2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダークライ】ハロウィンイベント2019 part.2【コスチューム】

781 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:08:19.50 ID:icFegBbJM.net
火とかげだけ見つからん

782 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:23:38.83 ID:4NNX5bzZM.net
ダークライ無料パス7/7捕獲出来てる
2131が穫れたし、あとはコスチューム御三家レイドやるわ

783 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:25:08.19 ID:+wcvAwvgp.net
ヒキ強えな

784 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:27:34.54 ID:QEwms5pL0.net
>>765
13とかあると集中力落ちて緩慢になるんだよな
まあ、少なすぎても、8球で捕れるかよ!ってオチになるわけだがw
6球でクレセ100のラスト1球の脳汁はハンパなかった
まあ、続ける限りはチャンスあるよ
フレみても100出てるやつは出やすい印象だし
俺はAAAばっかり出るように、夏前ぐらいの時点で切り替わったようだw

785 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:33:35.77 ID:XI0w8NUYa.net
えーレジは11月2日からじゃないの?

786 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:35:35.09 ID:2ZgDwNyGp.net
ダークライは伝説じゃないぜ

787 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:45:01.01 ID:BEiYeXQnd.net
>>778
虫と戦いそう

788 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 16:07:06.16 ID:sEupxkPQx.net
今日はレイドアワーありますか?

789 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 16:17:26.97 ID:rP7+lFDUM.net
>>781
自分の感覚だと毎日同じ御三家が代わる代わるみたいな感じがしたから、毎日確認してみるといいかも

790 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 16:18:12.09 ID:rP7+lFDUM.net
>>788
10月は毎週やるって

791 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 16:27:27.85 ID:G//tOaADa.net
ダークライは復刻確実だけど御三家はモチーフ的に今回きりな気がするから御三家優先

792 :sage:2019/10/23(水) 16:44:40.47 ID:TqsOkgcG0.net
イベント始まってから何の色違いも出ず落ち込んでたが
今日ようやくミミッキュピカの色違いが出た
いちばん欲しかったからうれしい
後はのんびり御三家レイドやろうと思ってる

793 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 17:26:24.68 ID:XI0w8NUYa.net
あれ、今日レイドアワーあるんだよね?

794 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 17:33:55.76 ID:reVy4zSUa.net
>>793
今レイドでレジ系混ざるバグが出てるっぽいから、また延期になるんじゃね

795 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 17:37:18.95 ID:51Fsy0l+M.net
は?玉出てねぇんだけどアワーあるんだよな?必死こいて来たのにまた中止とかならキレそうなんだが

796 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 17:37:38.83 ID:XI0w8NUYa.net
うがー。。
仕事残して出てきたのに。。

797 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 17:40:44.09 ID:wAtpDM5e0.net
卵出たぞ

798 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 17:40:59.22 ID:51Fsy0l+M.net
あ、出てきたわ

799 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 17:43:52.87 ID:XI0w8NUYa.net
卵出た笑

800 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 17:48:23.16 ID:fjygFmmh0.net
これ全部レジなのけ?

801 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 17:57:48.58 ID:51Fsy0l+M.net
バグって無かったらダークライのはずだがまぁ詫びパスあるだろうしそれでも美味しいかも

802 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 18:03:47.79 ID:BMpvRRylM.net
ナイアン珍しくまともに仕事するやんw
18時に割れた5玉全部ダークライだった

803 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 18:15:08.43 ID:XVHERIrnp.net
カーブグレートで今まで捕まえられなかった事ないのにダークライは全然捕まえられんわ
妙に近いし威嚇少ない代わりに左右移動多くてイライラする

804 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 18:56:13.07 ID:d45Rkcuya.net
EFF逃げられてFEC捕獲
無料パスだけだしもういいかな

805 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:07:24.94 ID:uMAoURWEd.net
2136逃したwww
泣くわー

806 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:08:19.87 ID:s+J58Z+tM.net
昼100%逃げられたけど、レイドアワーでFCF確保したのて、これで妥協する

807 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:10:43.38 ID:s+J58Z+tM.net
>>805
同じく逃げられた、100%は痛いよね

808 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:12:58.61 ID:RLGPPZtmM.net
ハロウィンのコスプレ御三家レイドやりたいのに、今日も全然見かけない
あとヒトカゲだけなのに…

809 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:20:30.11 ID:uMAoURWEd.net
>>807
で、次の2098は1発取りというね…w
しばらくショックだ

810 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:37:48.94 ID:MTm9k3x/p.net
捕獲に時間がかかるから効率悪いやな
8回やって2116が最高という…

811 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:37:53.44 ID:nxnMDlFb0.net
ダークライのEEE4つ目ゲット
個体値の偏りあり過ぎだよなぁ
EEEで妥協するか
レイドで使うならそれ程差は無いし…

812 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:39:07.14 ID:4roztpyka.net
今まで2100以上が1体もなかったのに、今日のレイドアワーでEFFが捕れたぜ

813 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:39:59.66 ID:N/mgpifIa.net
最後の最後にモビット3連クリアできた
なお

814 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:55:09.61 ID:x9x9xqWG0.net
>>813
ご利用は計画的にな

815 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:57:03.29 ID:ZmmmpWto0.net
3連モビットはヤバそう

816 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 20:00:19.13 ID:H2IlWWG60.net
借りて完済してを三回繰り返せばいいのか?

817 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 20:01:31.67 ID:RQL0uLXFd.net
レイドアワー間に合わなかったけど20分遅れで湧いたやつを何とかでEEEだった

818 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 20:18:17.17 ID:RxwDxkQT0.net
初めてのダークライ13球グレイト以上で逃げられた
田舎はレイドアワーしかチャンスねえから確率上げてくれよ

819 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 20:23:04.58 ID:QKJTCJxp0.net
今日レイドアワーで6戦、合計8戦して2108が最高
仕事終わりに人集まる場所に5玉わかなくてなかなかできないんだよなあ
来週のレイドアワーがラストチャンスか

820 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 20:31:17.65 ID:Te3gXlgX0.net
前回のミュウツーアワーは捕獲率がEX仕様だったおかげかすげぇサクサク行けて快適だったな
ダークライはダメだわ時間掛かるし時間かけても結構な確率で逃げられる

821 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:03:12.32 ID:FwINoRQy0.net
>>820
伝説ポケモンの捕獲率
EXの確率にしてほしいわ

822 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:11:22.06 ID:jxAYoWrt0.net
時間はかかっているけどエクセレント安定しているから今のとこ捕獲率100%だわ 個体値には恵まれてないけど
カイオーガはめっちゃ逃げられてんのに、何が違うのか俺には分からん

823 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:12:42.38 ID:p8hMYeyEd.net
御三家1/25のデマ流したやつは死ねばよいと思う
50戦しても出ない

824 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:16:42.64 ID:dqaNbDU+d.net
ピカチュウ、デスマスが通常確率と聞いて、湧きも渋いし御三家に集中しようとレイドばっかりやったら
御三家は出ないでピカチュウの色違いのほうがたまたま移動中に触ったのが焦げチュウっていう

825 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:25:27.76 ID:FwINoRQy0.net
>>823
200回やってから文句言え

826 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:28:23.91 ID:x9x9xqWG0.net
>>823
2/50なら引けなくても普通だろ

827 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:30:11.56 ID:iZghNFCW0.net
ダークライに逃げられ過ぎてついに金ズリ全滅・・・

投げ損ないで失敗ならまだ納得するが、毎回平均で6回はexcellent出てるのに・・・

828 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:34:41.06 ID:p8hMYeyEd.net
>>825
でも1/450の情報が有るからなあ

829 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:34:44.57 ID:x9x9xqWG0.net
>>824
とりあえず落ち着いてレスしろ

830 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:38:03.21 ID:3smMv/53p.net
フシギダネ1/6
ヒトカゲ0/11
ゼニガメ1/9

831 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:42:40.74 ID:lQsFA/GCa.net
16戦16捕獲
エクセレントなんて1球も投げてないけど、代わりにグレート率は今のところ100%
ついでに残り7球まではパイルしか投げてない
飴が132個あるからパイルで捕まえたのが6体か

832 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:43:19.06 ID:lQsFA/GCa.net
あ、ダークライの話ね

833 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:43:28.19 ID:0eulhQJja.net
>>822
真冬とか雨の多い時とかに出てたから
自分で記憶している以上に
投球が安定しなかったとか

834 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:50:03.67 ID:hILDfbcvr.net
100に逃げられた同士達の気持ちよく分かる、1回この虚無感を経験しないと分からんのよな。

自分は過去4回あるが1週間はモヤモヤしてたな、立ち直るまで何かやって気分切り替えるしかないわ。

835 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 22:34:04.55 ID:/V8DXMHf0.net
金ずり700超えて、ジムで他人に補充して670まで減らした。

836 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 22:34:37.95 ID:z/hJsoAi0.net
ダークライはEFDが取れた
進化できない御三家に興味ないしやることなくなったわ
ロケット団幹部はよ

837 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 22:41:05.54 ID:PWwW1p3a0.net
10月のミュウツーレイドアワー以来、捕獲率大幅アップしてない?
ダークライ26戦して1回も逃げられてないわ。
エクセレント出なくても捕まるときあるし…

838 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:00:16.85 ID:jULZNKNrM.net
色違い高個体値来たときの安心感が半端ない
ミュウツーは高個体値のやつがたまたま色違いになってくれたから
思わず声を出してしまったほど

839 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:06:14.72 ID:OLehZT+x0.net
延期分のミュウツーレイドアワーは取りやすかったなぁ
EXの確率なんじゃないかと思ったわ
その前なんてポンポン逃げられて絶望しか無かった

ボール用に複垢作りたくなるわ
でも管理するのが面倒だし、作ると際限なく育てるだろうからやりたくないんだよなぁ

840 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:07:01.52 ID:t0wCO6TN0.net
ハロウィン御三家は一体ずつ取っておいた
交換用とか色違い目当てでいっぱいレイドやる人おるんやろな
残り15分のゼニガメで13人も集まった

841 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:43:28.79 ID:ucvYcD/60.net
>>839
大親友まで120日必要だからな、複垢ものんびりやるんだよ
レイドに同時に入ればボール4個増えるから、たいがい捕獲出来る

842 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:43:54.52 ID:+YPyAr7G0.net
日曜日横浜中華街でダークライ100取り逃がした
殆ど真ん中に来ないと言う意地悪な個体で
ボール9個、緊張で2回暴投した
7.8分位かかったと思う
今日は渋谷で96が二体

843 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:48:23.80 ID:OLehZT+x0.net
>>841
そうはいってもジム置きとかしちゃうんだろ?
きりねーんだって

ガチでやるにしてもゲームにこれ以上縛られたくないわ

844 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:48:48.51 ID:lQsFA/GCa.net
>>841
90日じゃね

845 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:50:29.77 ID:ucvYcD/60.net
>>843
ジムやんやいよ、全く

846 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:52:19.49 ID:ucvYcD/60.net
>>844
親友の30日+90日という意味な
正確に言えばその前の7日もあるな

847 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:55:05.75 ID:nxnMDlFb0.net
>>841
親友ならば30日
これでボール2つ増える
逃げられたとき後2球あればと思ったりするな

848 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:55:26.59 ID:88hur4xu0.net
大親友まで90日だろ

849 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:55:56.09 ID:+YPyAr7G0.net
緊張の指汗で暴投するから滑るフィルム貼ってたけど
こすり過ぎでスルスルしなくなってたのに気づいた
スローに関係ない上の方に擦るとスルスルサラサラ
最近投げづらい理由がやっと分かった、張り替えるわ
しかし100はもう帰ってこない

850 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:00:17.33 ID:yqjw0eme0.net
>>847
複垢で申し訳ないけど、大親友+4個のために一緒に入るな
それも過疎ってるレイドだけだな、自宅付近とか
梅田とか行くと人多すぎで、たいがい同時に入れないし
ジム置きとかは全くしないけれども

851 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:01:02.56 ID:Fy8hbta00.net
複垢の話なら
普段仕事帰り渋谷でやってるけど
複垢マンは50人に一人位な感覚
意外と女もいるよ

852 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:01:38.88 ID:RhhLc38z0.net
これから先寒くなるからボール投げ難しくなるんだよな
左右に移動して威嚇する動作は待ち時間が寒くてたまらないからもう止めてほしい

853 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:06:51.55 ID:/YGRL9D0d.net
ゴースト5回撮影したらドーブル出た
半年ぶりだわ
みんな撮影しないから思い出してやれってタスクなのかとw

854 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:10:34.22 ID:yth1qxrZ0.net
まだ9戦しかやってないライト勢だけど
カーブエクセレントなんて1回も出来ずに7勝した
銀パイルでもナイススローでもゲットできたよ
ダメだったのはカーブグレートすら上手く当てられなかった初戦と、捕まらなくてもいいやと適当に投げたやつ
左右に動きすぎるけど真ん中に戻る瞬間にタイミング合わせればサークル固定と変わらん
動きのパターン意識して落ち着いて投げりゃそんな難しくなくね?

855 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:13:28.34 ID:yqjw0eme0.net
>>854
ダークライの話なら、、、みんなもう飽きてるんじゃないか
適当なの捕れたらおしまいって感じ

856 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:15:44.69 ID:yth1qxrZ0.net
>>855
ちょっと上のレスくらい見なよ

857 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:19:22.09 ID:Lp1SCp5B0.net
意外と女性もいるよって言うか、女性も男性とかわらんくらい複垢マンだらけだわ
夫婦で複垢して4-6キャラもいれば、iPhoneを3台、横並びに連結して下にiPad敷いてる女性もいる

その大量の端末を持って歩いてるわけ無いよなぁ
車でGOなんだろうけどさぁ
あとはアカウント共有して、仕事中やら別の事をしてる人のアカウントを使ってジム置きからレイドまでやってる主婦層とかいるわ

総じて狂ってる奴らだけどさ

858 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:22:10.45 ID:Fy8hbta00.net
>>857
それは郊外の俺の地元もそうだよ
田舎はおばちゃんが車で何端末も弄ってる
過疎のレイドならありがたいけど
マックのEXとかは弾き出されそうで迷惑
1陣逃したら後はない

859 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:24:39.59 ID:yth1qxrZ0.net
ガチ勢ってそこまでするとか頭おかしいだろ…
複数の垢をそれなりに戦えるようになるまで育てて、その後も回復アイテム揃えるために何個も垢操作して
どんだけ時間注ぎ込んでるんだよ
サービス終了したら発狂しそう

860 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:34:07.74 ID:pGakbn3w0.net
エクセレント3連続とか、ふざけんなよ。
イライラするだけじゃねーか。
どんだけスゲーポケモンよこすんだ。

861 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:36:02.36 ID:3VBdshA00.net
>>860
ダークライなら結構簡単にエクセ3回できるから、まだあきらめるな。

862 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:57:55.47 ID:prKDsayip.net
>>854
カーブエクセ一回も出来ない奴の謎の上から目線ワラタ

863 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 01:01:47.45 ID:Ej7xmHAf0.net
力の差がわかるのも実力が必要だからな

864 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 01:03:09.09 ID:K4f4B15Va.net
>>842
アホか真ん中にこないとか悠長なこと言ってんじゃねーよ
真ん中にきてカーブエクセぶつけられる状況まで何十分でも待て
挙句適当に投げて逃げられるとか愚の骨頂だわ

865 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 01:05:43.58 ID:oT+m/DJ70.net
カーブエクセができれば彼女ができるぞ

866 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 01:06:33.09 ID:K4f4B15Va.net
嘘つけお前らみんなカーブエクセできるけど誰も彼女いないじゃん

867 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 01:08:41.24 ID:oT+m/DJ70.net
ゲッチャレよく頼まれて飯とか行くけど頼まれたりしないの?

868 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 01:09:15.40 ID:Ej7xmHAf0.net
50以上のおばちゃんからなら引く手数多だぞ
たくさんいるとその中から少なからず推しBBAがうまれる

869 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 01:10:14.50 ID:oT+m/DJ70.net
たまにかわいいババアもいるよな

870 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 01:20:41.93 ID:jaVKMPcl0.net
>>839
実際、デオキシスと延期ミュウツーはexと同じ確率だったぞ

同じ時期の通常レイドとexで捕獲率を変える技術がナイアンには無い

871 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 01:23:40.83 ID:xhsVrqBDa.net
カーブエクセ全球決めて96%に逃げられた俺から言わせるとグレートで捕まえられたのは運が良かっただけ
どれだけカーブエクセ決めようが逃げられる時もあるけど少しでも捕獲率を上げる為に絶対にカーブエクセを外さないことが重要だろ

872 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 01:25:50.13 ID:htx0TvNR0.net
ヤミラミのカーブエクセが難しい
2,3回に1回はできるようになったが3連続ができない
タスクのがどんどん溜まるのでもう少し率を上げたいところ

873 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 01:26:22.18 ID:9pjwyEcGd.net
グレートとエクセレントって2%位しか捕獲率かわらんのでは?
オカルトではどんなにexcellentだしても
捕まらないクジ引きが20人の中で行われていると言うと説があるw

874 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 01:26:53.11 ID:ioXGDoqW0.net
ヤミラミタスクでドーブル思い出して集めようと思ったがあいつサイブレ覚えないのな
なんかええ技あるか?
念力再起ねか?

875 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 01:32:37.56 ID:prKDsayip.net
>>868
PKB50か
ごめんちょっと玄人向け過ぎてキツイわ

876 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 01:33:03.68 ID:UGDnkUhfa.net
ヤミラミでカーブエクセは確かに難しいが、
そもそもヤミラミでカーブエクセ狙う必要性はあるのか?

877 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 02:05:06.54 ID:Lp1SCp5B0.net
>>871
逆もまた真なり
君の運が悪かっただけとも言えるし
グレートで取れた人の運が良かったとも言える

投球練習もしてない初っぱなから98%が出て震えた俺はグレート狙いに逃げたわw

878 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 02:28:49.88 ID:bFDkH1Us0.net
>>873
2%というか、グレートは1.5倍、エクセレントは1.85倍だな
伝説の金ずりカーブグレートと金ずりカーブエクセレントの差は約3%
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/63232
これにはタイプメダルの追加が含まれていないので、実際にはもう少し高くなるはず

879 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 03:38:31.70 ID:tFlowEzP0.net
>>877
運が悪かったのは事実だよ
でも球数増やす以外の対策としては高個体出た時に全球カーブエクセ決めればそれ以上は無い訳だから逃げられても仕方ない
技術不足で外したりグレート狙いなら完璧に決めてれば取れたかもしれないと後悔するだろ?

880 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 05:17:59.62 ID:UGDnkUhfa.net
そんな事言い出したら同じエクセレントでもサークル小さい程率上がるんだから最小サイズでとかやって大失敗しそうだな

881 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 06:43:53.98 ID:JpG5wTUid.net
>>871
カーブグレートだけで捕まる人もいればいくらカーブエクセ当てても捕まらない人がいる現実がある以上、その「運」が最も大事な要素って事だから「運が良かっただけ」なんて言うとただの負け犬の遠吠えにしかならないぞ

882 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 07:12:07.53 ID:htx0TvNR0.net
>>876
タスクが多くてストック容易だからエクセ3連対策にならんかと思って

883 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 07:20:38.56 ID:FewGX1SRa.net
ニューラじゃだめなの?
同じぐらいタスク出てると思うけど

884 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 07:29:13.47 ID:8lGkOo7s0.net
ダークライのゲージ技はシャドボとあくのはどうどっちがいい

885 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 07:40:58.04 ID:8S50w7Jf0.net
>>884
両方

886 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 08:11:52.14 ID:Gy7pSHdr0.net
>>884
悪波だけでいいやろ
シャドボ何に使うんだ?
悪波何に使うんだ??

887 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 08:18:35.76 ID:w708RIxo0.net
威力が出る方を取ればいい
シャドボをとったとして、困るときがあるとすればノーマルエスパーのキリンリキと対面した時くらい

888 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 08:22:52.36 ID:BEPTZqcV0.net
キリンリキww

889 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 08:34:17.53 ID:JkSSYafY0.net
通りと性能が良いのはシャドボだけど、かっこいいし似合うのは波動
あとまあ使う事は無いだろうけどpvpなら波動のが早い
好きな方取れとしか

890 :sage:2019/10/24(木) 08:49:10.13 ID:kLZWBhdqa.net
>>850
梅田ならカギ→オープンでいいやん

891 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 10:38:17.26 ID:YQaldfkw0.net
大差ないけど攻撃Fを有難がってだやつが
それ以上の差になるシャドボにしないのはマジで理解不能

892 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:25:23.62 ID:Bbx0xjGFF.net
>>846
勘違いをしている

893 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:42:45.72 ID:OBmLwQe/0.net
ハロウィンイベントこれだけ期間あって日曜までで晴れの時間3-6時間しかないとかクソすぎ
ブーストヒトモシもおらんとかなんのためのイベントやねん

894 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:47:51.76 ID:ayc9lfaJ0.net
ヒトモシでなかったら何のためのイベントなんだよ

895 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:57:52.69 ID:Zr1wwJbWp.net
劇場版だとダークライはシャドボでパルディアと戦ってたからシャドボ一択

896 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:58:49.67 ID:olG4f612M.net
ヒトモシは23時くらいに現れてるの意外全く見ない

897 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 13:21:32.90 ID:XMIratLg0.net
出なさ過ぎてサーチ垢作ったわ
https://i.imgur.com/1iZ1uCu.jpg

898 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 13:30:32.34 ID:ff+VEV8Vd.net
>>894
大発見の報酬が赤玉20のナイアンだぜ。50キロ報酬もミニリュウダンバルヨーギラスだし。
ナイアンのイベントと報酬=嫌がらせ。

イベントが無い方がモノズやフカマルの可能性があるし捕獲率もよいからノーイベントの方が楽しめる。

899 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 13:33:10.87 ID:PCvFHLGB0.net
ヒトモシ100ゲット🔥

900 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 13:37:18.44 ID:5q5FmrzXa.net
てかサーチ機能強化するとかって話無かったっけ?
サーチ垢なんて作らなくても見える範囲のポケストのニアバイに指定した種族がいたら優先表示して欲しいわ

901 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 13:41:04.26 ID:gXieTJAjd.net
フィールドでゲットした雑魚ヒトモシ同士をリアフレとキラフレじゃないけど交換したら
なかなかいい個体値になってびっくり

902 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 13:50:27.14 ID:aLJbyjQC0.net
>>899
さっきの防衛省裏のやつかな?

903 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 14:00:11.19 ID:gIc2Y82/0.net
>>901
大親友だと最低値が高くなるから大体そこそこ強めの個体になる

904 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 14:21:20.99 ID:7ucVAN5Aa.net
俺は☆1モグリューが交換でキラFFEになったことあるわ

905 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 14:41:38.77 ID:Zr1wwJbWp.net
まぁ100は実質交換できないからな
キラでも同じ

906 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 14:54:17.48 ID:DY880n710.net
10キロ卵全然でない

907 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 15:32:47.19 ID:hBmGMFq/p.net
今回のピカカス可愛すぎない?
そしてなぜか捕獲画面の方が可愛く見える不思議

908 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 15:42:52.24 ID:GsLFG6pT0.net
>あとはアカウント共有して、仕事中やら別の事をしてる人のアカウントを使ってジム置きからレイドまでやってる主婦層とかいるわ

>総じて狂ってる奴らだけどさ

何台も持ってるのはすげーなぁ‥‥と思うけどこれは別にじゃない?パパッとアカウント切り替えられるし

909 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 16:04:15.75 ID:FzwoaGf/a.net
>>908
どっちも規約に不正行為として明確に記載済み

・同一の本サービスを複数のアカウントによってプレイすること。
・アカウントの共有。

910 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 16:07:42.02 ID:GsLFG6pT0.net
スマホ無い子供が親に端末借りて兄弟でアカウント切り替えてプレイするのも不正ってことなんか

911 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 16:14:16.27 ID:FzwoaGf/a.net
>>910
当然でしょ
そうしないとペアレンタルコントロール入れても
想定通りに機能しなくなるし
なんかあったときに社会的責任を果たしていないと
責められることになる

912 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 16:41:40.14 ID:teGifBRhM.net
>>861
ダークライで2球エクセレント出したところでゲットできちゃったときはナイアンを恨んだわ。当然次の野良で失敗して未だにクリアできてない。

913 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 16:44:27.36 ID:JpeS2Zpsa.net
ゴビットタスクはスルーされるけどデスマスタスクはみんポケで〇される事あるし見つけると嬉しいわ

何かデスマスタスク気持ち少ないような気がする

914 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 17:26:03.08 ID:YCe1Emj+a.net
ゴビットはダークライで取れるようになったから
1日3個ずつ集めてる

915 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 17:33:14.43 ID:FqqqaZc2a.net
ヒトモシマジで沸かねえな
まだ一匹しかゲット出来てない

916 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 17:36:14.48 ID:Nf0svM5u0.net
>>912
ヨーギタスクの頃からそうだったけど、
3連エクセのタスク抱えてる時は捕獲率上がる説ある。

917 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 17:44:53.58 ID:fPJwy9R2d.net
>>916
レイドボスをゲットしやすくするお守りとして持っているのが
一番正しい使い方って言う人もいるね。

918 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 18:33:31.85 ID:R+3/0V91d.net
オカルトの中では罪がないほうだな

919 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 18:38:04.68 ID:teGifBRhM.net
>>916
そうかも。今ダークライやったんだけど個体値低いしズリでやったらエクセレントどころかナイスもない2球目で捕まっちゃったわ。連続エクセレントクリアしようと意気込んでたのに。

920 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 18:49:37.83 ID:Ej7xmHAf0.net
スロータスクもってる時は簡単に捕まえるけど高個体はでないから結局タスクすてるまでがオカルトテンプラやで

921 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 19:19:51.36 ID:yMjIckmn0.net
個体値2100以上は出ない呪いが解けない、、、

922 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 20:06:31.99 ID:Jd2jcJEQd.net
ヒトカゲ 1/37
ゼニガメ 0/34
フシギダネ 0/18

多分1/50〜1/64位じゃないかなあ
報告数見ても1/25は無いと思う

923 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 20:34:20.37 ID:wm/n/n780.net
>>922
1/450じゃねーの?

924 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 20:41:07.56 ID:Ej7xmHAf0.net
お得意の実装序盤は高めで後から下げる奴だろ

925 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 20:45:30.25 ID:Jd2jcJEQd.net
>>923
1/450は無いと思う
色ヒトカゲ取ったの今日だし、先程フシギダネもゲット

926 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 20:47:26.94 ID:mkjL2OKna.net
ダークライ
開幕から25分経つも未だ人来ず
駐車場完備で車でGOも可能な場所なのにな
やっぱりだいぶ減ってるんだろうな

927 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 20:54:02.90 ID:SCuIxUU80.net
>>926
今日明日は天気悪いから

928 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 20:54:11.39 ID:wm/n/n780.net
>>925
まじか!

929 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:02:49.56 ID:kfvNYlCxd.net
ダークライいないから
気まぐれでハロウィンヒトカゲやったら
初で色違いゲット!
やったぜ!

930 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:07:25.23 ID:Jd2jcJEQd.net
ヒトカゲ 1/37
ゼニガメ 1/39
フシギダネ 1/28
で無事コンプ

931 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:19:04.89 ID:0lehQnIH0.net
そんなにレイドできて羨ましいわ
フワンテムウマギアルばかりだ

932 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:26:01.37 ID:BoUjhZw1a.net
毎回伝説100戦〜120戦やるが
10戦で100と98が出て全くやる気なくなったわ

933 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:31:20.71 ID:BKUtBHvJ0.net
色違い依存症は大変やか

934 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:36:12.35 ID:P3ORAW6J0.net
仕事とかしてないの...?休みの日とかポケモン以外は用事ない感じ?

935 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:37:34.20 ID:rM0RwTjI0.net
サーチ垢いいな
自分も試してみるか

936 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:38:32.53 ID:BhlvCSt5a.net
>>931
こちらも同じく
とにかく御三家が出ないからまだ5戦しかやってない

937 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:40:24.43 ID:DY880n710.net
垢は甥っ子のが自分のGoogle垢であるけど放置してるわ

938 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:45:57.84 ID:Jd2jcJEQd.net
>>934
普通に残業後にしてる。
バッシングされるだろうけど、
2端末持ちで16垢を細々と切り替えてる

1レイドあたり20〜30分ほどかかる

939 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:47:08.97 ID:A1fJxSl+0.net
垢切り替えってBANされないの?

940 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:48:23.81 ID:JTB7lxjBa.net
>>891
シャドボより悪波の方がDPS上なんだが硬直発生も短いしシャドボにする意味ある?

941 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:49:25.85 ID:DY880n710.net
>>939
されないみたいだね現段階では

942 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:51:02.92 ID:JTB7lxjBa.net
https://i.imgur.com/S7TVLUf.jpg
シャドボにする奴アホなん?

943 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:51:23.42 ID:G32Zpr7N0.net
レイド中毒のスレですな。基地外前提の話しばかりで違和感バリバリ。

944 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:53:19.20 ID:JTB7lxjBa.net
ユクシーやクレセ好きなら別だが

945 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:56:20.22 ID:lcGBecvJ0.net
>>942
あくのはどうでいいの?

946 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:56:40.73 ID:FzwoaGf/a.net
>>944
答え出てるじゃん
役割あるし、悪波の方が上回ってる場合も
ほとんど僅差だし

947 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:58:53.47 ID:/Bw1AMZq0.net
ダークライ個体値100と98出たわすまん!😁

948 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:58:57.61 ID:/jYDngEt0.net
>>938
なんの為にそんな事を…
やっても2垢で十分だろ

949 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 21:59:52.35 ID:/Bw1AMZq0.net
したなめゲンガー欲しいー
復刻してくれないかな

950 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 22:02:15.04 ID:Jd2jcJEQd.net
>>948
御三家レイドが少なすぎるからね

951 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 22:02:25.22 ID:JTB7lxjBa.net
>>946
わざわざ冷ビの為にシャドボにするんか?
それなら生存時間でも勝るシャンデラで良いやろ

952 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 22:03:15.12 ID:/jYDngEt0.net
>>950
色の為か

953 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 22:04:27.16 ID:JTB7lxjBa.net
>>946
大差ならシャドボだが僅差なら尚更発生早い悪波で良い

954 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 22:07:40.74 ID:JTB7lxjBa.net
>>945
悪波で良いよ火力はほぼ五分だが硬直同じで発生1秒早いのはかなりデカい

955 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 22:15:55.58 ID:gXieTJAjd.net
1/25言うても、25回やれば必ず出るってわけじゃないし

956 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 22:18:40.74 ID:Ej7xmHAf0.net
>>945
おかわりで解放シャドボもいいぞ

957 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 22:31:19.76 ID:4Ymn63U10.net
対ミュウツー

シャドーボール(2ゲージ、硬直3.0発生2.4)
140シャンデラ
135ゲンガー
128ミュウツー
122ダークライ
117ギラティナオリジン
117フーディン

あくのはどう(2ゲージ、硬直3.0発生1.4)
117ダークライ

かみくだく(3ゲージ、硬直3.2発生1.3)
91バンギラス

イカサマ(2ゲージ、硬直2.0発生1.7)
89マニューラ

958 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 22:44:40.48 ID:efZQv6bq0.net
>>912
そんなときのために2球目まではノーマルパイル
もし捕まっても今ならもれなくアメ12個

959 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 23:02:45.77 ID:G8yYyMTGM.net
>>770
ダークライは伝説ポケモンじゃ無いぞ
ミュウやセレビィと同じ幻のポケモンや

960 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 23:20:19.82 ID:JRFwB00od.net
>>942
そもそも当てる相手がいなくて強化不要なのかしらん

961 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 23:48:17.34 ID:ty9tBtnk0.net
育成予定のダークライ、シャドボだったから技スペ使わず済むかと思ったけど
悪の波動に変えてみようかな。
シャドボなら敢えてこいつ使わなくてもギラティナやシャンデラを使えば良いわけだし。

962 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 23:54:18.45 ID:l+d9HPdo0.net
ダークライなのにダークホール使えないのほんとクソ
いずれ追加されて技マシンで変更できるならいいんだけどサイブレ見たあとじゃね…

963 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 00:20:06.23 ID:h9pZa+960.net
>>942
このシミュレータはアテにならんよ

964 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 00:39:25.29 ID:qN3klKGo0.net
>>925
こちらも同感

ヒトカゲ 1/22
ゼニガメ 1/3
フシギダネ 1/8

965 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 01:11:12.56 ID:yvBL6kL9a.net
>>963
バーク修正されたし当てになるよ
仮に間違ってても誤差レベル
これより正確なシミュあるならちゃんと貼ってから言うべきやで
まさかシミュ使わずに主観で言ってるとかじゃないだろ?

966 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 01:12:15.97 ID:yvBL6kL9a.net
>>957
バーク修正後はマニュがバンギより上じゃなかった?

967 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 02:12:45.19 ID:UhVDRt5vM.net
>>965
そのシミュレータはバトル展開の平均化が成されていないからたまたまやられたタイミングで順位が左右されてる
だからコンボDPS通りになってない

968 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 02:19:48.45 ID:h9pZa+960.net
>>965
みんポケのダークライのページのコンボDPSから
1 バークアウト シャドーボール 21.86
2 バークアウト あくのはどう 21.28
シミュレータではおそらくシャドーボールの方は抱え落ちしてDPSが落ちてる
もちろん展開次第に過ぎない

969 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 02:34:48.57 ID:7j0JjAGI0.net
正解を言うと
ほとんどの場合でシャドボールの方があくのはどうより数字が出る
たまに発生1秒の差であくのはどうを1回多く撃てた場合のみ逆転する
表示されるDPSはあてにならない

970 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 02:36:22.57 ID:VlfJN9Dja.net
解放して両方覚えさせりゃええんや

971 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 03:29:55.59 ID:yvBL6kL9a.net
>>968
いやいや抱え落ち重要でしょ
避けたらDPS落ちるし例えば単純なコンボDPSなら逆鱗レックマンダよりディアパルの方がDPS上だけどギラティナにレックじゃなくてディアルガ使っちゃうような人?
笑えるわ
https://i.imgur.com/QJ4rwQB.jpg
https://i.imgur.com/Xoc1CJa.jpg

972 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 03:32:40.31 ID:yvBL6kL9a.net
>>967
安価間違い
単純なコンボDPS信じちゃうのはヤバイでそれなら逆鱗レックより流星ディアルガの方が上になるけど明らかに1ゲージディアルガは使えないし

973 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 03:43:24.76 ID:h9pZa+960.net
>>971
だからその抱え落ちが全く平均化されてないって話
1ゲージと比較するなら分かるが、2ゲージ2つを比較してコンボDPSと異なる結果はどうかと思う

974 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 03:48:36.59 ID:h9pZa+960.net
同じ技で攻撃種族値が低いほうが上位になってたりするし、シミュレータの施行回数が1回とか、展開を完全に固定してシミュレートして偏ったとしか思えん

975 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 03:51:48.70 ID:yvBL6kL9a.net
>>974
あーそれはお前が分かってないね
あれは平均DPSだから右に最高DPSが記載されてるけど例えば対ミュウツーでWシャドーギラオリよりWシャドーゲンガーが上だから正しいんだが

976 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 03:52:33.80 ID:h9pZa+960.net
>>971
例えば対ドラゴンのレイドでてるりんのボーマンダがレックウザより上位ならおかしいと思うだろ?そういう結果がそのツールだと割と出る
ドラゴンは単なる例として

977 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 03:55:26.69 ID:yvBL6kL9a.net
>>976
平均DPSなら耐久差による抱え落ち考慮してギラオリとゲンガー逆転とかあるけど右の最高DPSはゲンガーの方が上だから何の問題も無いんだが?

978 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 04:02:54 ID:yvBL6kL9a.net
ここの最大DPSちゃんと見ろ
ゲンガーのWシャドーが26.2でギラオリより上だろ
https://i.imgur.com/y1gnlfq.jpg

979 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 04:06:18 ID:h9pZa+960.net
>>977
抱え落ち考慮というか死ぬタイミング次第のバラつきだと思うけどな
ライコウのカウンターだとガブリアスがグラードンより上になるけど
じしんの威力がグラードンの方が高いのにこの順位になるのかね

980 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 04:07:56 ID:h9pZa+960.net
>>978
あとその欄って詳細をタップしないと隠れてるからか
見ないで順位が下だから単純に低火力扱いしてる人が多い

981 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 04:17:11 ID:h9pZa+960.net
あとダークライだけの比較だと耐久は同じなわけだが、あくのはどうが上になるのは疑問

982 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 04:19:07 ID:Q3z1e1uP0.net
タイプ一致なのに波動のが弱いんだ?
どんだけシャドボって強技なんだ…

983 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 04:20:37 ID:yvBL6kL9a.net
>>979
全技だとちゃんと表示されないが技毎に見ると最大DPSはグラードンが上になってるよ
確かに最大DPSまで気にしてる人は少ないけど素人は単純火力だけなら対ギラティナでディアルガや対ミュウツーでろくに強化してないゲンガー並べるぞ
それ考えたらレックマンダカイリューやドリュウズ電気3重耐性ガブやギラオリ等バランス考えてどれが最適か示してくれるんだから優秀だと思うけどな
ガチ勢がカンストシャドクロ舌舐めゲンガー12体並べるとかじゃない限りギラオリ安定なんだし平均DPSは信用出来るよ
https://i.imgur.com/U2YSkVX.jpg

984 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 04:25:41 ID:Q3z1e1uP0.net
もっというとタイプ一致で発生もはやく硬直も短い波導がシャドボに劣るってのはどういう理屈なん?
技の威力20の差ってそこまで影響大きいんだ?

985 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 04:27:45 ID:yvBL6kL9a.net
>>981
ダークライのシャドボと悪波については別の方から質問がきてるよ

986 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 04:28:31 ID:yvBL6kL9a.net
>>984
硬直は同じ3だよ

987 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 04:29:50 ID:ff8LaI7Ta.net
>>974を見る限り、ID:h9pZa+960は試行方法の説明を全く読まずに
想像だけでこのサイトを否定していることがよくわかる
しっかり読めば、少なくとも単純なコンボdpsだけでお勧めを決める某サイトよりは役に立つぞ?
ま、良いんじゃねーの、使えないと思ってるならそれはそれで
でも無知が何を否定しても恥かくだけだからそこは注意なw

988 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 04:37:52.51 ID:yvBL6kL9a.net
>>987
それな
確かに完璧なシミュなんて無いかも知れんがここまで細かく記載されてて最適ポケ示してくれるサイトは少ないと思うし十分優秀だとは思う

989 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 05:01:58.41 ID:/trTte67a.net
サイトのアドレス貼ってないからいいけど
その特定サイトとやらの宣伝にしか見えなくなった

990 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 05:04:02.74 ID:SgYmXze00.net
完璧なシミュはないというか、相手がスペシャルアタックを撃つタイミングは常に一定ではもちろんないので
たまたまスペシャルアタックを食らう前にこちらのスペシャルアタックを撃てたとかで
例えば星3レイドをソロで全く同じパーティでやっても5秒10秒の時間差が出ることは普通にある
なのでシミュレータは何人でPLいくつのパーティ組んでどれくらいの時間で倒せるかの
「目安として」役に立ってくれればそれで良いんだよ
そういう意味では他サイトに比べて精度は高いほうだと思う

991 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 05:19:12.06 ID:h6GCEYNP0.net
悪とゴーストの攻撃範囲を被らせた当時のゲームフリークが悪い

992 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 05:29:22.29 ID:SgYmXze00.net
>>984
シャドーボール 威力100 硬直時間3.0秒
あくのはどう 威力80 硬直時間3.0秒
悪はタイプ一致で1.2倍になるからあくのはどうは威力96となる

993 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 05:38:20.45 ID:2MHGy8GRa.net
>>992
威力たった4の差で発生1秒速いなら悪波で良いな

994 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 05:38:57.63 ID:S2847rkt0.net
硬直は同じだけど発動は波動の方が早いからそれは一応有利だけど

995 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 05:42:20.88 ID:2MHGy8GRa.net
>>984
シャドーボール 威力100 発生2.4硬直時間3.0秒
あくのはどう 威力80 発生1.4硬直時間3.0秒
悪はタイプ一致で1.2倍になるからあくのはどうは威力96となる発生は1秒早い

996 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 05:55:50.33 ID:/trTte67a.net
発生時間差による抱え落ちの有無は
どうしたってその時の通信環境に依存するから
微差とはいえ単純に威力の高いシャドボがいいな

という意見もあるでしょ
これだけ数値上の性能が似通ってると後は好みの問題だ
サイトの提示するデータの優劣にまで言及するような
話題じゃ無い

997 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 06:06:39.07 ID:DtpdzBrD0.net
解放しろで済む話だな

総レス数 997
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200