2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【10/18(金)〜11/1(金)】ダークライレイド

1 :ピカチュウ:2019/10/18(金) 20:16:08.53 ID:EDHPd/pka.net
「あんこくポケモン」が『Pokémon GO』にデビュー!「伝説レイドバトル」に「ダークライ」が登場

https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/halloween2019/

日時
日本時間2019年10月18日(金)早朝〜11月1日(金)まで

144 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:22:15.16 ID:q+eq2wkma.net
97戦98戦と連続で98%ゲット
よっしゃ
長い戦いだった。
2125以上出すのに苦労したな

145 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:22:31.40 ID:QjBIMRq0a.net
>>143
だって雑魚だもん

146 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:35:46.47 ID:PspsxeyMd.net
50戦してようやく2129

147 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 20:02:13.41 ID:fSJOgfRP0.net
2026ゲッツ
卒業でいいよね

148 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 20:02:36.25 ID:jULZNKNrM.net
レイドアワー12戦して2100以上が一体のみしかも2103
あとはウン個体
ゲッチャレすべて放棄したから不思議な飴がよく貯まったわ

149 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 20:05:35.49 ID:jULZNKNrM.net
あさイチで出た2119FFCが無かったら今日一日が全くの無駄ということになるところだった

150 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 20:12:08.54 ID:NjwDQTeu0.net
2131来たからとりあえず砂突っ込んだわ。
技何にすればええんや?

151 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 20:15:07.11 ID:Owl98EOja.net
>>147
低すぎw

152 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 20:15:53.10 ID:ttpM2b16a.net
EEFってやっぱダメ?

153 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 20:16:46.74 ID:fSJOgfRP0.net
バークアウトでいいんすか?

154 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 20:16:58.87 ID:hq+E7gUUD.net
>>121
おめっとさん
初日10戦して最高CP2110
2日目6戦して最高CP2121
3日目無理パスのみでFEFゲット
4日目無理パスのみでFFF逃げられる
5日目無理パスのみでFFEゲット
課金したら負けなのか?
明日が楽しみだなw

155 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 20:20:12.32 ID:hq+E7gUUD.net
>>154
無理パス×
無料パス○
誤変換スマヌ

156 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 20:30:28.71 ID:XiXw2LXpd.net
良個体捕まらないんだよ

157 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:01:29.14 ID:BPGVTp5A0.net
96が一体他ゴミのみ
9戦の結果がこれか

158 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:15:17.64 ID:3cYmDIq+a.net
レイドアワーは新宿でやってきた
アワー時間内に13戦12捕獲、アワー後は6戦5捕獲
収穫はEFEとDFE(キープ個体として)で、参加した甲斐はあったってところかな
EFE、最後の最後まで粘りやがってラスト1球で捕まるという、かなりの珍パターンでモノにできて超ラッキーな感じだったわw

159 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:16:07.24 ID:FEGlgg0o0.net
レイドアワーでEEF2体とれたからもういいや

160 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:34:31.07 ID:BMpvRRylM.net
ダークライ始まって1戦しかできなかったけど、唯一捕れたAFDでいいや

161 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:37:58.65 ID:QEwms5pL0.net
トータル9戦終わった、8捕獲、2109が最大 2090台ばっかり出るわ
レイドアワーなんて1体目が粘るやつだと以降、完全流れに乗れずに詰むよな
アワー分はどこ入っても1−2人待機で2戦しかできなかった
そもそもゲット放棄する発想がないけど、1日2戦ペースぐらいなら
わざわざレイドアワーで必死ぶっこく必要性もない気がした
100か98出なかったら一旦ここで切ろうかと思う

162 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:51:06.51 ID:ler1e3Aa0.net
>>65
で?ダークライの使い道は?

163 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:54:05.49 ID:RI1ZEJhP0.net
今日EEFが一体とれてゴールしたいんだがええか?

164 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:58:15.47 ID:xeBY8qekd.net
秋葉原で12戦したが、10体が2100越えたから、
今日は調整されたのかと思った
もっとも、93が2、91が1、89が5と、なかなか
微妙だったが

165 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:59:47.51 ID:ThwA4vWd0.net
ええよええよ

166 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 22:26:04.50 ID:IthZ3uA60.net
>>77
それはわかるけどたったら技1ならかなりタイム違くなるけどゲージ技で1ダメ違うくらいなら誤差だし攻撃14でよくない?

167 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 22:30:46.87 ID:RI1ZEJhP0.net
攻撃F厨でレイドは共闘無しの多人数ソロとかお笑いだよな
攻撃Fでダメージに拘るくせにフレンドボーナスないなんて

168 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 22:32:48.32 ID:6yx3BD+9a.net
>>166
バークアウトは技1

169 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 22:33:53.55 ID:XyOwBHC2a.net
フレボーナスもありに決ってんだろ

170 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 22:47:08.20 ID:Bj/Mu4vsM.net
最近はEFFで失笑できるくらい達観してきた

171 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 22:57:35.10 ID:jULZNKNrM.net
他に目ぼしい個体値のやつが少なければFCCはぎり残そうと思うじゃろ?
CFCやCCFは飴にする
つまりそういう事なんやで

172 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:18:07.25 ID:nkQEYSfm0.net
>>162
ワシはギラティナオリジン持ってないからダークライ使うんじゃ
ギラティナは復刻しても図鑑埋め以上やらないと思う
可愛くない虫嫌い

173 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:30:00.85 ID:nVpjsm2ya.net
>>172
https://i.imgur.com/QN3GApX.jpg

174 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:37:10.16 ID:HZ/5EvSur.net
>>173
グロ

175 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:42:18.77 ID:M9YVqzjGM.net
左右に動くアクションいるぅ?
それともどっち寄りでもカーブエクセレント取れるように
修行つめって事?

176 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:42:39.19 ID:Nkd2IBmhp.net
高個体が出ない&横移動&HP調整でもうやる気なくした。レックウザ500戦で98が2体のみって高個体BAN垢で狙うのは無謀だと悟った

177 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:45:34.36 ID:pxzJPhXQa.net
問答無用でグロ扱いされるなんて、かわいそうな生物だ

178 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:46:24.69 ID:3cYmDIq+a.net
>>175
俺は左右のエクセレントもグレートも取れないけど、高個体のときは落ち着いて取れてる
中央に戻ったタイミングでの見極めだよ
あとはエクセレントやグレート以前に「当てる」こと
単なる当たっただけのやつでも取れることは、ダークライに関しては結構あった

179 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:46:55.88 ID:lk4/qbLlr.net
AFFが最高値の俺に謝れ!

180 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:53:31.09 ID:rzVjJvtj0.net
>>176
ナギピカがレックウザ3000戦で100%11体って言ってたからそんなもんじゃない?
統計取るには標本数が少ないかもだが

181 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:57:35.72 ID:FtbGGFQN0.net
ナギピカってスゲーな

182 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:21:58.08 ID:I4ao9x1/0.net
>>179
アナルファックが15で文句言うなよ

183 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:27:32.24 ID:aCpy2Ac40.net
>>166
ダメが1変わるくらいだから妥協点
ソロでデオキシスアタック狩りするなら15だとは思うが
人数居るレイドはダメ1変わったところでダメボールは1だしなw

184 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:28:54.90 ID:aCpy2Ac40.net
>>172
それならダークライ艦隊だな
リアルフレンドとキラ交換でオリジン手に入れちまいなw

185 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:32:26.63 ID:blu/zajxM.net
>>178
中央でのカーブエクセレントしかやらないから凄い時間かかってたけど
左右でもストレートエクセレント狙いに変更すんわ
2陣3陣の人がなかなか集まらない地域なんでレイドアワーの時は時間かかるのは切り捨て必要だね
アドバイスありがとう

186 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:41:48.38 ID:YPfDobE/0.net
>>183
デオキシスなんていらないしソロレイドなんてやらないんで

187 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:45:24.52 ID:s//ZeURna.net
>>172
ギラティナオリジンクソ強いのに使わないとかヒードランケッキングマンムー使うなよ

188 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:48:57.59 ID:hz4xl3c30.net
>>184
低個体値しか出なくてなあ…

>>187
その前に持ってないと言ってるだろw

189 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:52:14.07 ID:s//ZeURna.net
>>188
復刻したら使えよ

190 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 01:09:20.34 ID:k6zFOhgP0.net
久しぶりの全力案件だったが、レイドアワー開催で一線から退く人が増えそうだな。

ただ、人が集まる時間や場所に行かなあかん、捕獲が難しい、高個体値がまったくでない、とかで手こずっている人も多いやろうなぁ。

自分も今日よーやく2131でて落ち着いたが、昔みたくガチれないからしんどかったわ。

191 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 01:12:39.98 ID:j4tonl1b0.net
レイドアワーも最近成果が渋くて参るわ
ミュウツーの時なんか91%未満だったわ20戦近くやったのにも関わらず
今日はまだマシな方かな
艦隊結成まであと2体、今週中に出てもらって、残りは仮装した初代御三家取りに行きたい

192 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 01:58:36.53 ID:4inPxI94a.net
>>162
エスパーに使おうと思う
バンギの悪技が少ないので

193 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 05:40:37.26 ID:PMHB1Wup0.net
例の変な偏りだけど、ダークライは自分比でやや出が良くて何か気持ち悪い
いつもは10クソ個体値の合間にまあまあの個体が1出るんだが、98とか100こそまだお目見えしてないが今回は半分が2100以上
ポケモンによる相性ってやっぱあるのかと思ってしまうわ

194 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 07:19:41.00 ID:aCpy2Ac40.net
>>192
ギラティナオリジンでよくね?

195 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 07:22:29.73 ID:l4MkaOu2M.net
ダークライて交換できないから、カス個体はアメにするしかないな。
ミュウツーなんかは大量にストックして交換して高個体値を望めたんだが。
交換できないのは痛い!

196 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 07:24:34.95 ID:iT9mjXq70.net
25戦して2100超えたの3匹だけだわ
2113 2105 2104(逃)

197 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 07:44:12.16 ID:DP/pgMll0.net
高個体渋いし、捕獲に時間かかるし
もう2121FDEで満足しておく

198 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 08:04:22.99 ID:41nqmRLDr.net
2陣用に高個体高cp未強化ハリテヤマがいたんで組み込んだが、同じくらいのcpなら当然カイリキーのほうが与ダメ上だよな?
2200くらいのカイリキがいるんだが、そいつ入れるよりこのハリテヤマのが与ダメ多い?

https://i.imgur.com/vrq8NlR.jpg

199 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 08:39:32.31 ID:weHDcacAa.net
>>195
そうそう、レイドアワーで増えすぎちゃってボックス圧迫し始めたから10体弱処分した
2091未満は博士送りにしたわ

200 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 08:57:51.97 ID:gyKz0jemM.net
最近すげーポロリが多発してんだけど何が原因なのこれ?
しね糞ナイアン

201 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 09:06:14.50 ID:QILHLsdPa.net
>>200 画面ちゃんと拭けよ

202 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 09:09:36.80 ID:KupgJrmtM.net
端末が熱を持つと起こりやすいが
タッチパネルのヘタリとか物理的原因でもなりうるんじゃないかな

あと、指の使い方は大いに関係があるな
タッチパネルから指を離す場合に指を下方向になぞるように離していけば
ポロリしないが、直上だったり、上向きに離すとポロリを誘発する

203 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 09:09:47.40 ID:6IcsVPof0.net
>>200
内部リークか逆アセとかの解析結果でしょ
最近だと100Kmリワードとか

204 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 09:18:21.17 ID:gyKz0jemM.net
ポロリなんか意図的にやる意味全くないんだから
もうちっと感度低くしてある程度動かさないとボール飛ばないようにすればよくない?
糞ナイアンしね

205 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 09:24:31.46 ID:KupgJrmtM.net
>>204
ボールに関しては変更前のが良かったな
今はボール回すときにスマホの淵に触れると
素っ頓狂な方向にボールが飛んでっちゃう
俺みたいにカーブを360度しか回さずにかける奴は
今の仕様はやりにくいはず

206 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 09:29:49.31 ID:SCuIxUU80.net
>>205
たまにボールがすっとんでくのはそういうことか
あとまわしてる時に下に出てるボタンにさわって捕獲画面から出されることある

207 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 09:48:02.05 ID:qqw3r4S20.net
抱え落ちしない程度に適度に避けてるけど、周りは全然避けないんだね
同じタイミングで一斉に俺以外の一陣消えるのは日常茶飯事

208 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 09:59:11.99 ID:4vkEVs8R0.net
避け方よく分からないんだけど技のエフェクト見てから避けても大体被弾するんですよね
音で判断してるんですか?

209 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 10:05:21.13 ID:KupgJrmtM.net
前は人のポケモンと重なるとダメージが入らないバグがあった時代もあったから
避けて自分のポケモンと重ねられるといい気はしない
だから自分の場合は避けるスワイプは右と左交互にする

210 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 10:10:33.34 ID:qqw3r4S20.net
>>208
技自体のエフェクトでなく集中線が出た時に避ければ良いんだよ

転載だけどこんな感じで
https://pokemongo-raku.com/wp-content/uploads/2019/05/howtoabvoid_attack.gif

211 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 10:10:56.65 ID:KupgJrmtM.net
>>208
着弾のタイミングは技によって違うが
今はレイドでも集中戦が入るようになったから
劇画調の漫画に多用されるような集中線が入ったら
避けるタイミング
集中線来てからコンマ何秒以内に避ければ成功とかいう基準があったはず
youtubeで ポケモンgo レイド 集中線
とかで検索すればいろんな解説動画が出てくるはず

212 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 10:13:56.31 ID:qo3eZDzKr.net
ポロリが嫌ならボール話すとき↓に弾けばいいぞ
下には投げられないから絶対にポロリしない

213 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 10:19:53.82 ID:qo3eZDzKr.net
オリジン弁当使わなかった人ってポケゴの1割損してる
サイキネ強化前のグロスジム潰しで使えたし、ユクシークレセリアアマツーミュウツー時のオリジンの頼もしさ半端なかった
今でも気合玉ミュウツー相手ならダークライ消飛ぶしオリジン安定
火炎放射ミュウツーならシャンデラでもいいけど10万ミュウツーも相手できるしマジ有能

214 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 10:21:53.66 ID:4vkEVs8R0.net
>>210,211
なるほど、ありがとうございます

215 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 10:31:17.13 ID:W6SteuYM0.net
>>213
98取ったもんで強化してミュウツーやったけど弁当の3分の1も保たなかった
10万1発で6割は衝撃だったわw

216 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 10:40:03.41 ID:qqw3r4S20.net
火炎・10万・気合→オリジン
冷ビ→マニューラ
サイキネ→バンギラスだったのをダークライに差し替え

対ミュウツーとしては大して変わっていない

217 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 10:42:13.57 ID:qqw3r4S20.net
火炎はシャンデラの方が良いか

218 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:17:07.44 ID:+bd/1lXm0.net
>>209
他人が避けたのなんて、反映されるんか?昔は間違いなくされてなかったけど

219 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:23:15.08 ID:BT+LjM5md.net
>>8
一握りの世界トップクラススーパーエリートとその他スーパーバカの集まってる国
それがアメリカ
24: (ワッチョイ 4dc2-2mlo) 09/20(金)21:00 ID:AlzL8ULx0(1) AAS
先にバチカン公認の呪いやな呪文があって
凝り性の作者がそれを採用したんだろ
原理主義批判は結構だが、この順序分かってないバカ多そう
25: (スッップ Sd22-k+x8) 09/20(金)21:05 ID:rdPRkh55d(1) AAS
>>10
実際あっちだとクトゥルフってどういう扱いなの?キリスト的な悪魔全然出てこないハリポタがアウトなら創作神話のクトゥルフ神話もアウトじゃね?
26: (ワッチョイ ee01-zjhR) 09/20(金)21:06 ID:NZBzC+JO0(1) AAS
な?
宗教だろ
27: (ワッチョイWW aee5-a0fg) 09/20(金)21:12 ID:XcJiUZT+0(1) AAS
バルスも発禁にしよう
28: (ワッチョイWW fec5-nyN5) 09/20(金)21:15 ID:CbZifb8u0(1) AAS
ウィンダームレビオサー
29: (オッペケ Sr51-jLMG) 09/20(金)21:18 ID:WrWYNilsr(1) AAS
あそびあそばせのアニメでブードゥー人形出てきた時の米人のマジなリアクションは笑える
30: (ワッチョイW ada9-Ooo1) 09/20(金)21:19 ID:eVoucX/G0(1) AAS
オッパイノペラペラソース
31: (アウアウウー Sa85-NNRV) 09/20(金)21:22 ID:Bk+Zpm3ma(1) AAS
大勢の子どもたちに読み聞かせしてしまった、みんな呪われてしまったかもしれない…
32: (ワッチョイ 6133-Ms+D) 09/20(金)21:41 ID:xuGWFijX0(1) AAS
うちのオカンがハリーポッター好きだったけど、急にネトウヨになったのは呪われたんだろうな
33: (ワッチョイ 4688-Ms+D) 09/20(金)22:03 ID:bpi+StS60(2/2) AAS
ポッター
34: (ササクッテロレ Sp51-vy1l) 09/20(金)22:07 ID:xnL0PRAvp(1) AAS
日本で言う厨二病か?

220 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:36:31.24 ID:LFcxW8rV0.net
5人開始で開幕カイリューバンギが見えた絶望感

221 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:40:33.43 ID:+llPdA12p.net
こっちはカビやらギャラドスおったで

222 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:42:49.26 ID:LFcxW8rV0.net
せめてハリテヤマくらい用意してほしいもんだ

223 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:48:17.09 ID:ZTxbHU3La.net
フレのお勧めにハピナス2体入ってた
もちろんパーティ切り替え

5人だと入り直して人数増えるの待っちゃうな

224 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:48:32.58 ID:39KJkMQop.net
カイリキー6体いても全てPL35以上じゃなかったら意味ないだろ
だったらカンストフェアリー統一のほうがマシ

225 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 13:17:00.20 ID:SY8oGzloM.net
ダークライの為に使った金が6万突破したけど未だに一番使えるのがCP2103の攻Fだわ。2120代がいくつかあるが攻Fじゃないゴミ

マジで絞りすぎ

226 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 13:31:52.62 ID:a695WChj0.net
>>220
こっちは6人だったけどカビゴン、ハピナス、バンギラスが見えたから開始早々諦めた。

227 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 13:32:45.37 ID:a695WChj0.net
>>225
えっ、ダークライだけで何戦やったの?

228 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 13:34:39.52 ID:SCuIxUU80.net
>>225
交通費とか食費込みで?
全部で何戦したんだ

229 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 13:45:21.81 ID:TaaD3BkEr.net
>>225
ダークライと言うゴミにら6万使ったんかwww
オリジンいたら要らんやろ?www

230 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 13:46:21.15 ID:iYcA1k7id.net
まだオリジンとかいうゴミ信じてるのか
https://i.imgur.com/S7TVLUf.jpg

231 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 13:47:39.70 ID:TaaD3BkEr.net
>>198
PL40ならカイリキーとハリテヤマでDPSが1.4違うからPL同じならカイリキー

232 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 13:49:33.58 ID:iYcA1k7id.net
そいつが言ってんのはPLじゃなくてCPが同じくらいならって事だから回答がズレてるな

233 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 13:52:50.81 ID:TaaD3BkEr.net
>>230
対ミュウツーでダークライとオリジンで大親友いたらDPS0.3低いだけじゃね?
0.3ならやられるタイミングのゲージロスとかで誤差じゃね?

234 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 13:56:00.28 ID:iYcA1k7id.net
>>233
どこをどう見たら0.3という数字が出てくるのか知らんが火炎放射ならまあ使える程度だな

235 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 14:03:47.29 ID:Ej7xmHAf0.net
>>225
使えるのがだから逃げられたかもしれんな
まー高個体出ても捕まえられないんじゃマジgoやみんぽけ100通知で間に合わなかったのと一緒だし嘘ではない

236 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 14:06:15.15 ID:Ej7xmHAf0.net
オリジンさんにはまだシャドーダイブという切り札が残っていて
ダークライさんにはまだダークホールという切り札が残っている

ナイアンの匙加減で踊らされるだけ

237 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 14:10:14.21 ID:Fq0v/6gy0.net
シャドーダイブはともかくダークホールはへんかわざだしなぁ

238 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 14:11:17.87 ID:Ej7xmHAf0.net
あまえる、ロックオン「せやな」

239 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 14:29:13.64 ID:LFcxW8rV0.net
2陣までで300秒使い切ることを考えるとギラティナオリジンにはまだまだ頑張ってもらう

240 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 14:29:43.83 ID:q0iE1pcu0.net
ダークホールは少なくとも悪の波動よりマシにはなるだろ

241 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 14:30:46.63 ID:Ej7xmHAf0.net
ダークホール技1だと思う
あまえるロックオンが技1だし原作変化技でgo技2で攻撃技として実装ってあったっけ

242 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 14:40:27.31 ID:hBmGMFq/p.net
>>236
これなんだよなぁ
だからオリジンもまだ強化してない
現状舌舐めゲンガーとシャドボミュウツーでなんとかなってるしな

243 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 14:55:34.42 ID:iYcA1k7id.net
>>239
ミュウツーだと気合玉と10万以外は他のポケモンのほうが長生き
冷ビ→シャンデラダークライ、サイキネ→ダークライ、放射→バンギ

今後を考えても
クレセ復刻→ムンフォオーロラでシャンデラのほうが長生き
戒めフーパ→技不明だがゴーストで弱点突かれる

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200