2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【10/18(金)〜11/1(金)】ダークライレイド

1 :ピカチュウ:2019/10/18(金) 20:16:08.53 ID:EDHPd/pka.net
「あんこくポケモン」が『Pokémon GO』にデビュー!「伝説レイドバトル」に「ダークライ」が登場

https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/halloween2019/

日時
日本時間2019年10月18日(金)早朝〜11月1日(金)まで

732 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 14:35:24.09 ID:trbB3LV0r.net
オレの場合
だいたい伝説一体カンストに5000円くらいかかるな
無料分含めレイド50回くらいやって
飴とそこそこの個体をゲット

これ以上はお金より時間的に無理

733 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 15:33:55.68 ID:J0Yf2PZvd.net
>>714
ダークライに限らず伝説幻ポケの艦隊なんて課金しないと無理だろう
ダークライは飴2倍だからむしろ楽なほう

734 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 15:55:52.63 ID:iNeracM9a.net
ダークライ40戦で96以上0
これかなり運が悪いな

735 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 16:04:53.20 ID:0yTghlCb0.net
カンストダークライをミュウツーに使ってきたけど10万2発で落ちた
ギラオリの方が耐えてカカオ落ちなくて良くね

736 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 16:06:22.52 ID:y3Sr3DvWr.net
CP2129は個体値ええんですか?

737 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 16:08:16.21 ID:n9wBaOpNd.net
>>736
EFF

738 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 16:10:14.37 ID:y3Sr3DvWr.net
>>737
ありがとう
育てます

739 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 16:48:58.70 ID:REO7dYOu0.net
EXミュウツーってダークライなら2人で行けるんだな

740 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 16:50:36.86 ID:eU/rd5lI0.net
実際はカンスト何体いるかわからない感触だった

741 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 16:56:22.96 ID:Z6+KdCAW0.net
>>731
こちら未だにダークライのタイミングに慣れず先ほどのミュウツーでやっとこエクセ3連達成

742 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 17:08:37.09 ID:9/pZPzAYd.net
>>735
チョコレートかよっ!

743 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 17:32:22.30 ID:DmMxylGA0.net
>>739
技2の種類が多いミュウツーの中にあって
サイコカッター・サイコキネシスに限定されるけどなw

昔、某youtuberが目当ての技構成を持ったミュウツーを
exで引きあてるのに3ヶ月かかってたなw

744 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 17:49:07.68 ID:v8WaIqCEr.net
>>743
ツイッターで念力サイキネの討伐報告上がってるよ
念力行けるならカッターは余裕やろうな

745 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 17:49:25.22 ID:D1UXyh7Nd.net
>>743
念力なら大体いけんだろ

746 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 17:53:25.81 ID:D1UXyh7Nd.net
いやすまんミュウツーのhp間違えたわ

747 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:06:04.33 ID:3xpCyQWXd.net
個体値厳選の最悪の妥協点は
攻撃Fの89%かな。。。。

逆に、93%のCFF、
91%のCFEとかCEFだと、
げんなり。。。

748 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:09:43.09 ID:O08K4Sok0.net
90代の攻撃Cは兎に角悲しい

749 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:10:51.61 ID:FVY0c5W90.net
今日のEXミュウツーでダークライ使い出てくるかと思ったらダークライどころかギラオリすら居なかった
ディアルガとメタグロスばっかでバンギは大文字撃ってる地獄だった

750 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:13:33.71 ID:F24eFIaA0.net
>>747
高いにこしたことは無いけどレイドで実用なら3体は強化したいから低いのにも砂入れるわ
逆に100だろうが使わないなら放置

751 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:16:19.70 ID:DmMxylGA0.net
>>744
本人は向こうのスレ見てるだろうからわかってるだろうが
もう一回書くの面倒だから転記

847 名前:ピカチュウ (ワッチョイ bf35-8HUW) 2019/10/28(月) 18:02:38.02 ID:DmMxylGA0
>>846
ブセラ、一匹目欠片だけ使って薬回復忘れてるし
一匹悪波でシャドボに技替え忘れてるし
そいつ交代バグも食らってロスしてるが
それでも与ダメ上なんだな
ピエール、あとは避けいれれば一匹だけでいいんだからおすすめ冒頭の
個体値そんなでもない一匹そのまま突入で良かったのに
三匹も塊回復させちゃった
いかに再突入のロスが響くかっていい見本

おそらく一回目は討伐失敗して再挑戦で成功してるんだと思うが
ブセラのスマホの電池の減りが禿げしすぎるw
寿命だな

752 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:17:59.69 ID:Krns3ttCd.net
ダークライは今週末までだから来週月曜のミュウツーレイドには厳選強化されたダークライ使うトレーナー見かけるでしょ・・・ひょっとしたら無強化かもしれないけど。

24戦して最高が91%のFDDとEFC。
これ以上の個体が捕獲出来なきゃ来週のEXにはFDDがレイドデビュー戦に。

753 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:20:19.08 ID:krOOxxnKd.net
>>751
欠片がボックスにある時点でド素人

754 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:21:45.25 ID:DmMxylGA0.net
>>751補足
向こうの、ポケマピシミュの結果では、再突入多目にとって30秒で計算してるが
動画の二人だともたついてるがそれでも12秒ぐらいで再突入済ませてるな

まあ、俺のはあくまでシミュの結果だけだからあくまで目安にしかならんね

755 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:24:36.60 ID:DmMxylGA0.net
>>752
ダークライの耐久だと
レイドボスが二重耐性とれるサイコキネシス使ってきてくれないと
ダークライにシャドボ撃たれるカイリキーほどじゃないにせよ
あっさり沈んじゃうぞ

756 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:26:45.75 ID:DmMxylGA0.net
>>753
ちらっと見えたボックスだと
欠片102個
塊123個だったな

欠片102個もあってうらやますぃ

757 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:41:54.47 ID:Krns3ttCd.net
>>755
「どやっ!」目的なので斬り込み隊としてゲンガー同様技2の1発で沈むのは想定内。

758 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:49:10.27 ID:mxQ9H6zN0.net
>>693
廃課金ではないけど
6000円ぐらいじゃない?

759 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:50:08.74 ID:mxQ9H6zN0.net
>>694
93でも攻撃力がFで後の項目がDEかEDなら使う

760 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:51:32.38 ID:mxQ9H6zN0.net
>>699
ノーダークライデー作るのは俺もいいと思う
明けてからのダークライは割と良い個体出た気がする

761 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 19:14:47.49 ID:slIvENLx0.net
2日連続逃げられた
それまでは完璧ゲットだったのに
やっぱりやる気のなさが表れるんだな
隅に行っても威嚇関係なく投げてるもんな

762 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 20:24:45.11 ID:DUbaGmdAd.net
本編のダークライは好きだったけどGOだと横移動ばかりで威嚇も滅多にしてこないわ金ズリエクセでも全く捕まらんわで嫌いになったわ

763 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 20:40:14.12 ID:IFSIoqOtp.net
はじめてダークライやらなかったわ
つまんない楽しくない
捕獲しづらいから時間がかかる
AR使うせいで周りから盗撮と思われるし嫌だ嫌だ

764 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 20:43:15.55 ID:A361FcFt0.net
やっとシャドボダークライ倒せたわ
まさかリングマが活躍する日が来るとは思わなかったよ

765 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 20:47:29.90 ID:/+UdKfFOd.net
今日最終レイドで2131FEFきたあああ
98パー2体目ゲト成功
やっぱ100ほしいけど今週までだしきつそうだなあ

766 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 20:59:33.87 ID:2PfIuR+ra.net
お前らEFF98%取れたんだがFFA89%とどっちに砂入れる?
噂によると98%でも攻撃Eって高個体じゃないらしいな?

767 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:02:56.47 ID:TcrDVztj0.net
終わってから考えろ

768 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:05:11.62 ID:ofWFo3EMM.net
>>749
3人で178秒黄色で行けると思ったが終盤カイリキーカイリキーと来て無理だとわかった
二人ともにダークライ無しって…

769 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:06:04.99 ID:EXnhLqj/M.net
>>765
俺にも2131来たけどHP欠けのハズレの方でガックシ

770 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:09:53.38 ID:2PfIuR+ra.net
>>769
はいはい雑魚雑魚
本当のハズレは俺みたいな2129だから
EFFとか人生無駄になるからな

771 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:16:41.13 ID:OJInfFoad.net
ガチ勢って大変だな…たった一つのステータスの少しの差で天国と地獄か

772 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:26:56.66 ID:4DAOCbIr0.net
どうしても100が欲しいのは
ミュウツー、グラカイレックくらいで
後の伝説は96なら御の字と思うがなぁ
98なら攻撃14でもガッツポーズだわ

773 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:29:35.17 ID:9lh2ruuf0.net
100来ました

774 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:30:49.27 ID:FM3CbfwQ0.net
どうせ強化するなら個体値高いほうがいいけどCCCのゴミカスキラもってたらそっち強化するくらい個体値にはこだわりない

775 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:32:59.88 ID:2PfIuR+ra.net
>>771
もうEFFの残念な気持ちは味わいたくない
なんでだよなんでこうなるんだ
https://i.imgur.com/5cTZDRW.jpg
https://i.imgur.com/RwqDyTU.jpg
https://i.imgur.com/Ph7GMex.jpg
https://i.imgur.com/r9dXlin.jpg
https://i.imgur.com/KaWVTON.jpg
https://i.imgur.com/Eu0lZHN.jpg

776 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:42:40.04 ID:O08K4Sok0.net
>>772
分かる
エメラルドまでは出てくるポケモン知ってるってのもあるけど
カイオーガだけ100いないからまたやりたいけど人集まらないんだよね

777 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:46:40.54 ID:2PfIuR+ra.net
>>776
次は根源来るだろ

778 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 22:35:21.89 ID:N1bUfAZ/0.net
>>775
すまん、全部うちに来てる

https://i.imgur.com/EJgLRa1.jpg
https://i.imgur.com/YOpzL5X.jpg
https://i.imgur.com/A2nLHvy.jpg
https://i.imgur.com/a1pb5HQ.jpg

779 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 22:41:09.40 ID:GptxIqU90.net
だめだ…8戦もしたのに高個体出ない
折れそう

780 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 22:47:16.56 ID:LAQg4lSh0.net
>>778
お正月にレイド。。。

781 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 22:57:25.87 ID:fy6dmeC+d.net
>>779
8戦とかまだまだ
わい80戦やっても93以上攻撃Fでなかったぜw

782 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:02:17.79 ID:gWHn7bExM.net
無料パスで毎日やって最高2109
これじゃ1体も強化できないわ

783 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:04:35.02 ID:5bfJ7Gmrd.net
おーっとここで無課金無料パスわい選手!
特別な技来た時に備えて一体もカンストしない賭けにでたァーーー!

784 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:05:36.22 ID:GptxIqU90.net
>>781
すまん
同じ80戦の誤入力だった
お互いがんばろう

785 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:07:23.70 ID:OJInfFoad.net
「Eじゃだめなんですか?」

786 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:09:18.59 ID:K8K0hdxK0.net
>>785
Eよ

787 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:10:08.02 ID:HSYB3H/Od.net
FDFとEFFだと前者の方が価値あるの?

788 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:11:35.37 ID:paiDlcdT0.net
これまでの最高個体値 EFE と CFF
EFEの方を育ててええん?

789 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:26:19.18 ID:0lFWpcApd.net
>>788
全力強化

790 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:47:24.78 ID:M5JQTmXC0.net
>>764
気合玉でなければアローララッタがかつやk(ry

791 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:29:17.07 ID:3E4XF0qX0.net
>>787
究極の選択だよなそれ
攻撃FにこだわるならFDFだし
CP高い方がいいならEFFだし
価値観によって答え変わるよ

792 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:31:16.56 ID:OzswKpmA0.net
どっちも育てれば解決

793 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:33:30.79 ID:244tpHt+0.net
>>778
そこまで出して
ミュウツー、グラカイレックの100くらい
全部出してやれよ

え?

全部は持ってないって???
嘘だろ〜w

794 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:49:39.57 ID:v8MKa4Y9a.net
>>787
一般的に個体値96%以上が高個体値と呼ばれている
んでその中でもFFFは当たり前だから除いてFFE、FEF、FEE、FDF、FFDのトップ5に入るんだぞ
次にEFF、EFE、EEFまではギリギリ高個体と言える
DFFだけは残念だから最悪FFC、FCF、FED、FDEの93%かなって感じ

795 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:53:05.58 ID:LiJYVwE20.net
>>766
十分高個体だしょ
自分ならEFFに入れる
FFCやFCFなら悩む
FFDやFDFならそっち優先するかな

796 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:58:04.47 ID:v8MKa4Y9a.net
個人的にカンスト個体を98%とか96%表記にしてる人は誤魔化してる感あって好きじゃない
せめてEFFって記載するかどうしても%表記も入れたいならEFF98%と表記しないと攻撃FなのかEなのか分かりづらい

797 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:58:04.41 ID:6UZ8QA7W0.net
>>766
ポケモンによる
耐久性能あるグラカイなら攻撃F重視で最悪あとはAAあればいい
紙耐久のダークライなら耐久も考えないとミュウツーの攻撃多く受けれない

798 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:59:21.06 ID:6UZ8QA7W0.net
>>796
EとFは見分けにくいからな、96と98併記すると見分けやすい
MNとか数字表記にしてる奴もぱっと見で見分けにくいから不評だろ

799 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:16:26.51 ID:v8MKa4Y9a.net
よくさ〜FFE96って記載すると5ちゃんでFFEだけで良いって言われるけど結構友達に見づらいって言われるんだよな
個体値完璧に把握してるガチはフレンドにいないし
かと言って96%だけだと攻撃FかEか判断しづらいしせっかくだから%表記も入れたい→結論FFF以外はどっちも入れる

800 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:20:37.05 ID:0DYeOYH1d.net
はじめた当初から16進数のみで表記してたから見づらいとか1ミリも感じた事ない

801 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:37:02 ID:v8MKa4Y9a.net
>>800
お前みたいなガチフレンドいないからな

802 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:39:14 ID:v8MKa4Y9a.net
>>800
個体値92%とか記載してるフレンドも居てそれ91%か93%のどちらかだよって言うとそうなん?って言われるレベル

803 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:45:19 ID:v8MKa4Y9a.net
にしても課金未払いによる個体値BANってあるよな?
レックウザこれだけやって96%以上コイツらだけ
黒レックの時70戦ぐらいして91%すら来なくて余りにも高個体出ないから料金払ったら次のレックウザでいきなり98%来て笑った
https://i.imgur.com/Fe388dB.jpg
https://i.imgur.com/o0s3R7g.jpg
https://i.imgur.com/0vHsJYj.jpg

804 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:50:28 ID:8hp3zWxZ0.net
無課金でも伝説色違い1002匹おるし関係ない

805 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:52:32 ID:v8MKa4Y9a.net
>>804
違うよ無課金と課金未払いは違うだろ
課金未払い1ヵ月滞って100来たとかなら説得力あるが

806 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:55:04 ID:8hp3zWxZ0.net
そもそも課金未払いってなんだよ

807 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:04:35 ID:6UZ8QA7W0.net
>>800
EFE、FEFとかEとFの羅列がある時に
EFE96、FEF98とあった方が瞬時にどこ欠けてるかわかる
それだけ

808 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:06:47 ID:AwZK6Jr5r.net
まとめて支払いで購入して携帯料金未払いのことだろ

809 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:07:05 ID:v8MKa4Y9a.net
>>806
例えば先月20日に1万課金したとする
その課金分は今月25日に引き落としだけど口座に金入れてないと引き落としされないだろ
で25日以降に未払いのまま課金しようと思っても出来ないけどアイテムは課金で手にいれたコインで購入可能だしポケgoが起動出来なくなる訳じゃない

810 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:07:14 ID:6UZ8QA7W0.net
>>803
96までは150回やってれば出る、98以上は本当にでない
俺サイブレミュウツーだけで交換込み330で98以上なし

811 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:10:17 ID:v8MKa4Y9a.net
>>810
それ聞くと100回程度だと96以上が来なかった経験をしてるみたいな言い方だけど?

812 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:16:55 ID:6UZ8QA7W0.net
>>811
やる気がないレイドボスの時はやってない
ルギアとスイクンだけは個体値は追わなかったから数やってないから96以上は出てない
レジはやってない割には出た
高個体欲しいと思って数やって96出ないなんてことないでしょ

813 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:23:51 ID:i4pH0Ij50.net
EFFでも色違いなら許す

814 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:26:52 ID:v8MKa4Y9a.net
>>813
ミュウツーだけはCP順で一番上に来るから全部攻撃Fで揃えたい

815 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:31:58 ID:OzswKpmA0.net
確率が収束するのに100や200ではなかなか収束しないでしょ
パチスロの小役みたいな1/10とか1/20の小役でも収束が期待できるのは300ゲーム以上

96%以上が10/216なので、収束すれば1/22で出るとも言えるが2-3倍はまりを考慮すると1/44-1/66までは出ないことも充分あり得る
色違いが出る確率より少し出やすいくらいか?
98%以上だと4/216なので1/54だな、3倍はまりで1/162

2000レイドを超えてる人は確率が収束してるんじゃないか?
確率的には100が10体前後は居るはずだ

816 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:41:24.49 ID:v8MKa4Y9a.net
>>815
伝説レイド1300ちょいだが96%は料金未払い除けば大体20〜30回に1回来てるから確率通りやな

817 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:43:39.18 ID:18sLqaviM.net
料金未払いとかいう謎の概念

818 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:44:08.89 ID:6UZ8QA7W0.net
>>815
ミュウツーに関しては去年800以上やって100が1体、サイブレミュウツー以降は確定キラ交換合わせてその300やらで98以上すら出てないから嫌になった
アーマードは100戦やらずに100が1体でたけど

819 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:54:36.97 ID:2gKj3kJGM.net
ミュウツーは色違いEFFが3体取れる謎の偏りがあったな
1体カンストして残る2体はPL35まで上げた
ダークライはEEEが4体
期間中に後2体欲しい…

820 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 03:00:26.62 ID:OzswKpmA0.net
2118か、今日出たから覚えてるわ
なめぷしてた2058には逃げられたけど

821 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 03:01:43.32 ID:2gKj3kJGM.net
それ2118
この数字見るとまたかよて気分

822 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 03:05:31.10 ID:oRxzQefW0.net
EEEでもういいよね…

823 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 03:20:48.06 ID:nUuDt6s10.net
>>822
ダメ絶対
頑張れよ

824 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 03:25:39.58 ID:nUuDt6s10.net
>>819
EFF色違いミュウツー3体所持者ついに現れたか待ってたぜ
ダークライはEEEが最高かやっぱポケモンによって偏るんだな
話変わるが一番の嫌がらせはせっかくの高個体で全球カーブエクセで逃げられること
あれだけは課金してるユーザーを舐めてるとしか思えねー

825 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 03:47:54.52 ID:wB5zKypPr.net
捕獲率が50%程度しかないわ

826 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 03:56:14.19 ID:yRNDyE22M.net
ExcellentよりGreatのほうが捕まりやすい体感

827 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 05:12:47.13 ID:9b2CWPi50.net
同じexcellentでもサークル小さかったり、ど真ん中にいった方が捕まりやすい

828 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 06:11:02.81 ID:vkRpVMCvd.net
>>822
全力強化

829 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 06:54:20.48 ID:EDF8u48t0.net
>>803
>>809
たかがポケモンgoごときのためにクレヒス傷つけるとか絶対釣り合わんぞ
ネタならいいけどもっと自分を大切にしろ

830 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 07:08:20.21 ID:EDF8u48t0.net
あとナイアン側からユーザのクレカ未払い状況なんて知りえないので個体値とかゲームには一切関係ない
逆に知り得たとしたらそっちのほうが大問題

831 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 07:08:26.96 ID:jiohk9jM0.net
>>803
こいつのこの発言は本気で言ってんのか?

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200