2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.562

1 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 09:17:48.14 ID:6hNn1MgQ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
★1、テンプレをしっかり読んでから質問してください★
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は現在は>>2-3あたり(情報随時受付中)
★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★
★最近、同一の画像URLを一定回数使うと書き込みNGになるので、テンプレを貼る際にNGが出た場合は再アップロードして別URLを作って張り直して下さい★
Pokemon GO公式サイト
現在開催中イベントもこちらから参照
Pokemongolive.com/ja/
関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.117【都下】 (実質118)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1561799528/
★フレンド、バトル相手募集、コード公開は専スレで★
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.561
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1570089512/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

199 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:14:01.24 ID:NvPBebyG0.net
やべえ。こええ。家揺れてる

200 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:16:44.99 ID:AZcyp+aPp.net
風が強すぎて恐怖を覚えるわ

201 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:17:37.11 ID:p4yNbUVka.net
風やべえ…

202 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:21:00.46 ID:ZUoFouGu0.net
緊急エリアメールの音がびっくりするわ

203 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:22:58.49 ID:4I4T0KQMa.net
今日のレイドは終了。

204 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:23:14.99 ID:fLm5RgaM0.net
この嵐の中家の前のポケストでルアー焚いてる奴がいるわw

205 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:24:09.31 ID:1b+kTFaup.net
都内ようやく抜けたな 静かになった
今頃 町田から埼玉あたり

206 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:24:58.31 ID:otQ2Zubq0.net
どこの都内よ

207 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:25:25.85 ID:ABUmvaT60.net
こぇーよ@足立

208 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:27:13.41 ID:3Xildg0I0.net
電気消えたよ@江東区

209 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:29:35.44 ID:ZvFhYtGQ0.net
突風でマンションの集合アンテナ逝ったっぽい
地上波映らない

210 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:31:16.75 ID:sYfqpwjJa.net
台風の目に入ったんじゃねーの?

211 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:31:33.02 ID:YnKurKJw0.net
瞬電してるな
都内で瞬電はヤバイかも

212 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:37:11.24 ID:Hhv8nuSEM.net
風が、止んだ……

213 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:39:56.59 ID:WLYKlvjw0.net
亀戸ピーク来てて怖い
そして京葉道路がすっからかん

214 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:40:56.24 ID:XW3RXGfpp.net
断水、停電の前に寝逃げが1番の選択かも知れない。風の音がうるさいけど

215 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:41:11.36 ID:pvgxYnQY0.net
あと2時間耐えれば良さげだな

216 :ピカチュウ  :2019/10/12(土) 21:43:45.45 ID:xUT8p6LT0.net
ぽぽぽぽ〜ん

217 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:44:53.47 ID:p4yNbUVka.net
中野は一旦風が収まって、また風が強くなってきた
目が通りすぎたかな

218 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:47:06.83 ID:FIgl3uZ0r.net
>>205
あほか
小田原抜けたあたりだろ

219 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:48:31.59 ID:qisdz44vM.net
結局なんも無かったな

220 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:52:13.49 ID:p4yNbUVka.net
なんもないのが一番いい
取り越し苦労したわーくらいでちょうどいい

221 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:53:16.40 ID:nGSKt6CTd.net
最近の天気予報はオーバーに言うのが主流だからな
特に災害無かったな
いつもより風強くてすみません程度だったな
スーパーで爆買いしてた老人達絶対食えてないだろ

222 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:53:50.28 ID:qisdz44vM.net
昔から住んでる下町の荒川側は無事で
上京民が新規開拓した多摩川側がやばいのか
やっぱ昔人が住んで無かった地域は住まない方がいいんだな

223 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:55:47.80 ID:gMMDTfSGa.net
https://pbs.twimg.com/media/EGrY51tU0AMqYkP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGrY51rUYAUxe-_.jpg

224 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:56:17.16 ID:Xjr+yflLM.net
テレビ煽りすぎというか、都民煽り耐性低すぎとはおもう。西友になにも売ってねえのみてアホばっかなんだなと思った。

225 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:57:45.25 ID:EG+2i6za0.net
ちょっと怖かったわ
https://i.imgur.com/rs3EoEU.jpg

226 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 21:58:01.52 ID:Nju0XXOS0.net
用心はするに越したことはない

227 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:00:51.89 ID:QcfSPC+D0.net
>>224
それな
煽るのはいいよ被害が出るよりマシ
普段どんだけ備蓄してないのかがよく分かるな
東日本大震災から何も学んでない

228 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:00:55.75 ID:fVCZGOQ6a.net
>>209
俺のとこはBSは雲のせいで映らないけど地上波はやばいな

229 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:01:34.04 ID:S11eyzB60.net
今の建物はそれなりに頑丈に出来てるし、台風の場合は都心なんて水害さえ乗り切ればどうにでもなるからな

230 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:01:52.12 ID:Hhv8nuSEM.net
予防意識がしっかりしてるのは良いことだよ

231 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:07:29.54 ID:p4yNbUVka.net
台風の進路がちょびっと西にずれたから相模原と八王子がひどい目に遭ってるな

232 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:08:16.19 ID:qisdz44vM.net
23区で唯一ダメだったのは世田谷区か
やっぱ昔から何も無かった地域はダメだな
昔の人が住まなかった理由がそれなりにあるんだわ

233 ::2019/10/12(Sat) 22:12:31 ID:Q0aSzcg40.net
雨風が弱まったタイミングでジム崩してるわ
ポケゴ脳終わってんな

234 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:15:05.82 ID:uLh4BPFad.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
60.151.78.61はポケモンGOと無関係なTwitterの
無断転載を繰り返す荒らしです
このIPをNGにして、触らないようにお願いします
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

235 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:16:49.71 ID:S11eyzB60.net
そんなにジム崩しに熱中出来るところが羨ましい
ジムでコイン稼ぎするぐらいなら俺は迷わず課金してまうわ

236 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:23:19.23 ID:NUFaDNNTr.net
そろそろ言っていい?

普通の台風より風が弱くて肩透かし

雨は結構降ってビビったけどさ

237 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:23:49.58 ID:S11eyzB60.net
こんな時に家からギリギリ届かないポケストにテッシードの影がw

238 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:24:08.01 ID:ZUoFouGu0.net
二子玉みたいな辺境に住むのが悪い

239 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:24:34.96 ID:ZUoFouGu0.net
>>237
今すぐ逝け

240 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:25:00.79 ID:WsUbjyz40.net
0時前にジム行って無料レイドパスだけ貰ってくる
徒歩5分が遠いわ

241 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:25:47.84 ID:pvgxYnQY0.net
今週は50キロ行かない
あと12キロ残ってる
今日が少なすぎて痛い

242 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:25:53.55 ID:MEQXbZV20.net
雨風止んだがレイド終わってる…

243 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:26:47.39 ID:XW3RXGfpp.net
みんなすげーエリートトレーナーだな

244 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:32:28.11 ID:ZUoFouGu0.net
嫌いな複垢どもがジムに置いているの見つけたので叩いてくるわ
どーせ30分で金ずり20しかこねぇから突破容易いし

245 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:32:43.59 ID:ZvFhYtGQ0.net
気付いたら3日レイドしてない・・・

246 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:35:08.70 ID:C5pYtFHd0.net
>>241
明日1日で12キロくらい余裕じゃろ

247 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:35:59.38 ID:S11eyzB60.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1968025.png
逝ってきた

248 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:36:15.48 ID:/UXW2RfuM.net
>>236
ビビったのに肩透かしって自分が何言ってるかわかる?

249 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:36:24.50 ID:12283i1v0.net
多摩川氾濫してる!

250 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:39:43.52 ID:p4yNbUVka.net
室内で起動させとけば、めっちゃ距離稼げるよ

251 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:41:16.05 ID:vU5ZQo0W0.net
世田谷区民、逃げろ!!

252 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:41:45.50 ID:bSxBMG3mM.net
多摩川氾濫
https://twitter.com/tokyo_suibo/status/1183014045240029185
(deleted an unsolicited ad)

253 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:41:52.87 ID:KMIPYjgdd.net
世田谷で 大ピンチ

254 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:43:23.92 ID:Bwod0fMO0.net
もすこし経ったら、ポケモンできるね

255 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:46:40.95 ID:AHcGk0GtM.net
一歩も出られなかったんでジム回しに行けず
今日の無料パス出せてないんだがどうすっかな
台風は完全に過ぎて静かになったがギラアナのために危険侵すか否か

256 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:48:15.57 ID:BCVIE2jU0.net
>>223
これ何処?

257 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:50:08.07 ID:W01wysoZ0.net
早くポケモンやらせろーナイアン!!

258 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:53:42.06 ID:tDx73x0Fa.net
>>224
お前さんは対策は万全だったの?

259 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:54:35.32 ID:Ej51dCvOr.net
また警報アラート来たよ
夕方までよりレベルが上がってるから雨雲の残りがあるのかも

台風は東北新幹線沿いに北上中

260 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:55:03.04 ID:KMIPYjgdd.net
明日EX13時だから電車動かなくて行けなそうだわ

261 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:56:41.81 ID:vU5ZQo0W0.net
田園都市線二子玉川駅付近の多摩川氾濫中

262 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:00:50.30 ID:/Ukgv/HeM.net
世田谷村は23区から降格でええわ

263 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:06:08.61 ID:BCVIE2jU0.net
無料パス回ってきた、風も雨も弱くなってきた、我が家の周りは今のところ大きな被害がなさそうだ。

264 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:07:05.84 ID:6hNn1MgQ0.net
出かけるの面倒だからEX中止になってくれ

265 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:10:48.18 ID:gutaXY85r.net
>>262
世田谷はお金持ちが多いから大丈夫だよ
貧乏人の自分は世田谷じゃないから良かったと心底思ったわ

266 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:11:39.04 ID:DVLaQFKP0.net
こんな時なのにジム潰す奴がいたわ
アホか

267 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:11:59.00 ID:yIQpeAtX0.net
さてとジム行ってパス貰ってくるかw

268 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:12:48.33 ID:Xjr+yflLM.net
貧乏人代表するんなら一番終わってる江東区、江戸川区無視して話できんやろ…。

269 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:13:51.97 ID:Hhv8nuSEM.net
上陸直後は風は大したことない雨台風だとか言われてたけど
終わってみれば自分にとっては過去最大級の暴風だったわ
あんな家が揺れるとは思わんかった

270 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:14:57.50 ID:yIQpeAtX0.net
ポケゴのマップにハザードマップ合体させたらどうよw

271 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:19:28.83 ID:WsUbjyz40.net
アメッシュ見てるともう雨止むね。
中心より後方はもう大丈夫なんか?

https://tokyo-ame2.jwa.or.jp/index.html

272 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:21:22.25 ID:jbfpLqj50.net
雨止んだんでポケスト回してきた
今日のノルマ達成!

273 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:22:21.00 ID:z2OJon4Mp.net
雨止んだな

274 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:25:14.37 ID:DCocElC+d.net
江戸川区ふんばった?
水没するかとおもた

275 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:29:43.04 ID:qP0do2kZ0.net
墨田区警戒レベル5きたけど全然大したことないわ

276 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:30:33.39 ID:p4yNbUVka.net
江戸川耐えたね
荒川水系の上流ダムで放流始まってるから予断は許さないけど、ギリ耐えたっぽい

277 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:31:42.27 ID:DCocElC+d.net
23区強いな(世田谷区除く)
今回は東部側とか水没でダメかと思ったわ

278 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:35:43.62 ID:p4yNbUVka.net
神田川も外郭遊水路を使いながら耐えきった
東京周辺の県はかなり水害出てるから、やっぱり東京は災害インフラ強いんだね

279 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:36:27.83 ID:QcfSPC+D0.net
地下に水逃がす放水路あるんだっけ?
ちゃんと備えればさすが世界有数の都市だな
世田谷?知らんな

280 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:41:09.48 ID:z2OJon4Mp.net
グルコサミン!

281 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:42:16.41 ID:FM9MTvjFp.net
ジムスト回してついでに周りぶらっとしたら同じように
被害を観察してる人たちがいてわろた

282 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:43:41.10 ID:QcfSPC+D0.net
中野だけど雨風やんだわ
今日まだポケスト回してないやつ今のうちだぞ

283 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:45:22.78 ID:ncH4xWvF0.net
雨もやんでたし風も全然だし今日のぶん回してきた

284 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:49:00.26 ID:vBll/nbla.net
今日はハスボーを色違い1つ含めて大量ゲットだぜ。

285 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:49:01.16 ID:z2OJon4Mp.net
50キロ達成しなきゃ(使命感)

286 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:52:23.80 ID:d630MQfU0.net
江戸川区の治水インフラは日本一だぞ!

287 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:57:32.25 ID:QcfSPC+D0.net
現状死人少ないのは都市部で様子見に行くジジババ少ないからか
むしろ東北に行くこれからか
>>285
それはさすがに明日やれw

288 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:58:29.48 ID:Hhv8nuSEM.net
首都圏外郭放水路凄いよな
あれは度肝抜かれる

289 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 00:03:06.53 ID:kqElSgCW0.net
ジムから帰って来なかった
いつもなら戻ってくるのに

290 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 00:06:41.11 ID:C8nrLprTa.net
都心の最大瞬間風速41メートルだったんだな…
そら家が揺れるはずや

291 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 00:39:10.63 ID:j9D7J8EBd.net
都心て地下貯水あるんじゃなかった?
あれ役に立ってないの?

292 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 00:49:07.53 ID:5gJa8zRiM.net
>>288
埼玉の春日部にある地下神殿な
今回稼働したかわからんがあれで中川の氾濫を防いだ過去があるな
埼玉は都内へ水道水供給してる巨大浄水場もあるし東京にとって潰れたら困るパートナーである

293 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 01:00:06.95 ID:WAIDXYka0.net
世田谷はあんな区長選ぶからや

>>291
あれあってこれや
なかったら、そこら中氾濫してただろうな

294 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 01:05:56.22 ID:hZY99xluM.net
>>291
あれって主に神田川の氾濫防ぐ奴じゃなかったっけ?
多摩川の方もなんかあんのかね

>>292
埼玉が都心部全ての水作ってたってのは311の時知ったわ
毎日の水道水ベクレル発表がサイタマ朝霞市の浄水場のデータだった

295 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 01:10:44.92 ID:I0SmDlUv0.net
多摩川は堤防ガードと河川敷ガードしかないはず

296 ::2019/10/13(Sun) 01:34:33 ID:jPh0VJQZ0.net
明日11:30からEXw

297 ::2019/10/13(Sun) 01:37:48 ID:/tF6AyQ5d.net
神田川のは環状七号線地下調節池だね
東京の治水はすごい

298 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 02:04:17.88 ID:XWceZexK0.net
旧東京市でいいだろ
震災の後に郊外の世田谷に行ったのにわざわざ川沿いに住むとか意味がわからない

299 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 02:15:02.42 ID:QSCfjEuI0.net
環状七号線地下調節池の手前にもう一つ作ってるよね 地下調節池

総レス数 1002
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200