2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 6

1 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 18:37:39.78 ID:nCqxHx8B0.net
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンACFINPRST・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1569488206/

555 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 16:48:28.75 ID:k1wyZx/B0.net
25.111354,121.510987
ヘラ100%

556 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 16:54:08.40 ID:THrtbVK90.net
最終日は神イベントだなー

557 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 16:58:29.25 ID:KxnjkmLn0.net
昨日のクソ暑クソ混日にこそ救済が欲しかったな

558 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 17:04:00.81 ID:91AzVDaS0.net
あと56分
悔いの無いようにスパートかけようか。。。

559 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 17:05:52.79 ID:JuE3GRxua.net
快適なのは市内全域だと思うけど、個人的には会場のみがいい
良い個体でても会場外だと悔しい思いをする可能性が高いし

560 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 17:19:19.93 ID:tKWWwpPlr.net
>>538
それ動画で録音したわ(笑)

さっき帰国。
台湾今年も楽しかったーー!
見事に土方焼け。

来年はまた11月でお願いします。

561 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 17:21:23.00 ID:tKWWwpPlr.net
>>547
若干どころか日本寒い。

なんか昨日とかは残暑厳しすぎのニュースをホテルで見た気がするんだけど

562 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 17:23:42.39 ID:KlCFTQ22a.net
日傘をさすのは日本人だけって何処かで見たのだが、台湾人も日傘をさすの?

563 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 17:38:29.64 ID:PBeFEBj6p.net
>>562
さしてたよ UVカットの高いやつとか売ってるし 昨年台南で買ってきた

564 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 17:46:31.77 ID:/UedRn+W0.net
>>553
ニヒャクエンだったwww
ポカブとAR撮ったw

565 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 17:47:38.07 ID:S3cq/CMOa.net
>>528
下水処理の関係なのかね
ツーンてするとき結構あるね

566 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 17:53:19.73 ID:m1rqJkEn0.net
東京のウンコ水に比べればどれもマシだから…

567 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 17:54:46.17 ID:w9pA4zte0.net
また100%ヘラクロス出たね

568 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 17:57:50.29 ID:ZG8HGbAqM.net
まじで
どこ?

569 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 18:00:03.43 ID:/lvNhXf/0.net
>>567
獲れた。ぁりがとう。

570 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 18:00:06.52 ID:8zYMxxzZa.net
>>568
25.047458,121.529151

571 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 18:01:59.95 ID:o1ZFfz1Vd.net
終わった〜
みんなお疲れ様でした!

572 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 18:04:01.23 ID:91AzVDaS0.net
ありがとう台湾!
大好き台湾!
またくるよおおおおおお!!!!
ツァイチェン!

573 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 18:04:25.86 ID:nmHDxRk70.net
ヘラ100間に合ったは


574 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 18:24:46.26 ID:91AzVDaS0.net
>>573
ふん!

575 :名無しのピカチュウ:2019/10/06(日) 18:42:57.76 ID:vDKvTAVHW
>>570
わかんなかったどの辺だったの?

576 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 18:41:14.66 ID:ivannRKSr.net
>>572
俺は、3週間後にまた台湾旅行!
ポケモンgo 関係無しで旅行することをお勧めしたい!

577 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 19:09:41.06 ID:C5sC26N10.net
無事日本に帰国して自宅に到着。
日本の寒さに秋を感じた。

明日仕事したら明後日から3日間沖縄出張なので
沖縄のフレの方に会ってアンノーンF型をお裾分け予定。

やっぱり日本に着いて和食を食べるとホッとするw

578 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 19:25:07.98 ID:AMubcyXS0.net
「現地で会おう」のFacebook組だったんだろうけど
目印として空港の出迎えみたいに
自分の実名をA4の紙にプリントアウトして晒すのは流石に危機感なさすぎて

579 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 19:27:00.50 ID:/oIYr71Dp.net
台湾から帰った後もこのスレを見てたらまだ現地に居る感覚が!
暑くてしんどかったがまた来年も台湾でやってほしい!
有難う台湾!
「豚を焼くのはとてもおいしい、ひとつ200えん」w w

580 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 19:34:15.47 ID:rmcVP2BV0.net
ここの情報に助けられたです
どうもありがとう〜
また来年なー!

581 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 19:44:42.34 ID:VndKMyRJM.net
>>579
台南、台北と来たから、来年は11月ごろに台中ででもやってほしいよねえ

582 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:04:20.58 ID:j7tOVMpQa.net
>>552
ツノの形だよー

583 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:11:17.23 ID:Pz7ycT6Vd.net
位置偽装の俺は安全かつ涼しい環境で高個体激戦と色違い巡りが出来た
台湾でリアルプレーはマジであぶねえ
ヒアリいるし暑いし治安もよくないし

584 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:20:38.89 ID:Pz7ycT6Vd.net
明日仕事だし台湾歩き回る体力はねーよ

585 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:23:11.63 ID:H96A0Geq0.net
>>555
>>570
とりあえず運営にここで捕獲した連中に位置偽装がいないか調査依頼した

586 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:25:06.26 ID:Pz7ycT6Vd.net
>>585
世界中に死ぬほどおるやろな

587 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:25:38.52 ID:k1wyZx/B0.net
>>583
なんかお前が可哀想だよ

588 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:29:29.38 ID:Pz7ycT6Vd.net
>>587
なにが可哀想なのかマジでわからん
100色違いも取れて砂も3倍で乱獲出来て本気で大満足でしかないんだが

589 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:32:03.21 ID:OyoRhCcG0.net
何のためにゲームやってんだろうな
位置偽装とかまさに負け犬だわ

590 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:33:26.16 ID:Pz7ycT6Vd.net
>>589
そりゃ自己満足よ
ゲームは昔から家でやるもんじゃん
他にあるか?

591 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:35:45.02 ID:HePC022M0.net
昭和で脳が止まった化石の価値観は希少なので、こんなところにいないで博物館に文化財として永久保存してもらうべき

592 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:39:34.79 ID:h8kg3FwV0.net
家でやるならもっとやりがいのあるゲームやらね?
外でやるからこんな単純な感じなのに。

593 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:41:41.36 ID:98bePdKva.net
台湾まだまだ暑かったけど、台風も避けられて秋の名物菱角も食べられたし満足。
今回1番美味しかったのが餅米の台湾おにぎり。
なんで具材が揚げパンなんだと思ってたけど、餅米とサクサクパンの食感が最高。

594 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:42:56.79 ID:C5Qu/N7Ad.net
成田に帰国したが土曜日から市内湧きやってくれればな。ゴプラ使えんくしたクソ公式が一番最悪だったが

>>590
どうやって楽しんだっていいが、イベントスレに来てドヤ顔してれば叩かれるの当たり前やで
このゲームで位置偽装なら偽装スレか1人でニヤニヤしとくのがええで

595 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:46:04.84 ID:leqVak64a.net
>>588
リアルでやるのと位置偽装は別ゲーだからお前がココに発言しにくる時点で可哀想と思う
位置偽装なら砂稼ぎはスペインかハンガリーでやるべきで100%ペカ狙いならdisco見て飛べよ
偽装民の下っ端がここでマウントとるなよ

596 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:48:09.27 ID:y3yKYFaM0.net
>>581
初回が台中。台南は二回目。
今の所やってないのは台湾の右側かな

597 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:50:16.47 ID:98bePdKva.net
東側はアクセスが良くないからさすがにないのでは。
高雄市長が誘致に乗り気なようだけどどうかな。

598 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:53:49.18 ID:AMubcyXS0.net
>>595
突き刺さるようなこと言ってやるなよ
位置偽装民にはあの現場のお祭り感は味わえんのだ

599 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:56:37.44 ID:VndKMyRJM.net
>>596
そうなのか
台南が1回目かと思ってたよ

600 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:57:30.65 ID:VndKMyRJM.net
>>597
高雄なら台北から高鉄?

601 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 20:58:18.87 ID:/oIYr71Dp.net
駅弁をデパートの駅弁フェアで買って自宅で食べるのか現地の駅で買って電車の中で食べるのか、同じものを食べるにしても全く印象が変わるのと同じ。
暑くて臭い臭豆腐の匂いを嗅いでしまいながらも捕まえたこの思い出は忘れることはない。
そこに海外遠征の値打ちがある。
「ぶたをやくのはとてもおいしい。ひとつ200えん」なんて行かないと分からないからな。位置偽装では何の事?になるが、行った人はあそこのアレね!となるわけだ。

602 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:02:40.72 ID:j8Fe4iGka.net
>>525
お前がゴミ
生きていて楽しいの?

603 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:03:02.26 ID:LUzW1URkr.net
>>600
コンパクトだけど高雄にも空港がある
ていうか今回往復で高雄空港を利用した

604 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:04:04.09 ID:fj9/VX6M0.net
>>596
代表都市は花蓮だがバス会社がスポンサーにならんと厳しいかな
太魯閣だとリアル犠牲者がでそうだしなぁ
船で行ったけどええところなんやけどな

605 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:04:49.14 ID:j8Fe4iGka.net
>>549
大丈夫?病院行っときなよ
その結果、大丈夫なら大丈夫でいいんだからさ
放置は絶対やめてね
よくなりますように

606 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:05:50.96 ID:u4MoFg2A0.net
公園にアリなんかいたのか
ずーっと芝生に直に座ってたけどぜんせん虫いなくてなんともなかった

607 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:08:48.60 ID:j8Fe4iGka.net
>>606
一応殺虫剤撒いたり、対策はしてたみたいだね
自分でも台湾製の虫除け浴びたからというのもあるだろうが、蚊に食われたりも案外3箇所ぐらいしかなかった
日本国内のが蚊に食われて参るよ

608 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:09:28.91 ID:98bePdKva.net
>>600
時間微妙だけど高雄直行便もある。
台北からなら高鉄で3時間、バスで6−7時間位か。
夜中に桃園着なんて人は夜中にバスで移動が安上がり。

609 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:10:55.55 ID:j8Fe4iGka.net
>>608
国光客運のバス、なんかタバコ臭かった
客がいないときに車内でタバコ吸いまくってるのかな?
なんかバス酔いなんか滅多にしたことないのに気持ち悪くなっちゃったよ

610 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:11:51.06 ID:y3yKYFaM0.net
>>599
Pokémon GO Safari Zone 嘉義ランタンフェスティバルたったんだけど、確か直前の横浜と同じバリヤードだったから注目されなかった

>>604
東の方は橋が落ちたり電車事故で危険なイメージになってしまってるしな

611 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:14:05.15 ID:46flMM590.net
>>593
阿婆なんとかのおにぎりなら食べたよ
帰国日だったから空港で食べる用にもう少し買えば良かったな

612 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:14:29.66 ID:6L/jVJVp0.net
>>610
しかも色違いなしランターン大量湧きだっけ?

613 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:17:33.25 ID:fj9/VX6M0.net
>>605
https://gairaisyu.tokyo/species/danger_15.html
被害を受けた場合の対処法

○刺された直後の対処
・20〜30分程度、安静にし、体調の変化がないか注意
・症状が悪化しない場合には、ゆっくりと病院を受診

○症状が悪化する場合
・一番近い病院を受診する(救急受け入れのある病院が望ましい。)。
・「アリに刺されたこと」「アナフィラキシーの可能性があること」を伝え、すぐに治療してもらう。

都によると悪化してもしなくても病院行けと
水泡があるならビンゴだろうな

614 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:23:37.06 ID:98bePdKva.net
>>611
阿婆飯糰、寧華夜市のお店だよね。
切り干し大根みたいなのが入ってデカイ美味しかったな。
台北駅近くの青島飯糰もおすすめ。
デカイけどぺろっといけるのでじぶわも次は空港待機ように買おうと思った。

615 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:26:31.30 ID:iqP8GWqXd.net
おみやげタマゴ割りますー
https://i.imgur.com/OsU1kXN.png

616 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:37:40.63 ID:prigR4Cw0.net
台湾から書き込めなかったけど先程帰国して書き込めるようになりました
2、3日目参戦組ですが、
ヘラクロス98と96、色違い29匹ゲット
YouTuberのやまだや台湾の複垢おじさんも見れて
本場の小籠包やタピオカ、ルーローハンなどを食べ歩き
とても有意義な台湾遠征でした!
日本に戻ってきて気温差を感じますが、
皆さん風邪に気をつけてポケ活しましょう(^_^)

617 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:49:15.77 ID:KxnjkmLn0.net
>>582
うん、ツノの形が違うのはわかるけど
オスじゃないと無価値みたいなレスがあったから、そうなの?と思ってさ

618 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:50:29.13 ID:C5sC26N10.net
台湾爺さんを生で見られたのが一番の収穫w
あれ、自転車の操縦も視界が悪くて難しそうだけど大丈夫だろうか。
思ったのは台湾って複垢率が日本より多い気がした。
しかし、ぶた焼きのところにポカブがいたのはさすがにギャグかと思ったw

619 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:52:08.18 ID:iqP8GWqXd.net
かろうじてヘラクロス (´・ω・`)
https://i.imgur.com/sRU1w32.png

620 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:55:14.02 ID:o8jyCAZB0.net
遠征おつかれさまでしたー
台湾は英語圏よりも気が楽で良いわ
北京ダックレイドは見事に敗北したけどガチョウも今大も雪花氷もホテル近くのワッフルも食べたの全部美味かった!
来年もどこで開催されようとまた参加したい

621 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:57:46.51 ID:/K136aBl0.net
>>612
アンノーンがX,C,Fとか出てて行かなかったのを後悔した

622 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:57:48.22 ID:m/5HBtlWa.net
自分も福岡に帰国
2日目の少しと3日目14時くらいでヘラが32匹
色違いはナゾノクサ4でアノプス1

暑すぎたし豆腐が臭すぎてマジで無理だった
おじさんみれたからとりあえずは満足かな。
次やる時は11月後半とかでお願いしたいとこ…あとは有料にしてくれ

623 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:01:22.65 ID:y2m81clGp.net
Team Mystic のあたりだけ雨判定で、虫
ブーストなのに、ちょっと離れると天気が
変わったのが謎だった

624 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:13:46.37 ID:xE8Xhqpf0.net
会場の注意とかのアナウンスが最初は中国語だけだったけど土曜から日本語も増えて、そこは英語だろと1人でツッコミながら気にしてくれてるんだなと嬉しくなった

625 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:15:13.93 ID:j8Fe4iGka.net
>>624
そうなんだ、台湾人スタッフが日本語で一生懸命やってたの?

626 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:17:02.52 ID:m/5HBtlWa.net
>>625
変換器?のメガホンみたいなのでやってるのを見かけた

627 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:19:04.33 ID:AMubcyXS0.net
>>610
ランタンフェスティバル!
そういやそんなのあったねえ
台北と違って行きにくいから早々にスルーしてしまったのを今思い出した

628 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:19:40.44 ID:j8Fe4iGka.net
>>626
中国語で何か話したら日本語になって出てくる的な?
最近の機器はハイテクだねw

629 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:21:10.49 ID:xE8Xhqpf0.net
録音出来る拡声機に録音
中国語とGoogle翻訳直訳っぽい日本語でやってくれてた

630 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:22:37.43 ID:jfG6tlMuM.net
>>610
それでか
俺は横浜組だったからその最初のやつは選択肢になかったんだなきっと

631 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:27:29.20 ID:jfG6tlMuM.net
>>629
大挙して押し寄せてる日本人への気配りが随所に見られて
とても嬉しかった
まさにおもてなしだよな

632 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:28:17.85 ID:SvrIUxNi0.net
>>605
>>613
ありがとう
帰国してすぐ日曜日唯一開いてる病院行ったんだけど、軟膏貰っただけで終わったわ
明日酷くなったら別のとこにもいってみる

症状としては
・肌の露出部に針で刺されたような激痛が走る→痛みはすぐ引いた
・(刺された日の夜)ヒリヒリした痛みが続いて痒みが出る
・翌日、刺されたと思われる部位に水泡ができる
・刺された方の足だけ変にダルい感じがする

係員が草むらに入らないように誘導してた理由がよく分かったわ
刺された場所は屋台のテントのとこだけどさ

633 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:40:25.68 ID:vJEIc/4D0.net
>>621
Xは出てなかったのでは?

634 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:44:00.46 ID:u4MoFg2A0.net
Xは台南の前の年の嘉義?のイベントで出たはず

635 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:53:14.01 ID:hRdd40ul0.net
>>576
まぁ、ここの住人はポケGOが趣味な人が殆どだから、イベントがない時に台湾に行くわけないじゃんw

636 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:54:05.67 ID:eid+FU7Z0.net
屋台でジュース売ってた女性が日本語ペラペラだったのでそこでジュース買いまくったわ
ついつい甘えてしまっていかん

637 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:02:07.61 ID:yHDvVBQD0.net
台湾は第二の日本だからな

638 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:03:23.57 ID:LUzW1URkr.net
>>635
去年の台南イベントで初めて台湾に行ってそれをきっかけに台湾にハマって、今回のイベントで5回目になったわけだけど

639 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:11:52.79 ID:Ufrlq1bca.net
台湾が韓国の位置にあればいいのに
秀吉が攻め込んでたら一緒かも知れないけど

640 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:19:29.82 ID:otlEwHBga.net
台湾は何年も定期的に行ってる大好きな所
今回はポケゴイベントがあって忙しない感じになっちゃって観光の面不完全燃焼だからまた冬場行く予定
イベントあろうが無かろうが行きますよ

641 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:21:02.79 ID:hRdd40ul0.net
>>638
素晴らしいね。
あなたのような人が増えると台湾経済もよくなるよね。

642 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:28:45.65 ID:0Wt2EdNir.net
今日だけ参加してきた
ロケット団のコスプレしたねーちゃん3人組がいた

643 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:38:03.87 ID:T13HegIiM.net
台湾は真面目だし人柄もいいし経済成長もちゃんとしてるし過去の日本がこんな感じだったんだろうなって

644 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:39:01.83 ID:gSGv6905d.net
>>642
それ見かけたわ
あのQRコードなんだったんだろ?読み込んでないけと

645 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:47:40.88 ID:PBeFEBj6p.net
小籠包を食べに中山の新光三越に夜9時位に行ったら一階の化粧品売場がもの凄い人集りだった 日本のデパートでも最近はあそこまでの混み具合になってないから久々に見たけどあれはどこの国の人達だったんだろう

646 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:59:26.55 ID:tKWWwpPlr.net
>>643
台湾の人はホントにいい人ばっかりだった。
空港案内のお姉さん、ホテルのフロントのお姉さん、コンビニのお姉さん、夜市の売店のお姉さん、路地裏の食堂のお姉さん、足マッサージしてくれたオバちゃん、101展望台で道に迷った時に教えてくれたお姉さん、喫煙所でポケモンの会話した日本人のお姉さん。

あー、何もかもが昨日のことのように懐かしい。

647 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 00:12:55.86 ID:OGceiaeJ0.net
帰ってきた羽田の自販機で羽田限定とかいう缶入りのダシ汁ってやつを見つけてつい買ったらうまかった。

648 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 00:14:47.28 ID:aDZQvsXRa.net
>>564
あーそれ、自分もやるべきだったわw

649 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 00:38:30.89 ID:6RXakpDPa.net
>>635
俺はまた行きたいと思ったぞ
まあ行くなら半年とか、1年とかそれ周期がちょうどいいとは思ったけど

650 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 00:40:02.85 ID:DurYChzZ0.net
>>577
普天間に旨い小籠包の店がある
店長は台湾の人

651 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 00:40:15.94 ID:6RXakpDPa.net
>>636
俺も寧夏の迷客夏(タピオカの店)のレジやってたお姉さんが日本語で丁寧に接客してくれて、おすすめのカスタムまで教えてくれて、それがとても印象に残ってる

652 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 00:42:21.41 ID:6RXakpDPa.net
>>639
歴史的背景からして、韓国の位置にあれば今の台湾はありえないんだよ
同じ島国だから、あの台湾ができたんだよ
大陸続きだったらクソみたいな大統領がいる国が増えるだけw

653 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 00:44:05.02 ID:Kk2cgfSD0.net
台湾と無関係の国の話はそれくらいにしようぜ

654 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 00:45:55.34 ID:hAW2XTyG0.net
今日の朝10時発のJALで帰って来る予定が
機材の事故で8時間くらい出発が遅れて今帰ってきた
こんなんだったら最終日も途中まで参加できたのに

655 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 00:46:54.18 ID:6RXakpDPa.net
>>632
お大事にな
俺もかなりバシャバシャ草むらに入ったけど、刺されなかったのは運良かったわ

総レス数 1007
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200