2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 6

1 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 18:37:39.78 ID:nCqxHx8B0.net
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンACFINPRST・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1569488206/

377 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 16:19:01.08 ID:a9uj1ewjd.net
>>376
連投スマソ
初日の98は攻撃E
今のは攻撃Fやからうれしい

378 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 16:20:52.19 ID:tz/jkC5L0.net
うわあめっちゃわくわくする

379 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 16:22:52.83 ID:X3Zmnuvqd.net
ヘラクロス98f取れた!もう暑いのでホテルに帰る

380 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 16:26:52.94 ID:Go308tVpp.net
>>377
FEFだったな

381 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 16:41:51.97 ID:tVuG/HIja.net
>>338
そだよー

382 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 16:43:42.87 ID:tVuG/HIja.net
98のヘラクロス 、オスなら喜び倍増!

383 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 16:45:09.74 ID:+vjPqGk3p.net
>>381
すごいキャッチ力だー

17時ちょうどでいなくなっちゃうかな
帰り際にちょっと寄ろうか迷う

384 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 16:45:11.39 ID:QEqV9pQ50.net
>>379
ナカーマ。接続がどれもイマイチになったので、公園の北の端からuberで脱出

https://i.imgur.com/qfONTB1.jpg

385 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 16:48:15.57 ID:M7jxXfica.net
>>377
初日に出てたの知らんかった
12〜15時は台北でメシ食ってた

ところで始めの方のスレにいた富山の友人と合流する人は無事に行けたんかな?

386 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 16:51:35.86 ID:4iVO7BApM.net
ヘラクロス98%取れた人おめでとう!
初日にオスの98%が出たぞ
攻撃Eだけどねw

387 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 16:53:34.77 ID:MmBrn5yga.net
初日の98ヘラは取りに行きました。みんなわらわら動いててみんぽけみて慌てて移動しましたw
2日目のツタージャ100が幻すぎて近くにいたからすぐ移動したのに取れなくて悔しかったわ…

388 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 16:57:25.03 ID:a9uj1ewjd.net
三重駅への通路付近
ボケストinformation服務台
CP1670
FDE93ヘラクロス

389 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 17:06:17.81 ID:xbDGtH2Wr.net
いまみんぽけ98ヘラクロ通知来たけどイベント参加限定って何やこれ

390 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 17:24:08.80 ID:OvdyH20E0.net
98を撮り逃がし、93目がけて全力南下してこっちも取り逃した
吐きそう

391 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 17:28:44.11 ID:qx/lb7wga.net
>>354
気持ちだけいただきます
>>384
サンキュー
何だか千手観音の手みたいだな

392 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 17:33:05.61 ID:2LFP/dq6d.net
>>384
撮らなかったけど、ロケット団のコスプレのコスプレの子達もかわいかった
顔はよく見なかったが…

393 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 17:33:31.75 ID:AsAhA+hP0.net
世界公認の複垢
ナイアンは認めている

394 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 17:59:52.98 ID:+vjPqGk3p.net
離れぎわにやっとナゾノクサのキラ取れた!これキレイだね

395 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 18:04:58.99 ID:QEqV9pQ50.net
>>392
何かのキャンペーンみたいだったよ。出してるQRコード読みとると顔本にリンクして、友達登録するとなにか貰えたみたい

396 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 18:08:08.38 ID:a9uj1ewjd.net
知らぬ間にモンプラが
ポカブ100捕まえていた

うれしい

397 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 18:10:50.21 ID:2LFP/dq6d.net
>>395
どうりでコスチュームがしっかりしてると思った
全然話が変わるが、今2キロ卵からヘラクロス98f♀が孵化した
何だか運を使い過ぎているようなので、家に帰るまで事故がないように気を付ける

398 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 18:11:45.90 ID:mlOXHMMQ0.net
次はサニーゴー探しだ
町中にも出るのかな

399 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 18:15:45.15 ID:sXtImpsTd.net
>>330
励ましてくれてありがとうございました。
なんとか頑張ってヘラクロスを集めました。

芝生に座っていたら、現地のおばさんがこれ使ってと新聞をくれました。
台湾の方は親切ですよね。

毎日5時前にカラオケタイムになるのは、なぜなんだろう。まだ、イベント時間中なのにカラオケタイム。

400 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 18:18:59.07 ID:NrHbTs9m0.net
ナゾノクサの色違いは♀が少ない?
♂8匹、♀1匹

401 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 18:22:50.22 ID:MmBrn5yga.net
>>398
街中で何回か見かけました。
もしかしたら普段より出現率上がってるのでは?と思ってる

402 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 18:29:48.69 ID:3AsBnB380.net
サファリゾーンの時間内に7日目のタスク開けたら
花飾りじゃない普通のイーブイだったんだけど
日本以外はただのイーブイなの?
凄く損した感じなんだけど

403 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 18:33:48.80 ID:UiwQHmlR0.net
>>363
この前見た時は2段で11台だったけど
3段になって28台に増えてるw
https://www.youtube.com/watch?v=j2IDmOeBPSw

404 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 18:40:18.94 ID:IUXTf6aCd.net
凄いなこれ。前見えないじゃん。

405 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 18:40:43.46 ID:0OYFR08Qa.net
本日参加者の皆様、お疲れでした。
先発組の情報のおかげで、暑さも乗り切れました。

手持ちのトロピウスで、ジーランス も交換してもらえて満足。

AUの世界定額は、亜太電信のsim に比べて、繋がりがイマイチだった気がする。

最終日の人たちも、楽しんでください。

406 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 18:44:46.05 ID:FuQq9HMip.net
自転車複垢おじさんがイベントに来てるみたいだね。

407 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 18:46:20.09 ID:+qURhxRca.net
>>402
会場で通常イーブイが沸くから、それに合わせて通常イーブイになる

408 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 18:53:26.88 ID:hxH3r4bHa.net
先程台湾から帰国したが
3泊のホテル代込みで色々飲み食い楽しんで2万円くらいしか使ってないわ
昼間ポケモンGOしかやってないってのもあるけど台湾旅行って本当に安上がりだよなw

409 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 19:16:07.02 ID:UiwQHmlR0.net
ナイアンの禁止してるのは同一端末での複数アカウントってことか
台湾おじさんみたいに、スマホ30持ってるなら30アカウントは許される

410 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 20:01:01.51 ID:QxvWN1cAd.net
>>409
前からそうじゃん www
馬鹿共は勘違いしたままだけどね
台湾おじさん見て気付かない馬鹿共w

411 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 20:02:24.58 ID:Rt5g2ORm0.net
個体値100のPL35モグリュー湧いてるから急いで捕まえに行ったわww

412 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 20:18:37.90 ID:LhBbYQ7zd.net
てりやきさんはセーフか

413 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 20:24:17.13 ID:yDSQ/CfT0.net
>>409
今は50台じゃね?

414 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 20:27:00.15 ID:GYk/8hjQ0.net
2日だけここで教えてもらったお茶屋さん行くときにサニーゴ見つけたよ ありがとう

415 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 20:37:36.14 ID:/qcjEeQRa.net
サニーゴ、今日の昼間に円環近くの路地にいた。
バス待ちにニアバイで見つけたけど、あんな路地普段ぜったい入らない。

416 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 21:06:00.52 ID:7FMErkp1d.net
去年、今年とポケGOやりに台湾行ったけど、サニーゴは桃園空港で捕れただけで、台南でも新北でも台北でも見たことない。まぁ図鑑ポケモンなんでもういらねーけど。

417 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 21:07:19.34 ID:uuXULF8yp.net
ポケモン爺さん今日やったら見れたのか!ショック!

418 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 21:09:53.65 ID:OySuYSYv0.net
>>397
高個体のヘラおめでとう!
大丈夫、運は使えば使うほど増えるものだからどんどん使った方がいいぜ☆
でもそれとは別でテンション高めの帰り道だから気をつけてなー

419 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 21:29:50.73 ID:oyLL7r1h0.net
台北でサニーゴ100%ゲット

420 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 21:44:19.20 ID:5zCs1M9HM.net
>>401
情報ありがとう
街中うろついてたらニアバイに影が出たので1km位走ってゲット
捕まえたら個体値100というオマケ付きでした

421 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 21:45:33.20 ID:IkVQIrtTd.net
二日目のツタージャ100、偽でもルアーでもないよ
みんポケへの登録が遅かっただけ

俺は知らずにショートカットでキャッチしてて、
近くに出た98イーブイ取りに行ってた

ツタージャ100でダッシュして見つからなかったんだけど
確認したら既にボックスに入ってた


https://i.imgur.com/ZYzhf2s.jpg

422 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 21:53:14.64 ID:uj6pRzx2a.net
いいな皆さん高個体に恵まれて
普段からみんぽけとか使ってないからこういう時損しちゃうね
一応三つ星のヘラ♂♀は取れたのでそれ全力で強化した
3000超えれば格好はつくw

423 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 21:55:11.62 ID:Wt/IKgEQa.net
体力ないので2日間午前中のみ、高個体は諦めたよ。
突然反対側に湧いてもたどり着ける気がしなかったしw

424 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 21:56:56.00 ID:G4nFFgB90.net
>>421
黄色の休憩所でルアー祭りに乗っかってたらエクソダスが起こって何事って思ったらツタージャで行ったらもう居なかった
CP210くらいだっけ?惜しいことした。でも初日のEFFはとれたから万々歳
EでもFでも98ならどっちも幸せ
今、家に着いたけどハーパンで行ったから首の後ろと脚が真っ赤だわ
明日も行く人100出るとええな!

425 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 22:11:55.91 ID:MmBrn5yga.net
>>420
それは良かった!
そしてオマケが凄すぎるw

426 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 22:13:35.08 ID:T6n4ht5Cd.net
ナゾノクサの色違い確率、現地だからといって上がっている感じはしなかったな
コミュニティデイに馴れてしまっているだけかもしれないが…

427 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 22:19:31.37 ID:aQMgjI9ba.net
草色違い半日で4匹だから出やすいのかと思ってた。
それにしてもあの公園ゴミひとつ落ちてなくて感心したわ。
あの広さをどうやって手入れしてるのかと。

428 :名無しのピカチュウ:2019/10/05(土) 22:31:57.45 ID:aWGi00fqu
台北入りしたで!
明日はまるいちにちやるで!

429 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 22:25:54.54 ID:oyLL7r1h0.net
イロチは取れるヤツは取れる
取れないヤツは取れない
くじ引き程度に思ってりゃいいのよ
目的はサニーゴとヘラとフカマル

430 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 22:46:16.93 ID:0OYFR08Qa.net
今、ホテルで、焚かれていたアイスルアーから、サニーゴ出て、びっくりしたわ。炊いてくれた人ありがと

431 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 22:57:03.75 ID:sB3lSy4W0.net
>>427
殺虫剤散布も事前にやってたし、ゴミ出し部隊は一杯になったゴミ袋を台車使ってローラー作戦で巡回回収してた
スタッフの訓練され具合とカネのかけ方、意気込みが違うわ。ボランティアの名の下にタダ働きで同じ事やらそうとしてる、どっかの五輪も見習ってくれ

432 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 22:59:36.72 ID:9930RN1ha.net
概ね満足だったが、屋台で売ってあったあの食べ物はなんや
ウ○コみたいなニオイで通るたび鼻つまんでたわ

433 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 23:00:12.07 ID:TDohEwVJ0.net
>>243
補足で、スーパーの先に左曲がるとマクドあり
疲れる前にバッテリーと体力を温存するのが吉!

434 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 23:00:43.06 ID:aQMgjI9ba.net
>>431
殺虫剤散布までしてくれてたのか。
とりあえず持てる限界まで買い物して散財してきた甲斐があったな。

435 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 23:02:21.86 ID:JwFe8ibc0.net
>>432
臭豆腐ですわ

436 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 23:03:21.79 ID:9930RN1ha.net
>>431
金かかってるよな
でもその分人も凄えからかなり儲かったんじゃないか
石巻は確か20億くらい経済効果あったんだっけ

437 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 23:04:10.10 ID:aQMgjI9ba.net
昔は台北の街中どこででも臭豆腐の匂いがしてたけど最近は減ったよね。
揚げたやつわりと好き。

438 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 23:04:22.93 ID:5AFVb4h+0.net
>>430
これ見てホテルでアイスルアーたいてみたw

439 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 23:05:26.99 ID:9930RN1ha.net
>>435
名前まんまやんけ草

440 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 23:19:16.35 ID:G4nFFgB90.net
だって看板に堂々と臭豆腐って書いてあるし
後、去年一カ所しかなかった丸焼きが三カ所に増えてて吹いた

441 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 23:25:53.98 ID:aQMgjI9ba.net
強烈なのは匂いだけでただの厚揚げなんだけどね。

442 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 23:46:36.93 ID:sB3lSy4W0.net
>>439
台湾三大・人を選ぶ香りシリーズのひとつ。

・臭豆腐:動物園、アルパカの臭い。調理後本体は厚揚げなので無臭
・八角 :台湾の7イレブン・ファミマ全家のおでんの香り
・パクチー:東アジア共通。歯磨き粉・カメムシの臭い

443 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 23:58:38.86 ID:Nfx8K+1Z0.net
家に到着、夜市とか行きたかったけど晩ご飯食べるので精一杯だったわ
最終日参加される皆さんに良個体が沢山獲れますように
それでは

444 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 00:19:08.74 ID:vXN2yKIja.net
>>438
君品酒店?笑

445 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 00:36:23.76 ID:PiceP5z6a.net
>>444
パレデシンにナゾノクサ100でてたね

446 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 02:31:29.86 ID:P/Yb5iJf0.net
空港でSIM買う人、自分で設定させられるところは絶対にカウンターで設定した方が良いよ!
カウンタースタッフ目の前で設定していたんだけど何やっても駄目、言語設定を繁体にしてスタッフにやってもらっても駄目、ショップスマホで試しても駄目と言う不良SIMだった。
少しもカウンターから離れずだったから直ぐに新しいSIM出してもらえた。
語学が堪能で押し切る自信がある人は良いと思うけど。参考までに。
ちなみに台湾大哥大。

447 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 02:51:35.45 ID:qYUwHb6H0.net
1日目に参戦したけど会場のステージで流れてた女性が歌ってた曲わかる人いる?
ポケモン言えるかなの中国語バージョンなのかとも思ったけどよく分からなかった

448 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 02:59:07.22 ID:2JLt1afH0.net
去年と同じ朝のピーチ使ったけど
イミグレが去年は噂通り混んでたが
今年はすっからかんだった
拍子抜けしてしまった

449 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 03:14:03.55 ID:otlEwHBga.net
>>447
台南でも流れてたカモンカモーンとか言ってる曲?

450 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 04:42:15.55 ID:0e4BQ5RXr.net
せや。もう最終日を残すのみやが、ホテルの値段とかアクセスもさることながら、ここならジムに届くとかポケスト届くとかの情報が事前に欲しかったな
去年泊まったホテルはポケスト届いたからルアーも炊けたのに、今年はさっぱりで、部屋で悶々としていた
そういうホテルのリストアップしたいよな

451 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 05:08:03.14 ID:k/PtzONqa.net
>>450
みんぽけで大体できね?
あとホテルだとGPS乱れて安定してはなかなか難しそうだから密集してるところを狙うしかないよなぁ

452 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 06:28:48.41 ID:rsm2b7GvH.net
みんポケ見ながらできるわそれくらい。
なんでも人に任せるな

453 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 06:58:39.72 ID:7v2M+Kdpd.net
シティインホテルの三番館最高だったよ
ポケスト4つあるしルアー咲いてて取り放題

部屋も家族づれじゃなければめっちゃ快適
スタッフの対応もなかなか良かった
洗濯機があったのも助かったね

454 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 07:12:37.70 ID:k1wyZx/B0.net
早く行って取りましょう: Gible フカマル!
(lat: 25.05060, lng: 121.56494)
10570台湾台北市松山區東興路2巷No. 5
後12分

455 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 07:29:49.20 ID:5lEdYzukr.net
>>427
台湾は知らないけど、中国やアメリカには道端などのゴミを掃除する専門の人がいるんですよ
メジャーリーガーがヒマワリのタネを下にペッペッと捨てるのも仕事する人がいるからで
逆にゴミが落ちていない球場があると掃除人の仕事がなくなってしまい雇われなくなってしまうという考え
日本人には考えられないかもだけど、そんな感じかもしれないですね

456 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 08:04:28.08 ID:98bePdKva.net
台湾にも普通に街中清掃の人がいるよ。
早朝よく見かける。
つか街中に清掃の人がいるなんて珍しくないよね。

457 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 08:20:36.49 ID:s+zeI3WY0.net
>>255
句読点多すぎて読みにくい

458 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 08:24:37.07 ID:bCUQaQEv0.net
アンノーンは丁度CFだけ持ってないけど、流石に台湾行くのはハードル高いな

459 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 08:30:49.67 ID:98bePdKva.net
美味しいもの食べてマッサージして温泉なんかつかって、そのついでにアンノーンも取れると思えば最後じゃないか。

460 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 08:40:12.52 ID:Hq3lDwpM0.net
>>458
LRQZ!?持ってるということはかなりガチ勢

461 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 08:54:13.21 ID:hicbCOMr0.net
>>453
2番館もヨロシク❗

462 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 09:18:50.34 ID:HW6hcODA0.net
何時スタートや?そろそろホテル出る?

463 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 09:32:02.42 ID:PS2Md30Ka.net
体力あるんなら、早めに出るよろし

464 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 09:35:12.29 ID:PS2Md30Ka.net
ちな10時

465 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 09:38:51.24 ID:PS2Md30Ka.net
さっき台北駅は空いてた。9時半くらいには、きっと混み合う。1つ待てば余裕で乗れるけど…。時間きっかりにスタートしたい人は余裕を持って

466 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 09:52:07.71 ID:0q3Ew/s9d.net
最終日ヘラクロス100でるかな
初日と昨日の三日目にEFFとFEFの98が出たが

467 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 09:53:33.58 ID:PBeFEBj6p.net
>>443
同じく晩ご飯食べる店に行くだけで精一杯でしたw 二日間会場にずっといて汗だらけだから一回ホテルに帰りシャワーして夕飯行くみたいな 行きたかったお店は行けたから良かったけど 昨日帰国して身体中痛い 午後からのEXだけは頑張って行ってくる
今日会場の人ラスト楽しんできてねー

468 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 10:02:45.80 ID:Bs/9OD0Z0.net
3泊4日でイベントは3日と4日に参加してきました。台湾の星だと書き込めなかったわ
ヘラクロスの高個体値捕獲が最大の目的で
3日は歩き回って体力消耗したので4日はポケモンがたくさん沸くポイントで日傘さして定点捕獲してた
それで4日も前日と同じくらい(50匹くらい)ヘラクロス捕獲できた
野生の最高個体値はEFEだったけどサブ交換でFEFとFDF作れたので大満足
夜は台北市内の安いお店でいろいろ食べたけどどれも美味しかった〜。臭豆腐だけは無理だったけど。
暑さは大変だったけど糞楽しい4日間だった

469 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 10:05:59.85 ID:tSdUca8hM.net
【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan 海外旅行板 ☆3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1567141472/

海外simなら海外旅行板は書き込みできるよ

470 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 11:32:53.80 ID:JrzYiPP4d.net
>>468
おつかれさまです。
こちらは二泊三日で参加しましたが、帰国してやはり三泊四日で行けば良かったと軽く後悔しています。ホテルが駅からアクセス悪かったのですが、必ず通った交差点で、帰国したその日にサニーゴ100%が沸いていたのには萎えました。とは言え楽しい時間でした(笑)

471 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 11:40:46.81 ID:v0gG5Pmzd.net
お疲れ様です
今回は会場で台湾を含め色んな国のフレンドとコミュニケーションしました
何人かは直接連絡取れる様にできたし種を蒔けた
来年のサファリで地域限定交換の花が咲くと良いけど

472 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 11:52:30.51 ID:qTcHi+d3a.net
昨日参戦してさっき成田に帰ってきた
何もかも今更だが、台湾は室内の冷房をガンガンに入れるから空港待機組は気を付けて
首がめちゃくちゃ日焼けしてヒリヒリだが、焼けたくない人は首に濡らしたタオル巻くと良いよ
宿取らないけどイベント後に一汗流したい人は、台北駅から電車でちょっとと亜太サウナに行くと良いかも(700元掛かるが健康ランドみたいなとこ)

473 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 12:01:11.39 ID:k1wyZx/B0.net
ヘラ雨ブースト

474 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 12:01:47.48 ID:3jHpTV4W0.net
>>245
ほんとほんと
スーパー見つけられたら2Lのお茶買っちゃって持っていく
普段の生活もそうだけど、スーパーで買ったら180円もしないし、あの状況下なら2時間で枯渇するよ…
初日、湿気と直射がやばすぎて、ドリンク足りなくなってくらっときて途中急遽コンビニで1Lのスポドリ買った
かなり熱くても熱中症で倒れたことなんかないのに、あれはマジでかなり暑かった

475 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 12:05:23.42 ID:jzdVGDXZ0.net
雨なのか
それもキツそうだな

476 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 12:06:10.95 ID:3jHpTV4W0.net
>>255
ほんとですねー
初日は特にやばかったですね…
やっぱ遠征するだけあって、会場にいた日本人は一瞬お話ししただけの人も含め、個性的な人ばかりでしたw

477 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 12:07:19.12 ID:3jHpTV4W0.net
>>259
大丈夫だったよ
会場の屋台は怖かったし混んでたから2日間で一回も買わず、イベント前後に台北で食べた

総レス数 1007
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200