2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.562

1 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 09:17:48.14 ID:6hNn1MgQ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
★1、テンプレをしっかり読んでから質問してください★
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は現在は>>2-3あたり(情報随時受付中)
★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★
★最近、同一の画像URLを一定回数使うと書き込みNGになるので、テンプレを貼る際にNGが出た場合は再アップロードして別URLを作って張り直して下さい★
Pokemon GO公式サイト
現在開催中イベントもこちらから参照
Pokemongolive.com/ja/
関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.117【都下】 (実質118)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1561799528/
★フレンド、バトル相手募集、コード公開は専スレで★
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.561
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1570089512/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

260 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:55:03.04 ID:KMIPYjgdd.net
明日EX13時だから電車動かなくて行けなそうだわ

261 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 22:56:41.81 ID:vU5ZQo0W0.net
田園都市線二子玉川駅付近の多摩川氾濫中

262 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:00:50.30 ID:/Ukgv/HeM.net
世田谷村は23区から降格でええわ

263 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:06:08.61 ID:BCVIE2jU0.net
無料パス回ってきた、風も雨も弱くなってきた、我が家の周りは今のところ大きな被害がなさそうだ。

264 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:07:05.84 ID:6hNn1MgQ0.net
出かけるの面倒だからEX中止になってくれ

265 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:10:48.18 ID:gutaXY85r.net
>>262
世田谷はお金持ちが多いから大丈夫だよ
貧乏人の自分は世田谷じゃないから良かったと心底思ったわ

266 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:11:39.04 ID:DVLaQFKP0.net
こんな時なのにジム潰す奴がいたわ
アホか

267 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:11:59.00 ID:yIQpeAtX0.net
さてとジム行ってパス貰ってくるかw

268 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:12:48.33 ID:Xjr+yflLM.net
貧乏人代表するんなら一番終わってる江東区、江戸川区無視して話できんやろ…。

269 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:13:51.97 ID:Hhv8nuSEM.net
上陸直後は風は大したことない雨台風だとか言われてたけど
終わってみれば自分にとっては過去最大級の暴風だったわ
あんな家が揺れるとは思わんかった

270 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:14:57.50 ID:yIQpeAtX0.net
ポケゴのマップにハザードマップ合体させたらどうよw

271 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:19:28.83 ID:WsUbjyz40.net
アメッシュ見てるともう雨止むね。
中心より後方はもう大丈夫なんか?

https://tokyo-ame2.jwa.or.jp/index.html

272 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:21:22.25 ID:jbfpLqj50.net
雨止んだんでポケスト回してきた
今日のノルマ達成!

273 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:22:21.00 ID:z2OJon4Mp.net
雨止んだな

274 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:25:14.37 ID:DCocElC+d.net
江戸川区ふんばった?
水没するかとおもた

275 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:29:43.04 ID:qP0do2kZ0.net
墨田区警戒レベル5きたけど全然大したことないわ

276 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:30:33.39 ID:p4yNbUVka.net
江戸川耐えたね
荒川水系の上流ダムで放流始まってるから予断は許さないけど、ギリ耐えたっぽい

277 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:31:42.27 ID:DCocElC+d.net
23区強いな(世田谷区除く)
今回は東部側とか水没でダメかと思ったわ

278 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:35:43.62 ID:p4yNbUVka.net
神田川も外郭遊水路を使いながら耐えきった
東京周辺の県はかなり水害出てるから、やっぱり東京は災害インフラ強いんだね

279 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:36:27.83 ID:QcfSPC+D0.net
地下に水逃がす放水路あるんだっけ?
ちゃんと備えればさすが世界有数の都市だな
世田谷?知らんな

280 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:41:09.48 ID:z2OJon4Mp.net
グルコサミン!

281 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:42:16.41 ID:FM9MTvjFp.net
ジムスト回してついでに周りぶらっとしたら同じように
被害を観察してる人たちがいてわろた

282 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:43:41.10 ID:QcfSPC+D0.net
中野だけど雨風やんだわ
今日まだポケスト回してないやつ今のうちだぞ

283 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:45:22.78 ID:ncH4xWvF0.net
雨もやんでたし風も全然だし今日のぶん回してきた

284 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:49:00.26 ID:vBll/nbla.net
今日はハスボーを色違い1つ含めて大量ゲットだぜ。

285 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:49:01.16 ID:z2OJon4Mp.net
50キロ達成しなきゃ(使命感)

286 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:52:23.80 ID:d630MQfU0.net
江戸川区の治水インフラは日本一だぞ!

287 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:57:32.25 ID:QcfSPC+D0.net
現状死人少ないのは都市部で様子見に行くジジババ少ないからか
むしろ東北に行くこれからか
>>285
それはさすがに明日やれw

288 :ピカチュウ :2019/10/12(土) 23:58:29.48 ID:Hhv8nuSEM.net
首都圏外郭放水路凄いよな
あれは度肝抜かれる

289 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 00:03:06.53 ID:kqElSgCW0.net
ジムから帰って来なかった
いつもなら戻ってくるのに

290 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 00:06:41.11 ID:C8nrLprTa.net
都心の最大瞬間風速41メートルだったんだな…
そら家が揺れるはずや

291 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 00:39:10.63 ID:j9D7J8EBd.net
都心て地下貯水あるんじゃなかった?
あれ役に立ってないの?

292 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 00:49:07.53 ID:5gJa8zRiM.net
>>288
埼玉の春日部にある地下神殿な
今回稼働したかわからんがあれで中川の氾濫を防いだ過去があるな
埼玉は都内へ水道水供給してる巨大浄水場もあるし東京にとって潰れたら困るパートナーである

293 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 01:00:06.95 ID:WAIDXYka0.net
世田谷はあんな区長選ぶからや

>>291
あれあってこれや
なかったら、そこら中氾濫してただろうな

294 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 01:05:56.22 ID:hZY99xluM.net
>>291
あれって主に神田川の氾濫防ぐ奴じゃなかったっけ?
多摩川の方もなんかあんのかね

>>292
埼玉が都心部全ての水作ってたってのは311の時知ったわ
毎日の水道水ベクレル発表がサイタマ朝霞市の浄水場のデータだった

295 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 01:10:44.92 ID:I0SmDlUv0.net
多摩川は堤防ガードと河川敷ガードしかないはず

296 ::2019/10/13(Sun) 01:34:33 ID:jPh0VJQZ0.net
明日11:30からEXw

297 ::2019/10/13(Sun) 01:37:48 ID:/tF6AyQ5d.net
神田川のは環状七号線地下調節池だね
東京の治水はすごい

298 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 02:04:17.88 ID:XWceZexK0.net
旧東京市でいいだろ
震災の後に郊外の世田谷に行ったのにわざわざ川沿いに住むとか意味がわからない

299 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 02:15:02.42 ID:QSCfjEuI0.net
環状七号線地下調節池の手前にもう一つ作ってるよね 地下調節池

300 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 02:48:15.24 ID:Z30Npsxh0.net
>>224
お前みたいなやつが本当に甚大な被害が出たときに真っ先に死ぬんだろうな。まあ、自業自得だが。

301 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 02:50:20.33 ID:Z30Npsxh0.net
>>238
どうせ自分はへんぴな下町暮らしのくせに。

302 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 02:57:42.89 ID:kT3JmJjd0.net
色違いシャドボ100に切り替えていく

303 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 03:09:35.87 ID:9s/2tRNM0.net
西に逸れたおかげで都内はそこまでの被害無かったな
一部はあれだが

304 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 03:12:44.09 ID:kT3JmJjd0.net
>>303
うちはアパートの上階の馬鹿が物干し竿そのままだったせいで、うちの雨戸直撃して変形しやがった。あれだけ色んなメディアで備えろと言ってたのに・・・

305 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 03:16:05.33 ID:7OVYW37OM.net
>>300
お前みたいな文脈読めない奴に絡まれるしほんと都民てリテラシー終わってるんだなと思うわ。

306 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 03:19:31.04 ID:kT3JmJjd0.net
>>305
都民じゃないの?

307 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 03:21:01.17 ID:9s/2tRNM0.net
>>304
そんな大馬鹿は修繕費を大家に請求されればいい
まあうちの隣も折り畳み傘をそのまま外に置いといて、うちの前に転がってきてるけど

308 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 03:34:42.13 ID:kT3JmJjd0.net
>>307
まあ修繕はさせるけど、詫びの言葉すら無さそうな奴だからメタクソ腹立ってる。大家もこんなバカに住まれて大変だ。

309 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 03:41:04.20 ID:ClvM2BCn0.net
>>292
神奈川からも買っているぞ
狛江市と川崎多摩区のあいだの橋の名前が水道橋なのは
その水道管のための橋だから
東京都の浄水場が川崎市にあるというのはトリビアのネタ

310 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 04:38:59.82 ID:N0MDAZ840.net
ジム置きしようとおもって外に出たら道が木の枝だらけで何度かつまづきかけたわ
街路樹が多いところは明るくなるまで要注意

311 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 05:41:53.56 ID:MZdnDTF3d.net
防災スレに来たのかと思った
まあ今からポケ活始めようとしてる人への注意喚起になるならスレ違いとは言い切れないけど

312 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 06:08:03.19 ID:1r3JUw7A0.net
都営地下鉄もメトロも午前中運休か
13時勝どきのEXは無理かな

313 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 06:09:52.26 ID:tFkkjGi4a.net
バスは動いてるっぽい

314 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 06:19:56.53 ID:DqoFJ6bl0.net
>>312
あんたには立派な足がついてるじゃないか

315 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 06:25:14.30 ID:ZL0wdW9lp.net
新宿区立大久保児童公園にdceタツベイ
ブースト

316 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 06:44:58.91 ID:a8xPqs3t0.net
二子玉の地価下がるやろ
いや、無理か
吊り上げたい悪い大人いるもんなww

317 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 07:09:08.70 ID:ZL0wdW9lp.net
中野区立銀杏公園近くダイヤパークにギャラドス

318 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 07:10:29.49 ID:ZL0wdW9lp.net
江戸城本丸跡にポッチャマ100

319 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 07:15:40.80 ID:C8nrLprTa.net
メトロはもう動いてるようだね

320 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 07:25:41.84 ID:ZL0wdW9lp.net
セブンイレブン8時から開店だってさ
千駄ヶ谷駅御苑内にモノズ

321 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 07:40:01.68 ID:IWNNYTmjr.net
>>279
>>288
たまにテレビで見掛けるけど、こういった災害のあとに成果を特集で見てみたいんだよね
地下鉄入り口からの浸水を塞ぐ扉とかも

322 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 07:49:21.67 ID:ZL0wdW9lp.net
中野区立ふれあい公園にモノズ

323 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 08:00:47.63 ID:ZL0wdW9lp.net
早朝TSUTAYAのギラティナ行ったけど誰も来なかった
いつもは開幕は人集まるのに
店閉まってるから店員さんがいつも参加してくれてたんだな

324 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 08:08:04.13 ID:SS1t+Dlda.net
西武線一部遅延運行

325 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 08:14:05.28 ID:OPyNGNKWd.net
森下駅付近にユクシー出てた。仕事で行けない

326 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 08:31:04.72 ID:3rt2LJHJ0.net
八王子なかなか良いな

327 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 08:34:36.84 ID:0PPQ6N2Pa.net
世田谷は、「谷」が付いてる低地だから仕方ない。

328 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 08:34:46.95 ID:2Rnfg7P70.net
>>312 月島か築地から歩いていける

329 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 08:37:20.69 ID:6Spe0P9Z0.net
近所にモノズ出てた
台風様様やな

330 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 08:49:54.04 ID:ZL0wdW9lp.net
早稲田松竹にふかまる

331 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 08:55:32.68 ID:1r3JUw7A0.net
地下鉄動き出したか…

332 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 08:56:15.42 ID:6AeEXBFQp.net
フェーン現象で既に灼熱

333 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 09:05:21.49 ID:ZL0wdW9lp.net
代々木 代々木ウエストビルにバンギラス

334 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 09:06:27.50 ID:ZL0wdW9lp.net
池袋ギャラリーIHAにチルット100

335 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 09:07:45.49 ID:ZL0wdW9lp.net
万年橋通りsoiherbにストライク95

336 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 09:32:42.27 ID:4oOfDhj30.net
強風で代々木公園のルージュラのババァがブースト

337 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 09:39:38.90 ID:0PPQ6N2Pa.net
秋葉原にチャリで行こうと思うんだけど、レイドに人集まってる?

338 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 09:43:37.01 ID:ZL0wdW9lp.net
西戸山公園にドータクン ブーストcp1819

339 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 09:59:35.48 ID:XWceZexK0.net
錦糸町オリナスのEXパス、なんの連絡もないな
行ったら突然ジム出来てたりして

340 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 10:12:32.56 ID:+PxYcJKRd.net
山手線再開してるようだが本数どうなん?

341 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 10:14:41.49 ID:kM2Iixt/0.net
さぁ、各公園の状況はどうなってるのかな

お前ら死んでないよな?

342 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 10:41:52.45 ID:ZL0wdW9lp.net
新宿西口もざいく通りにメタモン100
ドンメルに化け

343 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 11:02:32.09 ID:Ysw/DfWa0.net
勝どきのEX当たってるけど、現地大丈夫だよね?

344 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 11:08:41.78 ID:xnWRFP3A0.net
>>342
取れたサンクス

345 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 11:20:17.27 ID:WweGkcEYM.net
ポケモン広場って死んだんか?
全然ルアー炊かれてないんだが

346 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 11:26:16.47 ID:muaHPL4U0.net
今日はあんまり人いないからね

347 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 11:28:57.33 ID:HI0MZgyBp.net
秋葉ドバッと出てるぞ
イクぞ

348 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 11:33:23.26 ID:9M738wpn0.net
>>347
何が?

349 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 11:35:41.33 ID:Dexdc6GD0.net
地元民しかこないような公園の人は大丈夫だろうけど新宿みたいなとこは交通が不安定だと仕方ないね

350 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 11:48:24.08 ID:QTiF9rm+0.net
>>339
仮設ジムが出来たりして
キャンセルは1時間前に来るんかな?

351 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 12:02:12.28 ID:AJck82ttM.net
中野マックは嵐の翌日も満開です。
https://i.imgur.com/1CzhjjA.jpg

352 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 12:06:36.74 ID:vXWikul8M.net
>>351
おまえがルアー入れろよwあそこ貧乏人が多いのかポケモンやってるのにルアー入れないの多いよね

353 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 12:11:04.52 ID:XioV+3X1d.net
荒天って何のブーストや

354 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 12:13:00.45 ID:wIh/izCfM.net
>>352
中野は貧乏人の住処だからしゃーない

355 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 12:14:35.85 ID:WXgQmrxVp.net
代々木公園exレイド2陣で10人
人少ないが無事荒天シャドボミュウツーゲット

356 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 12:16:11.76 ID:2Uam9wGkd.net
>>353
みずでんきむしです。

357 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 12:16:42.48 ID:zjVai8dp0.net
>>345
自分で炊けば人が集まってくんだろ

358 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 12:17:00.01 ID:AN3KkxNYd.net
そんな少ないのか
皇居外苑伊藤園向かってるが間に合うか微妙で不安

359 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 12:23:15.71 ID:MLcIsUqja.net
>>355
おなじく11人くらいでブーストゲット

代々木公園はざっと広場を見る限り倒木もなくて、落ちてる枝もほぼ掃除済みでビックリだわ

360 :ピカチュウ :2019/10/13(日) 12:28:33.13 ID:7ciBYS02d.net
>>351
中野のマックって昔の渋谷ビックマックみたいにポケモンやってる人で常に満席?
外で立ち放しでやってる人とかもいる?

総レス数 1002
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200