2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 6

1 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 18:37:39.78 ID:nCqxHx8B0.net
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンACFINPRST・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1569488206/

2 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 18:59:23.07 ID:vF6t0zTtd.net
スレ建て乙

3 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 19:01:06.26 ID:vF6t0zTtd.net
明日以降に参加する人たちへ
意外と座る場所が無いので、携帯用椅子やレジャーシートおすすめ
会場広すぎてめっちゃヘロったわ

4 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 19:03:36.11 ID:U8H5on0HM.net
成田空港テレコムスクエア中華電信sim
1400円、パスポートと免許証ですぐ買えた
コピーとサインはいるけど

5 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 19:06:12.13 ID:/2RV3Q30H.net
前スレで屋台と休憩所のこと教えてくれた人達ありがとうございます!
臭豆腐挑戦しようと思いますw

6 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 19:31:03.74 ID:WB3F+fCZa.net
会場のジムはイベント中撤去されてる?

7 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 19:32:15.89 ID:bj5TFv8Sd.net
公式サイト
https://www.safarizonentpc.tw/jpn/index.html

新北市政府觀光旅遊局
https://tour.ntpc.gov.tw/zh-tw/News/Detail?wnd_id=44&type=1&id=90596ebb5b99ba39
PDFに60ヶ所の観光スポット、優待情報あり

60ヶ所の観光スポットGoogle Map
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1wqan3GN1Vch0VJJhGmqnmARRA0SxkAHu&ll=25.081955965816103%2C121.67636435000008&z=10

現地書き込み用
台南になってるけどキニシナイ
【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan 海外旅行板 ☆3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1567141472/

8 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 19:33:00.97 ID:cRkMz/8La.net
福岡のテレコムスクエアで買って行こうかな
ここって初期設定とかも全部やってくれる?

9 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 19:36:35.67 ID:HFhkYSnN0.net
>>3
買おうと思ってたのに忘れてた
コルクマットでも持っていこうかしら
ずーっと芝生な感じ??

10 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 19:39:55.50 ID:U8H5on0HM.net
>>8
iPhoneならいらない
自分でsim入れ替えだけ
格安スマホならプロファイル消去するだけ

11 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 19:44:32.49 ID:5BumnY2Z0.net
芝ではない、なにかの青草
木の下とかぬかるんでる所がそこそこあった
横浜みたいに繁った木は殆どないからね
明日の天気はわからんけど帽子、タオル、日焼け止めの日差し対策が必須
自分はずっと長袖着てた

12 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 19:47:14.91 ID:cRkMz/8La.net
>>10
iPhoneだからMVNOのプロファイル削除だけで良いのかな?
ありがと〜時間余裕だし買ってから行くことにする

13 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 19:49:20.35 ID:/KTE8eXO0.net
>>12
SIM入れ替え用のピン忘れないようにね
空港で貸してくれるけど飛行機内で入れ替えるなら持ってった方がいい

14 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 19:50:34.71 ID:YjoZnhZBa.net
何匹もの茶色い小さい蟻に襲われたので草っ原踏めなくなったわ
立ち止まってた所が悪かったんだったんだろうけどすごいチクチクしたのがトラウマ
足の露出多い人は注意

15 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 19:56:07.14 ID:HFhkYSnN0.net
>>11
ありがとう
敷くもの何か持ってくなら捨てるの前提が良さそうだねー
日焼け対策は一応してくけど熱中症対策もいるくらい暑い?
青草茶っていうの飲めば大丈夫らしいけど…
まあその前に飛行機飛ぶかどうか分かんないけど(´・ω・`)

削除したプロファイルは帰ってきたらまた入れなきゃいけないから
方法忘れてる人は調べておくと良いよ
mineoだとアプリにも入ってる

16 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 19:57:31.55 ID:ylrKcG6T0.net
木陰で座ろうと思うからシート持ってくけどそういうとこでも虫くる?

17 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 19:57:58.01 ID:cRkMz/8La.net
>>13
ちゃんと持ってきてる!わざわざありがとう!

18 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 19:58:32.70 ID:YK96osBU0.net
台湾simを空港で買うかキャリアの海外パケットプラン申し込むかどっちがおすすめですか?

19 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:05:32.92 ID:wYUyjBtNa.net
0時10分のタイガーエアで帰国すると弾丸民ですが、今日の気温で充電器?携帯自体がおかしくなり充電できなくなりました。電池はあと10%程しかないですが現在地(ホテルオークラ前)から携帯なしで帰国することになりそうです…もうだめぽ

まぁどうにかなるか

20 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:09:48.34 ID:v6+bMRDHM.net
>>18
simフリーなら前者

21 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:14:41.00 ID:vF6t0zTtd.net
現地にいる人〜
まだ屋台やってますか?

22 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:15:56.39 ID:G9XjaTLlH.net
>>19
桃園空港なら充電器とか貸そうか?

23 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:20:44.95 ID:wYUyjBtNa.net
ありがとうございますお気持ちだけ!恐らく落ち合うまでバッテリーが持たないです
皆様のご武運を

24 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:22:19.35 ID:Oo3Jsiufp.net
今日は日焼けしたな。サングラス持ってきて正解やった。座るとこが無いから直ぐに捨てれるスーパーの袋とかあったほうが良い。あとウェットティッシュ。ハンカチだと何回も汗拭いてるうちにベタついてくる。ファミレスや空港ラウンジのペーパーおしぼりでも良い。
トイレは見つけたらこまめに行く事。一度通り過ぎてしまうと10分くらい歩かないと次にたどり着けない。
水分補給はきちんと。
目の前で、立ってた人が突然倒れて痙攣してた。うちわでみんなで扇いで誰かが救護班呼んでくれたから救急車で運ばれて行ったけど

25 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:24:05.33 ID:m1LePDdK0.net
>>3
3つも買っちゃったよ
1番使いやすいやつ持ってこっと

26 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:27:04.79 ID:m1LePDdK0.net
そんなに暑いのか!
土曜日に朝2時半起きで日帰りするから体力が持つか… 暑さ対策しよう…
出先のトイレ苦手なんだよなー

27 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:28:57.60 ID:z+9BfbbWd.net
北側とメモリーストップ付近は日陰が少ないから行くときは覚悟してな。
南側の屋台にあるドラゴンフルーツのジュースが美味しかった。

28 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:39:42.26 ID:Yb7jczjwM.net
生マンゴーはあるかな?

29 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:42:55.65 ID:vF6t0zTtd.net
>>28
今日は見つからなかった

30 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:43:30.01 ID:4Af1jT5Ha.net
去年高雄でipass無くしたのに今年は台北で悠遊カード落としたw
尻ポケに入れるの良く無いね
65元もったいないわ

31 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:57:16.63 ID:kjmHwlVDM.net
>>30
スリ?

32 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:58:45.32 ID:kjmHwlVDM.net
結局
サニーゴは会場ででました?
淡水行ったほうがいいのかな?

33 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:01:56.33 ID:guQ8Zv5H0.net
https://www.wecatch.net/

34 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:02:46.07 ID:WALGcCcta.net
>>32
会場内で手に入る2kmタマゴから孵化したよ。

35 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:06:51.49 ID:m1LePDdK0.net
売店はクソ並ぶから会場で飲み食いできるとは思っていない

36 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:08:30.75 ID:WALGcCcta.net
>>35
土日はわからんけど。今日は並んでもすぐだったよ。

37 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:10:35.79 ID:m1LePDdK0.net
>>36
おー。参戦するの土曜日なのよね。
でも今年は買いやすくなってるのかも!

38 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:12:13.80 ID:WALGcCcta.net
昨日から台湾に来て初日にクレカ紛失して金もなくらポケモンしかやることなくなってしまった。皆さんお気をつけを。

39 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:13:53.72 ID:WALGcCcta.net
>>37
今年初参加なんだけど、出店は多かったですよ。公園広すぎて一周したら体力奪われました。

40 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:16:50.52 ID:HFhkYSnN0.net
>>34
2キロ卵って特別仕様になってるの??
公式ページには何も書いてないけども

41 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:22:45.21 ID:e+/BTMeNd.net
西門町ルアーがめっちゃ焚かれてていいな
夜ナゾノクサ探しするならここで飯かな

42 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:26:14.55 ID:m1LePDdK0.net
>>39
去年もいっぱい出店あったけどどれも死ぬほど並んでた

43 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:26:41.17 ID:WALGcCcta.net
>>40
おそらくそうかも。会場の公園内で出たの全部2kmで、孵ったのもレアから様々やったような。リオルとサニーゴとヘラクレスは確認したよ。

44 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:33:40.79 ID:m1LePDdK0.net
去年サニーゴとれなかったからありがたいなー

45 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:33:53.60 ID:6M5ZB5N5a.net
>>40
フカマル産まれたよ
ふかそうち回せる人は割った方がいいと思うけど、暑いので距離が進まないのが難点

46 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:34:02.56 ID:m1LePDdK0.net
アンノーンはやっぱりRだけ?

47 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:34:43.74 ID:m1LePDdK0.net
フカマルは国内卵でも生まれたよー

48 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:35:03.60 ID:kjmHwlVDM.net
>>34
有り難う
卵ガンヴァル

49 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:36:42.37 ID:X2nAOEMS0.net
IQOS持ち込んでる人おるー?

50 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:54:02.74 ID:6M5ZB5N5a.net
>>46
ACFINPRSTの9種類出るよ
CとFは日本では持ってない人多いから多めに確保しておくといいかも

51 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:54:46.80 ID:kjmHwlVDM.net
祝 台風が温帯低気圧に!

52 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 22:01:22.45 ID:uSmo7TsW0.net
ホテルの部屋にフカマルでた

53 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 22:07:47.15 ID:m1LePDdK0.net
>>50
ありがとう!そんなにいっぱい!?
C持ってないからがんばる!

54 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 22:10:32.38 ID:m1LePDdK0.net
Cはあった…Fがない。Fがんばろう。

55 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 22:10:37.37 ID:IZDoBwUf0.net
>>52
https://www.wecatch.net/
これ使ったら便利よ

56 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 22:40:55.94 ID:RStTHtT7a.net
明日朝何時から?

57 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 22:50:09.89 ID:Ax9uRXD+0.net
台湾ってデモで大変なんじゃなかったっけ?
大丈夫なのか

58 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 22:51:58.55 ID:2n5lakSu0.net
>>57
香港じゃないですか?

59 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 22:52:23.30 ID:6M5ZB5N5a.net
今日の釣果(7時間)
ヘラクロス38匹
オス21、メス17
アンノーン54匹
C4匹、F7匹、R2匹

途中通信エラーが3回くらいあったのと暑さで休み休みになったのでこれくらい
アンノーンは型によってスルーしてるのでもっと数は取れると思う

とにかく暑いのでみなさん気をつけて

60 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 22:56:14.63 ID:RStTHtT7a.net
>>59
新北大都会公園?

61 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 23:02:41.70 ID:HFhkYSnN0.net
>>40ですたまご情報ありがとう
今んとこ10キロたまごでいっぱいだからふかそうち買って
台湾たまご持ち帰れるよう頑張る…
暑さはとりあえず夏の残りの氷作るスプレーとボディシート入れた!

上の方で屋台の飲み物少ないってあったけどペットボトルとか水筒持っていく方がいい?

62 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 23:09:14.67 ID:6M5ZB5N5a.net
>>60
そう
ポケスト多いのでニアバイ見て取りにいけるけど、そこは体力との相談で

63 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 23:11:30.41 ID:WALGcCcta.net
>>61
飲み物はタピオカ屋が多い印象。2杯飲んだけど。駅に自販機あるけど、硬貨のみだったような。事前に一本持ってくといいかもしれません。三重駅降りてすぐのミスティック休憩所の所に売店あって、ポカリ売ってたよ。

64 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 23:12:48.09 ID:g73rCUogd.net
色違いはどうなんでしょう
渋いんでしょうか

65 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 23:19:40.18 ID:kjmHwlVDM.net
鼎秦豊って余ったら
持ち帰るできるんかな?

66 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 23:24:33.12 ID:sYunluk9a.net
>>61
スパークリングウォーターも売ってたよ。

67 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 23:38:49.93 ID:v5U3CCkr0.net
これから2日間行くんだけど、土産とか抜きで現地のお金はどれくらいあれば良いかな?
アドバイス下さい

68 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 23:58:55.88 ID:QL8qvJoda.net
>>65
最初からテイクアウトにするか
食える分だけ頼めよ
みっともねえw

69 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 00:02:25.29 ID:db1SrNxB0.net
会場で交換している方達はいましたか?
または札とか持って交換アピールしている方とか
いましたか?

70 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 00:03:57.50 ID:mFbePPVPM.net
>>68
勿体ないことはしないだけ

71 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 00:04:50.63 ID:f5V+G8oB0.net
ポケモンの英語名覚えてないと交換は不便しそうね…

72 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 00:20:14.44 ID:qeSkGbfXa.net
スレの上の方でバッテリー逝ったものです。新しいバッテリーで充電したところ復活しました。
初日の感想としては蒸すのと日陰がないのと、足元の青草が微妙に伸びてて足を取られる、草の中にぬかるみがある。といった難点がありました。台南のメイン会場は芝生でしたが、こちらは完全に雑草ですw
日差しも強力です、長袖で対策するかフード付きの羽織るタオルをお持ちの方は持参して是非首筋を守ってくださいね
飲食店は昨年の台南よりかなり増えてると思います。もちろん屋台なので衛生状況はお察しですが、雰囲気を味わいたい方はぜひ。また今年はキッチンカーも少数ですが来ていました。自販機はかなり少なく、すぐ売り切れになるか、故障していました。

73 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 00:22:54.77 ID:AURykX0DH.net
>>69
ポケモンのイラストとi wantか交換希望と書いとけば可能だよ
後はコミュ力

74 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 00:29:40.29 ID:Wm831pwBM.net
3日だけ参加の弾丸日帰りから帰着しました

持ってきて良かったもの

冷感長袖インナー
タオル


傘は雨対策のつもりだったけど、日傘として役に立った!
会場は少ない日陰を奪い合うような感じでした

参考になれば幸いです

75 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 00:31:44.35 ID:Wm831pwBM.net
>>69
現場で一人の方と交換しました

ただ、交換希望出してるの日本人ばかりだったような気がします

76 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 00:37:15.02 ID:Lqo8fSVv0.net
>>74
お疲れ様
非常に参考になるよ
ありがとうございます

77 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 00:54:59.46 ID:qeSkGbfXa.net
暑いですが、台南の時のような毒虫はいなかったように感じます。しかし、草むらや木の周辺には蟻がいるので何も引かずに腰を下ろすのはオススメしません。

78 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 01:05:11.08 ID:0kxKR1pDd.net
明日以降の人への参考に
会場屋台で黒糖タピオカミルクティーとスイカジュースを飲んだ、40元と50元だった
会場公園内に水の自販機を1台見つけたが硬貨しか使えず、しかも行列、すぐに売り切れ
三重駅に自販機3台あったが、ヨーヨーカーが使えるのが1台、2台はやはり硬貨しか使えなかった
ペットボトルは水が20元、緑茶系が25元とかだった

79 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 01:26:19.69 ID:Bu+v2cQrp.net
>>64
自分は台南の時はカイロスや他のも沢山取れたけど今日はナゾノクサ二匹だけだった 娘はナゾノクサ4匹他も3種出てるから個人で違うんじゃないかな

80 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 01:40:46.47 ID:3fGcHlMI0.net
>>49
やめとけヤニカス
現地の人に日本人の印象を悪くするような行動すると無関係な人まで迷惑する
もしやってるとこ目撃したらモザイク無しでTwitterに英文添えて晒すわ

81 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 02:08:35.46 ID:auwt4QkJ0.net
昨日少し出てましたが入国審査はかなり並びます、10時台着の飛行機でドアが開いてから入国審査抜けるまで50分くらいかかりました
空港着いてから現地まではすぐに行けないと思った方がいいですね

82 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 02:14:57.73 ID:3/o3zp0Up.net
台湾は電子タバコ禁止や!
抽選も無し、無料でイベントを2年連続で開催してくれている台湾に迷惑かけるな!
来年仮に台湾で開催されても現地のトレーナーに日本人はマナーを守らないと思われたら楽しくポケ活出来なくなる。
そんな人は台湾に来る資格は無い!

83 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 02:22:22.43 ID:8Yg+f+mrp.net
会場2キロたまごから孵ったのは覚えている限りで
ヒトモシ、ヨーギラス、ダンバル、ミニリュウ、ブイゼル、エレキッド、ニューラ
間違ってたらすみません

84 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 02:28:15.49 ID:SQtg/bgTa.net
台湾人のオッさんが歩きタバコしてたけどなw
あんな所でまで吸おうとするとかヤニカスは世界共通でアホ

85 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 02:44:27.66 ID:oHZ3iFpM0.net
会場の卵は横浜とかモントリオールと同仕様っぽいね
2キロだけどその時点で卵から生まれる可能性のあるものが全部出てくるやつ

>>64
自分はナゾノクサ3匹、ヒンバス2匹、ニョロモ1匹、ヤンヤンマ1匹だった

86 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 02:47:37.70 ID:Bu+v2cQrp.net
自分はサニーゴ以外大したのは生まれなかった

87 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 03:09:30.12 ID:4K911JUfd.net
羽田とうちゃく!

88 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 03:13:24.39 ID:oHZ3iFpM0.net
>>6
されてない
バトルバチバチ

89 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 03:18:42.66 ID:93d9DDQXH.net
>>49
gloだけど持ち込んだよ。8本くらい吸ったかな。
トレーナーでタバコを吸ってる人は一人も居なかったよ。
タバコを吸ってるのは、屋台のおじさんと会場設営の土方しか見なかった。

90 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 03:20:07.77 ID:oHZ3iFpM0.net
タスクで相棒飴一つで不思議飴1個があるから1キロ相棒推奨

91 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 03:58:01.12 ID:9BO9yfcOM.net
これから羽田ピーチで行くぞ
記念に伝説レイドやりたいなとおもったけど去年もギラティナだったな

92 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 04:10:20.52 ID:+FsynGxZH.net
>>91
おいらはタイガー

93 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 04:26:27.10 ID:cyN3Mu2/d.net
関空ピーチ 朝8時に行きます
現地でよろしくね!

94 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 04:29:26.75 ID:hcF7Kdbra.net
自分も羽田発ピーチや!
機内で爆睡して体力温存するぞー!

95 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 05:03:45.21 ID:jJ1VP+4sa.net
>>67
オレは水曜日の夜に来て今のところ1万円も使ってない
メシとかいいところ行くならともかく、2万円=5000元あれば足りると思う
日中ポケモン取ってたら使うところがないのよねw

96 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 06:09:30.08 ID:WmC1ejhT0.net
ツチニンタスクあるな

97 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 06:35:42.96 ID:wSwOqig6M.net
土日組は鯖パンクで何も出来ずで
終わるかもな
60ヵ所あるけど
他はカブトムシ、アンノン出てないの?

98 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 06:49:11.60 ID:nhaqaSdla.net
弾丸ツアー組は、暑いから着替え持っていって帰りに出国ゲートでシャワー浴びるといいぞ

99 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 07:03:46.98 ID:jJ1VP+4sa.net
サニーゴ図鑑登録したい人は、会場の台湾のトレーナーに声掛けて交換して貰うのが一番早い
スペシャルウィークエンドのアンノーンで即決

100 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 07:04:16.94 ID:sF4GeddYa.net
福岡から行くぞー今日移動する人よろしくね〜

101 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 07:08:03.81 ID:6SKI6zADd.net
今日から行くけど、暑いとか色違いあまり出ないとか鯖落ちもあるしあまりいい評判聞かないから心配

総レス数 1007
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200