2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ26

1 :ピカチュウ (2段) :2019/09/28(土) 08:36:07.52 ID:H9YnRq1w0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレだけでしかするな!
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544332236/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1567756018/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

284 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 21:15:01.48 ID:GL57A1ZDaNIKU.net
>>279
対格闘性能を期待してのフェアリーなのに等倍なのがちょっとね…
あまえる族の中では最速で技2打てるから使い所検討中って感じかな

285 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 21:22:28.54 ID:R74PSKAx0NIKU.net
結局スイクン、デオD、マリルリのチームでいい?

286 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 21:33:41.35 ID:433gPpPZaNIKU.net
>>285
はっぱ隊相手がキツすぎない?

287 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 21:39:21.32 ID:XzJaQuJs0NIKU.net
>>285
草がなぁ

288 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 22:10:41.06 ID:uVxyicFbHNIKU.net
>>269
マンタインでマリルリに勝つにはどんな技構成?
シミュってみたけど分かんなかった
(シールドなしでしかやってないけど)

289 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 22:12:43.72 ID:9kxriYng0NIKU.net
いつになっても草対策が必要ででチルタリスやエアームドがPTに入ってくる

290 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 22:13:52.89 ID:pHvwjByNaNIKU.net
>>283
大会によっては対面しないでどっか相手いっちゃったりするし、自分はフェイクスワイプ練習した(全部同じ動きに似せている)
エスパーだけはどうやってもごまかせなかったからデオキのサイブ切ったりしてたけど
とは言っても最近のオフ大会は行ってないからどうなってるのかよく分からないな

291 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 22:21:09.28 ID:V+lzO94l0NIKU.net
クチート使ってる人、技1はほのおこおりどっちの牙にしてる?

292 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 22:23:59.93 ID:a2d0shej0NIKU.net
>>291
雷が欲しかった

293 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 22:30:41.51 ID:Hltb9vKU0NIKU.net
>>291


294 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 22:31:47.59 ID:9kxriYng0NIKU.net
こおりの方が通りが良い気がするからこおり

295 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 22:35:12.41 ID:l0f2jm0l0NIKU.net
>>281
>>284
サンクス。たしかに氷のせいで格闘等倍はいたいな〜
でも使い方次第でかなり強いはず

296 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 22:39:49.74 ID:iOMhIZJF0NIKU.net
>>290
ご教示感謝 フェイクスワイプすごいなあ
やっぱりそういうの練習する必要あるか・・・。
エスパーを他のと同じ方法でスワイプするの無茶よね・・・。

いろいろ研究してみます

297 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 22:49:37.33 ID:XzJaQuJs0NIKU.net
水が強いと草が入るからエアームドかチルタリスがいつも選ばれる
そこで火を入れようとするが火がこれ弱過ぎて選択肢にならない

298 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 22:57:27.20 ID:uanU4LDl0NIKU.net
>>288
マンタインは飛行統一でないと勝てない
種マシはスペック見たらわかるけど罠
抜群だからといって選んじゃダメ

299 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 22:58:41.32 ID:xF1qs1Df0NIKU.net
ハイパーとは違って炎はなあ…

300 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 22:58:48.58 ID:V+mQ6Mm50NIKU.net
クチートはシニスターならほのお確定だろうけど通常のフリー対戦ならこおりの方が通りは良いだろうね

301 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 23:18:18.88 ID:+LKkANty0NIKU.net
一日のんびりしていたら新環境の対戦について行けなくなったわ
対応する戦力がない

302 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 23:24:30.59 ID:VMknIpv8MNIKU.net
>>301
変わった直後が一番楽しいよ 手探りでさ

303 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 23:40:51.07 ID:Hltb9vKU0NIKU.net
>>302
そうそう
意外な奴が活躍できてお!ってなるしね

304 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 23:47:43.45 ID:3sBK0qWD0NIKU.net
現在はスイクン泡吐きタイムアップ目前バトルが開催されております

305 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 23:48:01.44 ID:HhV1sIyMdNIKU.net
>>162
こんなクソゲーせんほうがいい

306 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 00:30:09.48 ID:QRBsi+MV0.net
スイクンかなりの確率で修正入ると思う

ハピナス魔の5日間
スイクン魔の○日間
みたいに語り継がれる感じで

307 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 00:40:42.56 ID:NyCebKpt0.net
>>279
氷タイプ全般に言えることだけど、他のタイプメインで運用しようとすると氷の耐性が足引っ張るのがなぁ

308 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 00:45:57.64 ID:NvPb4kuz0.net
スイクン強いけどハイパーほどじゃない

ハイパーのスイクンの方がやばい

309 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 00:50:38.48 ID:aKGCxNCB0.net
6-3とか3-3言ってるけど実際∞-3だよね
6-3とか3-3なら選出大事だけど今は運だわ

310 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 00:58:55.44 ID:NvPb4kuz0.net
フリーは運もあるけど如何にカバーし合って隙の少ないPT

また流行りに刺さるようにするかが問われる

これはこれで楽しい

311 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 01:40:02.20 ID:+mXBB9SH0.net
>>306
俺は制限時間をまた調整するぐらいだと思う

312 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 01:55:59.57 ID:h/FF7m+9M.net
>>298
種マは以前対ナマズン専用て教わったから大丈夫笑
飛行統一ならマリルリ倒せるんだね
じゃ技はバブルと燕の方がいいのかな

313 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 06:57:06.73 ID:Af3Bj71r0.net
技追加ならわかる
けど既存技修正はないだろ
砂返せよ

314 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 07:29:58.20 ID:7GsvaeuP0.net
ブラッキー使いたいんだけどとっておきイーブイ進化させたら進化後もとっておき残す仕様にしてくれないかな
リトレーンポケモンみたいに

315 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 07:45:18.79 ID:vCGD5es+0.net
砂の余裕云々はさておき
無駄に砂使わせておいてはい修正はないで
砂なんていくらあってもいいものだしな
これでまた戦略が複雑化した

316 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 07:47:04.07 ID:8e9So0Mqp.net
>>314
そんな事より年末に向けてイーブイ厳選が終わってないのが痛い
花飾り期間は野良で湧かないとかなんとか…

317 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 07:50:17.64 ID:fu9jmZqQ0.net
>>288
スイクンもだけどバブルこうせんの人達はシールド無しだとほとんどのモンスターに勝てない。
シールド使える対面ならつばさでうつさえあれば勝てると思います。
初手シールド使い初手を制する→2匹目にバブルを入れて退場。相手が初手で交換してきたらバブル入れてから有利対面にスイッチ→再登場時にまたバブルをばら撒く。などの動きが良いと考えてます。

318 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 08:04:49.90 ID:JEa+lJZNM.net
>>316
話題すり替えてスレチすんなや

319 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 08:20:24.93 ID:8e9So0Mqp.net
>>318
元々がスレチなんだから良いじゃないかw
そんな堅っ苦しい頭してると部下に煙たがられるぞ

320 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 08:23:21.49 ID:9s0FMiQAd.net
>>318
うーん、これは自警おじさん

これでスレ違いならほとんどの事かけないでしょ
PVPでイーブイ厳選したいのに今湧かない ってだけの話なのに

321 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 08:56:31.21 ID:5m6HOB1Q0.net
ブラッキーも時間切れ常習犯だな
スイクンなしでもブラマリとかやると結構時間切れする
ブラの回転早くなってスペシャル演出に時間取られる

322 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 09:29:21.65 ID:ZauMKrvAp.net
30秒伸びたのに時間切れ頻発
これは大変なことですよ

323 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 09:39:08.51 ID:fwFPCTDQ0.net
何でお前らタスク産のスイクン残さずに飴にしたの?

324 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 09:50:13.11 ID:sKrM1AFzp.net
>>314
とっておきは進化前に解放しなければ残るんじゃなかったっけ?進化して消える可能性あるんだっけ?

325 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 09:57:57.11 ID:qu2SIY9ra.net
時間切れ多すぎてワロタ

326 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 10:31:08.84 ID:iXdh5Wmj0.net
とっておきブラッキーを持ってないし
自分のフレにも使ってくる人いないし
その有り難味がよく分からない

327 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 10:49:17.38 ID:5m6HOB1Q0.net
とっておきなしだと完全にマリルリに抑え込まれるがとっておきありだとマリルリをかなり削れる
マリルリが脅威でなくなる

328 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 10:51:35.04 ID:9s0FMiQAd.net
一時期マリルリはドロポン派が増えてたがまたじゃれつく派が増えそう

329 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 12:05:24.07 ID:UwD5Q+hk0.net
>>326
苦手なやつ相手にするときはないよりはあったほうがいいだろ
ちょっと考えればわかりそうなもんだけどな

330 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 12:17:55.45 ID:NqaIkcrU0.net
>>324
時間内に進化した個体が覚えるって書き方だから多分今進化しても普通に覚えてない(忘れる)んじゃないかな
実際に試したわけじゃないけど

331 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 13:02:37.32 ID:sMc2wWHpd.net
クソゲーに拍車がかかりますな

332 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 13:04:54.81 ID:sU9B3lC7d.net
とっておき無し色違いブラッキー0FE持ってるんだけど悲しすぎる
SCPランキング1位とか…

333 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 15:15:26.32 ID:beFxPKXI0.net
>>332
悲し過ぎるw

334 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 15:26:02.57 ID:iXdh5Wmj0.net
>>329
気分を害したようで申し訳ない
バークアウトだと
あわじゃれより先にとっておきがたまる計算なのね

335 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 15:33:59.39 ID:W9FuNXFV0.net
特別技マシンのデータあるし、俺なら気にせず進化させるけどな

336 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 16:02:29.17 ID:MpgZ9eIZ0.net
北海道のロコン湧きイベントで、scpランク、キュウコン1位とアローラキュウコン25位手に入って凄い嬉しかったけど
どうやら活躍の場は今後もなさそうだ…

337 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 16:41:34.71 ID:fbmdIqehp.net
>>330
そーなのか!なるほど。
今とっておきイーブイを進化させても期間外になってしまうから忘れる(覚えない)になってしまうというわけか!それなら「とっておきを忘れますが良いですか?」のメッセージが付くのかな?誰か知ってる人いますか?

338 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 18:41:00.73 ID:jECiFFlxd.net
バクア強化でレパルダスは前より使えるようになったかな
じゃれつくやダストシュートで驚かすの楽しそう

339 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 19:19:07.16 ID:X9TBV/Bdp.net
アロベト「」

340 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 19:46:16.63 ID:+mXBB9SH0.net
なんかスイクンって言うほど強くはない気がしてきた

341 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 19:48:11.77 ID:IZd3f6zM0.net
バークアウトのグランブルってどうかな?
使ってる人いる?

342 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 19:54:15.51 ID:Updx0KaV0.net
>>340
デオに後出ししたけど、10万で押し切られて勝てなかった
対面なら勝てるんだろうけど、後出しだとまた違うね

343 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 20:10:28.70 ID:ZMLICnQu0.net
>>323
そらバフ効果なしの当時の威力50バブル光線と神通力()を見て
バークも等倍とはいえトリデを貫通できるほどの性能もなく強豪水がひしめく中で
輪をかけて攻撃低い種族値低い耐久型のスイクンを残しても、ホエルオー育てる以上に不毛だったからでしょ

バフ実装予見できなかった方が悪い論に持っていこうにも、じゃあ原作再現すんなら技1のメタルクローや
鋼の翼にまで付与するのか? インファイトを原作通り確定で使用者の防御ダウンするアホデメリット付与して
採用者増えるのか? サイケこうせんどうするのか? って際限がなくなる

344 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 20:11:33.69 ID:8e9So0Mqp.net
>>342
スイクンのアレさの根底は先行デバフ
先出し後出しの問題では無い

345 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 20:36:10.82 ID:6DINF/mP0.net
>>341
バークアウト強化のおかげで中々の回転率
アロベトもだけど噛みつくとバークアウトで適当に何体かシミュるとシールド有無関わらず似た結果になったからシールド消費もできるということでバークアウトに今はしてる
アロベトのアシボ→噛みつくも良いけどそれまで貯まるのが遅いしね

346 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 21:35:37.89 ID:CwE+98uP0.net
スイクンキバよりバークの方がいいですかね?

347 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 21:43:51.05 ID:TsaMkX6da.net
>>346
圧倒的にバーク

348 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 23:25:45.79 ID:LhsCSwgY0.net
とっておきブラッキー欲しい
年末復刻ないと入手は絶望的だが

349 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 23:55:36.36 ID:657p4LpY0.net
今日ガチで通信環境ゴミってない?

350 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 23:59:51.06 ID:/XZercbca.net
ゴルダック技多すぎ

351 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 00:30:48.78 ID:0mPQIVv+0.net
>>343
とっといてよかった

352 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 00:35:07.74 ID:TGTqXq/Ua.net
>>349
ひど過ぎだと思います

関係なく負けましたが

353 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 00:40:06.46 ID:tMdQrUPnM.net
>>349
先頭スイクンがフリーズして一方的にチルタリスにぶん殴られて瞬殺されたわ

354 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 01:39:48.03 ID:xeGtY76O0.net
今日というか新環境になってから止まりまくる
いつまで待たせるねんという感じ

355 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 07:18:04.06 ID:VFIxXgk8M.net
ポケゴってiOS13に対応した?

356 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 09:17:17.86 ID:ZUI4rWisd.net
一番萎えるのは交代バグだわ
即座に次出すやつタップしてるのにフルに待たされて選んでないやつが飛び出すとかもうね

357 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 09:22:09.18 ID:xeGtY76O0.net
そのバグは経験してないな
死に出し交代したら交代ウインドウが出てスペシャルが押さないバグなら対処法がある
死んでノータイムで即交代するからバグが出る。少し大体2秒位待って交代すればバグは出ない

358 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 09:23:06.71 ID:ZUI4rWisd.net
>>357
昨日2回もなったよ・・・

もうめっちゃ萎えるで

359 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 09:40:20.76 ID:CC04EKOVM.net
ウインドウが被るバグもそうだが、昨日は交代フリーズでやられたわ
順調に駆け引き出来て最後相手の残りHPを技1で2、3発削るだけって時にフリーズしてなにも出来ずにやられた

360 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 10:23:53.68 ID:ELHeF/zL0.net
明らかにバグが原因で負けたのに、その後、相手の相棒が『危なかった』とかになってたら悲しい気持ちになるw

361 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 10:29:01.59 ID:3JQwoFFNp.net
>>360
そら相手からしたらバグか手間取ってるか何かを先読みした意図的な行動か分からないからな
ずっと棒立ちバグなら兎も角
それくらい分かれよ

362 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 10:40:19.23 ID:EIj144ss0.net
>>360
キッズわろた

363 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 12:39:11.82 ID:tOYX1C11a.net
>>336
アロキュウはそんなことなくね?

364 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 13:58:19.40 ID:kCXF/nkO0.net
ゴルダック使ってみたいがけど技が多すぎて悩む
技1は水鉄砲だろうけど技2はどうすべきなのか……

365 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 14:28:10.63 ID:B77mEw0mp.net
>>364
ぶっちゃけ
バブル冷ビで劣化スイクンになるか
差別化してサイキネorノイズにするか
しかないのでは

366 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 14:37:09.34 ID:siHi0GlOd.net
>>365
念力採用だとスイクンとは明確に差別化できるぞ

ゴルダックの方が強い場面もあるくらい
技は念力、バブルこうせん、クロスチョップ

367 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 14:42:22.25 ID:QsvRVk8I0.net
マリルリスイクンみたいなら念力サイコ一択
鋼みるなら水鉄砲チョップかね

368 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 15:15:31.44 ID:3JQwoFFNp.net
ゴルでエスパー統一にするならヤドキンで良くね?ってなるからなぁ。
水鉄砲チョップがベースかな

369 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 15:20:27.65 ID:kCXF/nkO0.net
短時間でいっぱいレスついてて驚いた
とりあえず水鉄砲&バブルは固定で他をいろいろ試してみるよ
ありがとう

370 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 17:46:28.86 ID:PvUsKruFp.net
>>368
そもそもバブルあるから比較にならん

371 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 20:25:31.32 ID:V9AOe/HD0.net
ポケマピのスーパーリーグランキングでギラティナいて草

372 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 20:44:08.31 ID:3JQwoFFNp.net
>>370
バブル使うなら劣化スイクンだから差別化ポイントを探してたのに、バブルがあるからとは是如何に

373 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 21:04:37.19 ID:OLk2OVx80.net
ゴルダックなかなか面白いな
育ててみるか

374 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 21:48:16.45 ID:PvUsKruFp.net
>>372
ねんりきバブルでシュミしてみ?スイクンじゃ勝てない敵も倒せたりするから、劣化じゃないで なんならスイクン対面で勝てるし

375 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 22:33:50.71 ID:/Eyu6QkB0.net
シミュな

376 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 22:41:48.49 ID:toWikdwm0.net
趣味でやってみなって事じゃね
シミュレーションだったら予測変換で出るから未だに間違える低脳はいないだろ

377 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 22:55:44.94 ID:phqF2tS30.net
>>372
否定する前によくシミュってみよう
みんなが注目してるにはそれなりの理由がある

378 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 23:01:29.62 ID:96CgVnsUp.net
傍から見ると話が噛み合ってないな

379 :ピカチュウ :2019/10/01(火) 23:19:49.43 ID:i1B9vlhT0.net
>>377
独断と偏見で選んだ34匹とのシミュレーションでは
シールド2枚で12匹
シールド1枚で8匹
シールドなしで4匹に勝てるようです。
大半の相手に勝てなさそうです。

380 :ピカチュウ :2019/10/02(水) 01:10:01.64 ID:zcNcs2srx.net
スイクン数回使ったけどそんな強いか?
バブル光線なんて威力低すぎて全然ダメージ入らん。

381 :ピカチュウ :2019/10/02(水) 01:21:25.92 ID:yeWKE8/Q0.net
出してくるのが分かっていれば、葉っぱルンパかウツボぶつけて冷ビだけシールドし続ければ終わり
試用で未だ解放すらしてないなって分かったらノーシールドゴリ押しでも通る。アシボットなら更に
デバフの効き目の方が一段階上なので一方的に葉っぱで削り取ってがれる

382 :ピカチュウ :2019/10/02(水) 02:55:24.59 ID:KlzZUAOT0.net
バブル光線で若干PVP冷め気味なんだが

383 :ピカチュウ :2019/10/02(水) 06:45:55.95 ID:yUo5mYsG0.net
バブル光線スイクンで令ビ解放してない奴おるけど楽勝すぎて草
デバフ食らって交代されたところで一段階ではそこまで影響ないし最後にスイクン残っても攻撃手段がないからどうにでもなる

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200