2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【10/18(金)〜11/1(金)】ダークライレイド

411 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 09:33:46.79 ID:PI0X2ERTd.net
出撃
まだ見ぬ2120以上きてやああ

412 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 10:27:49.87 ID:iQRUEe080.net
>>394
逆に何か気になる事でもあるのかな?
ダークライの場合下手な防御欠けよりかは全然良いと思うよ

413 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 10:30:29.76 ID:iQRUEe080.net
>>400
世代の新しいポケモンはそれに比例して認知度少ないからこんなもん
ミュウツーがダントツで、ルギアホウオウ、カイグラレック
あとはどんどん右肩下がり

414 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 10:34:05.02 ID:s+6hCGyE0.net
>>412
その場合、例えばの仮想敵は?

415 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 10:44:10.05 ID:zcNtf/tc0.net
ダークライの有能な所は
開放してあくのはどう&シャドーボールにすれば、ほぼどの敵にも等倍以上のダメージを当てられる点
問題は開放に値する高個体値が出ない事なんだけどな・・・

416 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 10:46:54.08 ID:xaxo70kTd.net
ダークライが今後交換可能になることはありえないのかな?

417 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 10:47:00.42 ID:B+RMYTwRp.net
>>401
レックウザの方が遥かに人いただろ?
去年の色違いない寒い時期でも

418 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 10:54:55.90 ID:mTByBBpo0.net
>>417
同感
征伐に時間がかかりすぎる
腱鞘炎の危険を感じた

419 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 10:58:16.73 ID:MrGyMRIqa.net
交換できるかどうかじゃないかね盛り上がりの差は

420 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 11:21:34.30 ID:nnmyoC4np.net
>>415
100戦して未だに98以上が出ない

421 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 11:32:26.21 ID:KsIIWjK+a.net
>>416
本スレでも同じこと聞いて馬鹿にされてたがマルチだったんか
ナイアンに聞けよ障害者

422 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 11:46:45.70 ID:VI1meYDna.net
2129ゲットー

423 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 14:29:05.26 ID:k7s2vk4gd.net
ダークライ全然取れないな
バンギラス部隊あったら無理して揃えなくても良いかな

424 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 14:36:00.12 ID:84PJmIwxa.net
10回め2100超え出たらはじめて逃がした
エクセレントで逃げるとうんざりだ

425 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 15:00:27.28 ID:2375Z6Ng0.net
やめたふりしろってw
ナックラーも余裕で遅刻していって、ダークライやったらまたEFFがでた
ナックラータスク1回やってFFFゲット
接待モードですわ
また、マックの前で知らんおばさんにこれは何の騒ぎですかって聞かれた
話しかけられやすいのか知らんがw

426 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 15:01:52.30 ID:tyRW3Khld.net
>>401
何をこいてんだ
この知ったか馬鹿

427 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 15:14:42.66 ID:hAXtpc5wp.net
>>29
てかテーブルあるだろう
レアポケでまくる奴は100や98伝説でまくる奴と

428 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 15:16:05.77 ID:/5N3QuyHa.net
コミュニティディほぼ参加出来なかったので、ふてくされてレイドしてたらダークライクリア出来たわ

https://i.imgur.com/PBVpeKI.jpg

429 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 15:16:56.48 ID:2375Z6Ng0.net
低個体しか出なかったんで起動しなかったら
9回やってFEF,EFFが2体FFDが2体出たよ
1日くらい起動しないとかやってみればいいw

430 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 15:23:19.81 ID:2375Z6Ng0.net
フシギダネの色違いも一発、ナックラーデイでタスクやってFFFも一発ででた
ナックラーの色違いもそんなにやらなかったのに数体出たし
完全復帰とならないように取り過ぎないようにしたが
あんだけ毎日やって一気にグラフなら急下降してるはずだし
優遇措置みたいなもんだろうな

431 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 15:28:06.27 ID:q6unsuEt0.net
ダークライさんいらなさすぎる…
ギラティナで充分じゃん。
https://i.imgur.com/DpB7UR0.jpg

432 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 15:41:03.29 ID:iQRUEe080.net
5kmタマゴの中身が同じポケモン4連とか珍しくもなく日常平気で起きるから、まあ何かしらのテーブルはあるんだろうなとは思う

433 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 15:52:21.66 ID:GbOC/gO+0.net
今日6戦やって最高2111
あと1体が210xであと全部2100未満の糞
ほんとクッソみてーやつしか出ねーなしねよ

434 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 15:56:10.48 ID:X4wWEpBZa.net
>>431残念もう修正されたよ
可哀想に
https://i.imgur.com/jNgv1WH.jpg

435 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 16:10:28.45 ID:q6unsuEt0.net
>>434
グラフ見てもギラティナ使わない理由がなさすぎる
DPSはちょっとしか違わないのに圧倒的なTDO

ダークライ本気だしてる人かわいそう…
こんなんギラティナ以下のゴミじゃん…

436 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 16:12:04.91 ID:q6unsuEt0.net
ダークライ
dps23.8
tdo569

ギラティナ
dps23.7
tdo757

ダークライゴミじゃん…w


437 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 16:12:37.12 ID:VRUcNUlwH.net
>>381
JASHですね。でもオカルトだと思いますよ。

438 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 16:13:37.65 ID:/WRRTncy0.net
>>411

https://i.imgur.com/GFby2YH.jpg
https://i.imgur.com/TNHRupr.jpg

439 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 16:19:30.46 ID:PY2iTJjjM.net
>>438
1分で2%減ってるバッテリー

440 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 16:34:48.85 ID:TMT0eCIg0.net
いまだに1日1回は逃げられる
7〜8球を全部カープグレートにすれば取れますかね?

441 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 16:38:37.59 ID:X4wWEpBZa.net
https://i.imgur.com/S7TVLUf.jpg
>>435
>>436
うーんそれ全技対応だから差が分かりづらいんよ
技毎に見るとこのレベルだからな
ダークライガチらないとか可哀想に

442 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 16:40:47.41 ID:zuI/wKGnd.net
>>440
カーブグレートでも6戦連続逃げられ続けてた
さっきポーンとストレートにやってみたら久しぶりにボールに納まった

443 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 16:42:00.95 ID:q6unsuEt0.net
>>441
それ複垢スレでギラオリ否定してボコボコにされたやつが貼ってたやつな
複垢スレ見てみ。完全に論破されてるからw

444 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 16:42:23.55 ID:X4wWEpBZa.net
あ、因みにギラオリが使えないって言ってる訳じゃないよ俺も攻撃F98%以上4体カンスト済みで今まで散々使ってきたしねその上でさらにDPS上のダークライもガチるという当然のことをしてるまでよ

445 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 16:44:26.22 ID:r7FoQWAX0.net
>>440
なぜかナイスでとれた

446 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 16:44:43.43 ID:q6unsuEt0.net
>>444
で、何に使うの?w
ギラオリはもう大活躍し終わっていつでも引退していいレベルだけどw

447 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 16:48:25.99 ID:X4wWEpBZa.net
>>446
うーんミュウツーサイブレ1週間しかやってないのにもう今後復刻しないとでも思ってるの?
ユクシー色違いやアグノムエムリットの地域入れ替えもそのうちやる可能性あるし

448 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 16:51:26.16 ID:M5lzm2GG0.net
ギラオリガイジおるんか
ダークライはDPSトップクラスや、持っておいて得しかないし損はない
上位性能の追加はソシャゲの常や成仏してくれ

449 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 16:54:16.72 ID:r7FoQWAX0.net
ここダークライのスレなんだけど・・・
ていうか好き好きは人それぞれだし押し付けんなよ

450 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 16:57:18.54 ID:X4wWEpBZa.net
>>448
>>449
しつこく粘着されてなお前らサンクスダークライいらないとか言う奴今頃涙目だろうな

451 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 16:57:50.31 ID:q6unsuEt0.net
>>448
これ見える?
眼科行く?
https://i.imgur.com/DpB7UR0.jpg

452 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 16:59:10.99 ID:r7FoQWAX0.net
まだ続けるのか・・・

453 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 16:59:47.47 ID:TMT0eCIg0.net
>>442
そういときありますよね
自分もナイスにもならなかったときにゲットできたりしたこともありました。
エクセレントはミュウツーよりも範囲は狭いですよね?

454 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 17:03:59.95 ID:M5lzm2GG0.net
2136に逃げられたんだろうな

455 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 17:07:24.75 ID:X4wWEpBZa.net
>>451
あーガイジだからまた修正前の画像載せてるよ
因みにサイキネと冷ビでこの差な
https://i.imgur.com/ZUoPkf3.jpg
https://i.imgur.com/b1QVk51.jpg

456 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 17:13:45.08 ID:q6unsuEt0.net
>>455
大して変わらんな。
これなら1陣ギラオリ2陣バンギで問題ない
シミュばっか見てて実戦したことないの?

457 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 17:20:24.64 ID:M5lzm2GG0.net
>>456
そんなん出てきたらダークライ取れなかったんだな可哀そうに
という感想しかないだろな

458 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 17:23:10.54 ID:q6unsuEt0.net
>>457
ギラオリ育成してたら充分だからね

「ギラオリ育成してなかったんだね妥協でダークライ使ってて可哀相」
としか思わない。

20人レイドでは何使っても同じだし少人数ならTDOが重要になる
全滅再突入したらDPSの差なんてすぐ無くなる

459 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 17:50:32.99 ID:CeLj7+3d0.net
なんで悪属性とゴースト比較してんの?

460 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 17:51:31.82 ID:Bb3kY6mEa.net
>>458
1陣ギラオリ→分かる
2陣バンギ→クソ雑魚wwww
もういいよお前が雑魚にわか勢なのは分かったから消えろよ
ダークライがDPSトップであることに変わり無いしみんな使えるって結論出てるんだからお前が不要ならやらなくて良いからここのスレ来なくて良いよ

461 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 18:01:28.28 ID:NQXEy23uM.net
みんなゴメンな
今日の無料パスで2体目の100%ゲットしちゃったぜ

462 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 18:25:28.08 ID:l6bmupgga.net
コミュニティデイ終わってダークライ全力稼働中
FFDの2体目が出て、艦隊結成まで残すところあと1体というとこまで来た
最後は100で締めたいなあ〜

463 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 18:49:23.75 ID:mCm1QQBmr.net
艦隊って6体も育てられるのか?
特に飴が、、、一匹が精一杯

464 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 19:02:41.47 ID:WJcYPJIA0.net
愛があれば飴は足りると思うよ

465 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 19:10:39.67 ID:unIB36YK0.net
攻撃種族値

*ミュウツー300
*ダークライ285
*シャンデラ271
*ゲンガー261
バンギラス251(3ゲージかみくだく)
マニューラ243(2ゲージイカサマ)
*ギラティナオリジン225

*はシャドーボール持ち

シャドーボールの威力で比較すると
ギラティナオリジンPL40と同等なのが
ミュウツーPL29
ダークライPL34
シャンデラPL24.5
ゲンガーPL26.5

466 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 19:13:16.44 ID:80zJxNMr0.net
専用技来てもどうせ今捕まえてるヤツには覚えさせられないんだよな
なら悩まずに育てていいよな
専用技が来て既存のダークライが産廃になるなら悲しいがミュウツーみたいなパターンなら全然いいよな

467 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 19:23:45.15 ID:80zJxNMr0.net
ギラティナ居ればダークライ要らんよなって考えまでは別に分からんでもないけど
それでダークライを必死にネガキャンしにくる意図は意味分かんないわ
必死にダークライ捕まえてる奴を内心馬鹿でぇってほくそ笑んでたらいいだけじゃん
何レスもしていかにダークライが不要か説明してさw実は優しいのか?優しさなのか?

468 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 19:28:26.09 ID:56ZKv/Re0.net
原作で攻撃技じゃないあまえるとロックオンがgoだと攻撃技で技1に実装
これを考慮するとダークホールは技1じゃないのかな
技1のバークアウトよりよくなるケースを考えればどれくらい強くなるかは想定できそうな気がする

当然、ダークホール実装個体は既存の技2がレガシー化する対応してきてバランス取られるなら今の個体は糞にはならない

469 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 19:29:25.70 ID:u60p2j8Jd.net
今日15戦最高2108
2100以下だらけ
なにこれ泣きたい
絶対BANされてるわ

470 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 19:34:24.80 ID:k/d+zqET0.net
ばかだなあ
ゲームだぞ
使いたいの使えよ
ダークライ好きならダークライ
ギラティナ好きならギラティナ
どうせ20人で殴るんだ
俺はサザンドラとアブソルでいく

471 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 19:35:50.39 ID:mCm1QQBmr.net
>>464
ダークライ大好きだがカンスト開放で248+100の348必要で今212
残り頑張ってやっと届くかだなー

不思議飴はライコウに喰わせにゃならんし

472 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 19:52:03.78 ID:Rw3Bip9gd.net
帰り中だたが秋葉原に最後わきで一気に5玉でたからやってくるw

473 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 20:02:59.63 ID:qKWwSn8Q0.net
ダークライは交換出来ないのが全てだわ
低個体を飴にするしかないのは悲しい

474 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 20:14:01.51 ID:56ZKv/Re0.net
現状はピカブイに送れない=goで交換できないの図式が成り立つ
ポケモンHOMEが来年できるからその時にその図式のようにgoの幻ポケモンがポケモンHOMEに送れないだと困るから
レイドでたくさん捕れたデオキシスとダークライは交換できるようになるかもしれない

現状5玉で実装されたレイドポケモンは1年ちょっとで色違い実装してるから今やる必要性があまりない

475 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 20:14:35.89 ID:56ZKv/Re0.net
アーマードミュウツーは交換できるな

476 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 20:16:49.38 ID:ZMhFKmXa0.net
>>465
ミュウツーもダークライもタイプ不一致シャドボ100
ギラティナオリジンはタイプ一致シャドボ120
シャドクロの性能が全て

477 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 20:20:28.77 ID:BTG2IttL0.net
初心者的考え

ギラオリ 強風ブーストするし交換可能
ダークライ 霧でブーストとか。。しかも交換不可

これが全てよ

478 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 20:25:50.73 ID:ZMhFKmXa0.net
>>455
なら冷ビはゲンガーとシャンデラでダークライ要らんなwww
きあいだまにちゃんとダークライ出しとけよw

でもバンギは無いわなw

479 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 20:26:46.27 ID:56ZKv/Re0.net
ギラオリさんは2.5アカくらいで楽に倒せるし対ミュウツーは3技余裕な上にサイキネに対してもゴリ押しできる
ダークライはガチ4アカでキツイ上に対ミュウツーはサイキネだけでゲッチャレだるいし交換できない

ダークライ強いけどダークライ揃えたからって必要人数1人減るほど凄く強いわけではない

480 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 20:28:42.42 ID:ZMhFKmXa0.net
ミュウツーEXも後3回で平日だし俺はもうダークライもオリジンも出す場面ないわ
次のエスパーレイドはいつなんだ?
その前にオリジンの色違いがきちまう

ダークライ厨は色違いオリジンきてもダークライいるから要らんやろw

481 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 20:29:04.85 ID:OZ0yfndz0.net
ダークライのライバルはシャンデラ
ダークライの専用技があくタイプだから
あくのはどう超えで技2も最大値になるまでが既定路線じゃね
ただシャンデラはコミュデイ残してる

482 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 20:32:56.15 ID:mSjEebNa0.net
ギラオリが出てるときはダークライが来たら産廃
ダークライが出たらギラオリが居るからいらない

483 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 20:36:07.73 ID:56ZKv/Re0.net
>>481
ギラティナもシャドーダイブ残してるしダークライもダークホール残してるからな
多分それら全部だし終わった後に最強のフーパが出てくるから今ちゃっちゃとやらないで見送り続けると永遠にタイミング失うw

484 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 20:37:29.79 ID:OZ0yfndz0.net
ダークライレイド実装か?(実際はギラティナオリジン)
ここでテンション下がる
ギラティナオリジンは攻撃種族値が低いのでポケGO的には不利
レイドボスエスパーで人気があるのはミュウツー(アーマード除く)だけだった
そこでミュウツーの専用技実装、技マシンで覚えないことが判明
さらに初代5玉ボスの人気下がる

ナイアン色違いだけにしとけば良かったんだよ
技で別物にしたらダメ
コミュデイ前には進化しない=専用技実装前には強化しない
になっちゃう

485 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 20:47:09.59 ID:VuBzYg0qa.net
>>470
レックウザレイドの時マンムーマニューラグレイシア好きな奴使えば良いのにマンムー以外使うなとかいうガイジが居たな

486 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 20:52:27.80 ID:TQVZzoCa0.net
確かにいた、別に何をどう使おうが人それぞれだと思ってた。
視野が狭い輩だこと…

487 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 20:54:14.98 ID:mSjEebNa0.net
マンムー絶対使わないマンもそれに絡んでいってるやつもどっちもガイジだと思ってた

488 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 20:57:11.20 ID:56ZKv/Re0.net
>>485
擁護するわけではないがレックウザは2人でいけるし原始の力レック岩ブースト野良フレンドブーストなしだと
マンムー185秒 9.4匹
グレイシア221秒 15.7匹
マニューラ231秒 16.7匹

流石に討伐可能人数からの1人あたりの影響度が違いすぎるから耐性考慮も視野にいれんとあかんね
実際マンムーなしで3陣考慮野良二人でお互いに最後まで倒し切るために信用しきれるかって言われるとキツイもんあるでしょ
20人なら好きなの使え

489 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 20:58:57.27 ID:VuBzYg0qa.net
>>487
当時最初に実装されたマニューラをカンストしてる人が結構居たからな
あとはグレイシアがかわいいし強いからグレイシア派も居たな
多分マンムー以外使うなって言った奴は誰かが見た目をケッキングと同じ扱いしたりしてブチ切れてた印象

490 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:04:22.95 ID:731eXVPfM.net
さっぱりわからん
結局何が強いんだよ!
シャドボで使うなら

491 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:05:07.73 ID:Avl4oWD+r.net
今日も今日とてコミュデイ中2戦したが糞個体、もうすぐダークライ終わるってのにまともなの出やしない。

ダークライカッコいいからマシなの欲しかったがこりゃあかんパターンだわ。

492 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:07:12.50 ID:VuBzYg0qa.net
>>490
ゲンガーはカンスト必要数が多すぎるからギラオリ3ダークライ3が安定かと
レイドボスや技によって耐性とか変わるけどこの6体ならほぼ対応出来る

493 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:08:54.89 ID:k/d+zqET0.net
言及しなかったけど
最少人数で5玉討伐したいならそりゃちゃんとしたポケモン選ばないとだめだ
だけどそういうのってごく一部の人しかしないし
人が集まる場所に野良で入る人にまで一流のポケモンしか使うなとかいう考えを押し付けちゃだめだ
ゲームってのは自分の価値観で楽しむものなんだから
ちなみに自分は好きなポケモン使うけど友達から最少人数討伐に誘われることもあるから、
最少人数用(2陣用意)と野良用とパーティ分けて作ってる

494 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:09:04.38 ID:uWYyI3h60.net
>>487
同じくw
マニューラ好きだからマニューラ使うってだけなら面白いやつだと思ったけど
低レベのマンムーとカンストマニューラ比べてマニューラ強いとか言い出したしw

495 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:09:46.04 ID:Z6dLinR10.net
マニューラって今後需要ある?

496 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:13:31.21 ID:OZ0yfndz0.net
シャドーボールで使うのならシャンデラが最強
ゲンガー、ミュウツー、ダークライ、ギラティナオリジンの順
シャンデラのデメリットは仮想敵エスパー技(技1がエスパーだけとか)等倍受け
ゲンガーに至ってははばつぐんでくらうので素人お断り案件(特定の環境で最強)
ミュウツーは技1にあくゴーストないのでサイコカッターEPS特化頼みエスパー技は一重耐性
現状だとダークライはあくはエスパー二重耐性なので実用上トップ
ダークホールのあく専用技があくのはどうを越えれば名実ともにトップ

なので今ならダークライです
でも相手がいない
待ってると専用技来そう

497 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:15:40.74 ID:k/d+zqET0.net
なんも5玉だけに絞らんでも
エスパーだったらフーディンのソロレイドあるやろ

498 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:20:29.47 ID:VuBzYg0qa.net
>>496
すまんお前はエアプだわ
シャドボミュウツーがその位置に来る時点で素人
火力ならWシャドー舌舐めゲンガーとシャンデラがほぼ同等で次にダークライギラオリと来てシャドボミュウツーだよ
まぁ現実的には最初の1体目とか以外はダークライとギラオリ安定だろ

499 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:22:36.25 ID:mSjEebNa0.net
まあでも野良でやるならバンギだしてくれるだけでも御の字だわ

500 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:24:50.59 ID:nGs6Xk4va.net
個体値100も取ったし、飴も400近くあるし
満足じゃ

501 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:25:07.21 ID:q6unsuEt0.net
>>498
ダークライとかギラオリ持ってない雑魚しか使わんだろ

502 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:26:14.58 ID:k/d+zqET0.net
新規除くと、ギラオリ持ってない奴はそもそもレイドしない奴だからダークライも持ってないぞ

503 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:27:50.48 ID:M5lzm2GG0.net
EXミュウツーの少人数討伐を見込んでダークライFFD96%を強化し始めたらFEF98%も来てしまった
2匹は作る予定だったからまあうれしいんだけどこれで100%も来たら3匹作ることになってしまうな
ギラオリ?カンスト複数体もってるがあんなん全滅防止要因でしょ
今のトゲキッスと同ポジション

504 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:28:46.58 ID:OZ0yfndz0.net
ミュウツーレイド
シャドーボール
攻撃個体値F
シャンデラ140TOP
ゲンガー135
ミュウツー128
ダークライ122
ギラティナオリジン177

505 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:29:19.15 ID:VuBzYg0qa.net
>>502
そいつに触らない方が良い
上でギラオリよりダークライの方がDPS上なの証明されてるのにガイジだから理解出来ない

506 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:29:59.80 ID:k/d+zqET0.net
>>505
すまん

507 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:31:11.21 ID:OZ0yfndz0.net
>>504訂正
ミュウツーレイド
シャドーボール
攻撃個体値F
シャンデラ140TOP
ゲンガー135
ミュウツー128
ダークライ122
ギラティナオリジン117

ギラティナオリジンは攻撃個体値が他と差がありすぎるので数字が悪い

508 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:33:34.75 ID:YL65GQxsd.net
今日結構レイドやったが糞個体しかでない
泣きたい

509 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:34:22.95 ID:MVKryvLa0.net
ミュウツーは約50戦やって攻撃Fの96%以上はFEF1体のみ。
ダークライは38戦で100×1、98×2、96×2
98は1体逃げられてるけど、それを含めて全て攻撃F。
ほんと偏るな。

510 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:36:04.11 ID:q6unsuEt0.net
>>505
ダークライは紙耐久だから全滅再突入で結局ギラオリのほうがDPS上回るんですが??
20人レイド使ったら何使ってもダメボ1確定だし

511 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:40:02.80 ID:VuBzYg0qa.net
>>507
DPSって知ってる?
残念ながらミュウツーの攻撃種族値を持ってしてもタイプ一致のギラオリ以下の火力なんだよ
こんなん常識だが最近復帰して情弱ならちゃんと勉強した方が良いよ
本スレでギラオリよりシャドボミュウツーの方が火力上なんて言ったら笑われるぞ
https://i.imgur.com/4MWdmZw.jpg
https://i.imgur.com/3btmyvn.jpg

512 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:43:51.92 ID:OZ0yfndz0.net
ていうかシャドーボールの威力なんだが
これ事実だよ
技2シャドボールのミュウツーへのダメージ

ミュウツーレイド
シャドーボール
攻撃個体値F
シャンデラ140TOP
ゲンガー135
ミュウツー128
ダークライ122
ギラティナオリジン117

ミュウツーとダークライはタイプ不一致だけどタイプ一致のギラティナより数字が良い
それは攻撃種族値が圧倒的に高いから
ということだよ
シャドーボールの威力比較を知りたい人がいたみたいなので

513 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:44:22.43 ID:VuBzYg0qa.net
>>510
YouTubeでミュウツーをゲンガー艦隊で3人討伐してる動画見てこい
シミュでもダークライの方が上なのにお前の謎理論はどうでも良いんだよ
ギラオリ6体でも最初討伐可能人数で全滅するから

514 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:44:43.90 ID:M5lzm2GG0.net
ギラオリにシャドーダイブと色違いが実装になったら逆に「ダークライ持ってないやつは雑魚」とか言ってそう
つまり今捕獲できないポケモンでマウント取りたいガイジ。ちょっと前はシャドボミュウツーガイジだったしな
一般人は気にせずダークライとギラオリを織り交ぜて使うのが普通
異常なこだわりを見せるのはガイジの特徴だわ

515 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:45:01.78 ID:q6unsuEt0.net
>>511
ギラオリ>ミュウツーは正解だけど
ダークライも>ギラオリは普通にお前が間違ってるぞ

TDOって知ってる?
一瞬のDPSが高いだけなら全員デオキシス使ってるわな
最終的なDPSってのはTDOとの兼ね合いになる

エスパー技を除いてすぐに死ぬダークライがギラオリ超えるわけがない

516 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:45:43.53 ID:q6unsuEt0.net
>>513
はあ・・・。
たまたまサイコカッターで良かったですね・・・という感想しか湧かないんですがw

517 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:47:20.11 ID:VuBzYg0qa.net
>>512
その計算は何を使ってるの?
仮にお前の計算が正しいとしてシミュが間違ってるなら理由を述べてくれ

518 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:48:33.03 ID:OZ0yfndz0.net
なんか話が通じてない気がするので
数字は事実なので嘘はついてないです
ミスしてなければ

519 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:49:33.16 ID:AiO+l4SB0.net
ダークライもオリジンも100持ってるおれは両方使わせてもらうぜ!

520 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:50:47.03 ID:l6bmupgga.net
>>463
今すぐはもちろん無理だけど、砂も飴も気長に貯めて育てるつもりだよ
この道のりもそれはそれで好きなんだよね〜

521 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:51:10.44 ID:56ZKv/Re0.net
ゲンガー3人とかサイコカッター気合玉の時に動画撮ってドヤるだけで一般ライトユーザーは賞賛するだろうが
ミュウツーレイドを数やる奴から見ればなw

522 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:55:12.28 ID:VuBzYg0qa.net
>>516
ゲンガーは必要数多すぎてガチ勢以外現実的に厳しいけどな
でダークライは紙とか言ってるけどギラオリと必要数あんまり変わらない上に最小討伐可能人数でギラオリも全滅するんだがDPS上回るんか?

523 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:56:30.99 ID:k/d+zqET0.net
よくわからんけど必要な数だけPL40のギラオリなりダークライなり用意してパーティ組めばいいんじゃね(適当

524 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:57:38.64 ID:VuBzYg0qa.net
>>512
デオキシスで例えるならそれゲンガーの話な
ダークライとギラオリの必要数見てみろ
せいぜい変わるとしても2〜3匹だから

525 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:02:27.68 ID:VuBzYg0qa.net
>>515
アンカミス
上のレス見てくれ

526 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:06:59.07 ID:mSjEebNa0.net
せっかくミュウツーさんがいろんな技使ってくださるんだからそれに合わせてつかいわけたらいいじゃん

527 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:07:37.77 ID:s/F//CYJ0.net
わざわざ本スレにコピペするとか必死すぎて草

528 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:08:07.17 ID:q6unsuEt0.net
>>522
ギラオリの耐久値知ってる?

529 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:15:43.19 ID:RhgFgQFcM.net
>>492
強いのはゲンガーってことかな?
Wシャドー、したなめゲンガー9体だけどもっと揃える事にする
控えギラが3体
ダークライは良個体が出る気しないので

530 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:15:59.75 ID:mr8uJKHH0.net
ダークライもギラティナもどっちも強みあるんだから両方使えばいいやろ
ゲンガーはどうしても3人で討伐したい時用
シャンデラはゴーストでは雑魚なので炎で運用
シャドボミュウツーは解放してジム

531 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:16:00.39 ID:eVZwnGfJd.net
最後の最後まで粘ってなんとか2121FDEを確保
昨日までは2119FFCが上限だったから嬉しいよ
%にすると同じようだけど。
個人的に攻撃Fの防御HPはD以上で砂入れる気になるんだよね
FFCは悪くないどけど砂入れるの躊躇しえいた

532 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:26:30.31 ID:RhgFgQFcM.net
結局シャドボミュウツーいらんのか…

533 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:27:10.25 ID:mr8uJKHH0.net
>>532
シャドボ冷Bor気合玉でジム

534 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:28:26.58 ID:mr8uJKHH0.net
>>529
ゲンガーは対ミュウツーだと2体目以降だと火力下がるよ(というかゲージ技撃てない時もある)
カッター気合玉ミュウツーだと大活躍するけどそれ以外はあんまり

535 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:29:57.75 ID:fou23V2V0.net
ミュウツーの攻撃種族値300
ダークライの攻撃種族値285
シャンデラの攻撃種族値271
ゲンガーの攻撃種族値261
ギラティナオリジンの攻撃種族値225

だいぶ違うな
これじゃあシャドーボールの威力も
ギラティナオリジンが最下位になるわけだ

536 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:30:08.18 ID:jflj/BZs0.net
そういえばシャドボミュウツーで必死にマウントとってた馬鹿がいたなあ
EXレイドが始まって、マウント取れなくなってどこかに消えたなw

537 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:31:59.24 ID:nbT5wYSr0.net
マンムー縛りオジまた怒られるよ
尻尾見えてるよw

538 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:33:01.09 ID:RUNRX3eb0.net
マンムー縛りおじはどこいった?

539 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:34:18.20 ID:ZMhFKmXa0.net
ダークライのバークアウトはオリジンのシャドクロに比べたらバークアウト(笑)だぞ?
技1はDPSも大事だがEPSも大事なんだわ
シャドクロの性能があるからこそゲンガーのWシャドーが強い
シャンデラにシャドクロがあれば化けたのにな

540 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:35:26.73 ID:mr8uJKHH0.net
>>535
でもゲンガーは耐久低すぎてカッター気合玉以外使えないし
シャンデラはダークライとゲンガー、ギラティナに何もかも負けてる雑魚
ミュウツーは技1が弱いからギラティナより火力低い
結局対サイキネ冷Bダークライとそれ以外のギラティナの2強なんだよね

541 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:36:20.42 ID:56ZKv/Re0.net
>>536
7万おじさんはシャドボ色違いが実装されて100色違いが取れてないから逃走したよw

542 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:37:09.28 ID:xQYOlbI50.net
オリジンのバカは火葬場で燃やせよ
ダークライスレだぞここ

543 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:38:29.56 ID:56ZKv/Re0.net
>>539
ダークライのバークアウトとミュウツーのサイコカッターを比べる時に技1で抜群とれない相手を考える
仮にサーナイトレイドがあったおして甘えるマジカルシャインだったらダークライのバクアシャドボはミュウツーのサイコカッターシャドボ以下の結果に終わる
所詮そんなもん

544 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:39:13.81 ID:dHUV1YsD0.net
マンムー縛りオジは火葬場のレイクタウンに帰ってください

545 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:42:49.35 ID:q6unsuEt0.net
>>540
で、既にミュウツー、アーマード、クレセリア、ユクシーで役割果たしてるギラオリに対して今更ダークライ作って当てる相手は??

546 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:42:55.88 ID:mSjEebNa0.net
サーナイトレイドがあったらゴースト技使いは全員コメパングロスの前にひれ伏す

547 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:46:01.39 ID:56ZKv/Re0.net
>>546
ダークライとミュウツーの技1差とタイプ一致シャドボを比べるのに適しているのがサーナイトってだけ
ミュウツーの技1がサイコカッターで抜群とれない状況でのシャドボ
ダークライ同ゴーストかエスパーだったら技1で抜群とってしまうからフェアリー複合で少なくとも抜群にならない相手が想定で必要だった

548 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:47:15.62 ID:mr8uJKHH0.net
>>545
EXボス
ユクシー色違い
アローラガラガラ
メタグロス
(アーマードミュウツー色違い)
メガミュウツーXY
あと俺はギラティナが強いのは認めてるからいちいち噛み付くな
シャンデラは雑魚だと思ってるけど

549 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:48:19.09 ID:mr8uJKHH0.net
おっとメガミュウツーXにダークライ当てるのは嘘
格闘入ってるの忘れてた

550 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:54:02.32 ID:q6unsuEt0.net
>>548
どれもこれもダークライである必要ゼロ
攻撃低いレイドボスは逆に悪のエスパー二重耐性が却って足枷になりDPS落ちる
メガミュウツーXはエスパー格闘複合なエアプ君。最適は技構成に依るが飛行かゴーストの二択
メタグロスは今後は圧倒的にレシラム一択になる(ディアパルと同じなら来年1月末にはもう来る)
アロガラとかいう雑魚に至ってはもはや何でもいいレベル

551 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:56:15.18 ID:mr8uJKHH0.net
>>550
じゃあアロガラにダークライなしで2人討伐して来い、カイオーガの抱え落ちとゲンガーラムパルドの紙耐久に怯えるんだな
あとメガミュウツーXにダークライは訂正した

552 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:56:51.78 ID:k/d+zqET0.net
横から悪いけどレジギガスさんのギガインパクトも考えるとどうなるの?
威力9000以外の技のデータどうなってるかとか全く知らんのだけど

553 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:57:05.34 ID:q6unsuEt0.net
せめてエスパーゴースト複合の戒めフーパでも出してきたら褒めてやったが期待しすぎたな

554 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:57:41.62 ID:ZMhFKmXa0.net
>>535
タイプ一致の倍率もちゃんと込みで計算してくれw

555 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:00:19.11 ID:q6unsuEt0.net
>>551
あ、4垢ラムパ艦隊いるので問題ないっす。
2垢ホネこんぼうですら倒せたからな

556 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:03:13.46 ID:05qbMiR8a.net
なんだこれ、ネガティブなの多いなぁ
どうしちまったんだ?
フル強化してみて使えばわかるゾ
ダークライは強えーよ

557 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:03:35.96 ID:ZMhFKmXa0.net
>>551
え?元々アロガラはダークライ来る前から大親友2人討伐可能だぞ?w

558 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:04:24.75 ID:q6unsuEt0.net
>>557
雑魚だから大親友まで仲良し度あげてないとかじゃねw

559 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:05:32.93 ID:ZMhFKmXa0.net
>>556
ダークライもギラティナオリジンもシャンデラもサザンドラもフル強化済みでEXミュウツーでも使って意見してる俺ガイル

560 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:06:43.97 ID:A8IBc314d.net
結局ダークライはカンスト不要でおk?
なら100逃がした悔しさも半減する、、

561 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:13:32.30 ID:zcNtf/tc0.net
みんなダークライ何戦やった?
こちら50戦で96EFE1体が最高で、他に91が1体。今日も5戦やって全て2100以下
ここまで伝説レイドで個体値が渋いのは初めて。流石に心が折れかけてきた・・・
みんなも個体値渋いのか?それともやはりおま環なのかなぁ?

562 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:20:23.52 ID:ruzPa1D2d.net
551 名前:ピカチュウ :2019/10/26(土) 22:56:15.18 ID:mr8uJKHH0
>>550
じゃあアロガラにダークライなしで2人討伐して来い、カイオーガの抱え落ちとゲンガーラムパルドの紙耐久に怯えるんだな



2垢アロガラは以前はカイオーガでギリギリだったが
今は1陣ラムパと2陣カイオーガorキングラーで
ダークライなんかおらんくても余裕を持って倒せる相手なんだなぁ

563 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:28:03.03 ID:9H0orrmu0.net
2136が出た時は30分粘っても慎重に投げるべきなんだね
全く真ん中に来ない奴で10分しか粘れなくて取り逃がした

564 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:36:22.07 ID:2uTWPLq10.net
>>561
なんとか80戦越えた所で100取れた。
まだ時間はあるから、頑張れ!

https://i.imgur.com/kgXHNMT.jpg

565 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:38:56.35 ID:tyRW3Khld.net
>>561
4戦かな
これから本気出すかも

566 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:40:12.40 ID:VuBzYg0qa.net
>>560
いやそんなのも理解出来ないド素人のお前が100ダークライ持ってたところで使いこなせないからおk
例えるなら仕事でプロが道具に拘るから意味があるのであって素人が道具に拘ったところでほとんど無意味なのと一緒
多分種族値タイプ一致技の硬直発生EPSとかがどう影響するのか分からんと思うしDPSすら知らないんだろうな

567 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:41:56.17 ID:jATUXLEgd.net
6戦やって4匹捕獲
98%が一戦目にきて一球で捕獲
今日93%が来た

568 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 00:07:07.31 ID:m3GUxu4Na.net
>>561
忙しくて2戦しかできてないけど2104と2136の高個体捕獲できてる

569 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 00:19:06.25 ID:D4rsGi/F0.net
15戦ぶりに90%オーバー出たわ FDEだけど満足

570 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 00:31:51.67 ID:yn6e8vi20.net
>>561
俺は50戦よりはちょい多くやってるけど、FFE、FFD(2体)、EFE(2体)、FDEと出てる
あとは攻撃力Dの93%とか、使わないけどとっとくらいの微妙な93が何体かいる
ただパルキアの時は全く良い個体でなかったし、相性はあると思う

571 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 00:32:51.39 ID:yn6e8vi20.net
>>568
2104は高個体ではない
ゴミ個体の部類

572 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 00:38:31.14 ID:vp+yptBUd.net
フル強化してれば攻撃以外誤差だよ誤差
てかダークライはレックウザみたいに艦隊組んでこそ効果を発揮するやつなので高個体1、2匹居ただけじゃ意味がない

573 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 01:29:18.93 ID:5QY3ufGj0.net
2104てFCCかな
俺もそれはキープしてる
攻撃Fの90%以上のみで6体揃えられなかった場合の
露払いくらいにはなると思ってる
腐っても攻撃Fだしね

574 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 01:31:54.20 ID:5QY3ufGj0.net
2111のFAFと2104のFCCは本当にギリギリのラインで残しておくことにしてる人多いんじゃね
もちろん攻撃Fの90%以上がいっぱい出た人なら捨てるだろうけどさ

575 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 03:23:24.88 ID:596BXvKH0.net
>>455
話の流れ一切無視して申し訳ないがゲンガー凄くない?
こんな強かったのか
シャドークローとタイプ不一致レガシー技悪の波動の100%ゲンガーいるのシャドボに変えちゃうか迷うわ

576 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 03:24:59.44 ID:xOl7hVhN0.net
お前ら厳選の意味わかってる?
ちゃんと仮想的と状況を理解して選別して強化して使うんだぞ
下記以外は差があんまりでない

天候雨で10まんミュウツーでダメージ計算
ダークライ FFF基準 PL40 HP147 攻撃237 防御167

ミュウツーの攻撃ダメージ ()は回避時
技1 サイコカッター2(1)、ねんりき7(1)
技2 10まんボルト71(17)

FFFカンストダークライなら雨10まんミュウツーの10まん×2発、サイコカッター2発(ねんりきだった場合1発も耐えない)耐える
FEFカンストダークライでも同耐える
FFEカンストダークライならHPが1低くなるから丁度死ぬ

577 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 03:29:00.60 ID:xOl7hVhN0.net
>>575
シャンデラと比べてDPS1高いだけで10秒早く死ぬ
6体でシャンデラより60ダメージ多く与えるが1分早く全滅する
このDPS24のシャンデラなら3秒も差がないぞ、全滅して二陣投入するのに何秒かかると思う?他人数で1陣つまり60秒以内にダークライを倒せなければシャンデラの方がいい

578 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 03:33:13.93 ID:596BXvKH0.net
>>577
なるほど
せっかくだから趣味枠で悪の波動残してシャドボは開放するかな

579 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 03:39:15.89 ID:KvrMjL760.net
>>578
それが良いWシャドーゲンガーはカンストすれば先頭で使えるよ
火力はトップクラスだし羨ましい

580 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 05:44:42.78 ID:ILMgYBvIa.net
昨日13回くらいやってきたがFFCを超えるダークライは出ず
てか2100以上が1匹しかいなかった
あとガチれるのは水曜のレイドアワーくらいかなあ

581 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 07:11:39.16 ID:982ySXf+a.net
朝一2123に逃げられた
こいつマジで捕まらんわ

582 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 07:13:25.31 ID:4QQj6PtLr.net
つーか良く成立したな

583 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 07:21:50.14 ID:p3dhNX0M0.net
急いでる時に限って左右に動きまくって真ん中で威嚇してこない
ストレス半端ない

584 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 08:01:02.02 ID:QZER/Y8D0.net
ギラティナ復刻はよ

585 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 08:07:04.64 ID:s+nkcqfi0.net
>>583
一昨日の帰りにやった時GET画面になったら雨が降り出して
傘を鞄の中から取り出すこともできず辺りに軒先もない状況下でいつもより念入りに反復横跳びを披露してくれて画面が濡れてうまく行かず逃げやがったあのヤロー

586 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 08:23:19.57 ID:3kNnxIAn0.net
>>576
この先もいろいろ追加されるんだから過去実装済み仮想敵なんて気休め
トータルCPに拘るもよし攻撃Fに拘るもよし好きな基準で厳選すればいいよ
未来が分からないからみんな100%目指してるんだろうけどな

587 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 08:27:27.50 ID:BO+Lox0A0.net
FFF出た時に最後の一球になった途端3分近く真ん中で威嚇しなくなったのは辛かった
何とか取れたのでいい思い出になったけど普通に逃げられてたらブチ切れてたな

588 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 09:38:35.73 ID:LWlg9tcm0.net
8体目でやっと攻撃F出た
ろくなの出ないからこれでもいいやと思い始めたりして

589 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 09:42:22.40 ID:LWlg9tcm0.net
出たのはFAA

590 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 10:10:16.27 ID:8MwjOA4AM.net
1日1戦の無課金雑魚だけど一昨日FFF来ました
FFFのCP覚えてなかったのでラスト2球で取れた後で知って冷や汗と嬉しみ
…強化飴が足りない
この先強化飴半分のイベントありますかね(前ありましたよね?)

591 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 10:20:22.19 ID:AoZ+2SNud.net
そんなのまつより毎日1匹捕まえるかふしぎなアメぶっこむ方が早い

592 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 10:23:48.77 ID:I31xp5Bd0.net
2100越えが1つだけ
渋い

593 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 10:24:22.18 ID:dO1HV66md.net
糞個体ゲッチャレめんどくてスルーしてるから金ズリがアホみたいに貯まったw

594 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 10:33:06.53 ID:fCMlyEjY0.net
ダークライがジム戦で使えると言ってるやつがいて吹いたわw

595 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 10:33:46.18 ID:AclvRqcG0.net
FEF一体カンストしたところでパスも切れたし今回は無料パス運用でええよな?今のボックス買う気がしないわ。

596 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 10:38:12.26 ID:xOl7hVhN0.net
>>594
サイキネ強化でエスパー統一ハピと継続グロスとかなら・・・

597 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 10:46:13.44 ID:U5U1rN9G0.net
これ黄色はしねということですよね。
ひどいです。
7球で100に逃げられました。

598 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 10:50:11.98 ID:S5NErCVpd.net
今日一発目で過去最高2124とれてよしゃー!と思ったらEEFとかいうモヤモヤ個体orz

599 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 10:52:27.59 ID:lQ6itMr40.net
>>597
黄色だけど昨日7球で捕獲できたよ
なお個体値

600 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 11:06:52.67 ID:KCAGn4oEp.net
cp2800でロケット団やったけど火力はあるけど耐久なさすぎて
2体目突破がやっとかな
カンストバンギラスでいいわ

601 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 11:08:32.22 ID:WjBSYoWb0.net
>>592
同じく!
2100の壁が厚い

602 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 11:15:18.37 ID:bNNAdliz0.net
ギラオリは耐久あって使いやすいけど、ダークライはゲンガーポジションだからな
ゲンガーより全然耐久あるけど
バンギに飽きた人にいい

603 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 11:16:10.89 ID:AoZ+2SNud.net
>>597
普通大親友と行くよね

604 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 11:17:12.52 ID:4QQj6PtLr.net
2回目の2136逃した
なんか疲れちまった

605 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 11:17:45.53 ID:s+nkcqfi0.net
やっと近所に出たから予定変更して出向いたがエラーでなかったことにされたわ気分悪い
仕方なく帰りにロケット団やってたら真横にジジイトレーナーがいて逃げたし
なんであんなにスペースあるのにわざわざま近くに来るんだよ、悪いが時々変なジジイにキモいナンパされてアレルギーなんだから近寄らないで

606 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 11:24:55.05 ID:BO+Lox0A0.net
黒卵がいい間隔で3つ出てたんで回ってみたらどこも1,2人しかいなくて全部不成立…
一時間散歩しただけで涙目

607 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 11:55:23.12 ID:XXaD654m0.net
ダークライはレイドだと過去最強クラスの伝説ポケモンなのに
自分で使うとゲンガーと同じ扱いという何とも困ったポケモン

608 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 11:57:10.43 ID:G66oTn2z0.net
昨日90%に逃げられた
CFFかFDD
CP渋いし何より捕まらない
何度excellent叩き込んでも一抜けされると萎える

609 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 12:00:24.77 ID:BYq1wU7SF.net
>>601
2100の壁なんか全くないだろ
厚いのは2116以上の壁

610 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 12:03:44.48 ID:y6Rp2W8V0.net
2129の壁じゃない?
いまだに2010越えたことないし

611 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 12:13:45.54 ID:Mf8E6ehL0.net
ピカチュウコスのおっさんがはいってくるとアプリが落ちる

612 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 12:18:05.95 ID:vp+yptBUd.net
ゲンガーよりは耐久あるぞ失礼な
ダークライはレックウザポジな
もちろん耐久無いので艦隊必須です

613 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 12:39:00.02 ID:EVjCgof0d.net
初めて2050台がでた
こんなのいらねーw

614 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 12:43:02.80 ID:/i9zlPPv0.net
FAF取れたけど
育てる価値ありますか?

615 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 12:45:31.44 ID:rEO8aWpN0.net
>>605
変なキモいジジイにこいつ楽勝だなw
といつも思われてるからだという事に気づいてないのかい?

616 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 13:00:41.77 ID:q6seDrjkd.net
>>605
たぶん話しかけて仲良くなりたかったんじゃねw

617 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 13:30:16.96 ID:hdOyv7Acr.net
無駄に硬くしたせいで一戦一戦長いし人数いるから不成立なる事も多くもう10枚パス無駄にしてるわ。

本当にろくな事しねぇな糞ナイアン、個体も糞ばっかだし。

618 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 13:47:14.65 ID:Hxy1Gn/J0.net
>>614
出現期間中にそれ以上の個体が来なかったら妥協して育てるのもアリかと思うけど

自分は例え100が来たとしても戦力を考えたら他のを強化する為の砂を残しておくつもり
砂は貴重だしな

619 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 14:06:30.16 ID:s+nkcqfi0.net
>>615
見た目大人しそうに見えるからというのは分かっている
昨日近所で顔にスカーメイクして歩いている白人ねーちゃん(多分ハロウィンメイク)がいてぎょっとしたから近所ポケ活の時はあれを参考にするわ

620 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 14:22:47.07 ID:9iHfW7twM.net
やってもやっても2100越え出ない
2105マックスなんだこれ

621 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 14:27:04.91 ID:eVwPPjAf0.net
ダークライレイドしてて知らんババアが
「4人なら無理なんでいっしょにぬけますか?」だって、
意味分からんしキショイから完全無視した
話しかけんなクソババア

622 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 14:32:34.00 ID:Cy+VGQ0bd.net
FEFとFFFがいるんだが
FEFを1体だけカンストするより
PL35を2体作った方が良いのかな?

623 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 14:37:45.28 ID:0V7jQ9RO0.net
>>622
31を3体作る

624 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 14:39:52.80 ID:3E388//g0.net
>>622
既にミュウツー対策作ってあるならPL40を1体急ぎ作ったほうが良くね?
ミュウツーEXはもうすぐ終了だし

625 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 15:02:35.92 ID:3E388//g0.net
5体目のEEEをゲット
もはやこれは6体目のEEEをゲットして艦隊を作れというお告げかな

626 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 15:16:55.04 ID:BO+Lox0A0.net
>>621
抜いてもらえ

627 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 15:21:14.42 ID:g2xDvr/fp.net
>>621
向こうだってキモい顔とイカ臭いお前に勇気出して話しかけてるんだろ
お互い様じゃんw

628 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 15:41:56.29 ID:uTtxAvJx0.net
とりあえず6匹取ったから残りの期間はのんびりやるわ

629 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 15:43:17.11 ID:KvrMjL760.net
>>619
ガチでイケメンなんだが一緒にレイド周ってくれませんか?
都内か神奈川関東圏でしたら

630 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 15:43:27.27 ID:hUdHLt4Ka.net
FDEとれたからこれでいいや

631 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 15:48:23.63 ID:FDpIdsypD.net
>>623
PL31程度で良いの?

>>624
ミュウツーのためだけに
カンストはしたくないなーw
今後3卵ソロに活かせれば
カンストするけど

お二方レスありがとね

632 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 15:52:24.41 ID:0V7jQ9RO0.net
>>631
攻撃Fの大親友ボーナス込でミュウツー相手にバークアウトの威力が31と38で変わる
フレンドボーナスなしなら30で止めるか36まで上げるか

633 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 16:46:53.83 ID:hGn4Thv00.net
高個体キター!とおもたら
12・15・15ってなんだこれ

634 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 16:47:09.03 ID:eVwPPjAf0.net
>>627
黙れババアここに出てくんな

635 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 16:57:35.57 ID:0iXJueO2a.net
28戦目でようやくFEEが来た
これでもうええや

636 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 17:19:52.41 ID:aL5Iqbo90.net
いま15戦だけど、あとは無料パスで
色違い出たときに頑張るかな

637 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 17:32:34.61 ID:O4uPS+xHd.net
90戦目でやっと2131の98%FEFきたあえああ
無事ゲット
100はきつそうだからこれでほぼ卒業
あとはマターリやる

638 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 17:56:32.38 ID:cYHFEiZf0.net
野良六人でもTL40揃ってるから行けるかと思ったらバンギ、カイオーガ、グラードン…。絶望した(ToT)

639 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 18:00:15.22 ID:aMAUvxvH0.net
>>590
キラポケモンは強化砂半分だけど強化飴半分のイベントなんて今まで一回もなかったぞ

640 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 18:04:50.68 ID:XXaD654m0.net
FFEの攻撃max取れたが、EFEとどっち育成するか悩むなぁ

641 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 18:05:37.69 ID:aL5Iqbo90.net
それ悩むか?w

642 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 18:55:52.30 ID:x+8AZeZ0M.net
曇り8人で残り80秒までかかって焦った
まあ気合玉だからってサナキッスに甘えた俺も悪かったけど

643 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 19:10:13.79 ID:UFOFf3Lqd.net
技1はだましうちよりバークアウト?

644 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 19:15:47.41 ID:QZER/Y8D0.net
>>640
意味がわからん

645 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 19:43:35.21 ID:lBpz3/t+M.net
EEFとFBF

明日のEXミュウツーのために軽くPL30まで強化しようと思うけど、どっちにするか迷う

646 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 19:52:43.74 ID:8uv0gCq7d.net
30回やってEDFが最高。
残りは平日のみだからあと6、7回できればいいとこだけど96以上欲しいな。
アタック15信者じゃないからEEFとかEFEでもいい。

647 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 20:02:14.32 ID:XYysEZ0aa.net
FFDとFEEどっち強化するか悩む

648 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 20:02:38.90 ID:0lk2mlBLa.net
FEFとFFEはどちらが上なの?

649 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 20:15:45.52 ID:UHI0lR+l0.net
今となっては被り物御三家やってた方がマシだったんだなと反省しきり

650 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 20:17:02.64 ID:xOl7hVhN0.net
>>648
>>576

651 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 20:20:27.44 ID:0byKXrLX0.net
>>647
FFD

652 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 20:35:36.86 ID:ODFKxT+uM.net
FFDはFFEと一緒だっけ

653 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 20:53:01.34 ID:zWE5vOA5M.net
体幹だけど捕獲率上がった気がする…調整入った?

654 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 20:56:54.95 ID:7MjX5hnPM.net
FFE以上なんて出ないだろうから砂入れ始めたらFFF来ちゃった。。
https://i.imgur.com/m4VOkxv.png

655 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 21:09:38.00 ID:2rHyc7tP0.net
飴稼ぎがんば

656 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 21:21:07.96 ID:kEXWybp/0.net
捕まえるのイライラする
キレて、はじめからパイルのみ、ストレートボール、脇にいるとき、グレートなげたら一発だった
なんやねんこいつ

657 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 21:22:28.45 ID:8+7br//R0.net
解放飴1とかいうバグはあったな
まああれは無駄に砂を消費させる釣りだった気がするけど

658 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 21:24:10.11 ID:ja+P23bU0.net
>>654
2体育てればいいじゃない

659 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 21:45:46.51 ID:5rZi0OD40.net
明日からパス買ってやるわ
まだロクな個体取れてない
複垢と交換できないのが痛え

660 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 21:51:13.39 ID:LL1cGFcjD.net
>>654
おめ裏山
その運を分けてくんろ

661 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 21:51:22.59 ID:LG8S0L73d.net
ダークライ今週金曜までとか短いな

662 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 22:07:17.35 ID:3baq9x/Jp.net
ダークライは体力ないんでEFF強化が正解

663 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 22:50:49.59 ID:KvrMjL760.net
>>654
ふざけんな3体カンストしろよ
羨ましい

664 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 23:26:33.64 ID:wi1EAMyA0.net
今日の2戦でFFBとFCEがとれた!合計13戦のエンジョイ勢な自分としては大満足!と思ってたら3戦しかしてない嫁が98とってなんとも微妙な気分

665 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 23:48:24.62 ID:KvrMjL760.net
>>664
マジかどこで取った?

666 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 00:17:33.11 ID:g3FcLxaQ0.net
90%以上で妥協して育てとけばそのうち100%来るぞ(誘惑)

667 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 00:40:55.23 ID:E1OQyNN10.net
>>538
マンムーとルージュラは最強のカップルだろふざけんな
マニューラグレイシアとかブサイクカップルだわ

668 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 00:52:30.38 ID:UPkEgBjSr.net
250戦程度で100 6体揃えてる奴いるみたいだな、マジ偏らせすぎだわ。

100戦しても98すら出ないってのにこういうの見るとマジやる気失せる。

669 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 00:57:21.03 ID:E1OQyNN10.net
>>668
後150戦したら一気にくるかもな
大体214分の1じゃなかったっけ?
250戦で100%6体は相当運が良いだけだろ

670 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 00:57:53.20 ID:0yTghlCb0.net
>>668
早い段階で出ると余裕が出るから数やれる
数やっても出ないとだんだんやる気なくなっていく

671 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 01:02:55.36 ID:Q4eFk4oop.net
6戦しかしてないのに100が3体とった奴知ってる
カイオーガの話だけど

672 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 01:03:27.05 ID:e/mGdq1Zd.net
やりまっくってるの今回は全然イイ個体値でない
こんなに引きが悪いのは異例
初めてだわ
まじでイライラしかない
こんなんならスゲーつまらん
引退まっしぐらだ

673 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 01:16:03.29 ID:qJ/YLZctM.net
>>671
おれカイオーガ250回くらいやって98以上1回も出なかったわ糞ナイアンしね
交換でキラって96になったからもうこれでいいやってなった
課金もやめたし二度とカイオーガに有料パスなんか使わねーわ糞ナイアンざまあ

674 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 01:33:08.79 ID:UPkEgBjSr.net
>>672
異例でもなんでもなくこれからそういう引きなってくぞ、最近の高個体の出なさは異常レベル。

1日使って数回っても成果なしじゃやる気なくすよな、自分も嫌気がさして来たわ。

675 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 01:35:19.48 ID:UPkEgBjSr.net
>>669
自分のテーブル位理解してる、こんな引きじゃ数こなしても引けんわ。

500戦しても100遭遇しない垢あるんだぞ。

676 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 01:38:04.15 ID:KRwJRp7La.net
てか関係ないけどTL38でもうポケモンの方はカンストなんだね
昨日38になったんだけど主力を強化したら強化ボタン消えたわ
なんでこんな半端なとこでカンストなんだろ

677 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 01:38:47.46 ID:DWvVE2T20.net
>>654
FDFください…

678 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 01:42:05.08 ID:axurTN7f0.net
FFCを育てることになりそうな気がするわ
というか6戦目でFFCとれたあと10戦以上して2100以上1匹のみ
電車遅れてまでパス使うんじゃなかった

679 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 01:43:45.11 ID:E1OQyNN10.net
>>675
運だから何とも
一つ良い例上げるとギラオリ100戦ぐらいやって98%0からその後40戦で100%2体98%3体引いたよ
そんなこともあるから諦めるなとしか言えない

680 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 01:46:28.56 ID:E1OQyNN10.net
>>678
それは寧ろ運が良い方だよ
俺は2126に球数10全球カーブエクセで逃げられてから+で40戦近くやってるが2120以上が1回も来てない

681 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 01:47:46.36 ID:ZqjRvENed.net
>>675
俺の知り合いはレックウザ600戦やってもレックウザ100出てなかったよ
確率って怖いよね

682 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 01:57:51.23 ID:E1OQyNN10.net
>>681
まぁ運が悪いとそうなるよな
最初の数回で100%来る奴数百回で100%来ない奴
カーブエクセ数回で100%取れる奴全球カーブエクセ決めても100%に逃げられる奴
この世の全てにおいて光が当たるところに必ず影がある
勝者という概念がある以上敗者は同じく存在する
これらは因果関係にあり切り離すことはできん

683 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 02:54:43.76 ID:0yTghlCb0.net
最初のうちにでないともうダメだな
あとは低個体ずるずるたまに96で大体おわる

684 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 04:30:05.94 ID:bueKanVr0.net
>>672
前は無料パスで20-25回ぐらいやってりゃ98-100きてたけど
もうそういう仕様ではなくなったな あからさまに課金パス連戦誘導だろう
個体値表でいえばだいたい上位40%ぐらいの個体ばっか出てたけど
毎回普通に出るAAA含め、下位20%ぐらいのおぞましいクソ個体も出るからな
ギラオリ、復刻クレセあたりまでは、無料パス範囲で100捕ってたな
おそらくアーマードあたりが分岐点だろうね
まあ、一日一回の運試し程度に関わるのがいいと思うよw

685 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 04:47:54.48 ID:joz5K/Yu0.net
>>676
何でもクソもTL+2までPLを上げられる仕様だからだろ
TL=PLの仕様よりは良いだろ

686 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 06:03:50.39 ID:L2/1xbF1M.net
>>681
所詮は人の手で造った確率だからね
アカウントによったり、なにか条件踏んだら100が出なくなるようにしてある
にしてもやり過ぎなぐらい運悪いなw

687 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 06:13:36.16 ID:sRLclNB7M.net
今日こそ2136を!
あと、30分くらいで西武新宿前マックで始まるズラ
みんな来てくり

688 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 06:36:53.14 ID:zy7uIMzqp.net
全球金ズリカブエクで逃げられるとなぁ
これ以上どうしろと

689 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 07:04:56.53 ID:wGdtAKRa0.net
ゲッチャレ結果
EX対象ジム 1/8
EX非対象ジム 11/12 
気のせいだろうか・・・

690 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 07:15:52.85 ID:avSsDoPGd.net
16戦やって2100以上が3/16
7体逃げられた
今2131来たからこれでもういい
すぐ逃げるし捕獲に時間かかるし飴集めもしんどい

691 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 07:30:10.41 ID:QRx40gWvd.net
2120以上がでねぇ…
今回は交換もできないし、あらためて俺の引きの悪さを実感してる

692 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 07:30:49.04 ID:jsnnuvjeM.net
>>688
数球パイルとか使ってすっぽ抜けで当てると捕獲しやすいな
俺だけかも知れんけど

693 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 07:41:06.83 ID:9mk6bJOQd.net
なんかレイドの数が俺と桁違い。廃課金のスレなのか。

694 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 07:52:47.42 ID:DyOqTRLLd.net
>>693
ここのやつらはレイド数3桁当たり前だぞ
個体値も96以下はゴミらしいし

695 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 07:56:00.17 ID:Ni1oamQ/d.net
ダークライさん人気がないなー
横移動でなかなか真ん中来ないし
金ズリカーブエクセレントでも逃げ逃げるしcpカスしかでないし
カイリキーがバタバタしんで回復の消耗多いし
雨の日多いしやり気になんない

696 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 07:58:53.66 ID:DyOqTRLLd.net
>>695
お前か、お前の住んでる地域が人気ないだけだろ
繁華街はめちゃくちゃ人集まるぞ
この前もレイド終了5分前でも20人揃った

697 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 08:35:32.73 ID:oDD8kVvDd.net
無課金でこれまで7戦し、2080以外5匹、100%2匹。酷い偏り方だ

698 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 09:37:11.69 ID:8iwqhdc00.net
10戦目100来た、卒業

699 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 09:43:07.82 ID:18cMx6Zp0.net
やりすぎたら出ないパターンだな
実装されて土日に結構やったが低個体の嵐だったんで、バカバカしくなってやめてて
無料分だけやったら高個体がポンポン出たし
調子に乗ってやったら低個体が出だしたし
昨日は1回もやってない、1日くらいやらないでいればいい

700 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 09:57:27.03 ID:MIvn9W9Md.net
ダークライまだゲットしてないんだけど、今日は人いるかなぁ…

701 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 10:00:49.18 ID:DmMxylGA0.net
明後日レイドアワーあるから
その日都合がつくならイオンとか総合公園とか
人が集まりそうなところに時間までに行けばおk

702 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 10:08:29.22 ID:xsyQn6SX0.net
ダークライさん人気がないなー
→ミュウツーに比べたらな

横移動でなかなか真ん中来ないし
→おまかん

金ズリカーブエクセレントでも逃げ逃げるしcpカスしかでないし
→おまかん

カイリキーがバタバタしんで回復の消耗多いし
→脳死連打乙

雨の日多いしやり気になんない
→おまかん、そして日本語でおk

703 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 10:10:42.73 ID:18cMx6Zp0.net
マクドナルドに土曜に行ってみたら人がアホみたいにいたぞ
ああいう連中ってすぐいなくなるけど、1体とれば満足するのかな

704 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 10:14:16.11 ID:MIvn9W9Md.net
>>701
そうか!水曜日だな
18:30〜行けそうだわ
やってみる
ありがとう

705 :名無しのピカチュウ:2019/10/28(月) 10:52:08.46 ID:5+gADGEaM
ダークライ横移動めんどくさいって言い訳が許されるのは今年ミュウツーから始めた新参だけ
お前らカイオーガ先輩からちゃんと投げ方学んでないのか

706 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 11:51:27.03 ID:Cm91D8DUp.net
100戦以上して98すら出ない怒

707 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 11:55:52.10 ID:OF1bRVqdd.net
地方都市市街地だけどダークライレイドの成立度合いはそこそこかな?
グラカイレッグよりは落ちるけどレジやクレセリア、ユクシーのように不成立連発は今のところ経験無し。

ただ皆が全力とは・・・ミュウツーやグラカイレッグの時よりもレイド参加垢数少ないし。

708 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 12:02:50.86 ID:GvFmSRU/0.net
知り合い4人と自分もちょっとしかレイドしてないのに100手に入った
捕まえたダークライで言えば自分は2匹目で100出たって感じ
交換出来ないから高個体出やすいてあるかな

709 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 12:23:01.93 ID:QOAbKa9lr.net
>>620
越えてんじゃん…

710 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 12:31:05.06 ID:4DAOCbIr0.net
ぶっちゃけダークライなんてマニューラの強化版だからな。
むしろ技だけ見ればマニューラの方が優秀

711 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 12:31:16.55 ID:AqKPLuck0.net
田舎だと平日は昼間より夜の方がやっぱり成立するよね
家の近くに卵発生したけど、夜まで我慢した方がいいかな

712 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 12:35:28.77 ID:JDyqSBZJ0.net
>>710
でも幻100もコレクションしたいじゃん?
手に入るのは今だけじゃん?
復刻の可能性もあるけど確定ではないし

713 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 12:36:26.84 ID:1V4kZ6lFp.net
ポケモンおよび任天堂を貶めるゴキブリ屑こと

#ポケりん#
アフィリエイト無職で5chに毎日張り付いてる系の人間の底辺である
ブログコメントの自演が大変目立ち、そこから沢山の掛け持ち自演ブログを特定
#ホイミソ堂やエルおじ速報#等であるwwwどれも全く似通ったブログコメント自演でバレた阿呆

勿論まとめ業者なので、スレ立ては大半がコイツである
IPスレを立てるのも特徴で、IPスレは実際超危険なのだ
書き込んだ奴の個人情報盗めるからである
この界隈はまだまだキッズが多いので自宅wifiから容易に特定されて危険
ポケりん(ホイミソ堂)はマウントを取る奴など対策にはコレに加えスパムなども飛ばしてくるゾ

ポケモンドラクエどれもIPスレが多く上級国民など5chでも希少な課金者でもあり
そのせいで自演自爆しているのでありゅwwwwwww🤗

当然星ドラやドラクエウォークスレも占領済でそこから
game8の話題や自演も多く、そのサイトもブログコメント自演が酷い
様は#game8もポケりん(ホイミソ堂)#である

特定されてしまった位置偽装s青赤を貶める屑共
NARAdayo0742=m510888=str310683
アフィリエイトの無職のおっさん
ポケりんホイミソ堂の地方荒らし用アカウントの一つ
(地方ごとに別垢を用意している)

NicoLobin719(青)BoaHanCook917(赤)
奈良を代表する異色複垢の同色蹴り出しおじさん無職


ここまでの悪質な位置偽装かつ地方ごとに垢を作っているので
#ジム破壊ゴルゴスレの本体#という事も特定した

唐突な位置偽装ジム破壊屑は99%コイツなので
怪しいキャラはナイアンに速通報だ!ポケりんの垢ですよぉぉぉも追記だ
アフィリエイトポケりんホイミソ無職からしたら
こうかはばつぐんだ!

714 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 12:40:38.86 ID:4DAOCbIr0.net
>>712
どの伝説も100は別格として
ダークライってレイドではゲンガーやマニューラ、ラムパルド的な特攻隊長でしょ?
なら高個体値1体いればそれで良いんじゃないかと思うけどなぁ。
ダークライ艦隊作る人とか、どんだけ金と飴を持っているんだよ・・・

715 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 12:43:55.71 ID:JDyqSBZJ0.net
>>714
使うかどうか、艦隊作るかどうかは別の話です
100を手に入れる為に課金するかも別の話です

716 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 12:49:18.24 ID:4DAOCbIr0.net
>>715
まあそうなんだけどね。
単に俺にはダークライにそこまでできんわって話。
実際年間100万とかつぎ込む人がいるから、今のサービスが成立っているも事実だからね。

717 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 12:54:02.31 ID:FM3CbfwQ0.net
ポケGOのアプリ内課金だけで年間100万ってマジ?
特殊ルアーとかアバターに使ってるにしても1日1個以上のペースでボックス買ってんのか

718 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 12:56:31.68 ID:JDyqSBZJ0.net
伝説レイドに200〜300はこなすって聞くからプレパスだけで3万前後×12か?それでも50万もいかないな
あとは孵化装置か?

719 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 13:00:59.04 ID:xsyQn6SX0.net
ダークライだけで既に300近くやってる人結構いるからね
でもポケゴで一番湯水の如く課金する要素といえば孵化装置、アドベンチャーBOXだろうか
あんなん孵化イベントの時に振り子でガンガン回したらあっと言う間だからね

720 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 13:08:29.73 ID:8uH1YR0Td.net
ポケgoに100万使うなら高級ソープ行くは俺は。
俺は1220/月と決めてこれ以上は絶対に課金しない。

721 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 13:09:51.05 ID:xsyQn6SX0.net
>>711
夕方夜は仕事帰りの車勢が活動する時間帯だからね

722 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 13:15:46.17 ID:AMXpNEq90.net
ボケGoの課金額、特に制限はしていないけど月1万くらいじゃやないかな
それだとしてもこのゲームは金使わない方

パズドラやってた頃なんて月10万だったからなやあ

723 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 13:17:58.36 ID:8PH6SnR7d.net
11800の買えば3,4ヶ月は持つな

724 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 13:20:08.44 ID:xsyQn6SX0.net
金使わないというより、アイテム消費は基本歩かせられる仕様だから結果的に課金が抑えられているだけで、ガチャとしての排出の糞具合は他者のゲームと負けず劣らず

725 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 13:37:17.74 ID:v8WaIqCEr.net
でもこのゲームは色違い伝説がないとクリア不可なコンテンツがあるわけでもないしな
色違いの伝説は特殊スキル持ちでそれがないとクリア不可能なクエストとかソシャゲでよくありそうなのが無い、伝説ポケ強化用のアメ取ろうと思ったらレイドパス課金必要なくらいか
その辺はかなり良心的

726 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 13:47:56.98 ID:hYnIvd7k0.net
自分は月換算でたぶん2000円前後かな
ボール買ってた頃はもっとかかってたけど
レイドが何十回もできるような環境じゃないのでパスもそれほどいらない

727 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 13:51:41.29 ID:M5JQTmXC0.net
>>708
100戦して未だに98以上でてないぞ!ゴルァ
逆100は3匹でたぞ!ゴルァ

728 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 14:01:00.30 ID:WxKYjoTaM.net
やればやるほど投げるの下手になっていく 最初エクセレントだせてたのに安定しない

729 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 14:09:13.40 ID:UhvHQV/zd.net
120戦
遭遇歴
2136 (100)1体。逃げられた
2131(98) 2体。1体逃げ1体ゲト
2120台 1体
2110台 10体くらい
2110以下 大量

わいこんな感じ

730 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 14:10:57.06 ID:tTIcB0t0d.net
今日EXミュウツーやったら
ダークライ投法に慣れすぎたせいか最初うまくなげれんかった
あらためてミュウツーエクセ糞楽だなw

731 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 14:12:48.01 ID:CoNtQhkuM.net
さっきミュウツーのレイドやったらサークル固定のタイミングが
ダークライと全然違って戸惑った。
ダークライのタイミングで投げると、ミュウツーの威嚇が解けてなくて5球くらいはじかれた。
ダークライの難しさはこの感覚の違いだと思う。

732 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 14:35:24.09 ID:trbB3LV0r.net
オレの場合
だいたい伝説一体カンストに5000円くらいかかるな
無料分含めレイド50回くらいやって
飴とそこそこの個体をゲット

これ以上はお金より時間的に無理

733 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 15:33:55.68 ID:J0Yf2PZvd.net
>>714
ダークライに限らず伝説幻ポケの艦隊なんて課金しないと無理だろう
ダークライは飴2倍だからむしろ楽なほう

734 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 15:55:52.63 ID:iNeracM9a.net
ダークライ40戦で96以上0
これかなり運が悪いな

735 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 16:04:53.20 ID:0yTghlCb0.net
カンストダークライをミュウツーに使ってきたけど10万2発で落ちた
ギラオリの方が耐えてカカオ落ちなくて良くね

736 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 16:06:22.52 ID:y3Sr3DvWr.net
CP2129は個体値ええんですか?

737 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 16:08:16.21 ID:n9wBaOpNd.net
>>736
EFF

738 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 16:10:14.37 ID:y3Sr3DvWr.net
>>737
ありがとう
育てます

739 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 16:48:58.70 ID:REO7dYOu0.net
EXミュウツーってダークライなら2人で行けるんだな

740 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 16:50:36.86 ID:eU/rd5lI0.net
実際はカンスト何体いるかわからない感触だった

741 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 16:56:22.96 ID:Z6+KdCAW0.net
>>731
こちら未だにダークライのタイミングに慣れず先ほどのミュウツーでやっとこエクセ3連達成

742 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 17:08:37.09 ID:9/pZPzAYd.net
>>735
チョコレートかよっ!

743 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 17:32:22.30 ID:DmMxylGA0.net
>>739
技2の種類が多いミュウツーの中にあって
サイコカッター・サイコキネシスに限定されるけどなw

昔、某youtuberが目当ての技構成を持ったミュウツーを
exで引きあてるのに3ヶ月かかってたなw

744 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 17:49:07.68 ID:v8WaIqCEr.net
>>743
ツイッターで念力サイキネの討伐報告上がってるよ
念力行けるならカッターは余裕やろうな

745 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 17:49:25.22 ID:D1UXyh7Nd.net
>>743
念力なら大体いけんだろ

746 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 17:53:25.81 ID:D1UXyh7Nd.net
いやすまんミュウツーのhp間違えたわ

747 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:06:04.33 ID:3xpCyQWXd.net
個体値厳選の最悪の妥協点は
攻撃Fの89%かな。。。。

逆に、93%のCFF、
91%のCFEとかCEFだと、
げんなり。。。

748 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:09:43.09 ID:O08K4Sok0.net
90代の攻撃Cは兎に角悲しい

749 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:10:51.61 ID:FVY0c5W90.net
今日のEXミュウツーでダークライ使い出てくるかと思ったらダークライどころかギラオリすら居なかった
ディアルガとメタグロスばっかでバンギは大文字撃ってる地獄だった

750 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:13:33.71 ID:F24eFIaA0.net
>>747
高いにこしたことは無いけどレイドで実用なら3体は強化したいから低いのにも砂入れるわ
逆に100だろうが使わないなら放置

751 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:16:19.70 ID:DmMxylGA0.net
>>744
本人は向こうのスレ見てるだろうからわかってるだろうが
もう一回書くの面倒だから転記

847 名前:ピカチュウ (ワッチョイ bf35-8HUW) 2019/10/28(月) 18:02:38.02 ID:DmMxylGA0
>>846
ブセラ、一匹目欠片だけ使って薬回復忘れてるし
一匹悪波でシャドボに技替え忘れてるし
そいつ交代バグも食らってロスしてるが
それでも与ダメ上なんだな
ピエール、あとは避けいれれば一匹だけでいいんだからおすすめ冒頭の
個体値そんなでもない一匹そのまま突入で良かったのに
三匹も塊回復させちゃった
いかに再突入のロスが響くかっていい見本

おそらく一回目は討伐失敗して再挑戦で成功してるんだと思うが
ブセラのスマホの電池の減りが禿げしすぎるw
寿命だな

752 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:17:59.69 ID:Krns3ttCd.net
ダークライは今週末までだから来週月曜のミュウツーレイドには厳選強化されたダークライ使うトレーナー見かけるでしょ・・・ひょっとしたら無強化かもしれないけど。

24戦して最高が91%のFDDとEFC。
これ以上の個体が捕獲出来なきゃ来週のEXにはFDDがレイドデビュー戦に。

753 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:20:19.08 ID:krOOxxnKd.net
>>751
欠片がボックスにある時点でド素人

754 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:21:45.25 ID:DmMxylGA0.net
>>751補足
向こうの、ポケマピシミュの結果では、再突入多目にとって30秒で計算してるが
動画の二人だともたついてるがそれでも12秒ぐらいで再突入済ませてるな

まあ、俺のはあくまでシミュの結果だけだからあくまで目安にしかならんね

755 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:24:36.60 ID:DmMxylGA0.net
>>752
ダークライの耐久だと
レイドボスが二重耐性とれるサイコキネシス使ってきてくれないと
ダークライにシャドボ撃たれるカイリキーほどじゃないにせよ
あっさり沈んじゃうぞ

756 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:26:45.75 ID:DmMxylGA0.net
>>753
ちらっと見えたボックスだと
欠片102個
塊123個だったな

欠片102個もあってうらやますぃ

757 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:41:54.47 ID:Krns3ttCd.net
>>755
「どやっ!」目的なので斬り込み隊としてゲンガー同様技2の1発で沈むのは想定内。

758 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:49:10.27 ID:mxQ9H6zN0.net
>>693
廃課金ではないけど
6000円ぐらいじゃない?

759 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:50:08.74 ID:mxQ9H6zN0.net
>>694
93でも攻撃力がFで後の項目がDEかEDなら使う

760 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:51:32.38 ID:mxQ9H6zN0.net
>>699
ノーダークライデー作るのは俺もいいと思う
明けてからのダークライは割と良い個体出た気がする

761 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 19:14:47.49 ID:slIvENLx0.net
2日連続逃げられた
それまでは完璧ゲットだったのに
やっぱりやる気のなさが表れるんだな
隅に行っても威嚇関係なく投げてるもんな

762 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 20:24:45.11 ID:DUbaGmdAd.net
本編のダークライは好きだったけどGOだと横移動ばかりで威嚇も滅多にしてこないわ金ズリエクセでも全く捕まらんわで嫌いになったわ

763 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 20:40:14.12 ID:IFSIoqOtp.net
はじめてダークライやらなかったわ
つまんない楽しくない
捕獲しづらいから時間がかかる
AR使うせいで周りから盗撮と思われるし嫌だ嫌だ

764 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 20:43:15.55 ID:A361FcFt0.net
やっとシャドボダークライ倒せたわ
まさかリングマが活躍する日が来るとは思わなかったよ

765 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 20:47:29.90 ID:/+UdKfFOd.net
今日最終レイドで2131FEFきたあああ
98パー2体目ゲト成功
やっぱ100ほしいけど今週までだしきつそうだなあ

766 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 20:59:33.87 ID:2PfIuR+ra.net
お前らEFF98%取れたんだがFFA89%とどっちに砂入れる?
噂によると98%でも攻撃Eって高個体じゃないらしいな?

767 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:02:56.47 ID:TcrDVztj0.net
終わってから考えろ

768 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:05:11.62 ID:ofWFo3EMM.net
>>749
3人で178秒黄色で行けると思ったが終盤カイリキーカイリキーと来て無理だとわかった
二人ともにダークライ無しって…

769 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:06:04.99 ID:EXnhLqj/M.net
>>765
俺にも2131来たけどHP欠けのハズレの方でガックシ

770 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:09:53.38 ID:2PfIuR+ra.net
>>769
はいはい雑魚雑魚
本当のハズレは俺みたいな2129だから
EFFとか人生無駄になるからな

771 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:16:41.13 ID:OJInfFoad.net
ガチ勢って大変だな…たった一つのステータスの少しの差で天国と地獄か

772 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:26:56.66 ID:4DAOCbIr0.net
どうしても100が欲しいのは
ミュウツー、グラカイレックくらいで
後の伝説は96なら御の字と思うがなぁ
98なら攻撃14でもガッツポーズだわ

773 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:29:35.17 ID:9lh2ruuf0.net
100来ました

774 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:30:49.27 ID:FM3CbfwQ0.net
どうせ強化するなら個体値高いほうがいいけどCCCのゴミカスキラもってたらそっち強化するくらい個体値にはこだわりない

775 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:32:59.88 ID:2PfIuR+ra.net
>>771
もうEFFの残念な気持ちは味わいたくない
なんでだよなんでこうなるんだ
https://i.imgur.com/5cTZDRW.jpg
https://i.imgur.com/RwqDyTU.jpg
https://i.imgur.com/Ph7GMex.jpg
https://i.imgur.com/r9dXlin.jpg
https://i.imgur.com/KaWVTON.jpg
https://i.imgur.com/Eu0lZHN.jpg

776 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:42:40.04 ID:O08K4Sok0.net
>>772
分かる
エメラルドまでは出てくるポケモン知ってるってのもあるけど
カイオーガだけ100いないからまたやりたいけど人集まらないんだよね

777 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:46:40.54 ID:2PfIuR+ra.net
>>776
次は根源来るだろ

778 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 22:35:21.89 ID:N1bUfAZ/0.net
>>775
すまん、全部うちに来てる

https://i.imgur.com/EJgLRa1.jpg
https://i.imgur.com/YOpzL5X.jpg
https://i.imgur.com/A2nLHvy.jpg
https://i.imgur.com/a1pb5HQ.jpg

779 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 22:41:09.40 ID:GptxIqU90.net
だめだ…8戦もしたのに高個体出ない
折れそう

780 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 22:47:16.56 ID:LAQg4lSh0.net
>>778
お正月にレイド。。。

781 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 22:57:25.87 ID:fy6dmeC+d.net
>>779
8戦とかまだまだ
わい80戦やっても93以上攻撃Fでなかったぜw

782 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:02:17.79 ID:gWHn7bExM.net
無料パスで毎日やって最高2109
これじゃ1体も強化できないわ

783 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:04:35.02 ID:5bfJ7Gmrd.net
おーっとここで無課金無料パスわい選手!
特別な技来た時に備えて一体もカンストしない賭けにでたァーーー!

784 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:05:36.22 ID:GptxIqU90.net
>>781
すまん
同じ80戦の誤入力だった
お互いがんばろう

785 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:07:23.70 ID:OJInfFoad.net
「Eじゃだめなんですか?」

786 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:09:18.59 ID:K8K0hdxK0.net
>>785
Eよ

787 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:10:08.02 ID:HSYB3H/Od.net
FDFとEFFだと前者の方が価値あるの?

788 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:11:35.37 ID:paiDlcdT0.net
これまでの最高個体値 EFE と CFF
EFEの方を育ててええん?

789 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:26:19.18 ID:0lFWpcApd.net
>>788
全力強化

790 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:47:24.78 ID:M5JQTmXC0.net
>>764
気合玉でなければアローララッタがかつやk(ry

791 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:29:17.07 ID:3E4XF0qX0.net
>>787
究極の選択だよなそれ
攻撃FにこだわるならFDFだし
CP高い方がいいならEFFだし
価値観によって答え変わるよ

792 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:31:16.56 ID:OzswKpmA0.net
どっちも育てれば解決

793 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:33:30.79 ID:244tpHt+0.net
>>778
そこまで出して
ミュウツー、グラカイレックの100くらい
全部出してやれよ

え?

全部は持ってないって???
嘘だろ〜w

794 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:49:39.57 ID:v8MKa4Y9a.net
>>787
一般的に個体値96%以上が高個体値と呼ばれている
んでその中でもFFFは当たり前だから除いてFFE、FEF、FEE、FDF、FFDのトップ5に入るんだぞ
次にEFF、EFE、EEFまではギリギリ高個体と言える
DFFだけは残念だから最悪FFC、FCF、FED、FDEの93%かなって感じ

795 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:53:05.58 ID:LiJYVwE20.net
>>766
十分高個体だしょ
自分ならEFFに入れる
FFCやFCFなら悩む
FFDやFDFならそっち優先するかな

796 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:58:04.47 ID:v8MKa4Y9a.net
個人的にカンスト個体を98%とか96%表記にしてる人は誤魔化してる感あって好きじゃない
せめてEFFって記載するかどうしても%表記も入れたいならEFF98%と表記しないと攻撃FなのかEなのか分かりづらい

797 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:58:04.41 ID:6UZ8QA7W0.net
>>766
ポケモンによる
耐久性能あるグラカイなら攻撃F重視で最悪あとはAAあればいい
紙耐久のダークライなら耐久も考えないとミュウツーの攻撃多く受けれない

798 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:59:21.06 ID:6UZ8QA7W0.net
>>796
EとFは見分けにくいからな、96と98併記すると見分けやすい
MNとか数字表記にしてる奴もぱっと見で見分けにくいから不評だろ

799 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:16:26.51 ID:v8MKa4Y9a.net
よくさ〜FFE96って記載すると5ちゃんでFFEだけで良いって言われるけど結構友達に見づらいって言われるんだよな
個体値完璧に把握してるガチはフレンドにいないし
かと言って96%だけだと攻撃FかEか判断しづらいしせっかくだから%表記も入れたい→結論FFF以外はどっちも入れる

800 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:20:37.05 ID:0DYeOYH1d.net
はじめた当初から16進数のみで表記してたから見づらいとか1ミリも感じた事ない

801 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:37:02 ID:v8MKa4Y9a.net
>>800
お前みたいなガチフレンドいないからな

802 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:39:14 ID:v8MKa4Y9a.net
>>800
個体値92%とか記載してるフレンドも居てそれ91%か93%のどちらかだよって言うとそうなん?って言われるレベル

803 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:45:19 ID:v8MKa4Y9a.net
にしても課金未払いによる個体値BANってあるよな?
レックウザこれだけやって96%以上コイツらだけ
黒レックの時70戦ぐらいして91%すら来なくて余りにも高個体出ないから料金払ったら次のレックウザでいきなり98%来て笑った
https://i.imgur.com/Fe388dB.jpg
https://i.imgur.com/o0s3R7g.jpg
https://i.imgur.com/0vHsJYj.jpg

804 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:50:28 ID:8hp3zWxZ0.net
無課金でも伝説色違い1002匹おるし関係ない

805 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:52:32 ID:v8MKa4Y9a.net
>>804
違うよ無課金と課金未払いは違うだろ
課金未払い1ヵ月滞って100来たとかなら説得力あるが

806 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:55:04 ID:8hp3zWxZ0.net
そもそも課金未払いってなんだよ

807 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:04:35 ID:6UZ8QA7W0.net
>>800
EFE、FEFとかEとFの羅列がある時に
EFE96、FEF98とあった方が瞬時にどこ欠けてるかわかる
それだけ

808 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:06:47 ID:AwZK6Jr5r.net
まとめて支払いで購入して携帯料金未払いのことだろ

809 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:07:05 ID:v8MKa4Y9a.net
>>806
例えば先月20日に1万課金したとする
その課金分は今月25日に引き落としだけど口座に金入れてないと引き落としされないだろ
で25日以降に未払いのまま課金しようと思っても出来ないけどアイテムは課金で手にいれたコインで購入可能だしポケgoが起動出来なくなる訳じゃない

810 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:07:14 ID:6UZ8QA7W0.net
>>803
96までは150回やってれば出る、98以上は本当にでない
俺サイブレミュウツーだけで交換込み330で98以上なし

811 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:10:17 ID:v8MKa4Y9a.net
>>810
それ聞くと100回程度だと96以上が来なかった経験をしてるみたいな言い方だけど?

812 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:16:55 ID:6UZ8QA7W0.net
>>811
やる気がないレイドボスの時はやってない
ルギアとスイクンだけは個体値は追わなかったから数やってないから96以上は出てない
レジはやってない割には出た
高個体欲しいと思って数やって96出ないなんてことないでしょ

813 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:23:51 ID:i4pH0Ij50.net
EFFでも色違いなら許す

814 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:26:52 ID:v8MKa4Y9a.net
>>813
ミュウツーだけはCP順で一番上に来るから全部攻撃Fで揃えたい

815 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:31:58 ID:OzswKpmA0.net
確率が収束するのに100や200ではなかなか収束しないでしょ
パチスロの小役みたいな1/10とか1/20の小役でも収束が期待できるのは300ゲーム以上

96%以上が10/216なので、収束すれば1/22で出るとも言えるが2-3倍はまりを考慮すると1/44-1/66までは出ないことも充分あり得る
色違いが出る確率より少し出やすいくらいか?
98%以上だと4/216なので1/54だな、3倍はまりで1/162

2000レイドを超えてる人は確率が収束してるんじゃないか?
確率的には100が10体前後は居るはずだ

816 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:41:24.49 ID:v8MKa4Y9a.net
>>815
伝説レイド1300ちょいだが96%は料金未払い除けば大体20〜30回に1回来てるから確率通りやな

817 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:43:39.18 ID:18sLqaviM.net
料金未払いとかいう謎の概念

818 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:44:08.89 ID:6UZ8QA7W0.net
>>815
ミュウツーに関しては去年800以上やって100が1体、サイブレミュウツー以降は確定キラ交換合わせてその300やらで98以上すら出てないから嫌になった
アーマードは100戦やらずに100が1体でたけど

819 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:54:36.97 ID:2gKj3kJGM.net
ミュウツーは色違いEFFが3体取れる謎の偏りがあったな
1体カンストして残る2体はPL35まで上げた
ダークライはEEEが4体
期間中に後2体欲しい…

820 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 03:00:26.62 ID:OzswKpmA0.net
2118か、今日出たから覚えてるわ
なめぷしてた2058には逃げられたけど

821 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 03:01:43.32 ID:2gKj3kJGM.net
それ2118
この数字見るとまたかよて気分

822 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 03:05:31.10 ID:oRxzQefW0.net
EEEでもういいよね…

823 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 03:20:48.06 ID:nUuDt6s10.net
>>822
ダメ絶対
頑張れよ

824 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 03:25:39.58 ID:nUuDt6s10.net
>>819
EFF色違いミュウツー3体所持者ついに現れたか待ってたぜ
ダークライはEEEが最高かやっぱポケモンによって偏るんだな
話変わるが一番の嫌がらせはせっかくの高個体で全球カーブエクセで逃げられること
あれだけは課金してるユーザーを舐めてるとしか思えねー

825 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 03:47:54.52 ID:wB5zKypPr.net
捕獲率が50%程度しかないわ

826 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 03:56:14.19 ID:yRNDyE22M.net
ExcellentよりGreatのほうが捕まりやすい体感

827 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 05:12:47.13 ID:9b2CWPi50.net
同じexcellentでもサークル小さかったり、ど真ん中にいった方が捕まりやすい

828 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 06:11:02.81 ID:vkRpVMCvd.net
>>822
全力強化

829 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 06:54:20.48 ID:EDF8u48t0.net
>>803
>>809
たかがポケモンgoごときのためにクレヒス傷つけるとか絶対釣り合わんぞ
ネタならいいけどもっと自分を大切にしろ

830 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 07:08:20.21 ID:EDF8u48t0.net
あとナイアン側からユーザのクレカ未払い状況なんて知りえないので個体値とかゲームには一切関係ない
逆に知り得たとしたらそっちのほうが大問題

831 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 07:08:26.96 ID:jiohk9jM0.net
>>803
こいつのこの発言は本気で言ってんのか?

832 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 07:36:05.77 ID:dtXMx2b6d.net
朝イチでやったら2086
低個体値でも前よりは逃げられること減った気がする

833 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 07:37:02.80 ID:KT75DiLl0.net
オカルト言っちゃう奴って病気だからな

834 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 07:51:52.93 ID:oFh546dFd.net
>>822
E感じ

835 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 08:05:01.14 ID:OmKnXjdX0.net
この板パチンカス脳多すぎやで

836 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 08:08:36.44 ID:zs7yz7hyM.net
オカルトを信じるか信じないかはあなた次第

837 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 08:11:00.96 ID:GdCROUzm0.net
低個体で待つのも面倒だから横行ったとき適当に普通ズリカーブだけ決めたが1発で捕まったわ
高個体出て丁寧に金ズリカブエク出しても全然捕まらなかった癖に…

838 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 08:13:20.73 ID:4n62kLsFa.net
昔深夜に心霊番組を見た後にCDプレーヤーの前を通る度に勝手にスイッチが入って曲が鳴り出す人間リモコン化現象はあったな

839 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 08:17:15.81 ID:OmKnXjdX0.net
昔アパートに住んでて隣の老夫婦の部屋から何故か毎晩赤ちゃんの泣き声が聞こえたことなら

840 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 08:47:10.08 ID:5InXfKFZ0.net
ダークライの話誰もしてない

841 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 08:59:27.64 ID:G11VWRJSd.net
>>825
わい50%以下
次の5玉が始まりそうなときとかの糞個体はスルーしまくってるw

842 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 09:05:01.79 ID:4n62kLsFa.net
>>840
わかった、ダークライの話だな
配色はグンカンドリで頭部は白土三平だと思う

843 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 09:05:23.12 ID:0GjNGavi0.net
格闘軍団だと毎回死屍累々になってしまうので薬消費がきつい

844 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 09:13:38.61 ID:Qb4nWRxo0.net
ダークライは逃げられたことがない
最初にタスクをクリアするのでカーブエクセレント狙い
でやっていたのが功を奏した

コツは顔の後ろの背景を覚えること
毎回後ろの背景は異なるが
そこに投げること

845 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 10:14:55.70 ID:qqKou8YBp.net
>>843
薬はレイド重ねりゃ邪魔になって捨てるだろ

846 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 10:32:35.62 ID:qpnZb8Zb0.net
30戦して霧ブーストFAFと普通のFDEが最高
ミュウツーに使いたいんだけど飴が不思議飴入れて200くらいしかないから霧ブーストFAFならカンストできるしそうしたほうがいいんかな
FAFもFDEも変わらないよね

847 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 10:35:28.19 ID:vkRpVMCvd.net
>>846
全力強化

848 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 10:41:34.89 ID:/3QncDlTd.net
個体値なんか飾りです!

849 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 10:53:49.43 ID:xVcBX2fD0.net
キラポケモンってなんだか汚くて嫌いなんだよな
エフェクトつけるかリトレーンみたいに目立たなくさせるとかしてほしい

850 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 11:03:03.42 ID:xHMFc0qB0.net
キラポケモンって友達や家族がいないと取れないから妬んで嫌う人多いんだよね

俺は家族で交換してるからキラの良い個体が手に入ると嬉しいし強化コストも半分だから優先して育てるよ

まぁ複垢持ちが1人でコソコソ交換してる場合もあるだろうけどそれは単純に情けないよね
違反してまで交換したいのかって情けない

851 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 11:11:18.45 ID:TpwRDNRW0.net
オカルトって言うかライト優遇はあると思うがね
プレイ時間が少ない奴とかに高個体や色違いでやすくすれば
出たら嬉しいしやるようになるだろうしな

852 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 11:14:56.61 ID:dkoWmX9bp.net
妬んで?w
どんな家族やらw
こういうのをバカって言うんだよなw

853 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 11:15:57.99 ID:98n+9iGRp.net
野良低個体でもpl30未満なら偶に凄い数値になることもある

854 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 11:17:54.60 ID:9tERbfYIr.net
霧ブーストなんて存在してるのか
俺の地域じゃまだ実装されてないわ

855 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 11:21:05.60 ID:eMKeMZFnM.net
>>852
そうやって攻撃的になるから妬んでるのがバレちゃうんだよ

856 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 11:24:28.25 ID:p3QEXtUHp.net
あと4日、無料パスだけならあと4回
ダークライを続けるかコス御三家取るか…
コス御三家は来年あたり大発見とかで放出しそうな気もするから悩むわ

857 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 11:31:09.38 ID:vzSaeD6Rd.net
>>856
コイン貯めてプレパス買え

858 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 11:44:39.09 ID:kr6kwqyP0.net
30戦して2100以上の攻撃15が2体しかいなかった
91%は育てたくないよ

859 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:00:18.38 ID:IvELONMjrNIKU.net
>>849
選んでからポケモン表示されてからは格好いいだけど、BOXで一覧になるとおならみたいで嫌‥

860 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:07:18.42 ID:9tERbfYIrNIKU.net
ハロウィン御三家100回やっても色違い出てない人ざらにおるけど
そうなると激しい虚無感に襲われそうだからクソ個体でもアメになる分マシなダークライやってるわ

861 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:07:58.95 ID:9CAgefXbaNIKU.net
ポケモンGOやってる家族友人がいないことを「妬む」という感性、ちょっと理解できない。

862 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:09:24.82 ID:0DYeOYH1dNIKU.net
このゲームって仲間いないとだいぶ不利なゲームだと思う

863 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:10:58.90 ID:vzSaeD6RdNIKU.net
>>862
「ゲームを通じて(現実でも)新たな出会いを見つけてね!」ってコンセプトだから

864 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:11:24.52 ID:/3QncDlTdNIKU.net
>>862
ゆえに両手プレイが増えてる

865 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:11:29.65 ID:Q3Yy+A1PaNIKU.net
仲間=サブ垢のゲームだから当たり前

866 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:30:48.70 ID:LrG/89mo0NIKU.net
ボール数だと青なら割とぼっちでいける
黄色は超ハード

867 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:35:43.99 ID:s546+Rp+dNIKU.net
なんかゲッチャレ玉が8球とか少ない時に限って2129、2131がでた

868 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:41:17.64 ID:YZFOKTJ/0NIKU.net
大親友ボール4個って単純に捕獲率が40%上がるようなもんやん。
ダークライみたいな取りづらい伝説相手では複垢使ってね!ってナイアンが言ってるようなもんだわ。

869 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:42:33.07 ID:vzSaeD6RdNIKU.net
>>868
友達と行けよ

870 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:49:12.53 ID:UPUaOOq7aNIKU.net
糞個体値ばかり!期間も短いし嫌がらせ半端ない………

871 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:51:14.84 ID:5V/O70Af0NIKU.net
>>747
最悪の妥協点はFBB

872 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:52:37.55 ID:UPUaOOq7aNIKU.net
カーブexcellent余裕だけど?捕獲率今のところ100%

873 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:55:02.38 ID:avaTQJEbdNIKU.net
25戦目で初の90%越え個体EEFだけど出た。

攻撃Fの89%居るけど少しは耐えてほしいので後3日でこれ以上が出なきゃEEFがカンスト対象に。

874 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:57:54.74 ID:DtrcDxWvpNIKU.net
お前ら妥協点とかなんとか言ってるけどカンストできる飴持ってんの?
もし持ってなかったらまともに強化もできないんだから個体値なんてどうでもいいだろ
そんな奴はAAAでも十分だよ

875 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:59:33.43 ID:s4T4n1cWaNIKU.net
>>873 あと3日なの?

876 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:59:52.73 ID:5V/O70Af0NIKU.net
飴なんて不思議な飴でいくらでも補充出来るやろ
例えばレジ系のレイドで出た飴でダークライ育成すれば良い

877 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 13:01:47.90 ID:pWml6on+dNIKU.net
ポケGOの「ハロウィンイベント」、トレーナーたちに聞いた「やるべきこと」が予想外だった件
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000042-zdn_n-prod


ダークライレイドは5位、、

878 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 13:08:50.09 ID:r/lR6scrpNIKU.net
>>876
その時はレジギガスカンストさせるために不思議飴使うだろ
わざわざ1000円出して買うんだし

879 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 13:11:16.02 ID:avaTQJEbdNIKU.net
>>875
今日のデイリーパスはもう使ったので金曜日までで後3日分。
土曜日のレジイベントにパス持ち越しするならデイリーパス戦は後2日分に。

880 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 13:11:44.90 ID:IWoyZe45dNIKU.net
>>874
もう一体カンストしたよ

881 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 13:14:44.33 ID:795G4LHfdNIKU.net
レイドやりまくり勢ならふしぎあめ持てないほど余りまくりでしょう

882 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 13:17:40.22 ID:LrG/89mo0NIKU.net
俺もほとんど課金しないから個体値いいのきたらいいなくらいで毎日2戦くらいしてたんだけど100きたわ
もちろんカンストすると飴が全部なくなるから3体を31以上にしてミュウツーに使った
100の意味ねえなw

883 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 13:21:26.27 ID:gv3XSKJqpNIKU.net
>>881
レイドやりまくりで100戦近くやってれば96くらい数匹出てるでしょ
妥協点が91みたいな奴はレイドやりまくりじゃないよ

884 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 13:22:47.24 ID:qpnZb8Zb0NIKU.net
最低でも50戦してから個体値文句言うべきだとは思う

885 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 13:23:44.19 ID:/yo0Hh4wrNIKU.net
>>874
不思議な飴が不良在庫だぞ?
使い所ないならダークライにぶっ込んで終わり

886 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 13:42:16.54 ID:YHVKn1gjaNIKU.net
>>844
それは運が良いだけなのと大親友と周って18球とかなら逃げられることなんてほとんどない
10〜12球だと全球極小カーブエクセ決めて何回も逃げられてる

887 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 13:54:40.40 ID:TpwRDNRW0NIKU.net
アメがないないいうが30回やってアメが6個出ても180個
ダークライ自体捕まえてが7個かそれで210個で390個はあるんだが

888 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 14:11:47.43 ID:GBVPc3um0NIKU.net
大多数の人は当面使う相手がいないから専用技実装まで飴保管するんじゃね?
遅すぎたなもっと早く出せば良かったのに

889 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 14:25:19.17 ID:Va4h7XBmpNIKU.net
>>883
100戦して96(攻撃E)が2匹
98以上はでてないぞ!

890 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 14:27:58.24 ID:YHVKn1gjaNIKU.net
>>888
2年後な
昨年復帰勢の俺は引退してるかも

891 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 14:30:07.67 ID:YHVKn1gjaNIKU.net
>>883
3回出て1回攻撃F96に逃げられた
完璧に決めたのにマジでクソ

892 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 14:31:54.15 ID:LnBpwYeC0NIKU.net
復刻のHP22500仕様ミュウツーだとダークライほしかったけど15000のEXだとギラオリでいいやってところはある

893 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 14:33:59.96 ID:YHVKn1gjaNIKU.net
>>892
ギラオリ3ダークライ3でイケメン最強パーティー完成やろ

894 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 14:35:47.53 ID:8hp3zWxZ0NIKU.net
課金パスしようかと思ったけどまだ色違いどころかナイトメアも来てないのに気づいて冷静になったわ

895 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 14:39:33.41 ID:dK57j6sY0NIKU.net
来年の予定
ギラティナオリジン専用技シャドーダイブ実装で現ギラティナオリジン産廃化
ダークライ専用技ダークホール実装で現ダークライ産廃化

ここまでは確定

896 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 14:42:33.11 ID:8hp3zWxZ0NIKU.net
サイコブレイクが超性能だしな
もう固有技持ちの先出し期間に本気でレイドやるつもりはないわ

897 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 14:44:41.23 ID:fxZ0/Y+t0NIKU.net
じゃあなんでこのスレみてんのw

898 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 14:45:25.20 ID:vzSaeD6RdNIKU.net
10戦で98と96が出たライト勢ワイ、高みの見物

899 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 14:48:45.24 ID:UzfwAyl/FNIKU.net
今日やっと2131ffeきた
シャドポにするのに
スペ技6枚使われたけど
一安心

900 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 14:52:22.29 ID:x593LZczdNIKU.net
今楽しまないでどうするよ
二年後とか飽きてやらなくなってるかもしれないし
わいは攻撃力ある伝説は最高個体1体カンストがマイルール
ダークライ最高はいまんとこ2131FEF
可能性低いが100もあきらめてないぜー

901 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 14:57:43.23 ID:9tERbfYIrNIKU.net
将来○○が来るから温存する!マンはEXミュウツー何で叩いてたの?
シャンデラサザンドラはコミュデイ待ちするから進化させられないよね
ゲンガーギラオリもシャドーダイブギラオリ来るから使えないよね
バンギマニュダークライもダークホールダークライ来るから使えないよね

902 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 15:08:17.65 ID:Alp2SrYM0NIKU.net
ダークライ強化しようかなあれ相手いない
クレセリアとかUMAとか他のレイドやった方がマシなレイドボス 復刻
強化審議中=今回はスルーで
ピンポイント短期間で専用技持ちミュウツー復刻
強化審議中=今回はスルーで
専用技ダークライ登場しました
さあ頑張ろう

903 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 15:15:07.43 ID:98n+9iGRpNIKU.net
>>901
シャドボミュウツーとギラオリだろ

904 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 15:18:58.33 ID:9yEwLGyopNIKU.net
カイロスとゲンガーやろ

905 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 15:19:58.40 ID:63YbFVurdNIKU.net
>>901
ジジババ大好きバンギラス艦隊!

906 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 15:26:39.30 ID:YHVKn1gjaNIKU.net
>>895
2年後な

907 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 15:30:34.42 ID:YHVKn1gjaNIKU.net
>>895
今高個体カンスト→実戦で使いまくる
リアルだと若い内に稼いで遊びまくる
専用技実装後カンスト→使う相手がいない
リアルだと貯金しておじいちゃんになって使わずに終わり

908 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 15:30:51.41 ID:zA82gsXH0NIKU.net
復刻レイドしてもパスの売上が上がらない
専用技レイド前倒しの未来が見える
1年先どころか1年以内に専用技実装すら想定内なハリポタ効果

909 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 15:34:56.13 ID:6UZ8QA7W0NIKU.net
>>901
ギラオリだろ、そもそも○○がくるからで温存って思考が出てきたのはサイブレミュウツーからだぞ
それまでは騙し騙しでなんとかなってたのに去年1ヶ月近くミュウツーやったのに1年経ったら色違い限定技ありで産廃化
ミュウツーや幻ポケモンは特別感あるけど賞味期限1年見せられたらもうあの頃には戻れないだろ

910 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 15:34:59.24 ID:/Ci7ECnAdNIKU.net
使う相手は探すもの
アローラライチュウレイドで使えるよ!

911 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 15:37:52.21 ID:LrG/89mo0NIKU.net
ミュウツーはex実装直後が熱かったな
今更サイコブレイクがいくら強くてもへえって感じ

912 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 15:48:39.59 ID:9InallPcdNIKU.net
ぶっちゃけ最近レイド集まりイマイチ
ポケゴやる人じんわり減ってる
職場や地元ジムもあまり殴られなくなったし空きの埋まりが遅くなった

913 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 16:01:47.33 ID:kuVypNV6pNIKU.net
もうレイドはお終いだね

914 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 16:31:00.76 ID:/sdn1vq6pNIKU.net
ダークライ開始から2,3日でパス投げは露骨に悪くなったね
野良じゃ6人でもパス無駄になることあるのが知れ渡って、お見合いからの諦めがかなり多い
100円とはいえ、自分ではコントロールしようがない要素でゴミ箱行きってのは納得いかないわな
こうなるとそもそもレイドに集まろうとしなくなるから、地元のジムは軒並み一陣逃すと終わりの空気になってしまった

915 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 16:34:50.29 ID:LrG/89mo0NIKU.net
こないだ5人でギリギリで勝てた
ほんと残1秒か0秒かっていうくらいギリギリだった
以前の数秒残して終了だったらだめだったな

916 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 16:36:43.61 ID:GOufSxR0dNIKU.net
ダークライ捕獲しにくいからライトは図鑑埋めたら終了

917 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 16:54:49.86 ID:oRxzQefW0NIKU.net
今日は2092だったよ

918 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 16:56:11.55 ID:pcnoaDj0dNIKU.net
仕事終わりで雨やんだ
これから出撃

919 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 17:05:05.56 ID:n5KgHnLLMNIKU.net
>>914
俺は初陣逃してもパス突っ込むぞ。成立するのに20〜30分くらいはかかる。
最後まで居残ってくれた人にはホント感謝。
ドラクエウォークみたいに途中参加出来ればいいんだけどな

920 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 17:26:40.23 ID:trzq0531pNIKU.net
たしかに人減ってる
昨日都内主要駅近くのジムで残り時間も潤沢なのに5,6人しか集まらないのが続いて焦った

921 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 17:35:54.30 ID:UYZMoDGkdNIKU.net
レイドアワーやるとその時間に人が集中する

922 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 17:42:06.42 ID:NO/UL8E40NIKU.net
強すぎて家族4人で勝てなくなってから
なんかめんどくさくなって無料パスすら消化しなくなっちまった

923 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 17:43:31.68 ID:iGDm85pp0NIKU.net
今まで2100もいかなかったが、今日は2121FCF捕れたわ
もうこれで終わっていいかな
仮装御三家まだ捕ってないんだよね

924 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 17:47:57.51 ID:ZtasFx89dNIKU.net
みんなカケラ不足なんだよ
人集まらないと2陣全滅だからね
180戦したけど、2体カンストで飴はまだ1000個は有るけど、100% が欲しいのよ

925 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 18:00:20.49 ID:4L29iu9/0NIKU.net
現地集合レイドボスはCP低めで3人で倒せるくらいにしてくれ
遠距離でも参加できるマルチレイドなら10人以上でもいいからさ
レックウザが神だったなぁ

926 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 18:04:14.17 ID:DtIoVHYpMNIKU.net
何週間かやるんだったら、一週間ごとにボスを弱体化させてほしい。集まらなくなってくるからさー。

927 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 18:17:25.17 ID:HMq/X8SQMNIKU.net
>>901
マジこれ。
産廃とか言い出す奴いるけど、それまで使ったし後悔したことないわ。

928 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 18:21:30.15 ID:HMq/X8SQMNIKU.net
>>922
4垢マンだが普通に勝てるぞ。
田舎なんで鍵掛けなくてもいつも4人。

929 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 18:28:27.41 ID:E179l97y0NIKU.net
色違いなしブーストなしバトルも捕獲もダルい
飽きてきた

930 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 18:34:46.11 ID:FpOHgaqqdNIKU.net
捕獲が横動きのは
キライ

931 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 18:35:55.89 ID:oRxzQefW0NIKU.net
カイオーガの一件があったからな

932 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 18:41:37.83 ID:RFcZb4hU0NIKU.net
2131捕ったわ
知り合いのおばちゃんに出たのを代わりに捕っただけだけど
俺のは2079で博士送り

933 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 18:44:55.61 ID:jn1V9x4p0NIKU.net
ソシャゲは新しい要素をいち早く先取りしてアドとるゲームだから
将来に向けて強化を控えるとか、そういう辛抱我慢が賢い遊び方みたいに思ってる人は逆によく考えたら?って思う

934 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 18:48:12.93 ID:Dujt9wmv0NIKU.net
遊び方まで強制してるよw

935 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 19:19:53.03 ID:kI9+ucq5dNIKU.net
>>854
http://imgur.com/CYAhkkp.jpg

936 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 19:20:12.96 ID:A13D50Gl0NIKU.net
おまかせジジババにアドバンテージなんかない
強化の飴すら必要ない
せっかく友達と行ったのに勝てないからもう行かないってなるだけ

937 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 19:32:09.99 ID:MBOyQA3edNIKU.net
RPGの序盤でレベル上げまくるのは間違った遊び方なんだろうか

938 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 19:35:21.82 ID:fCB7qdo00NIKU.net
ナイアンを忖度してる下っ端
「なんでもかんでもレイドしろパス全力で買え強化しろ一日中歩き回れ」

ナイアン管理職「やめてくれよ下っ端」

939 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 19:41:36.55 ID:xyfm9DTe0NIKU.net


940 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 20:25:24.42 ID:5zvIrEgUMNIKU.net
先日…名阪国道てのを車で走ってたら、強烈な霧で危険を感じる程の場所があった。
おっ!これは!と思ったが大阪に着いたら晴天
なんじゃ〜て感じだった。

941 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 20:25:41.54 ID:pqMbZDsr0NIKU.net
はつだややまだの事なのかな
厳選しろ艦隊作ろう卵割ろう言ってるし

942 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 20:28:14.00 ID:Ysw3BHj0dNIKU.net
30戦越えたのにまだ96以上出ないわ。
ミュウツー、レックウザ、カイオーガ、グラードンあたりのそこそこやったキャラは30越えるころには96以上1体はいたのに。

943 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 21:05:53.11 ID:ZNBTfswA0NIKU.net
今日の3匹はどれも酷い個体だったから明日は期待していいよね

944 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 21:14:34.72 ID:RIeQ2KDGpNIKU.net
>>942
確率的に96%以上はDFF含めて1/20より低い
色違いガチャと同程度の確率だから30回で出ないのはまだ序の口

945 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 21:17:37.36 ID:2TrL9NkxaNIKU.net
サイブレ復刻用に後1体攻撃Fの高個体ダークライ欲しい
https://i.imgur.com/UWuQfyJ.jpg

946 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 21:27:03.18 ID:ruKKDW/BrNIKU.net
何かミュウツーの頃から露骨にハズレ日と当たり日がある、何戦やっても出ない日は天井知れてるが当たりの日はとにかく高個体祭り。

この当たりの日にレイドできないと良い個体出ないまま終わる、今んところ当たり日にレイド出来てるからいいもののこれはしんどいわ。

まぁあくまで自分の引きの場合だが。

947 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 21:29:09.28 ID:2JM3F8IgdNIKU.net
🤔
https://i.imgur.com/F0yiHwO.jpg

948 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 21:32:50.91 ID:OzswKpmA0NIKU.net
最低値を引いたのってホウオウとラティオスとディアルガとヒードランの4つ

100が出たのはクレセリアとパルキアx2だけ

つまりそろそろ100のターンか

949 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 21:38:09.23 ID:IVrPicr+0NIKU.net
先程の天気予報で関東は明朝霧が発生すると言っていたのでブーストかかるかも
まあ現実とゲーム内では違うだろうが

950 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 21:39:53.02 ID:2TrL9NkxaNIKU.net
>>948
俺のターンブラックマジシャンを召喚する

951 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 21:48:15.26 ID:StrtPqPg0NIKU.net
攻撃力がFとAとではそんなに違うのかなあ
ダークライに限らずいつも疑問に思うんだが

952 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 21:53:00.75 ID:2TrL9NkxaNIKU.net
>>951
FとAで6体カンスト並べたら2秒ぐらい変わるかも知れんけどFとEならほとんど変わらない恐らく1秒以下

953 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 21:59:14.41 ID:xeffxUvF0NIKU.net
ダークライFEFが取れたんだけど、防御FとEで対ミュウツーの生存時間って変わる?

954 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 22:04:51.42 ID:xeffxUvF0NIKU.net
>>948
クレセリアはともかくパルキアの100羨ましい

955 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 23:02:24.34 ID:rYJAgC4F0NIKU.net
>>953
もし変わるって言われたら育てずに捨てるの?

956 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 23:05:33.21 ID:xeffxUvF0NIKU.net
>>955
いや3体ぐらい育てる予定だから捨てはしないけどFFF来るまで強化はしない
変わらないなら今すぐ育てる

957 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 23:21:24.48 ID:5RoMshSQ0NIKU.net
ナナの実で捕獲してるけど20戦して4匹しかつかまんね

958 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 23:50:42.50 ID:244tpHt+0NIKU.net
捕獲率8割を切ったわ、最近ではないことだな。
やる気の問題かw

959 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 00:01:07.93 ID:JxuZHPFK0.net
97匹中89匹捕まえてる9割だなもっと上いそうだけども

960 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 00:01:45.32 ID:O5h0E7780.net
某公園で大人数が集結したところでレイドをやってる際、
まさにタップの連打でダークライをもうすぐ倒せて、これからGETチャレンジだ
ってタイミングで、自転車に乗った子連れの主婦が俺の手前で止まって、

「これ、何やってる集まりですか?」と言ってきた

これが嫌だから、黒系の服にキャップかぶってマスクして、1人でポケGOやってるのに
なんで俺なんだ

961 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 00:04:30.19 ID:zEyv8dAA0.net
>>960
イヤホンが効果的やで

962 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 00:11:49.31 ID:YW0iVjzC0.net
出てくるダークライ2100下回る奴しか出なくてやる気なくなるわ

963 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 00:16:51.07 ID:VkBKjIeg0.net
12戦して最初の1匹逃げ、他は捕獲
金ズリカーブエクセで10球目11球目までいったのもあるから捕まえにくい気はする
エクセレントは簡単なほうだな

964 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 00:18:58.84 ID:rFEe3DSA0.net
>>958だが

そもそも金ズリって最近使ってないなあ
金ズリなんか使えば10割近くいくんだろうなw
9割ってことはないわぁw

965 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 00:22:13.18 ID:JZczFZJ50.net
全力でやって最高がFEA、、、、
カンストしちゃっていいのか・・?

966 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 00:22:42.52 ID:rFEe3DSA0.net
他は金ズリなんか不要だけど、伝説レイドって金ズリ使うと簡単になるんで使わないし、金ズリはジムで下手くそを嫌がらせするために必要だしね。

967 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 00:45:50.89 ID:LYAM4gKk0.net
ゲームで他人に嫌がらせとか性根が腐ってるとしか言いようがないな…育てた親御さんかわいそう。

968 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 01:14:52.02 ID:O3zQA+Du0.net
今日のダークライは2105
はぁ〜

969 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 01:28:16.50 ID:D/6Bb8iAa.net
>>959
どれだけ捕獲率上げようが2126とかの高個体に逃げられると一気にやる気なくなるよ
逆に言えば捕獲率悪くても肝心な時にしっかり捕獲出来れば良い
運を味方につけるか

970 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 01:34:43.66 ID:AMJ5xNeI0.net
>>960
別に話しかけられたところで倒せるし何か問題ある?お前の陰キャ具合が逆に話しかけやすかったんじゃない?

971 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 01:47:19.66 ID:luCkQZlyd.net
俺なんて通りかかったおっさんが急に
「ポケモンGOですか?ポケモンGOですか?」
「仕事何してんですか」
「ニートでしょ?」
「おたくにさっきぶつかって足怪我したんですけど」
「警察いきましょ??」
「足骨折したわ」

とか言われたからなぁ
変な人多いから話しかけられても一切答えちゃダメよ

972 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 01:59:39.35 ID:O5h0E7780.net
>>970
?

973 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 02:05:01.12 ID:XClNO/oyr.net
>>971
そんな害悪ジジイは首根っこ掴んで警察に突き出してやれ

974 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 02:17:38.78 ID:MVs9WqhDd.net
>>922
カイリキー、トゲキッス揃えれば安定するだろうけど高耐久で使えるのはリングマ
シャドボ相手だとリングマ大活躍だぞ

975 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 02:53:50.41 ID:D/6Bb8iAa.net
>>971
まぁ人生オワコンのニートなんて腐る程居るから気にするな

976 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 03:23:16.99 ID:7oi5J9f90.net
>>971
早朝ジムやってたら汚いおじさんに近く住んでる?って聞いてくるからなんで?って答えたら1000円貸してくれたら倍にして返すとか言う変なのいたなあ
もちろんすぐ移動したけど

977 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 05:04:08.32 ID:Pox5jb9Kd.net
>>976
貸してやれや
ついでにケツも

978 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 05:19:25.30 ID:AkHP4dWh0.net
>>971
何回か前のレイドアワーの時に新宿東口でキャバ嬢の勧誘されているキャバ嬢プレイヤーがいたなぁ。
最初単なるナンパかと思ったら「今の店いくら?」「うちならもっと稼げますよ」みたいなこと言っていて笑いそうになった。
キャバ嬢の方はレイド中だったから必死にタップしながらスカウトに答えていたけど。

979 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 06:11:59.90 ID:4hk6Kkb7a.net
>>978
話題と暇つぶしにやってるコ多いよ
図鑑の説明書きも読み込んでて覚えてんのね

ダークライのゲットチャレンジでの横移動は
中央と右側ならExcellentとれる器用なコもいる

980 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 06:20:53.41 ID:2vTDvuU80.net
「うわwwwポケモンやwwwまだやってんのかよ!!!」
って聞こえるように言ってくる奴を久しぶりに見かけた

981 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 06:25:15.99 ID:jDiglKAz0.net
リングマはロケット団でも使えてなかったけ

質問スレだったか、TL30まで一切強化するなっていうのは耐えられない、
リングマやライボルトを強化してはだめなのかって言ってたおっさんはまだやってるかな

982 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 06:48:32.87 ID:JxuZHPFK0.net
>>966
金ズリなんてジムで防衛してても捨てるらくらいあまるけどね 自分で最初に8割きったといって話しふっておいて金ズリつかえば10割いくんだろうねは負け惜しみ乙としかいいようがない

983 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 06:51:16.64 ID:JxuZHPFK0.net
>>969
それはカイオーガで経験済みだから逃げられたときは高個体じゃなくてよかったと常におもってる

984 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 07:12:50.47 ID:VBy6XD9u0.net
>>980
こういう奴に限ってやりたくて嫉妬してて笑える。

985 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 07:26:36.14 ID:gYRmSR0Rd.net
>>935
初めて見た

986 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 08:10:02.79 ID:Dlxi43ywF.net
FEFとFFE捕れたけど
ソロレイドでダークライの
必要性がでたらカンストさせる
PVPやらないからしばらく
塩漬けかなー

987 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 08:34:30.25 ID:T7fKFrxsd.net
>>980
「違います。ハリーポッターです」って答えてる

988 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 08:48:53.70 ID:Ev+diaWj0.net
今日のレイドアワーに賭けるしかねえな…
正直崖っぷちだわ

989 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 09:11:30.55 ID:q9EHbAKXd.net
ダークライレイドはもうすぐ終わり通知来た。

2日のレジ祭に無料パス持ち越すなら事実上のラストは明日のハロウィン当日31日に。
会期末は何時もの事だけど都市部でも日中は集まり悪くなってるし今晩のレイドアワーにかけてるトレーナーさん多いだろうな。

990 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 09:13:05.85 ID:QshzI35/d.net
朝人身事故で電車動かず
駅で再開ラッキー待ってるあいだに駅ジムがちょうど5玉割れるタイミングだったのでやったら20人で2126FEEゲト
普段の朝ならこんな集まらないから

991 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 09:18:24.75 ID:DC1apC8vp.net
>>990
おめでとう

992 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 09:22:47.22 ID:mwkjtUI5d.net
ダークホールって睡眠技だろ
甘えるみたいや高火力に仕様変更しない限りロケット団、pvp用のデバフ技として実装されんじゃねーの

993 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 09:45:40.90 ID:X09Ta8cda.net
今日レイドアワーあるのか?

994 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 10:50:51.60 ID:yWNq5ovhM.net
FDFとれた、残り3弓だから焦った
もういいわこれで

995 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 11:00:19.84 ID:Mx2flewsd.net
ダークライ最後のレイドアワーあるんか?
最高CP2110しか出会ってないぞ

996 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 11:03:00.21 ID:eIrKDmULd.net
>>995
俺も2114止まり
2100超えてる個体もほぼないしもう2100超えたら満足してるよ

997 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 11:18:58.27 ID:NyoUP14gd.net
最高個体EFEコイツをフル強化することにした

998 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 11:28:12.45 ID:0Q3IHAwAd.net
まだ3日あるから強化待とうず

999 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 12:16:13.71 ID:/g2QRo7md.net
レイドアワーのアナウンスまだないよね?

1000 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 12:18:29.74 ID:nWDfjlbs0.net
>>999
8日前に

1001 :ピカチュウ:2019/10/30(水) 12:19:45.51 ID:3KTqKIkXp.net
ダークライのダークホール(意味深)

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200