2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 6

1 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 18:37:39.78 ID:nCqxHx8B0.net
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンACFINPRST・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1569488206/

174 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 17:12:44.24 ID:+FsynGxZH.net
羽田です
sim売り場が出国後だと信じ込んでいてがっくりきたけどAmazonで買っといたやつを入れました
上手く台湾で動いてくれますように

175 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 17:38:41.65 ID:eG0eBDvja.net
明日から行く人にアドバイスすると、
服装は半袖、半パンがいい
虫も公園には出なかったので心配いらん

176 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 17:47:05.11 ID:7xSaQYn20.net
日焼け止めも忘れずに

177 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 17:51:57.05 ID:ihid30UDd.net
>>173
おかげさまで3つとれました
どうもありがとう

178 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 17:53:43.48 ID:aHIId0xTM.net
メイン会場以外でオススメの場所ないかな?観光スポット60箇所くらいあるんだよね

179 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 18:03:19.58 ID:mASQ3ffkd.net
成田でチェックイン
オラ、ワクワクしてきたぞ

180 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 18:04:28.03 ID:YegPMqwY0.net
シンオウの石タスク2個しかわからんかった

181 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 18:46:53.06 ID:319cwU28a.net
これがオマイらの力かっ!

https://i.imgur.com/KYNNKZV.jpg

182 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 18:49:36.01 ID:SR1XsvAm0.net
台北市街地でフカマル出てくんないかな

183 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 18:53:36.89 ID:mAcofaD40.net
時間過ぎてもメモリーレーンやチームロゴのポケストって回せるんだね。
横浜の時は時間きっちりでクローズしたのに…。

184 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 18:57:47.97 ID:4dEp8KeG0.net
1日だけ参加して帰国
色違い取れなかったけど、会場外で期待していなかったサニーゴを見つけられたし
そのおかげもあってスタンダードな台北観光では行かないようなお店でおいしいご飯が食べられたし満足!
たまごもっと拾っておくんだったなあ

185 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 19:00:05.75 ID:qo21Yw8R0.net
淡水老街とかでイベントやった人いる?あの主会場の公園暑そうだし日曜メインでやるから雨きつそう。別会場も調べておきたくて

186 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 19:28:17.38 ID:oMhHHg0Sa.net
色違い絞りすぎだろ!あの暑さ中、まじ厳しいぞナイアン

187 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 19:32:30.71 ID:9rDlqm5Qd.net
お疲れさまでした。
今、シーザーパーク台北で、明日の早朝に帰国するので荷物の整理中。
サニーゴ狙いで会場の二キロ卵をストックしてるのですが、サニーゴだけでなくヘラクロスも産まれるんですね。
知らなかったから、今、「はっ?」と放心してました

188 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 19:50:27.53 ID:eG0eBDvja.net
>>187
今、同じホテルにいるわw
2k卵はモノズ、モグリュー、ギアルなんかも出たよ
というかなんでも出そうなのでサニーゴ狙いは厳しそうやな

189 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 19:56:00.70 ID:baEjKFUlM.net
これからスクートで成田発

190 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 20:00:12.54 ID:xkF09krea.net
シンシーホテル組多いのかと思ったらそうでも無いのかな?

191 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 20:01:47.04 ID:CxwcxJW1r.net
>>101
イベント時間中はアンノーン、ヘラクロス捕獲に勤しみ、17時以降はそのまま現地でナゾノクサとか捕獲してたよ
イベント終わってもまさに祭りのルアー天国

https://i.imgur.com/pipIpr8.jpg

192 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 20:02:31.89 ID:H7jya+yKr.net
これから成田からタイガーで飛ぶ
遅れてる

193 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 20:04:35.63 ID:oD73Mfqwd.net
ギフト集めが目的なら17時以降がよいかも
すいてるしすずしい
しかしあいかわらず出がシブい…

194 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 20:12:07.22 ID:0kxKR1pDd.net
昨日より風が吹いて涼しかった
10時から17時までやって
アンノーン58匹
ヘラ♂32匹 ♀26匹
色違いは ナゾ草3、キャタ2、ヤンマ1、ヒンバス1、クヌギ1、ヒマナッツ1
一番欲しいストライクの色ちがいは引けず

16時頃だったか、突然の集団大移動がおきて、また高個体ヘラが出たのか⁈と、更に大移動ダッシュが発生したが、何もなかったというオチw

195 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 20:16:40.06 ID:9rDlqm5Qd.net
>>188
同じホテルの方なんですね。
今朝、ホテルそばの臺北車站M4出口のニアバイにサニーゴが写ってたので、ダッシュで飛び出してしまいましたよ。

196 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 20:18:03.27 ID:DE0IgXvh0.net
いいな〜留守番組ですが現地は多民族で溢れてるの?

197 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 20:19:58.69 ID:imhzUsrOM.net
複垢で交換しまくってキラ3匹できた大満足

https://i.imgur.com/D4brQiv.png

198 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 20:21:49.27 ID:7CGYXC9j0.net
よくわからんけど何で台湾まで来てしまうようなフットワークの軽い方々がサニーゴ欲しがるの?
台湾産のサニーゴを記念に欲しいって事?

199 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 20:26:50.16 ID:902TA82D0.net
>>196
溢れてるよ多国籍、台北住人と日本組が大半だからどちらかは声掛けてみるまで分からない事も多いが
個人的オススメは絵付きの交換ポケモンリストを首掛けでリュック背中側に「背負う」こと
正面腹側にぶら下げるとスマホに肘ぶつかって操作の邪魔&本編のトレーナーエンカウントみたいに
目が合ったら即向かってこられて身構えるが、背中越しなら欲しそうな人がいればざわつきで察せるし、
本当に欲しい人なら気付かないフリして先に進めば、追ってでも向こうから声掛けて来る。
もう交換トークお腹いっぱい、砂も無いとお開きにしたければ、自分のタイミングでカバンの中にすぐ仕舞えば良い

200 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 20:31:10.20 ID:zkWDv/bo0.net
Amazonの亜太のSIMは現地で使ってる人いる?
どんな感じ?
ちなみに当方iPhoneXSなんだけど明日行くから気になる

ダメなようなら空港で別のSIM買う

201 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 20:38:32.66 ID:jbBlwrlr0.net
海外行ったことないし、1人で行く勇気がない。。

202 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 20:38:44.54 ID:7CGYXC9j0.net
>>200
amazonの亜太は、昨日今日と特にトラブルなく使えてる
台湾之星は、今日のお昼頃だったか5分位おかしくなった
最初の横浜みたいにどれもダメって事はないね

203 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 20:48:03.11 ID:7vDHxFfl0.net
>>201
台湾は海外って言えるのかってぐらいだけどね
街中の看板も平仮名片仮名だらけ、コンビニに並んでる商品も日本のお菓子、メニューも日本語。
少なくともガイドブックに載ってるような店なら日本語ペラペラ。駅の看板も分かりやすい。街中も日本人だらけ。
今回の旅行でも中国語どころか英語も一言も喋っていない

204 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 21:03:45.22 ID:7CGYXC9j0.net
>>203
俺、今回がぼっちで初海外だけど桃園空港で日本語の案内看板がなくてビビったぞw
日本みたいにあちこち他言語対応してるもんだと思ってたから
地名の漢字は困らないし、有名どころのお店なら日本語で接客してくれるから困ってない
ただ、今日の晩飯、阿城鵝肉にガチョウ食べに行ったけど流石にそこでは全く日本語ダメだったけど

205 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 21:05:12.31 ID:iFI3Ue8+a.net
立派な海外だから、日本語で押し通そうとするのはナシな
現地の人は困らせるなよ
你好や謝謝位はきちんと言おう

206 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 21:09:13.70 ID:mAcofaD40.net
ホテルでボックス整理しているけど
ピカチュウの100を何気に捕まえていたことに気がついた。
しかしボックスあと20体しか空きがない…。
明後日の15時台の飛行機で台湾を離れるけど
何かもう少しいたい。
横浜のイベントより楽しい気がするのは何故だろうか。

207 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 21:11:35.07 ID:0kxKR1pDd.net
>>204
おれも桃園空港からMRT乗り場までわからずビビったw
飯も自分の行くところは全く日本語通じなかったぞ

208 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 21:28:55.78 ID:zkWDv/bo0.net
>>202
おお、ありがとう参考になる
とりあえず亜太でやってみるよ

209 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 21:35:52.99 ID:DOZHcm7Y0.net
今回の会場ではプリペイドのSIMカード売ってたね
通信会社のテントが並んでる所
端末がSIMフリーじゃなきゃダメだし、そもそも外国人も購入できるか分からないけど

210 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 21:40:45.78 ID:USFMYcUo0.net
>>201
大失敗前提で予算や日程を組めばいいよ(´・ω・`)
何かやらかしても笑い話だよ。

211 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 21:45:02.56 ID:h3miXlBA0.net
>>194
大移動の時、みんポケでツタージャ100が出てた。
ルアー湧きだったみたいでほとんどみんな肩透かし食らった模様。
自分も向かったけど間に合わなかった。

212 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 21:45:46.48 ID:e4JARDW90.net
非正規のGOプラス(オートキャッチ等)を
ブースで販売してるのわろた

213 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 21:50:10.18 ID:USFMYcUo0.net
>>201
「名誉を失っても、もともとなかったと思えば生きていける。
財産を失ってもまたつくればよい。
しかし勇気を失ったら、生きている値打ちがない」
(ゲーテ)

214 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 21:50:50.45 ID:xBekaTSJM.net
>>201
ポケモンGOやってる端末をちょっと工夫して使えばなんも怖ないで

215 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 21:52:00.26 ID:/GSALmFC0.net
>>212
値段見た?日本のAmazonより安かったら買おうかなw

216 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 22:01:51.83 ID:nOT8VSkE0.net
初日のみ参戦して今朝帰国
欧米系参加者に声かけてエムリットUK⇔ユクシーJP交換
今回は特別な交換1日1回のみ有効なので声かけするなら午前中狙いがおすすめ
すな爆減りだけどイベントの醍醐味なので後悔はない

217 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 22:02:23.60 ID:bEOeNlZ8d.net
>>211
あれたぶんガセ情報でしょ
あの時間帯やたら100%のポケモン情報はられまくってたけどFFFはピカチュウくらいじゃないかな

218 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 22:20:06.01 ID:4blhpPgf0.net
あまりの暑さにスマホが対応して画面が真っ白に

冷却装置を持ち込めるかどうかわからないけど対策したほうがいい

219 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 22:28:07.80 ID:ZoeU1IA6M.net
光るってなんだ?
色ちのことでいい?

220 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 22:49:40.52 ID:n5lrxJYNd.net
タイガーで大阪帰ってきました
もう出発した人多いと思うけどSIMは現地空港の到着ロビーにあったしなんなら会場の真ん中らへんに中華電信のテントあって3days売ってたから現地調達余裕だったよ

明日以降参加する方々、みんな言ってるけど暑さ対策はしっかりして倒れないよう頑張って
木曜公園内救急車走ってた

221 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 22:59:39.59 ID:rWJpLDxc0.net
チート組は高みの見物w

222 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 23:00:57.24 ID:XMljyC/Vd.net
帰宅してほっとひと息
CD付の会話本で予習していったけど台湾人CDの3倍の速度で話してくるから全然聞き取れないw
結局カタコト英語と好謝謝だけで過ごしたわ
来年もイベントあったらリベンジしたい

223 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 23:18:05.42 ID:3fGcHlMI0.net
>>222
謝謝じゃねえよ多謝だろ
お前台湾の人舐めてんだろ

224 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 23:27:04.48 ID:i+Bz2NLV0.net
トイレはどこか聞いていた人は唔該(んーがーい)とお礼を言った人も多かったよ

225 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 23:27:14.83 ID:6B7ri7Vd0.net
>>217
確かに怪しかったんだけど、たまたま近かったのと、いるよ評価が5つくらい付いてたからだまされ覚悟で向かってみた。
あれだけルアー焚かれてると、「ルアー湧きかも」って言われるともうデマかどうかが判断できないから通報もできん。。。

226 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 23:36:40.10 ID:xm+ZWNo7r.net
>>221
位置偽装か
美味しいものを味わうこともなく
イベントの雰囲気を楽しめない
惨めだろー

227 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 23:39:02.84 ID:3fGcHlMI0.net
>>197
ヘラのキラはいらねえな
それより現地で拾ったフカマルとアリンコでキラフレ交換するわw

228 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 23:43:52.11 ID:3fGcHlMI0.net
偽装は金かからねえからな
所詮ごっこ遊びのソシャゲに万単位の金かけるやつは総じてバカ
現地で食と観光も楽しんでるとか言い訳必死な低脳も同類

229 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 23:49:30.01 ID:902TA82D0.net
リリーラ100はマジだったな
ただ登録間違ってアノプスに訂正コメ付いてたり重複してたが

230 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 00:06:28.79 ID:NtisQx4ud.net
>>229
リリーラあたりから怪しく思えたけどあれは出現してたのね
そっちはスルーしてアンノーンPの高個体を捕まえに行ったわ

231 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 00:07:35.67 ID:Nd48aWnm0.net
西欧人に交換持ち掛けたい人は会場内より駅出口で待ってたほうが効率がいい
交換狙ってるライバルもいるしな

232 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 00:13:16.47 ID:COLyPJvJa.net
初めて終電で羽田入りするが人めっちゃいてびびる
5:45発だからコイル捕まえつつ仮眠取るかぁ

233 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 00:15:31.19 ID:VtpAjmttH.net
>>200
使えてるよ
羽田でプロファイル削除してsim差し替えたら着陸した瞬間から使えた

234 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 00:18:51.97 ID:DyepRiO3d.net
今日参戦して感じたこと
・日差しがほんと強く、数少ない日陰は奪い合いで、仮設トイレの裏側なんかまでそれなりの倍率でした。ここの方は猛者ぞろいでしょうが、くれぐれも無理はなさらぬよう…
・メイン会場で水分補給の飲料を入手するのはたぶん無理です。重いかもしれませんが、飲料はいつもより多めに持っていったほうがよいと思います。
・今回はドコモのローミングサービスを利用しました。特に問題なくつながりましたが、人混みが集中するところではけっこう重くなりました。会場の南端に移動基地局の車が来ていましたので、駅より南側のほうが通信は安定するかもしれません。
・ヘラクロスはニアバイを気にせず歩きまわってて時給10くらいでした。
・会場内にジムはなく、見える範囲のレイドもありませんでした。そういえばロケット団のポケストもなかったですね。
以上、明日以降参戦される方の一助になれば幸いです。

235 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 00:20:58.82 ID:COLyPJvJa.net
>>234
色々とありがとう
空港かMRTの駅で飲み物用意しといた方が良さそうやね

236 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 00:51:54.51 ID:LFHUN1Tv0.net
>>234
初日は公園内ジム稼働しててきのみの数が1万とか行ってた。ロケ団ポケストもむしろ多くて邪魔なくらい発生してたけど、サーバー負荷の関係で両方無くしたんだね
みんぽけも対応してなかったし、参戦は2日目以降にすればよかったかー

237 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 01:03:10.39 ID:aFU+SB2Y0.net
>>215
212とは別だが、1480TWDだった気がする。なんか三種類ぐらい売ってたな。

238 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 01:06:50.48 ID:COLyPJvJa.net
羽田国際線ターミナルのジム三点でバトル繰り広げられてるの草
本番に備えて無理すんなw

239 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 01:17:00.83 ID:OySuYSYv0.net
>>234
>>235
美食區の南側で水のペットボトルを買ったよー
もしかしたら状況を見て追加で販売始めたのかもだけど、スゲーデカいクーラーボックスに氷で冷やして売ってたっす

240 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 01:24:13.31 ID:gu/dFZyu0.net
>>237
ありがとう。日本で買うよりちょっと安いね。3種類?が気になるから明日会場で見てみる。

241 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 01:26:59.57 ID:AjiqLSKV0.net
無事に帰阪
とにかく暑かったけど、その高気圧が台風押し退けてくれたから無事参加できた
なお帰りの電車みんな日本人なのに台湾語しゃべってるように聞こえる旅あるあるが発生

242 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 01:30:32.20 ID:ajbvp1Jf0.net
>>239
おんなじ人かわからんけど北側でもクーラーボックスの販売見たわ

243 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 01:48:52.06 ID:8JLd5kSwr.net
初日と2日目参戦しての飲料情報と暑さ他について

三重駅改札出た所に自販機複数あり。
売り切れの時もあるかもだが
開催時間中は補充はされていた

会場内には橋の下に自販機あり。
パックのジュース等は
売れ残ってても水やスポドリは
補充が追いついてなかった
2日目には橋より南側で氷で冷やした
ペットボトル系売っていた

番外
三重駅の改札を出て会場と逆側に
広めのきれいな地下通路があり、
乗り換え通路なんだけど壁にもたれて
多数座って休憩してる
ここは地下なので多少涼しい
小さなカフェもありカフェの横に
公共の充電スペースと
お湯がでる飲料用の設備あり
地下鉄利用者が急場の充電したり、
持参のペットボトルやマグボトルに
無料で給水してる
地元の方の迷惑にならないよう
使わせてもらおう

さらに乗換駅側の地下道を
進み地上に出ると
ファミマやスーパーがあり
ファミマはかなり小さいながら
テーブル椅子、2人用カウンター席などある

どちらかも日陰と給水に使える
ファミマの向かいには
こぎれいなカフェがあり
日本人のたまり場になっていた


さらに行くとファストフードがあるらしいが
未確認

重くて水やペットをそんなに持ち歩けないとか
人それぞれだと思うので
こんなのもあるよ、ってことで

244 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 02:02:41.41 ID:8JLd5kSwr.net
SIMは初日は中華電信のが画面固まったり
一面真っ白マップになったり
タップしたヘラクロスが
無かったことにされたり

遠電はフリーズしなかった

会場内に移動基地局持って来てる数は
台湾大哥大が目立ってた
台湾大哥大は桃園空港でも
24時間SIM販売してるから
空港調達なら良いかもしれない

給水といい電波状況といい
日を追って変化してる

245 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 02:55:18.18 ID:8tVdx/7+H.net
飲料の目安は、平温時の成人男性が2lと言われてるから、炎天フル参加での必要量は2.5-3.0lだな。
リュック重くなるからリッターボトル買うのは抵抗あるだろうけどマジで飲み干すし、会場で小分けジュースに
列をなしてちまちま小銭削られることを考えたら、コンビニのですら安い買い物だ

246 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 05:08:58.73 ID:uWakcijl0.net
JCBカードで
キャッシングできますか?

247 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 05:18:48.01 ID:cfhufVY0a.net
ただ今帰りの電車の始発待ち
行く前は2日間「だけ」だったけど
今はもう2日間「も」って感じです
日焼け跡が夏に焼いた分の残りも合わせて酷いことに…

今から行かれる方は帽子はもちろんのこととして
首筋もしっかりガードすることをお勧めします

248 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 05:24:32.98 ID:mP2mdW7C0.net
さっき帰国して2日間参加してきました。
上で色々出てるけど飲み物はホテル近くのコンビニとかで会場に行く前に買ったほうがいいです。
ポカリ等と塩分補給出来る物+水500ml×2本は最低ラインですかね…。
とにかく日差しがきついので捕獲はむやみに動かずなるべく風のある木陰を目印に移動してからをお勧めします。
螺旋階段のある橋あたりは比較的風がよく通っていたのでそういうところで休憩しつつやったほうがいいです。
メモリーレーン?は立ち止まる人たちで風なかったりアスファルトの照り返しがやらでキツイ…
少しでも体調おかしいなっと感じたらすぐ避難してくださいね、、、

249 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 05:27:35.10 ID:pRsquqGk0.net
>>246
CIRRUSが付いてれば可

250 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 06:25:59.08 ID:99o0Lp1gd.net
いま現地のレートってどれくらい?
オススメの高レートの両替所ある?

251 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 06:26:07.17 ID:azMlddiu0.net
ムー、今羽田のJALラウンジです。チャイナエアラインでこれから向かいます。

252 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 06:41:57.06 ID:mB+wKmVwd.net
>>250
空港でいいよ

253 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 06:51:30.24 ID:Nfx8K+1Z0.net
ジュースとかタピオカドリンクやビールは、少し並ぶけど会場内の屋台に紙コップとかで売ってる
水のペットボトルも2店程販売してて入手可能、確か25TWD位だった気がする
無糖のお茶やスポーツドリンクがいい人は事前に調達
お腹が弱い人はペットボトルに頼った方が良いと思う

254 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 06:58:18.72 ID:99o0Lp1gd.net
>>252
ありがとう
調べると台湾って街中も空港もあまりレート変わらないって書いてるけどそんなもんなの?

255 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 06:58:42.58 ID:3NiEin710.net
初日と2日目参戦し帰国しました。
子供とやってたんで、息子には暑さがたまらず、歩き回ることできず、数時間のみと常に日陰でしか、できず、ヘラクロスは、2日間で21匹のみw
まぁ、息子むりさせては、流石にやれず。
でも初日に98%ゲットできたから、良しとするか
ほんと会場、暑すぎですわ

256 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 07:01:16.37 ID:3NiEin710.net
後、横浜の時に、トレードしたアメリカ人と再会w
ジャパニーズって声掛けられて、ビックリw
一瞬でしたが、ほっこりできた

257 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 07:09:31.05 ID:CZce3WEr0.net
>>185
ヘラとアンノーン出ないけどいいの?
イベ初日の夕方に行ったけど行くなら河岸沿いのんびり歩くと気持ちいいけど雨じゃあんま楽しめないかもね

258 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 07:17:02.69 ID:uWakcijl0.net
>>249
有り難う

259 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 07:29:25.86 ID:uWakcijl0.net
下痢食らった方います?
用心せんでいいかな?

260 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 07:59:50.92 ID:OySuYSYv0.net
水分に関して。
昨晩会場でもペットボトルの水が売ってたよーと書きましたが、他の方々が仰る通り会場に辿り着く前にマイ水分は確保しておいた方が良いです。
好きなもの選べるし適正価格だし。
現地で困って時とか冷えたものを飲みたい時に美食區で購入って考えると良いと思います。

予報だと今日も昼頃には32度まで暑くなるみたい。
せっかくのイベントと旅行だから無理せず楽しく参加しましょうー

因みに伊藤園の麦茶もコンビニでなら売ってますよん♪ (ちゃんと無糖)

261 :名無し:2019/10/05(土) 08:31:21.67 ID:mQ8L6P7Ja.net
昨日行ったけど折りたたみ傘はかなり有効だったよ
日差しと画面の反射をかなり軽減できた
途中から風が出てきたんで使えなくなっちゃたけどね

262 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 08:38:09.25 ID:FQDLVwT2M.net
みんな情報ありがとう。
今から成田CI107で出発します。

263 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 08:44:13.48 ID:mB+wKmVwd.net
>>254
街中の両替所ってあんまり見かけないね
ホテルのレートは空港より悪かった
ATMキャッシングはわからないや

ガイドブックにはレートの安いお茶屋あるってあったけど、どうなんだろう

264 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 08:49:43.86 ID:MmBrn5yga.net
街中なら銀行で両替が良いって聞いたよ

265 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 08:55:01.77 ID:sNEfbpvTa.net
俺は新光三越で変えたけどレートは多分まぁまぁ
空港で変えて足りない分はここで変えた

266 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 08:58:07.08 ID:uuXULF8yp.net
有名な複垢爺さんを見つける事が出来なかったのが心残りだ。
さて普段の生活に戻るか。仕事仕事!

267 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 09:07:43.84 ID:Nfx8K+1Z0.net
復垢ほんと多いよね
若い人ならともかく、え?こんな爺婆が?って感じだもん、日台問わず
改めてポケgoってすごいなと思うし何とかして欲しいとも思う
今日から台湾のチビっ子も沢山来るのかな?
自分は今日の15時までだけど楽しむぞ

268 :名無し:2019/10/05(土) 09:17:08.27 ID:mQ8L6P7Ja.net
イベントの露店で豚の丸焼きやってるのが台湾すげえって思った

269 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 09:31:52.24 ID:ZKc/Cf3Pd.net
>>260
伊藤園の麦茶、日本のと味がぜんぜん違うかったよ…

270 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 09:31:56.92 ID:qSXP6Tkc0.net
>>267
まだそんな事愚痴ってる輩がいるとは、驚きだよ
うちの地元では複垢がデフォで何垢持つかが鍵となっている

271 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 09:46:13.88 ID:+vjPqGk3p.net
出始めは10時ぴったり?

272 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 09:53:59.03 ID:1XeoR10Ja.net
台北から公園行くまでの橋?って徒歩で渡れないの?

273 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 09:59:57.27 ID:gbsEB09/0.net
>>243
有益な情報ありがとう!特に番外
今晩出発して最終日弾丸参戦します

総レス数 1007
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200