2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【10/18(金)〜11/1(金)】ダークライレイド

1 :ピカチュウ:2019/10/18(金) 20:16:08.53 ID:EDHPd/pka.net
「あんこくポケモン」が『Pokémon GO』にデビュー!「伝説レイドバトル」に「ダークライ」が登場

https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/halloween2019/

日時
日本時間2019年10月18日(金)早朝〜11月1日(金)まで

488 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 20:57:11.20 ID:56ZKv/Re0.net
>>485
擁護するわけではないがレックウザは2人でいけるし原始の力レック岩ブースト野良フレンドブーストなしだと
マンムー185秒 9.4匹
グレイシア221秒 15.7匹
マニューラ231秒 16.7匹

流石に討伐可能人数からの1人あたりの影響度が違いすぎるから耐性考慮も視野にいれんとあかんね
実際マンムーなしで3陣考慮野良二人でお互いに最後まで倒し切るために信用しきれるかって言われるとキツイもんあるでしょ
20人なら好きなの使え

489 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 20:58:57.27 ID:VuBzYg0qa.net
>>487
当時最初に実装されたマニューラをカンストしてる人が結構居たからな
あとはグレイシアがかわいいし強いからグレイシア派も居たな
多分マンムー以外使うなって言った奴は誰かが見た目をケッキングと同じ扱いしたりしてブチ切れてた印象

490 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:04:22.95 ID:731eXVPfM.net
さっぱりわからん
結局何が強いんだよ!
シャドボで使うなら

491 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:05:07.73 ID:Avl4oWD+r.net
今日も今日とてコミュデイ中2戦したが糞個体、もうすぐダークライ終わるってのにまともなの出やしない。

ダークライカッコいいからマシなの欲しかったがこりゃあかんパターンだわ。

492 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:07:12.50 ID:VuBzYg0qa.net
>>490
ゲンガーはカンスト必要数が多すぎるからギラオリ3ダークライ3が安定かと
レイドボスや技によって耐性とか変わるけどこの6体ならほぼ対応出来る

493 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:08:54.89 ID:k/d+zqET0.net
言及しなかったけど
最少人数で5玉討伐したいならそりゃちゃんとしたポケモン選ばないとだめだ
だけどそういうのってごく一部の人しかしないし
人が集まる場所に野良で入る人にまで一流のポケモンしか使うなとかいう考えを押し付けちゃだめだ
ゲームってのは自分の価値観で楽しむものなんだから
ちなみに自分は好きなポケモン使うけど友達から最少人数討伐に誘われることもあるから、
最少人数用(2陣用意)と野良用とパーティ分けて作ってる

494 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:09:04.38 ID:uWYyI3h60.net
>>487
同じくw
マニューラ好きだからマニューラ使うってだけなら面白いやつだと思ったけど
低レベのマンムーとカンストマニューラ比べてマニューラ強いとか言い出したしw

495 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:09:46.04 ID:Z6dLinR10.net
マニューラって今後需要ある?

496 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:13:31.21 ID:OZ0yfndz0.net
シャドーボールで使うのならシャンデラが最強
ゲンガー、ミュウツー、ダークライ、ギラティナオリジンの順
シャンデラのデメリットは仮想敵エスパー技(技1がエスパーだけとか)等倍受け
ゲンガーに至ってははばつぐんでくらうので素人お断り案件(特定の環境で最強)
ミュウツーは技1にあくゴーストないのでサイコカッターEPS特化頼みエスパー技は一重耐性
現状だとダークライはあくはエスパー二重耐性なので実用上トップ
ダークホールのあく専用技があくのはどうを越えれば名実ともにトップ

なので今ならダークライです
でも相手がいない
待ってると専用技来そう

497 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:15:40.74 ID:k/d+zqET0.net
なんも5玉だけに絞らんでも
エスパーだったらフーディンのソロレイドあるやろ

498 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:20:29.47 ID:VuBzYg0qa.net
>>496
すまんお前はエアプだわ
シャドボミュウツーがその位置に来る時点で素人
火力ならWシャドー舌舐めゲンガーとシャンデラがほぼ同等で次にダークライギラオリと来てシャドボミュウツーだよ
まぁ現実的には最初の1体目とか以外はダークライとギラオリ安定だろ

499 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:22:36.25 ID:mSjEebNa0.net
まあでも野良でやるならバンギだしてくれるだけでも御の字だわ

500 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:24:50.59 ID:nGs6Xk4va.net
個体値100も取ったし、飴も400近くあるし
満足じゃ

501 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:25:07.21 ID:q6unsuEt0.net
>>498
ダークライとかギラオリ持ってない雑魚しか使わんだろ

502 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:26:14.58 ID:k/d+zqET0.net
新規除くと、ギラオリ持ってない奴はそもそもレイドしない奴だからダークライも持ってないぞ

503 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:27:50.48 ID:M5lzm2GG0.net
EXミュウツーの少人数討伐を見込んでダークライFFD96%を強化し始めたらFEF98%も来てしまった
2匹は作る予定だったからまあうれしいんだけどこれで100%も来たら3匹作ることになってしまうな
ギラオリ?カンスト複数体もってるがあんなん全滅防止要因でしょ
今のトゲキッスと同ポジション

504 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:28:46.58 ID:OZ0yfndz0.net
ミュウツーレイド
シャドーボール
攻撃個体値F
シャンデラ140TOP
ゲンガー135
ミュウツー128
ダークライ122
ギラティナオリジン177

505 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:29:19.15 ID:VuBzYg0qa.net
>>502
そいつに触らない方が良い
上でギラオリよりダークライの方がDPS上なの証明されてるのにガイジだから理解出来ない

506 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:29:59.80 ID:k/d+zqET0.net
>>505
すまん

507 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:31:11.21 ID:OZ0yfndz0.net
>>504訂正
ミュウツーレイド
シャドーボール
攻撃個体値F
シャンデラ140TOP
ゲンガー135
ミュウツー128
ダークライ122
ギラティナオリジン117

ギラティナオリジンは攻撃個体値が他と差がありすぎるので数字が悪い

508 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:33:34.75 ID:YL65GQxsd.net
今日結構レイドやったが糞個体しかでない
泣きたい

509 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:34:22.95 ID:MVKryvLa0.net
ミュウツーは約50戦やって攻撃Fの96%以上はFEF1体のみ。
ダークライは38戦で100×1、98×2、96×2
98は1体逃げられてるけど、それを含めて全て攻撃F。
ほんと偏るな。

510 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:36:04.11 ID:q6unsuEt0.net
>>505
ダークライは紙耐久だから全滅再突入で結局ギラオリのほうがDPS上回るんですが??
20人レイド使ったら何使ってもダメボ1確定だし

511 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:40:02.80 ID:VuBzYg0qa.net
>>507
DPSって知ってる?
残念ながらミュウツーの攻撃種族値を持ってしてもタイプ一致のギラオリ以下の火力なんだよ
こんなん常識だが最近復帰して情弱ならちゃんと勉強した方が良いよ
本スレでギラオリよりシャドボミュウツーの方が火力上なんて言ったら笑われるぞ
https://i.imgur.com/4MWdmZw.jpg
https://i.imgur.com/3btmyvn.jpg

512 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:43:51.92 ID:OZ0yfndz0.net
ていうかシャドーボールの威力なんだが
これ事実だよ
技2シャドボールのミュウツーへのダメージ

ミュウツーレイド
シャドーボール
攻撃個体値F
シャンデラ140TOP
ゲンガー135
ミュウツー128
ダークライ122
ギラティナオリジン117

ミュウツーとダークライはタイプ不一致だけどタイプ一致のギラティナより数字が良い
それは攻撃種族値が圧倒的に高いから
ということだよ
シャドーボールの威力比較を知りたい人がいたみたいなので

513 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:44:22.43 ID:VuBzYg0qa.net
>>510
YouTubeでミュウツーをゲンガー艦隊で3人討伐してる動画見てこい
シミュでもダークライの方が上なのにお前の謎理論はどうでも良いんだよ
ギラオリ6体でも最初討伐可能人数で全滅するから

514 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:44:43.90 ID:M5lzm2GG0.net
ギラオリにシャドーダイブと色違いが実装になったら逆に「ダークライ持ってないやつは雑魚」とか言ってそう
つまり今捕獲できないポケモンでマウント取りたいガイジ。ちょっと前はシャドボミュウツーガイジだったしな
一般人は気にせずダークライとギラオリを織り交ぜて使うのが普通
異常なこだわりを見せるのはガイジの特徴だわ

515 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:45:01.78 ID:q6unsuEt0.net
>>511
ギラオリ>ミュウツーは正解だけど
ダークライも>ギラオリは普通にお前が間違ってるぞ

TDOって知ってる?
一瞬のDPSが高いだけなら全員デオキシス使ってるわな
最終的なDPSってのはTDOとの兼ね合いになる

エスパー技を除いてすぐに死ぬダークライがギラオリ超えるわけがない

516 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:45:43.53 ID:q6unsuEt0.net
>>513
はあ・・・。
たまたまサイコカッターで良かったですね・・・という感想しか湧かないんですがw

517 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:47:20.11 ID:VuBzYg0qa.net
>>512
その計算は何を使ってるの?
仮にお前の計算が正しいとしてシミュが間違ってるなら理由を述べてくれ

518 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:48:33.03 ID:OZ0yfndz0.net
なんか話が通じてない気がするので
数字は事実なので嘘はついてないです
ミスしてなければ

519 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:49:33.16 ID:AiO+l4SB0.net
ダークライもオリジンも100持ってるおれは両方使わせてもらうぜ!

520 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:50:47.03 ID:l6bmupgga.net
>>463
今すぐはもちろん無理だけど、砂も飴も気長に貯めて育てるつもりだよ
この道のりもそれはそれで好きなんだよね〜

521 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:51:10.44 ID:56ZKv/Re0.net
ゲンガー3人とかサイコカッター気合玉の時に動画撮ってドヤるだけで一般ライトユーザーは賞賛するだろうが
ミュウツーレイドを数やる奴から見ればなw

522 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:55:12.28 ID:VuBzYg0qa.net
>>516
ゲンガーは必要数多すぎてガチ勢以外現実的に厳しいけどな
でダークライは紙とか言ってるけどギラオリと必要数あんまり変わらない上に最小討伐可能人数でギラオリも全滅するんだがDPS上回るんか?

523 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:56:30.99 ID:k/d+zqET0.net
よくわからんけど必要な数だけPL40のギラオリなりダークライなり用意してパーティ組めばいいんじゃね(適当

524 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 21:57:38.64 ID:VuBzYg0qa.net
>>512
デオキシスで例えるならそれゲンガーの話な
ダークライとギラオリの必要数見てみろ
せいぜい変わるとしても2〜3匹だから

525 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:02:27.68 ID:VuBzYg0qa.net
>>515
アンカミス
上のレス見てくれ

526 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:06:59.07 ID:mSjEebNa0.net
せっかくミュウツーさんがいろんな技使ってくださるんだからそれに合わせてつかいわけたらいいじゃん

527 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:07:37.77 ID:s/F//CYJ0.net
わざわざ本スレにコピペするとか必死すぎて草

528 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:08:07.17 ID:q6unsuEt0.net
>>522
ギラオリの耐久値知ってる?

529 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:15:43.19 ID:RhgFgQFcM.net
>>492
強いのはゲンガーってことかな?
Wシャドー、したなめゲンガー9体だけどもっと揃える事にする
控えギラが3体
ダークライは良個体が出る気しないので

530 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:15:59.75 ID:mr8uJKHH0.net
ダークライもギラティナもどっちも強みあるんだから両方使えばいいやろ
ゲンガーはどうしても3人で討伐したい時用
シャンデラはゴーストでは雑魚なので炎で運用
シャドボミュウツーは解放してジム

531 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:16:00.39 ID:eVZwnGfJd.net
最後の最後まで粘ってなんとか2121FDEを確保
昨日までは2119FFCが上限だったから嬉しいよ
%にすると同じようだけど。
個人的に攻撃Fの防御HPはD以上で砂入れる気になるんだよね
FFCは悪くないどけど砂入れるの躊躇しえいた

532 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:26:30.31 ID:RhgFgQFcM.net
結局シャドボミュウツーいらんのか…

533 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:27:10.25 ID:mr8uJKHH0.net
>>532
シャドボ冷Bor気合玉でジム

534 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:28:26.58 ID:mr8uJKHH0.net
>>529
ゲンガーは対ミュウツーだと2体目以降だと火力下がるよ(というかゲージ技撃てない時もある)
カッター気合玉ミュウツーだと大活躍するけどそれ以外はあんまり

535 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:29:57.75 ID:fou23V2V0.net
ミュウツーの攻撃種族値300
ダークライの攻撃種族値285
シャンデラの攻撃種族値271
ゲンガーの攻撃種族値261
ギラティナオリジンの攻撃種族値225

だいぶ違うな
これじゃあシャドーボールの威力も
ギラティナオリジンが最下位になるわけだ

536 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:30:08.18 ID:jflj/BZs0.net
そういえばシャドボミュウツーで必死にマウントとってた馬鹿がいたなあ
EXレイドが始まって、マウント取れなくなってどこかに消えたなw

537 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:31:59.24 ID:nbT5wYSr0.net
マンムー縛りオジまた怒られるよ
尻尾見えてるよw

538 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:33:01.09 ID:RUNRX3eb0.net
マンムー縛りおじはどこいった?

539 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:34:18.20 ID:ZMhFKmXa0.net
ダークライのバークアウトはオリジンのシャドクロに比べたらバークアウト(笑)だぞ?
技1はDPSも大事だがEPSも大事なんだわ
シャドクロの性能があるからこそゲンガーのWシャドーが強い
シャンデラにシャドクロがあれば化けたのにな

540 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:35:26.73 ID:mr8uJKHH0.net
>>535
でもゲンガーは耐久低すぎてカッター気合玉以外使えないし
シャンデラはダークライとゲンガー、ギラティナに何もかも負けてる雑魚
ミュウツーは技1が弱いからギラティナより火力低い
結局対サイキネ冷Bダークライとそれ以外のギラティナの2強なんだよね

541 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:36:20.42 ID:56ZKv/Re0.net
>>536
7万おじさんはシャドボ色違いが実装されて100色違いが取れてないから逃走したよw

542 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:37:09.28 ID:xQYOlbI50.net
オリジンのバカは火葬場で燃やせよ
ダークライスレだぞここ

543 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:38:29.56 ID:56ZKv/Re0.net
>>539
ダークライのバークアウトとミュウツーのサイコカッターを比べる時に技1で抜群とれない相手を考える
仮にサーナイトレイドがあったおして甘えるマジカルシャインだったらダークライのバクアシャドボはミュウツーのサイコカッターシャドボ以下の結果に終わる
所詮そんなもん

544 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:39:13.81 ID:dHUV1YsD0.net
マンムー縛りオジは火葬場のレイクタウンに帰ってください

545 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:42:49.35 ID:q6unsuEt0.net
>>540
で、既にミュウツー、アーマード、クレセリア、ユクシーで役割果たしてるギラオリに対して今更ダークライ作って当てる相手は??

546 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:42:55.88 ID:mSjEebNa0.net
サーナイトレイドがあったらゴースト技使いは全員コメパングロスの前にひれ伏す

547 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:46:01.39 ID:56ZKv/Re0.net
>>546
ダークライとミュウツーの技1差とタイプ一致シャドボを比べるのに適しているのがサーナイトってだけ
ミュウツーの技1がサイコカッターで抜群とれない状況でのシャドボ
ダークライ同ゴーストかエスパーだったら技1で抜群とってしまうからフェアリー複合で少なくとも抜群にならない相手が想定で必要だった

548 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:47:15.62 ID:mr8uJKHH0.net
>>545
EXボス
ユクシー色違い
アローラガラガラ
メタグロス
(アーマードミュウツー色違い)
メガミュウツーXY
あと俺はギラティナが強いのは認めてるからいちいち噛み付くな
シャンデラは雑魚だと思ってるけど

549 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:48:19.09 ID:mr8uJKHH0.net
おっとメガミュウツーXにダークライ当てるのは嘘
格闘入ってるの忘れてた

550 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:54:02.32 ID:q6unsuEt0.net
>>548
どれもこれもダークライである必要ゼロ
攻撃低いレイドボスは逆に悪のエスパー二重耐性が却って足枷になりDPS落ちる
メガミュウツーXはエスパー格闘複合なエアプ君。最適は技構成に依るが飛行かゴーストの二択
メタグロスは今後は圧倒的にレシラム一択になる(ディアパルと同じなら来年1月末にはもう来る)
アロガラとかいう雑魚に至ってはもはや何でもいいレベル

551 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:56:15.18 ID:mr8uJKHH0.net
>>550
じゃあアロガラにダークライなしで2人討伐して来い、カイオーガの抱え落ちとゲンガーラムパルドの紙耐久に怯えるんだな
あとメガミュウツーXにダークライは訂正した

552 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:56:51.78 ID:k/d+zqET0.net
横から悪いけどレジギガスさんのギガインパクトも考えるとどうなるの?
威力9000以外の技のデータどうなってるかとか全く知らんのだけど

553 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:57:05.34 ID:q6unsuEt0.net
せめてエスパーゴースト複合の戒めフーパでも出してきたら褒めてやったが期待しすぎたな

554 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 22:57:41.62 ID:ZMhFKmXa0.net
>>535
タイプ一致の倍率もちゃんと込みで計算してくれw

555 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:00:19.11 ID:q6unsuEt0.net
>>551
あ、4垢ラムパ艦隊いるので問題ないっす。
2垢ホネこんぼうですら倒せたからな

556 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:03:13.46 ID:05qbMiR8a.net
なんだこれ、ネガティブなの多いなぁ
どうしちまったんだ?
フル強化してみて使えばわかるゾ
ダークライは強えーよ

557 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:03:35.96 ID:ZMhFKmXa0.net
>>551
え?元々アロガラはダークライ来る前から大親友2人討伐可能だぞ?w

558 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:04:24.75 ID:q6unsuEt0.net
>>557
雑魚だから大親友まで仲良し度あげてないとかじゃねw

559 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:05:32.93 ID:ZMhFKmXa0.net
>>556
ダークライもギラティナオリジンもシャンデラもサザンドラもフル強化済みでEXミュウツーでも使って意見してる俺ガイル

560 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:06:43.97 ID:A8IBc314d.net
結局ダークライはカンスト不要でおk?
なら100逃がした悔しさも半減する、、

561 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:13:32.30 ID:zcNtf/tc0.net
みんなダークライ何戦やった?
こちら50戦で96EFE1体が最高で、他に91が1体。今日も5戦やって全て2100以下
ここまで伝説レイドで個体値が渋いのは初めて。流石に心が折れかけてきた・・・
みんなも個体値渋いのか?それともやはりおま環なのかなぁ?

562 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:20:23.52 ID:ruzPa1D2d.net
551 名前:ピカチュウ :2019/10/26(土) 22:56:15.18 ID:mr8uJKHH0
>>550
じゃあアロガラにダークライなしで2人討伐して来い、カイオーガの抱え落ちとゲンガーラムパルドの紙耐久に怯えるんだな



2垢アロガラは以前はカイオーガでギリギリだったが
今は1陣ラムパと2陣カイオーガorキングラーで
ダークライなんかおらんくても余裕を持って倒せる相手なんだなぁ

563 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:28:03.03 ID:9H0orrmu0.net
2136が出た時は30分粘っても慎重に投げるべきなんだね
全く真ん中に来ない奴で10分しか粘れなくて取り逃がした

564 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:36:22.07 ID:2uTWPLq10.net
>>561
なんとか80戦越えた所で100取れた。
まだ時間はあるから、頑張れ!

https://i.imgur.com/kgXHNMT.jpg

565 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:38:56.35 ID:tyRW3Khld.net
>>561
4戦かな
これから本気出すかも

566 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:40:12.40 ID:VuBzYg0qa.net
>>560
いやそんなのも理解出来ないド素人のお前が100ダークライ持ってたところで使いこなせないからおk
例えるなら仕事でプロが道具に拘るから意味があるのであって素人が道具に拘ったところでほとんど無意味なのと一緒
多分種族値タイプ一致技の硬直発生EPSとかがどう影響するのか分からんと思うしDPSすら知らないんだろうな

567 :ピカチュウ:2019/10/26(土) 23:41:56.17 ID:jATUXLEgd.net
6戦やって4匹捕獲
98%が一戦目にきて一球で捕獲
今日93%が来た

568 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 00:07:07.31 ID:m3GUxu4Na.net
>>561
忙しくて2戦しかできてないけど2104と2136の高個体捕獲できてる

569 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 00:19:06.25 ID:D4rsGi/F0.net
15戦ぶりに90%オーバー出たわ FDEだけど満足

570 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 00:31:51.67 ID:yn6e8vi20.net
>>561
俺は50戦よりはちょい多くやってるけど、FFE、FFD(2体)、EFE(2体)、FDEと出てる
あとは攻撃力Dの93%とか、使わないけどとっとくらいの微妙な93が何体かいる
ただパルキアの時は全く良い個体でなかったし、相性はあると思う

571 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 00:32:51.39 ID:yn6e8vi20.net
>>568
2104は高個体ではない
ゴミ個体の部類

572 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 00:38:31.14 ID:vp+yptBUd.net
フル強化してれば攻撃以外誤差だよ誤差
てかダークライはレックウザみたいに艦隊組んでこそ効果を発揮するやつなので高個体1、2匹居ただけじゃ意味がない

573 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 01:29:18.93 ID:5QY3ufGj0.net
2104てFCCかな
俺もそれはキープしてる
攻撃Fの90%以上のみで6体揃えられなかった場合の
露払いくらいにはなると思ってる
腐っても攻撃Fだしね

574 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 01:31:54.20 ID:5QY3ufGj0.net
2111のFAFと2104のFCCは本当にギリギリのラインで残しておくことにしてる人多いんじゃね
もちろん攻撃Fの90%以上がいっぱい出た人なら捨てるだろうけどさ

575 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 03:23:24.88 ID:596BXvKH0.net
>>455
話の流れ一切無視して申し訳ないがゲンガー凄くない?
こんな強かったのか
シャドークローとタイプ不一致レガシー技悪の波動の100%ゲンガーいるのシャドボに変えちゃうか迷うわ

576 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 03:24:59.44 ID:xOl7hVhN0.net
お前ら厳選の意味わかってる?
ちゃんと仮想的と状況を理解して選別して強化して使うんだぞ
下記以外は差があんまりでない

天候雨で10まんミュウツーでダメージ計算
ダークライ FFF基準 PL40 HP147 攻撃237 防御167

ミュウツーの攻撃ダメージ ()は回避時
技1 サイコカッター2(1)、ねんりき7(1)
技2 10まんボルト71(17)

FFFカンストダークライなら雨10まんミュウツーの10まん×2発、サイコカッター2発(ねんりきだった場合1発も耐えない)耐える
FEFカンストダークライでも同耐える
FFEカンストダークライならHPが1低くなるから丁度死ぬ

577 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 03:29:00.60 ID:xOl7hVhN0.net
>>575
シャンデラと比べてDPS1高いだけで10秒早く死ぬ
6体でシャンデラより60ダメージ多く与えるが1分早く全滅する
このDPS24のシャンデラなら3秒も差がないぞ、全滅して二陣投入するのに何秒かかると思う?他人数で1陣つまり60秒以内にダークライを倒せなければシャンデラの方がいい

578 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 03:33:13.93 ID:596BXvKH0.net
>>577
なるほど
せっかくだから趣味枠で悪の波動残してシャドボは開放するかな

579 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 03:39:15.89 ID:KvrMjL760.net
>>578
それが良いWシャドーゲンガーはカンストすれば先頭で使えるよ
火力はトップクラスだし羨ましい

580 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 05:44:42.78 ID:ILMgYBvIa.net
昨日13回くらいやってきたがFFCを超えるダークライは出ず
てか2100以上が1匹しかいなかった
あとガチれるのは水曜のレイドアワーくらいかなあ

581 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 07:11:39.16 ID:982ySXf+a.net
朝一2123に逃げられた
こいつマジで捕まらんわ

582 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 07:13:25.31 ID:4QQj6PtLr.net
つーか良く成立したな

583 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 07:21:50.14 ID:p3dhNX0M0.net
急いでる時に限って左右に動きまくって真ん中で威嚇してこない
ストレス半端ない

584 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 08:01:02.02 ID:QZER/Y8D0.net
ギラティナ復刻はよ

585 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 08:07:04.64 ID:s+nkcqfi0.net
>>583
一昨日の帰りにやった時GET画面になったら雨が降り出して
傘を鞄の中から取り出すこともできず辺りに軒先もない状況下でいつもより念入りに反復横跳びを披露してくれて画面が濡れてうまく行かず逃げやがったあのヤロー

586 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 08:23:19.57 ID:3kNnxIAn0.net
>>576
この先もいろいろ追加されるんだから過去実装済み仮想敵なんて気休め
トータルCPに拘るもよし攻撃Fに拘るもよし好きな基準で厳選すればいいよ
未来が分からないからみんな100%目指してるんだろうけどな

587 :ピカチュウ:2019/10/27(日) 08:27:27.50 ID:BO+Lox0A0.net
FFF出た時に最後の一球になった途端3分近く真ん中で威嚇しなくなったのは辛かった
何とか取れたのでいい思い出になったけど普通に逃げられてたらブチ切れてたな

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200