2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1334【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 16:47:46.59 ID:SkA6zM7OM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※NG必須(コピペ荒らし。絶対にレスしないこと)
60.151.78.61

※sage推奨

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
http://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
http://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
http://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテ、無関係なツイッター等を貼る荒らしに構う行為は全て禁止です

Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1333【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1569987493/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

54 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:00:17.54 ID:QeLCjJXp0.net
モンボつながらねえ
これじゃあ砂確保できねえよ

55 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:00:53.93 ID:+xHNgfut0.net
>>7
俺を呼んだかっ!?(今更)

https://i.imgur.com/KbNzhwO.jpg

56 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:01:52.38 ID:A5wfQOemd.net
>>44
自分が上手くいかないとごねる餓鬼
精神年齢低過ぎだろじじいのくせに

57 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:03:43.63 ID:ggiqdYDw0.net
ヒトモシってのレア?

58 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:03:48.88 ID:WH85v6+Xd.net
>>34
ジム崩し用ならシャドボ冷ビの方が楽そうなんだけど違うのか

59 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:07:07.62 ID:k0ydP6xH0.net
>>54
ゴプラだけじゃくてモンボも駄目なんか

60 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:07:24.35 ID:IftYixAE0.net
>>57
知らん

61 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:08:20.22 ID:IftYixAE0.net
>>57
調べたらレアだったよ

62 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:10:39.36 ID:x/Rwp9Lp0.net
157.0とゴプラ、8も7もダメ、せっかく戻したのにうっかり全部更新でアプデしてまたやられた
アプデ直後の一回だけまともに動くのがタチ悪い

63 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:11:32.09 ID:wHEmlP2i0.net
>>49
砂イベくるから欠片入りボックスくるでしょ
今のボックスはパスの枚数はともかく他がクソ過ぎんだよ

64 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:14:05.62 ID:BxrBAO+g0.net
もうゲンガーとバンギは幕引きだよな
ミュウツーレイドでもシャンデラとサザンドラの方が火力も耐久も上だし
https://i.imgur.com/ycRBPIy.jpg

ゴーストはシャンデラ、ギラオリ
あくはサザンドラ、ダークライ
岩はラムパ、アーケオス、テラキオン

ゲンガーとバンギはお世話になったけど新世代が来たなぁ

65 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:14:48.12 ID:+xHNgfut0.net
ゴプラ不使用者だが
モンボ+ってどうなん?
よく言われてるゴプラを100均のイヤホンケースで自動化みたいなと出来る?

66 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:15:14.13 ID:ZLrtI4u40.net
またヨーテリー高個体きたよいらねーよこいつばっか

クソが

67 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:15:33.51 ID:bZ5ErO2jp.net
メガシンカで復権してほしい

68 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:16:23.93 ID:BxrBAO+g0.net
>>65
元々、ストラップが付いてるから何かかましてギュッと締めると簡単に自動にできるよ

69 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:18:18.71 ID:NvS05ngnd.net
ヒトモシの影初めて見たのに人と待ち合わせだったから断念した
友達だったら少し遅れても取りに行ったが目上の人だったからなあ
今思い出しても悔しいわ
ハロウィンに爆沸きしないかね

70 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:18:30.85 ID:SkA6zM7OM.net
幕引きだろうが後々何あるかわかんねーから使い続けるわ
なんならバンギ好きじゃないけど、フル強化してるし後続の上位互換がコミュ技持つかもしれんし

71 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:18:43.07 ID:BxrBAO+g0.net
>>67
メガがあったか
BWまでしか知らないんだけどメガは何世代から?
メガガルーラが暴れまわってたとかは聞いた事ある

72 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:19:56.46 ID:LJkbxLESd.net
>>67
ゲンガーはメガでも毒消えないしジュペッタの方が良さそう

73 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:20:00.57 ID:wHEmlP2i0.net
>>64
バンギは入手難度低いし、ガチ勢からは捨てられるけど
今後も第2線でそこそこ活躍すると思うよ
ゲンガーは対エスパーのくせにエスパーに弱いってのがクソだわ
ミュウツー相手じゃ念力4発で逝くしな

74 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:21:19.75 ID:5x74G19g0.net
ライブドアニュース@livedoornews 7m
【ヒェ…】「キッチンの細菌汚染はトイレ並み」花王が発表
https://news.livedoor.com/article/detail/17177846/

冷蔵庫の野菜室も野菜についた土などで汚染されているという。ダイニングテーブルなどもトイレ床と同じかそれ以上の細菌数だった。
https://pbs.twimg.com/media/EF8xaewVUAEj30Z.jpg

75 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:21:21.94 ID:BxrBAO+g0.net
>>70
俺もうちスト6、かみかみ6とカンストしてるけど最近使ってないよ
3鳥、ルギア、ホウオウレイドの時が全盛期だったね

76 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:21:31.10 ID:oTkIurO0p.net
今訳わかんないこと起きた

起動したら近くにギラティナいたから行ってジムをタップしたら、ボスがゲンガーになった...

何を言ってるかわからんと思うが云々

77 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:22:01.28 ID:+xHNgfut0.net
>>68
つまりモンボ+も押しっぱで自動化出来るって事でいい?

78 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:23:26.11 ID:wHEmlP2i0.net
>>71
メガが来ても特性が強かったガルーラはポケGO仕様じゃクソだよ

79 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:23:50.40 ID:BxrBAO+g0.net
>>77
YES!

80 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:25:11.64 ID:SkA6zM7OM.net
>>75
俺みたいな砂節約家は少なくないと思う
ちなみに何使ってるの?
フル強化してるの?

81 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:25:17.82 ID:BxrBAO+g0.net
バフ技も来たし特性に似たシステムも来たりして

82 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:26:34.48 ID:+xHNgfut0.net
>>79
あざっす!

明日モンボ+買ってくるわ

83 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:30:14.44 ID:pszUV/TLM.net
>>81
特性の前に状態変化が欲しい

84 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:31:56.68 ID:QMJllQL80.net
ケッキング最強になってまう

85 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:33:05.23 ID:LJkbxLESd.net
特性実装なんてナイアンに出来るんだろうか
一歩間違えればバランス崩れて終わりだし
ジム用とpvp用で2パターン用意するのも大変だ

86 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:34:18.33 ID:wHEmlP2i0.net
>>83
道具で、なんでもなおしとか持たされたら
枠圧迫するしいらんわ

87 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:34:52.32 ID:hp5Sc2Fha.net
ナゾノクサの湧きが渋いねー
ザングースはそれなりに出たのに

88 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:35:43.29 ID:ZkcRwS4o0.net
https://i.imgur.com/2pr24oA.png

野生のフカマル出た

89 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:38:09.62 ID:ZFdeHFeCd.net
>>58
サイブレ2ゲージ考慮にいれるとカイリキー爆パンと大差ないレベルでカイリキーより耐久あるし後続によってはそのまま6タテできるぞ

90 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:38:37.51 ID:wHEmlP2i0.net
>>85
今更、全ポケモンに特性つけるとか無理だよ
それに本編よりヌケニンで詰むやつが多すぎる
その犠牲でポケGOじゃカスだけど

91 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:42:13.15 ID:ZFdeHFeCd.net
>>90
特性はきついかもしらんけどヌケニンはみんな大好きボスゴとかすなおこしバンギで死ぬやろ

92 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:44:21.88 ID:ggiqdYDw0.net
>>61
ありがと
めし中だったけど、片道10分ダッシュしてきた

ちょっと前はコビットとかいうのでダッシュして、もうヘロヘロ

93 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:44:49.51 ID:XpePR2Jjp.net
>>55
お、おう
無事完成したようでおめでとさん
また何か面白いのできたら見せてくれ

94 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:45:47.41 ID:3nwT7Ey1a.net
>>82
売ってねーよ

95 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:45:48.27 ID:3BH3+l+fa.net
糞箱まだ変わんねえのか
明日変えろよな

96 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:46:00.80 ID:ggiqdYDw0.net
ヒトモシ出たとこ、ちょうど弓道場近くで、可愛いJKも見れて目の保養になったわ

97 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:46:51.10 ID:BxrBAO+g0.net
>>94
は?モンボ+は売ってるぞ

98 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:47:02.94 ID:8YiHbAd4d.net
>>94
モンプラはあるでしょ

99 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:47:29.13 ID:3BH3+l+fa.net
>>94
どこの田舎だよ

100 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:47:38.21 ID:fwUhfxbk0.net
>>37
初心者か?交換は基本的にゴミに変貌する。世の中そんなに甘くない

101 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:48:05.36 ID:Ldr6Hcr7r.net
>>43
たまたまだけど今日の早朝にそのギフトを誰かに贈っちゃって確認できなかった

102 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:48:10.84 ID:otft+Thxa.net
>>94
ばーか

103 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:49:32.96 ID:F2Xc03Svd.net
>>58
同じジム崩しでも使いどころが違うから両者を比べること自体が筋違いだよ。
サイブレは反撃力が増したハピナスを倒すのに。
シャドボは幅広く等倍以上で攻撃するために。
という感じでしょうね!

104 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:50:05.67 ID:L3vOvz030.net
>>94>>82の明日の書き込みを見て売ってなかったことを知り
わざわざ教えに来た未来人だって可能性がある

105 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:51:23.24 ID:3nwT7Ey1p.net
>>56
こーゆー人生必死の乞食ポケりんアフィリエイト&落ち目のナイアン見てると笑えりゅww🤣
カビゴンにカーブexcellent余裕で入るwwつwwのww

それか全てのユーザーに対してこんだけ仕様変えてるんやったら流石にあかんやろww
ってかユーザーに憂さ晴らしでこんな調整してんやろなwwそりゃww切れるわww

106 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:52:06.51 ID:3v0JY67yd.net
一種、痴呆

107 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:52:41.19 ID:fwUhfxbk0.net
ミュウツー冷ビにするくらいなら10万/冷ビの汎用性タイプだけでいい
サイブレ/気合
シャドボ/サイキネ
10万/冷ビ
カイリキーに飽きたらこの3タイプを使い分ければジムは何でも崩せる

108 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:53:16.69 ID:wHEmlP2i0.net
>>103
等倍ならサイキネより弱いしシャドボミューツーとか
強さで言うとゴミだよ

109 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:55:57.90 ID:bZ5ErO2jp.net
シャドボミュウツーは開放してこそ

110 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:56:49.71 ID:fwUhfxbk0.net
技開放しないミュウツーはただの置物だなw

111 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:58:16.32 ID:QMG3Yq/Ld.net
最近激増中のサイキネハピだとカイリキーつらいんだよなあ

112 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:58:47.69 ID:KqI+mn1jM.net
近くのレイドみんポケヘルプ出てたから行ってきたら往復だけでヨーテリーとアロイシの色違い2匹とれたやったぜ

113 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 20:58:56.21 ID:wHEmlP2i0.net
サイキネが弱かった今まではシャドボがメインウェポンになってたけど
弱点付けない相手に打つことがなくなったし希少性以外何もないよ

114 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:01:37.67 ID:1jakR0HUd.net
>>57
いまだ会ったことない

115 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:02:26.50 ID:q+zT66+s0.net
>>103
シャドボってノーマルと悪にいまひとつでしょ?
幅広く使えるの?ジム戦とかじゃ役に立たなくない?

116 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:02:29.34 ID:1jakR0HUd.net
メガガルーダは端末もう1つ必要

117 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:04:20.25 ID:fwUhfxbk0.net
シャドボミュウツーは大繁殖してるヤドラン兄弟とサーナイト/エルレイドへの回答

118 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:07:23.04 ID:zaBEvGQN0.net
今度の3人、営業とマーケと経理だな

119 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:09:57.59 ID:HpixCYZn0.net
すぐそこの商業施設なんだけど閉まってて入れねぇんだよなぁ…はぁ…
https://i.imgur.com/0aIu30B.jpg

120 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:11:01.39 ID:L3vOvz030.net
>>119
ところがドローンとモンボプラさえあればワンチャンあるんだよなあ

121 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:11:44.22 ID:uwgE61NF0.net
ナゾノクサ自然湧きレベルだなあ

122 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:11:48.28 ID:HpixCYZn0.net
>>120
あーなるほどスマホ持たせて飛ばすのか…

123 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:13:28.90 ID:BxrBAO+g0.net
>>120
ドローンとゴプラて別ゲーやんw

124 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:16:11.23 ID:fwUhfxbk0.net
現代のninjaならドローン+モンボは当たり前

125 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:16:19.14 ID:5x74G19g0.net
deadcell@deadcell11 10月1日
例えば1年間で1本だけ映画を観た人が「映画って最高だ。好きだ。」と思ったとする。
それ以降、忙しかったり多趣味で映画を観る機会がなかったとしても、好きだと思った時点でその人は映画好きの仲間だろう。
たくさん観たから映画好きなのではない。映画が好きだから映画好きなんだ。

126 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:16:39.16 ID:ksKc+h9Ba.net
秋葉のらじかん前草まみれにしといたぞ

127 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:18:44.53 ID:5x74G19g0.net
ナイアン「特別なルアーモジュールがあるんすよw」

128 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:20:53.45 ID:tTx9pIVjd.net
>>117
エルレには最適解だけどサーナイトには
https://i.imgur.com/ZRF8waO.jpg
この有様だし
ヤドランに至っては10万ボルトのほうが早い

129 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:20:54.56 ID:5x74G19g0.net
たき りょうこ@ryoko_t3 10h
ピカチュウは「10万ボルト」って数値指定されるくらいだからUSBにも対応してくれそう。
http://pbs.twimg.com/media/EF6vUxFVAAECiaK.png

130 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:23:38.17 ID:fwUhfxbk0.net
>>128
とはいえ、奴らの暴力的なねんりきが痛くないのを考慮するとやはり便利よ

131 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:23:52.18 ID:+xHNgfut0.net
え?
ゴプラ売ってないのは知ってるんですが
モンボ+も売ってないんデスカー?

132 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:24:13.65 ID:gGt50lCs0.net
>>37
個体値悪い方が良いのに化けたりすることあるよ
個体値が割と良いのは交換後かえって悪くなるばかり...

133 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:25:43.11 ID:tTx9pIVjd.net
ヤドキングさんは水鉄砲でもバンギヘルガーあたりが最適っぽい

134 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:29:29.31 ID:5x74G19g0.net
ヤドランもヤドキングも種族値・タイプは全く一緒だと言っておく

135 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:33:13.36 ID:fwUhfxbk0.net
この前青ジム潰そうとしたらハピ→ヤドキング→ラッキー→ヤドラン→ピクシー→ヤドンの並び見てそっと閉じたぜ

136 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:34:33.56 ID:/G5qhc8qa.net
FFFとFEFのフシギダネを連チャンで取った
そしてやたら湧いてる
何だこのフシギダネブーム

137 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:35:11.23 ID:SkA6zM7OM.net
ヤドキングよりヤドランの方がジム戦向いてるみたいな話聞いたことあるけどなんでだったかな

138 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:39:41.49 ID:FbajErb1a.net
キングは技がチンカスだから

139 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:42:21.35 ID:1ZaaoNuhd.net
ヤドピープルにでも改名しろ

140 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:43:14.98 ID:gchCPL+W0.net
ここまでの結論
ミュウツーは解放しないと全く良さを活かせない
シャドボは評価良し悪しだが、実用的な範疇

141 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:46:58.94 ID:uAEEAr+c0.net
台風の中空き巣してきたカスを分からせてきたわ

142 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:48:11.81 ID:F2Xc03Svd.net
>>115
説明がたりなかった。
悪ノーマルは大人しくほかのポケモンに、まかせる。
本領は解放して冷凍ビームを持たせる。
これだと、ミュウツー一体でジムによく置かれるの上記属性以外の、サーナイト、メタグロス、カイリュー、トゲキッス、なんかをまとめて一体で相手できるのよ。
で、一体で相手するメリットもあって、一体で複数相手できるとダメージをそのいったいに集中できる。
そうすると傷薬の節約にもなる。
総計で同量のダメージでも、それが一体に蓄積するのと、複数に分散するのだと、使う傷薬量は前者の方が少なくて済む傾向にあるからね。
よほどしっかり無駄なく複数種類の傷薬を管理して使いわけるのでなくては。

143 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:49:21.40 ID:uiM/9HPx0.net
ミュウツーのカンストと解放を躊躇する人っているのかな

144 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:50:56.18 ID:U4R8a4gO0.net
>>143
はい

145 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:52:34.70 ID:CVldKw0+0.net
>>143
それは私です

146 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:52:54.55 ID:1ZaaoNuhd.net
>>142
グロスにいけること、パーティを作らなくて脳死で突入できること
これはそこそこでかいな

147 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:52:59.93 ID:fwUhfxbk0.net
まだワンチャンあるしEXも含めると100以外は慌てて強化するまでもないじゃろ
俺は待ちきれなくて色サイブレフル強化開放して500勝程使ってる
カイリキーより燃費いいから便利

148 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:55:03.62 ID:H/USDAmfr.net
カンストはするが、開放は躊躇するね

149 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:55:20.92 ID:AFhx1v4Fd.net
ロケット団のエビワラー3連戦が地味にきつかった・・・
まだ1回しか出会ってないが対策ポケモン育てておいたほうがいいか

150 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:55:36.73 ID:9f4xb/j60.net
徒歩2、3分のストップにヒトモシの影が出たもんで、雨の中飛び出してってゲットした。

151 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:56:03.67 ID:nq4OhdY20.net
エビワラーなんてミュウツーで殴るだけやん

152 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:56:17.45 ID:L3vOvz030.net
この前のミュウツーとこの前コミュだったラルトスの進化いればだいたいいけるような感じある

153 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:56:21.21 ID:Qu4rk365M.net
>>149
こないだ捕まえた育ててないブーストミュウツー3匹で余裕だったぞ

154 :ピカチュウ :2019/10/03(木) 21:57:19.16 ID:F2Xc03Svd.net
>>146
そうそう。だから厳密に強さ…。を言葉にすると、「強い」というよりは「便利屋」という感じでしょうね。
だからこのシャドボミュウツーを「最適ポケモンで攻めるより弱いから、強くはない」という表現でいう人も当然いるでしょうね。
それはそれで間違ってない。

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200