2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【10/18(金)〜11/1(金)】ダークライレイド

1 :ピカチュウ:2019/10/18(金) 20:16:08.53 ID:EDHPd/pka.net
「あんこくポケモン」が『Pokémon GO』にデビュー!「伝説レイドバトル」に「ダークライ」が登場

https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/halloween2019/

日時
日本時間2019年10月18日(金)早朝〜11月1日(金)まで

326 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 15:36:10.66 ID:ykypLQqU0.net
パイセンに技マシン使うのは勇気がいるな〜w

327 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 15:40:02.00 ID:XW6rCMLa0.net
>>325
と言ってもDPS勝負なら技がなんであれ虫がトップでは?

328 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 15:43:40.75 ID:EHjy7cuGd.net
>>312-313

カイロスさん雨ブーストでカイリキーに負けてるんですが。。

https://i.imgur.com/b7tJLgb.jpg

329 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 15:44:45.83 ID:EHjy7cuGd.net
てか…パイセンが最大パフォーマンス発揮するバーク気合玉でこれよ?
他の技だったらパイセンもっと下になるよ??

330 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 15:45:14.61 ID:FMuzhiLo0.net
>>328
対気合玉なら僅かに勝つぞ
パイセンコレクター大親友討伐限定だな

331 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 15:46:51.68 ID:EHjy7cuGd.net
エスパーレイドでは当時のゴースト悪タイプが並のDPSだったから
虫でも雨ブーストでゴースト超えられたけどさ

カイリキーのDPSはいくら雨ブーストでも超えらんないよ

332 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 15:48:19.51 ID:EHjy7cuGd.net
>>330
https://i.imgur.com/KLgMkcy.jpg

大親友。。

333 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 15:50:49.18 ID:uZAZdSp9p.net
ポケモンおよび任天堂を貶めるゴキブリ屑こと

#ポケりん#
アフィリエイト無職で5chに毎日張り付いてる系の人間の底辺である
ブログコメントの自演が大変目立ち、そこから沢山の掛け持ち自演ブログを特定
#ホイミソ堂やエルおじ速報#等であるwwwどれも全く似通ったブログコメント自演でバレた阿呆

勿論まとめ業者なので、スレ立ては大半がコイツである
IPスレを立てるのも特徴で、IPスレは実際超危険なのだ
書き込んだ奴の個人情報盗めるからである
この界隈はまだまだキッズが多いので自宅wifiから容易に特定されて危険
ポケりん(ホイミソ堂)はマウントを取る奴など対策にはコレに加えスパムなども飛ばしてくるゾ

ポケモンドラクエどれもIPスレが多く上級国民など5chでも希少な課金者でもあり
そのせいで自演自爆しているのでありゅwwwwwww🤗

当然星ドラやドラクエウォークスレも占領済でそこから
game8の話題や自演も多く、そのサイトもブログコメント自演が酷い
様は#game8もポケりん(ホイミソ堂)#である

特定されてしまった位置偽装s青赤を貶める屑共
NARAdayo0742=m510888=str310683
アフィリエイトの無職のおっさん
ポケりんホイミソ堂の地方荒らし用アカウントの一つ
(地方ごとに別垢を用意している)

NicoLobin719(青)BoaHanCook917(赤)
奈良を代表する異色複垢の同色蹴り出しおじさん無職


ここまでの悪質な位置偽装かつ地方ごとに垢を作っているので
#ジム破壊ゴルゴスレの本体#という事も特定した

唐突な位置偽装ジム破壊屑は99%コイツなので
怪しいキャラはナイアンに速通報だ!ポケりんの垢ですよぉぉぉも追記だ
アフィリエイトポケりんホイミソ無職からしたら
こうかはばつぐんだ!

334 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 15:53:25.33 ID:EHjy7cuGd.net
なおバーク悪の波動の場合

https://i.imgur.com/8fR0WFr.jpg

大きく引き離してDPS差1.5

335 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 15:54:03.13 ID:XW6rCMLa0.net
あれ、むしくいシザークロスとカウンターばくれつパンチって1.2倍以上性能差あるっけ?

336 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 15:55:34.41 ID:XW6rCMLa0.net
あっカイリキーのほうが数段防御低いのか

337 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 16:02:30.17 ID:EHjy7cuGd.net
>>335-336
ハリテヤマの攻撃がカイリキーに25も劣るのにDPSで肉薄する場合があるのと同じ理屈だね

338 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 16:03:45.37 ID:g4WVBvavr.net
まあどうせウルガモス来たらパイセンオーバーヒートで燃え尽きるし
使いたいやつは使ってあげなよ

339 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 16:06:46.70 ID:ykypLQqU0.net
ちょw、6人すかいないからパイセン使えんw

340 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 16:19:04.23 ID:QO20Ih/Gd.net
避けが下手な俺は脳死連打ならカイリキー、避けを入れるならパイセン。
まぁ基本脳死連打だけど、PL35〜40のカイリキー7体しかいないから、どちらにせよ
2陣は虫軍団メインの混成チームになるんだけど。

341 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 16:38:31.82 ID:VVYRN4oja.net
雨の日の少人数で先発にカイロスが見えたら、こいつその後もきちんとしたの出すのだろうとの安心感はある

342 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 16:46:29.00 ID:y+Cz259bp.net
高個体BANのクレーム、消費者庁への通報も効果ないんだが、他に何かない?

343 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 16:55:32.22 ID:CqghRsHma.net
病院行くといい

344 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 16:56:30.55 ID:7Oy59QiOp.net
高個体BANなんて確率ですの一言で終わる
突くならば確率表記してないところだけど、その辺はどっちかというと色違い系向きだわな

345 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 17:01:09.99 ID:fMGwfwRpa.net
レジェンド何回で、96以上でも98以上でもいいけど何体なのよ

346 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 17:45:41.75 ID:CJkIjs2CM.net
>>343
同意。

347 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 18:16:41.47 ID:7pekvLlD0.net
96%以上は10/216だから約1/20だとすれば
伝説レイドの色違いの確率と一緒。
そう思うと高個体値が出ないのも仕方ない気もするんだが、なんかやるせない

348 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 18:38:21.70 ID:BK7obbRAM.net
>>347
01%ですらほとんど出ないんだよなあ

349 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 18:43:11.30 ID:7XhJsrF20.net
初日に知らなくて、雨だったんでカイロスでナメプやったら負けたからな
カイリキーとかガチで並べたら勝てたが

350 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 18:49:10.54 ID:BtnhGj/cd.net
40戦2110以下だらけかでやっと2115FAF
90超え攻撃Fがとれた
最低限

351 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 18:53:14.44 ID:ykypLQqU0.net
今までの5玉で一番個体値悪いかも
90越えいない
でも惜しくはないという
明日から被り物御三家確保に移動じゃ

352 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 18:53:34.77 ID:Fxa4cVRyd.net
やっぱ対ダークライ第一陣は海パン連中が一番安定してる。
二陣になると一陣漏れの海パンとハリテヤマ、そしてパイセン、トゲキッスにお呼びが。

周りではディアルガ、カイリュー、グラードン、カイオーガが舞うとき有るけどウチじゃベンチに入れません。

353 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 18:58:17.71 ID:nPM7o/xK0.net
>>350
FAFは小数点切り上げても89%だが
残念だったな、まだお前は最低限をクリアしていない

354 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 19:01:32.75 ID:nPM7o/xK0.net
個体値BANだのほざいてる奴は己の分母だけで語ってるから論外

355 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 19:57:26.46 ID:Oc3d072B0.net
まだトータルで8回しかやってないわ

356 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 20:01:34.32 ID:oR2rco93a.net
このやる気の無さ
低個体はパイルで横移動しても投げてる
https://i.imgur.com/mHuyU7q.jpg

357 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 20:06:05.46 ID:Po91CcH3a.net
ダークライ乱獲して剣盾に送り倒したろ!

358 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 20:18:22.79 ID:n8ZUMNaPd.net
>>304
え?位置偽装の話だったの?
てっきりそこら歩いてる複垢のことかと思ったw
2垢くらいのライト複垢なんざそもそも気にしなくていいじゃん?w
ってか位置偽装こそ4垢5垢がゴロゴロ居るし。
よしんば単垢でも確実に成立する所に飛んで楽にレイドしてるって知ってるw?

359 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 20:23:53.03 ID:FMuzhiLo0.net
>>353
FAFは条件次第でDPS最強の実質100だから・・・

360 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 20:33:10.24 ID:/gOF2tKer.net
>>359
これどーなんだろね
よくFEFとFFEで迷うけど
シミュやりゃわかる話?

361 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 20:50:57.74 ID:7XhJsrF20.net
私みたいにしばらく起動しないでみたらいい
せっかくなんで無料分だけやってみるかってやったら
2100以下しか出なかったのに高個体が出まくったぞw

362 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 20:53:23.63 ID:82eDm26P0.net
>>361
バーカ

363 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 20:53:23.88 ID:hIAmDLx9d.net
1ゲージのポケモンならFAFが欲しい。
ダークライは逆98とか96が出まくる。

364 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 20:56:20.13 ID:FMuzhiLo0.net
>>360
防御が低いと技2のゲージ溜まりが早い
例えば技2が1ゲージしかなくて防御力が高いから中々うてないグラカイを中途半端な個体とレベルで育成したとする
多人数で瞬殺する時にカンスト100個体よりも早くゲージが打ててダメージ一番みたいなケースを計算すれば出てくると思う

365 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 20:57:54.27 ID:oR2rco93a.net
>>358
俺は単垢だけどBANの可能性あるから偽装はやってないな
偽装しなくても十分ガチやし

366 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 21:05:16.56 ID:n8ZUMNaPd.net
>>365
お、おう。
別に疑ってないぞ。

367 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 21:14:52.26 ID:7XhJsrF20.net
ほとんどプレイしない奥さんに高個体がってレスがよくあるし
オカルトではなくあると思うがね
実際私みたいに低個体でバカバカしくなってプレイしなくなったら
出たし、96や98が続けて出たからなフシギダネの色違いも出た
実際それでまあ、やめるまではないかなと思ったしな

368 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 21:16:18.28 ID:BK7obbRAM.net
今回渋いながらもFFC FCE FAF FCCとかなり渋いながらもラインナップだがもう正直ゴールしたい
熱が38度もあるのに走り回ってレイドするのさすがにキツいわ

369 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 21:17:48.09 ID:BK7obbRAM.net
毎回FFEかFEFか出るまでは粘ってるんやけどまさかの体調崩して本人が危ない
元気のかたまりが必要

370 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 21:20:35.63 ID:LPO/1I3fd.net
>>369
本人の命ないと次のレイド参加できなくなるよ

371 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 21:25:15.05 ID:Pn+ujBUda.net
>>369
そろそろ仙人モード使えよ

372 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 21:26:20.55 ID:FMuzhiLo0.net
>>369
塊必要とかひんしやんけ

373 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 21:55:23.87 ID:82eDm26P0.net
今日は結構な雨で地元で3戦のみ
どれも208xと207xのゴミ個体で、最後のやつに至っては逃げられた
明日はナックラー終わったらまたプレパス使い果たすまでガチる

374 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 21:57:53.31 ID:7XhJsrF20.net
運営との駆け引きだな、やめてたふりしてみればいい高個体出るからw

375 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 22:02:12.03 ID:jJbnbECzd.net
この土日になんとか96以上とりたい

376 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 22:32:13.93 ID:7XhJsrF20.net
やめたふりすればええんや
土日頑張って低個体でバカバカしくなってしばらくやらなかった
せっかくだしレイドアワーで無料分だけやってみたら96連発
次の日が98、フシギダネの色違いが一発そしたまたFEF
やめない方がええでって運営さんがやってくれますわw

377 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 22:33:51.17 ID:q9EtFYRK0.net
オカルトにハマって変な必勝法とかツボとか買う人間になるなよ
本当にヤバい情報ってのは勝手に広まる

378 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 22:34:45.94 ID:K+TA9BZ1a.net
8万ジーンズ4垢ジジイがさらにおかしくなった
どーすんだよこいつ
止めりゃいいのに

379 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 22:51:43.24 ID:Q3S7pPzed.net
まだジーンズが8万とか当たり前なことでマウント取られたと錯覚し続けてるのか
ビンテージならウン百万の世界ぞ

380 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 23:37:26.28 ID:k3+OYx/y0.net
>>364
なんとなくわかるがゲージ増加率って
データあるのかな

381 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 23:52:54.96 ID:GtXOfABcd.net
ジェッツという人がいってたが、1万2千MAX課金すると高個体出るらしい
騙されたと思ってやってみたが、
翌日2131
次の水曜は12戦で9体2100超え
木曜とうとう2136が出た
ちなみにTLは40だった

382 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 23:55:45.68 ID:npoQenOLa.net
>>381
関係ない課金だろうが無課金だろうが運だよ
1300以上伝説レイドやってる俺が言うんだから間違いない

383 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 23:56:38.23 ID:I09XMEWv0.net
ギラティナ艦隊持ってればガチらなくていい?

384 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 00:20:11.94 ID:E2t7vRTG0.net
F0Fのラムパルド持ってるけど、DPSよりTDOの方が大事だよ
やはり防御はFに限る

385 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 00:21:11.30 ID:GIZMUnXC0.net
>>380
逆汗で計算式が明らかになってたはず
自分の削られたHPの半分がゲージ増加量に反映されるとか
確かそんな感じだったはず

386 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 00:24:08.80 ID:EQpTMqwSa.net
>>383
6体カンストしてるなら良いんじゃない?
ガチらなくても俺みたいに低個体は横移動テキトーパイル投げでやれば数こなせるよhttps://i.imgur.com/zySt8lA.jpg

387 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 00:26:32.55 ID:ZMhFKmXa0.net
>>385
そう記憶してます
被ダメの半分をゲージ還元
なのでFAFがサイツヨ
防御Fでもゲージ技2発で落ちて防御Aでもゲージ技2発で落ちるなら防御Aがゲージ技を数多く打てる
100信者には信じてもらえんやつだw

388 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 00:30:24.78 ID:EQpTMqwSa.net
>>387
分かるけど少人数レイドやる超ガチ勢以外は普通に100に砂使うわ

389 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 00:37:35.17 ID:GbOC/gO+0.net
FAFとかフツーにゴミじゃん
おれなら躊躇なく飴にする

390 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 00:48:49.14 ID:l1Fi3YAh0.net
2090台ばっかり出るわ ここの層、厚くしてるのはわかる
あと全般にいうと、出るのが個体値リストでいうと上位40%ぐらいだったのが
AAA&近いのも含めて下半分も普通に出るようになってるから
いままで一日一回ペースで20-25回ぐらいこなせば98or100が出てたんだけど
もう無課金ペースでは満足なやつ捕るのは無理だな
課金してまでやろうとは思わんけど

391 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 01:07:27.36 ID:5KuB8hlF0.net
>>390
2080〜2090台がほとんどだね
交換もできないし、まあまあ数をやってボックス圧迫し始めたから2097未満は飴にした

392 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 04:03:43 ID:QsDIbCXjd.net
>>381
関係ないよ
毎月マックス課金してるが、ダークライ2100越えは10戦目でやっと出たとこ
しかも2103とかいう使い途ない個体よ

393 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 07:00:25.86 ID:zcNtf/tc0.net
40戦でようやくEFEが出た
もう一声狙いたいけどこれで妥協かなぁ?

394 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 07:39:34.01 ID:Q6yRxiWQ0.net
そんな攻撃個体で大丈夫か?

395 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 08:02:43.46 ID:Pjvd29pEd.net
FAFで揃えたい2111出てくれよマジ

396 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 08:07:00.24 ID:GGIRiSSP0.net
>>384 ズガイドスはFFFとFFE以外飴にしていい

397 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 08:08:40.40 ID:Pjvd29pEd.net
>>384
ラムパルドやゲンガーなんかは防御Fが良いんだけどね
飴足りないとか砂が足りないとかで
躊躇する人が多いのはわかる

398 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 08:17:14.50 ID:SmxZfJXEM.net
2100以下しか出てなかったが昨日大雨の中ビショビショになってやったらFEFが2つ出た
もう終了します

399 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 08:20:38.78 ID:GGIRiSSP0.net
>>397 ゲンガーはEFDがFEFに優るんだよね

400 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 08:38:14.56 ID:1OAvwlrk0.net
なぁダークライって皆が待ちに待った超人気ポケモンだろ?
水曜日のレイドアワーの時も最初の割れ直は集まったけど
移動するごとに参加者が減って30分も経過したころは、どこも成立しなくなったぞ
8日のミュウツーの時なんか19時超えて出現しているのまで成立してたのに
実際、一昨日、昨日と通常のレイドでも割れ直以外は成立しなかったわ

ほんまに皆が待ちに待った超人気ポケモンなのか?

401 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 08:42:03.88 ID:kcT9tPK70.net
>>400
ダークライは確かに人気だが、レックウザと同じレベル
ミュウツーは別格と考えた方がいいよ
ミュウツーはポケモンやったことない人でも知ってるくらい化け物だから

402 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 08:48:36.88 ID:rml5B+Zo0.net
捕獲難易度が高いし色違いもないからな

403 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 08:50:36.64 ID:kf442I3T0.net
横移動がウザすぎて次から次へと何戦もやろうって気起きない
無駄に倒すの大変だし

404 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 08:51:39.38 ID:kf442I3T0.net
色違いあるないはやっぱでかい
ギラティナとか使う見込みないのに、色違い求めて結構やったからな

405 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 08:53:53.75 ID:C+B2I1lF0.net
あの時のミュウツーはサイコブレイク持ちに加えて捕獲率がEX並みですぐ捕まったからな

406 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 08:54:03.32 ID:4/Z2tRPPM.net
横移動がウザイ。
せめてクレセリアぐらいサークル大きければなあ。

407 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 09:10:34.15 ID:8kWJpDHop.net
人気はあるけどHP増の影響でレイド不成立のリスクが高すぎてな
3人くらい入ると一気に20人みたいなケースが多くて無駄に時間食う
パス消化できないからプレパス買う必要すらないし、誰も得してない
ほんとナイアンは嫌がらせが好きだよなぁ

408 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 09:14:55.77 ID:SeHs4g4ZM.net
>>310
個別設定なんて簡単だろw
捕獲BANのシステム方法でやればアホでもできるわw
嫌がらせするときのナイアンをなめんじゃねーぞw
反対に高個体出やすいようにするのも簡単だ

409 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 09:25:47.47 ID:P+HsKDEDF.net
ワシも個体値信者だよ
カンストした場合
CPの見栄えが違うからね
FFFとFEFじゃ9の差がでる
昨日までFEFとFFE捕れたけど
FFFは欲しいよ
まぁ、オカルト信じて
課金しないけどw

410 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 09:33:28.47 ID:Hn0J6cmEM.net
横移動の真ん中戻った時ってボール投げてる?

411 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 09:33:46.79 ID:PI0X2ERTd.net
出撃
まだ見ぬ2120以上きてやああ

412 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 10:27:49.87 ID:iQRUEe080.net
>>394
逆に何か気になる事でもあるのかな?
ダークライの場合下手な防御欠けよりかは全然良いと思うよ

413 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 10:30:29.76 ID:iQRUEe080.net
>>400
世代の新しいポケモンはそれに比例して認知度少ないからこんなもん
ミュウツーがダントツで、ルギアホウオウ、カイグラレック
あとはどんどん右肩下がり

414 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 10:34:05.02 ID:s+6hCGyE0.net
>>412
その場合、例えばの仮想敵は?

415 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 10:44:10.05 ID:zcNtf/tc0.net
ダークライの有能な所は
開放してあくのはどう&シャドーボールにすれば、ほぼどの敵にも等倍以上のダメージを当てられる点
問題は開放に値する高個体値が出ない事なんだけどな・・・

416 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 10:46:54.08 ID:xaxo70kTd.net
ダークライが今後交換可能になることはありえないのかな?

417 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 10:47:00.42 ID:B+RMYTwRp.net
>>401
レックウザの方が遥かに人いただろ?
去年の色違いない寒い時期でも

418 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 10:54:55.90 ID:mTByBBpo0.net
>>417
同感
征伐に時間がかかりすぎる
腱鞘炎の危険を感じた

419 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 10:58:16.73 ID:MrGyMRIqa.net
交換できるかどうかじゃないかね盛り上がりの差は

420 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 11:21:34.30 ID:nnmyoC4np.net
>>415
100戦して未だに98以上が出ない

421 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 11:32:26.21 ID:KsIIWjK+a.net
>>416
本スレでも同じこと聞いて馬鹿にされてたがマルチだったんか
ナイアンに聞けよ障害者

422 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 11:46:45.70 ID:VI1meYDna.net
2129ゲットー

423 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 14:29:05.26 ID:k7s2vk4gd.net
ダークライ全然取れないな
バンギラス部隊あったら無理して揃えなくても良いかな

424 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 14:36:00.12 ID:84PJmIwxa.net
10回め2100超え出たらはじめて逃がした
エクセレントで逃げるとうんざりだ

425 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 15:00:27.28 ID:2375Z6Ng0.net
やめたふりしろってw
ナックラーも余裕で遅刻していって、ダークライやったらまたEFFがでた
ナックラータスク1回やってFFFゲット
接待モードですわ
また、マックの前で知らんおばさんにこれは何の騒ぎですかって聞かれた
話しかけられやすいのか知らんがw

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200