2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その6

1 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 10:33:08.85 ID:yvyj7ufs0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1548067893/
初心者のための優しい質問スレ その4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1564800824/
初心者のための優しい質問スレ その5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1568187990/

初心者のための優しい質問スレ その3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556909703/

634 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 12:17:16.89 ID:X2c9FcxD0.net
EX待機ジムもレイドアワーではポケモン出るようにならないの?

635 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 12:19:19.75 ID:xxAiC9n3a.net
>>632
ハードプラント
恩返しはノーマルタイプ技なので、ノーマルタイプのポケモン以外では使えないよ

636 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 12:30:09.04 ID:THNSVm6F0.net
>>635
ありがとうございます
年末にコミュニティディがあったらその時進化させようと思います

637 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 15:21:15.99 ID:VHftJLLB0.net
TL20になったしそろそろバンギラスみたいな今日ポケほしいなと思ったんだけど星4レイドって人集まらなくない?

638 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 15:29:24.92 ID:TTYZh7JAa.net
>>631
色違い実装済だけど今は手に入らないのっているの?

639 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 15:31:55.90 ID:DBixYd+a0.net
>>637
都会住みなら繁華街に行く。(都内なら秋葉原とか新宿とか渋谷)
地方都市なら集まりそうなジムへいく。(スポンサージムとか)

>>638
例外って、レイドのバンギとかカイリキーとかね。

640 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 15:37:43.99 ID:0kdlLULC0.net
>>637
今コバルオンは不人気だからまだ集まる方じゃないかな

それより日々の無料パスの消化も大事だけどまずTL30にするのが最優先だと思うよ
強化とかはTL30なってから
1ヶ月くらい頑張ればすぐ上がるよ

641 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 16:09:47.00 ID:TTYZh7JAa.net
>>639
そういうことね。
色違い狙いでちまちまタップしてたのが無駄なやついるのかと思ったわ

642 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 17:27:01.64 ID:kQBQcePVd.net
モンボplus使ってみようかなと思い始めたんだけど接続不良の話をよく見かける気がします
最近の接続状態はどんな感じでしょうか?

ついでにモンボ導入することでスマホ本体の省電力化とか通信量軽減には一役買いそうですかね?
体感程度でも良いので参考意見が聞きたいです

643 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 18:05:21.06 ID:c9IeK+Qip.net
元気のかけらが足りないんですがポケスポットからは出ないのでしょうか
以前は出ていたように記憶しているのですが

644 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 18:20:42.72 ID:Ad8gJdEWp.net
気のせいだと思う
単にロケット団と戦いまくってるから供給が追いついてないだけじゃね?

必要ないときは呆れるくらい出るのに必要な時に限って出ないのはいつものこと

645 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 18:25:51.81 ID:Z2IBBDaYM.net
>>642
最新のバージョンではつながるのは普通につながるよ。
通常、一時間で接続が切れるはずなんだけれどバグなのか見た目、一時間たっても接続のままに見える。
ただし、ポケストと回さないしポケモン捕獲もしないので
一時間たったら、一度接続解除して再接続が必要。
スマホがスリープ状態(画面を消してても)捕獲などするから、スマホの節電には効果大!
通信料のことは気にしてないからわからないわ。
おそらく画面を表示しないから、通信料も節約できるのでは?

646 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 18:29:01.19 ID:VHftJLLB0.net
>>639>>640
ありがとうございます 通勤範囲内だと池袋ですかね

647 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 18:42:20.58 ID:bupL+PDwa.net
>>643
基本的に薬系はジムから

ポケストを終日回しても薬系はほとんど出ないよ
ジムを回すと塊も捨てるほど出る ジムレベルの高いジム、自分の色だとなおよし

648 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 18:48:40.31 ID:cOccdmXv0.net
>>645
ありがとうございます
参考にします

649 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 20:02:36.66 ID:tsUohmPV0.net
レベル40になった際にしあわせタマゴをもらいました
何に使えばいいですか?

650 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 20:12:30.47 ID:+RDqQmsB0.net
無理に使わなくていいと思うけど、上限解放されたら使えってことなのかな

651 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 20:50:59.74 ID:xehOGOpsa.net
>>612
おすすめって言うか、今持っているポケモンでベストを探すしかないよね
俺がそうだったし
青リーダートレーニング戦で良さげなのをサカキにぶつけただけだし…
ゴローニャ、レジロック、ラグラージ、ルカリオ…このスレで出ているのでスマン

652 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 10:12:06.58 ID:3teUTxrL0.net
キラフレンドって大親友以外にも条件あるのでしょうか?
友達と半年くらい前にやっと大親友になれて、
その後も毎日ギフト交換してるのに一度もキラになりません
お互いの低固定伝説を交換したいのに

遠方に引っ越してしまった友達とは現在キラの状態で
一人キラが居ると次のキラにならないとか、あるのでしょうか?

653 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 10:13:11.90 ID:gRhCtsnrp.net
モグリューの15 15 4
を育てるか悩んでいるのですが、HPが低いとレイド等では相当苦しいですか?

654 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 10:43:12.28 ID:mW4F/TQ6d.net
>>652
大親友以外にキラフレンドになる条件は無いと思うよ
俺は8人大親友のうち4人がキラフレンドだ

655 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 11:49:55.37 ID:ZKXV8Moda.net
>>652
他スレの統計によるとだいたい1%くらいの確率のよう

656 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 11:56:30.27 ID:ZKXV8Moda.net
>>653
100%ドリュウズと比較して、95.6%くらいの耐久

強化相談一色になるのもなんなので、ここで調べられる
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

強化相談スレは一応他にあるけど、あまりレス付いてないかな

【教えて】どっちを強化したらいいの?【砂不足】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1541303975/

657 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 12:10:05.84 ID:gWk/Klpa0.net
>>612
そこまで人に聞くのかよw

658 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 12:40:29.96 ID:gRhCtsnrp.net
>>656
ありがとうございます。色々検討してみます。

659 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 18:15:37.93 ID:3teUTxrL0.net
>>654
>>655
なるほど、険しい道なのですね

660 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 19:00:02.34 ID:CSLAkrFZa.net
>>612
>シールド剥がしに向いていて入手しやすいオススメはあるでしょうか?

アローラサンドパン(こなゆき&れいとうパンチ)は発動が速くシールド剥がし向き
7キロ卵から嫌っていう程アローラサンドが生まれるから入手しやすい
ラグラージつえぇ!とかクリフのドダイトスの前で言ってみろって感じだな
はっぱカッターで瞬殺されるわ(技1はシールドで防御出来ない為)
まず、高個体値が欲しかったらレベル上げろって事

661 :655:2019/11/19(火) 20:01:53.65 ID:GTfei3fMa.net
>>659
1%、半年毎日やりとりしたとして
(99/100)^180=0.16381≒1/6.1
6.1人に1人はキラフレにならないことになるね

この先も交換することはないだろう海外や国内のキラフレンド38人いたところに昨日も1人キラフレになったから、特に制限は無いと思う
リアフレは3人と2回ずつなってる

662 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 20:30:22.73 ID:D1DJK/Pz0.net
パルシェンを見ると興奮して、すぐ抜いてしまう
僕は変態ですか?

663 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 20:52:55.33 ID:FqK2OeD10.net
>>650
遅れましたがありがとうございました
使う機会来るんでしょうかこれ

664 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 20:54:32.88 ID:nL964wpH0.net
>>656
4と15でそんだけしか変わらないのか
衝撃

665 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 21:34:31.40 ID:8WBPaYXu0.net
サービス開始からやってるんだがレイドはほぼやったことがなくただただトレーナーレベルだけが高い状態
1ヶ月前くらいからやっとジム戦などを始めたんだがラッキーやカビゴンなど防衛向きのポケモンがいない
レイドにもいないし野生でも出ないしこいつらはどうやってゲットするのでしょうか?
あと格闘タイプの強ポケモンを持っておらずコバルオンとインファ持ちのカイロスやザングースで代用してるのだがカイリキーのレイドには積極的に参加すべきでしょうか?
まともなエスパー技持ちはCP2000弱のエーフィやナッシーしかいない

666 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 22:12:38.75 ID:qZ7OqKW1a.net
>>664
(種族値+個体値)で種族値が高いパラメータなら個体値の違いの影響は小さいということ
ドリュウズはHPの種族値が高い

667 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 22:15:15.79 ID:q+T/BCvE0.net
リトレーン時のcp値の増加率はポケモンの種類によって決まっていますか?ランダムですか?

668 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 22:18:41.86 ID:2GIdUJ+3a.net
攻略サイト見た方が早いが、
リトレーンするとPL25固定で個体値が各+2される

669 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 22:18:54.85 ID:w7r3gvyma.net
>>667
率ではなく元のPLに関係なくPL25になる
シャドウのままPL25以上に育ててからリトレーンした場合にどうなるかは知らない

670 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 22:41:34.20 ID:Bqs/2xaq0.net
>>665
ハピナスはラッキーをタスクで手にいれるのが確実
みんポケなどの情報サイトを使えばラッキーのタスクは簡単に見つかる
タマゴを5個ふかさせる課題だからそんなに大変でもない
カビゴンはイベントなどでないと手に入れるのは大変
ロケット団のバトルでカビゴンが手に入る場合もあるが
バトルが大変な上にロケット団のバトルは30分で消えるから
情報サイトで見てもそこへ行くまでに消えてしまう場合がほとんど
タスクなら日付がかわるまではタスクは消滅しないけど

671 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 23:22:55.67 ID:8WBPaYXu0.net
>>670
ありがとうございます
ラッキーはタスク報酬で手に入るとは知らなかったです
一旦カビゴンは諦めまずラッキーを育成してみます

672 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 23:41:40.79 ID:uMME5b5a0.net
キラポケモンとリトレーンポケモンの育成砂コストの比較を教えて下さい
ググっても分かりませんでした

673 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 23:51:58.10 ID:qV8m98bwd.net
>>665
格闘だけど野生のキノココでPL高いやつ獲れたらキノガッサにしてみたらどうだろう
TL高いのが生かせるでしょ
最近キノココもあまり見かけないがワンリキーよりはマシ

674 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 00:59:24.05 ID:Nn1z/3cL0HAPPY.net
かくとうは出やすいものの地域差あると思うがブーストマクノシタをいくつか進化させて
カウンターばくれつパンチになったのを使うのがコスパいいと思う

カイリキーはレイド成立するなら積極的に参加してもいい

675 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 11:10:26.01 ID:GbEqB2cIdHAPPY.net
ぼうふうフリーザーは使い道がありますか?

676 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 11:27:00.30 ID:xH9kSqI+0HAPPY.net
>>672
キラポケモンは砂半分
リトレーンしたポケモンは砂1割引

677 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 12:06:16.22 ID:wsXEmX0f0HAPPY.net
ふしぎな飴を伝説以外の野生でも出るポケモンに使うのは勿体ないですか?

678 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 12:08:46.55 ID:6jf0u+TfpHAPPY.net
使い方次第だからもったいなくないです

679 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 12:19:47.95 ID:bugPe9sJMHAPPY.net
一緒に連れて歩いて20kmに1個アメを貰える種類以外に使ったら勿体ないように思いますが…。

680 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 12:23:51.74 ID:bugPe9sJMHAPPY.net
その時に野生で出現がレアだと思ってたのに、後で普通に発生またはコミュニティディで大発生してふしぎなアメを使ったことを後悔したことあります。
私の経験だけど…。

681 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 12:33:57.87 ID:1cAcFrqD0HAPPY.net
使える伝説にばらまき終わっていたらならいいんじゃない?
自分は今、コミュデイ候補だけどロケット団で使うからリオルに入れている
最近終わった伝説で使えるダークライ1体カンスト分入れ終わって余っていたからだけど

レイドの報酬が5玉で3個単位だったのが1個になって入手しづらくなったからまた考えないといけないけどね

682 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 12:36:54.82 ID:Qt8oIaH70HAPPY.net
>>679
実はその辺一番悩まされるのは5km組
このグループになると野生は期待できないけど歩いて集めるのも効率悪いわで悩まされるんだよね

683 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 18:03:15.93 ID:xH9kSqI+0HAPPY.net
課金にもよるね 無課金だと飴が足らないから飴は無理にでも伝説の飴にしたいところ

頻繁に課金してたら余るぐらいなので好きに使えば良い

684 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 19:50:26.20 ID:d5Hk3cTJaHAPPY.net
質問させてください
リワードでストックできるポケモンって何体でしょうか?
また上限を超えた場合にストックが消えていくのは直近のポケモンと最初にストックしたポケモンのどちらですか?

685 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:47:45.10 ID:zYbprcTb0HAPPY.net
確か100件
消えるのは古い方から

686 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:51:16.85 ID:lXLKfyKz0HAPPY.net
>>684
ためられるのは100までと言われているが実際に検証した人によるとそれよりもやや少ないらしい
一時的に別用途で枠が使われている可能性もありいくつと明言しづらいみたい

押し出されて消えるのは古いもの(ストックを開いた時に最初に捕獲画面になるやつ)

687 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 21:54:08.25 ID:HhyX4FTE0HAPPY.net
>>685
>>686
ありがとうございます
砂3倍に備えて、まったり貯めていきます

688 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:42:07.66 ID:jiyDl6qs0HAPPY.net
砂2倍はあるけど3倍なんて年1くらいでしかないぞ

689 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:42:51.26 ID:jiyDl6qs0HAPPY.net
砂2倍はあるけど3倍なんて年1くらいでしかないぞ

690 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:43:55.33 ID:jiyDl6qs0HAPPY.net
バグったすまん

691 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:46:52.99 ID:Njal0Ij90HAPPY.net
>>689
砂3倍って、、、有った? 2倍の時に星のかけら使うくらい
都会ならゴプラで砂集めすればいいとは思うけど、毎日1万くらいは貯まる

692 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:48:47.89 ID:jiyDl6qs0HAPPY.net
>>691
今年8月のグローバルチャレンジで3倍あったよ

693 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:55:15.89 ID:Njal0Ij90HAPPY.net
>>692
有ったな、そう言えば、、、
常時ゴプラ使ってるからか、、、あんまり気にしてないな
そんなことよりコンスタントに砂集めしといて、、という感じ

694 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:46:21.38 ID:4q7UC5qw0.net
交代後などにロケット団のポケモンが固まるのはバグ?仕様?

695 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:13:37.84 ID:SqJEYVfU0.net
今のところ仕様として扱われている
つーか、交代後の硬直なくなったら阿鼻叫喚じゃね
今でさえライト勢はリーダーやサカキを倒すのに四苦八苦してるんだから

696 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:09:35.37 ID:/K2fCOtf0.net
コミュデイ期間中リトレーンリザードを進化させたらブラストバーン覚えますか?

697 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:31:57.21 ID:bafZ2VTE0.net
どこからがガチ勢といえるのでしょうか?
TL40やバドガだけではなく

このバドガの意味を教えてください
お願いします

698 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:32:34.56 ID:oq/G7+lf0.net
バトルガール

699 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:38:21.58 ID:kbbW3b2ga.net
>>697
バドガール(Bud Girls)とは、バドワイザーの柄を大きくデザインしたワンピースの衣装を着用した女性。その衣装はバドスーツと呼ばれる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%89%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB

700 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:42:41.08 ID:UO6rlBMtp.net
>>697
自分のプロフィールに「バトルガール」ってメダルあるでしょ?
そこでジムポケを倒した回数が見れる
TLの割にこれが少ないと便乗がメインの人という印象を持たれがち

701 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:10:06.74 ID:CXRAZ7Eg0.net
来月のコミュデイでいわなだれバンギラスを作りたいのですが現在ヨーギラスのあめが55個しかありません。ヨーギラス自体なかなか見かけないですが、コミュデイまでに効率の良い方法はありますか?

702 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:15:30.95 ID:V1kIssGV0.net
ロケット団と戦いまくれ(ロック魂とか言い出す奴はほぼ確実にヨーギラスを出す)
ふしぎなアメを惜しむな

703 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:24:38.43 ID:gq9ff1exa.net
>>701
・相棒にして週100kmは歩く 20個*3週
・自分の色のジムで、少人数で☆5レイドをやって不思議な飴を集める
・☆4バンギレイドでパイル、銀パイルで捕まえる
・岩のロケット団をたくさんこなしてパイル銀パイルで捕まえる
・excellent3連続タスク
・不思議な飴タスク
これくらいかな

704 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:47:42.50 ID:yB6ttdpI0.net
ジム置きされているバンギに餌やりも

705 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:38:28.78 ID:kAhEPqeAa.net
そもそもいわなだれは覚えないから間違えないようにな
技1の方のうちおとす、な

706 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:57:26.47 ID:fYwNZ0EX0.net
一緒に同僚と初めて4週間くらいで同僚TL32自分はTL25なのですが。やっぱり課金しないとレベルは上がらないのでしょうか?

707 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:03:26.45 ID:zUQiJ9vpa.net
>>706
レベル上げるだけならフレンドいっぱい作って大親友にすれば簡単です
が、中身スカスカの高レベルになります

708 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:08:25.65 ID:SqJEYVfU0.net
>>706
そんなことはないが、攻略サイトやこういう場所の情報をいかに活用するか、
そして1日にどれくらいゲームをやる時間があるか次第じゃないかな
例えば無料パスを繰り越して1日おきにしあわせ卵(30分間経験値2倍)を使って
コバルオン(星5の経験値は1万)2連戦やるだけで経験値2万変わる
ネットなりでフレンド募集して毎日20個ギフト送れれば30日後に親友になり経験値5万×20
ポッポマラソン(詳しくはぐぐってくれ)をポケストや捕獲7日目ボーナスと一緒にやって経験値10万弱
など1ヶ月あれば無課金でも結構上げられると思う

709 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:33:24.90 ID:BhBrc7O40.net
>>708
モンダイはそのぽっぽとかの低コストポケモンがいないんだけど 都会だとどこがいいかな

710 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:34:32.13 ID:2A9uGdg5a.net
今はポッポより虫ポケの方が効率が良いとまでされてるな
遭遇のしやすさから

711 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:48:20.00 ID:Dap5X+5i0.net
アドバイスお願いします
今手持ちにキラになったダンバルdedと普通のeceがいます
次のコミュデイで進化させられるのが1匹として皆さんならどっちを進化させますか?

712 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:52:17.02 ID:V1kIssGV0.net
むしろ30くらいまでならスイスイ上がるぞ

それ以降は急いで上げる必要もあんまりない

713 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:58:31.28 ID:BhBrc7O40.net
>>712
レイドなし日給3万とかが限界なんだけど というか幹部勝てなすぎてやbくぃ

714 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 00:41:07.26 ID:hkmwKnKjr.net
>>706
結局時間をどれだけ割けるかと、自宅からポケストに届いたりポケモンが湧くかが大きいよ

レベルを上げるだけならこれで2000万exp近くになる
https://i.imgur.com/2mUOPfR.jpg

715 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:00:37.10 ID:usKlgfqP0.net
>>711
キラ

>>713
俺のが今
https://i.imgur.com/9wK5lzu.jpg
こんな感じ
無課金で単にフレンド増やして経験値稼いだだけ
戦力はPL35のカイリキーやらロズレイドやら
TL30までさっさと上げるつもりだったのにちょっとフレンド増やしすぎた感じ

でも幹部には勝ててるよ

716 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:01:54.82 ID:RXt0h8gp0.net
>>711
明確な答えの無いアンケートは質問とは言えないぞ

それぞれのPLや手持ちの砂と飴の量もわからなきゃ判断できんわ
まあ片方しか進化できない程度の飴しかないならPL高い方でいいんじゃね?

717 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:52:48.48 ID:STxhVyLFM.net
色違いでも個体値が低かったら育てても強くなりませんか?

718 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 02:00:10.45 ID:H0BoAJ2c0.net
>>717
はい、色違いが強さに影響することはないです、珍しいだけ

719 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 03:42:46.76 ID:STxhVyLFM.net
ありがとうございます

720 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 04:52:42.47 ID:TTGIM/7Y0.net
>>702 - >>705
ありがとうございます。バンギラス大好きなのでなんとか一匹欲しくて。頑張ります。

721 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 05:39:18.18 ID:SKlS6cSR0.net
>>715 >>716
ありがとうございます
砂は10000前後をうろうろ、飴は孵化や野良、レイドで見つける限りとって居ますが150個の手持ちだけです
TLは31でキラのCPが542、普通の方が545と余り差が無かったのでキラを進化させようと思います
情報不備多くて申し訳ないです

722 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 06:10:13.79 ID:9EJGmS2s0.net
7日ボーナスの進化アイテムがまたメタルコート
こればっかり
せっかくサイホーンが出てるのにシンオウの石が出ないから進化できない
どこかで手に入りませんか?

723 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 06:17:29.80 ID:MsT4zQxr0.net
さっき8個ほど捨てたわ
トレーナーと対戦すれば?

724 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:42:57.22 ID:v60aLytr0.net
>>722
ロケット団の幹部に勝つか、対人戦で1日1回戦うか

725 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:45:19.19 ID:RqwoiXO1a.net
>>724
PvPでアイテムは3回でるでしょ

726 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:47:25.00 ID:hD8ygmQQ0.net
おんがえしって強い技ですか?わざマシン上書き推奨?

727 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:49:53.31 ID:v60aLytr0.net
>>725
その通りだ!
お前を試しただけだし?

728 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:50:52.45 ID:v60aLytr0.net
>>726
カビゴンなら強い
他は消してもいい

729 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:51:27.47 ID:e0Us75Wz0.net
>>772
対人戦がいちばん率が高い
親友以上のフレンドがいれば頼めばいい。親友以上なら離れていても対戦できる。
いちばん下のリーグで、毎日3戦して平均して週に5個くらい出る
ちなみに勝ち負けは石の出る率には関係しない。
他人とでも対戦はできるが、スマホの画面に出る二次元コードを読み込ませる必要があるので
他人や親友未満の場合にはリアルに会っている人でないと対戦はできない。
対人戦は負けても手間と時間以外に失う物はないので、気軽に対戦すればいい。

730 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:55:17.32 ID:bv6x2EYma.net
ゴプラ買ったらモンボ足りなくなった そういうもん?

731 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:04:06.48 ID:UyEgrQt1d.net
>>730
ポケスト少なくてボールの供給が薄い地域ではそうなりがち
バッグ拡張してとにかく貯めこむ

732 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:52:56.90 ID:Z5aYToQua.net
>>728
ポリゴンも高個体引けたら恩返しのまま強化しようと思ってる

733 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:05:00.54 ID:pSNrN+Mqp.net
>>726
発生が恐ろしく速いので、ダメージ効率が良いのとロケット団のバリア剥がしに有用
ただタイプ一致じゃなきゃ威力に期待できないから実用的なのはカビゴンとポリゴンZくらいだろう

コラッタとラッタのおんがえしはレガシー化してる疑惑あるからこだわるならとっておいてもいいと思う

734 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:07:14.58 ID:pSNrN+Mqp.net
>>730
モンボない頃はモンスターボールを貯め込むという習慣自体がないからね

ちなみに設定のモンボの項目からポケモンの出現の通知をオフにすればポケストのオートスピンだけ使える
モンスターボールが切れたらこっちに切り替えるといい

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200