2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その6

1 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 10:33:08.85 ID:yvyj7ufs0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1548067893/
初心者のための優しい質問スレ その4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1564800824/
初心者のための優しい質問スレ その5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1568187990/

初心者のための優しい質問スレ その3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556909703/

770 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 07:36:03.14 ID:qa7Mh9rx0.net
コミュデイ総決算の日の為に大事に取っておいたダンバル100を誤ってメタングにしてしまいました
メタグロスにはまだしていません
グロパン、まだ大丈夫ですか?

771 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 07:47:09.73 ID:rue3aQLvd.net
まだ大丈夫
同じうっかりを繰り返さないようにな

772 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 08:19:36.15 ID:+QGFn6cUM.net
フカマルをこんなにたくさん持っている人がいることにショックを受けた

773 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 08:38:45.76 ID:p62eBNNl0.net
>>770
ちなみにコメパンな
「メタグロスのコメパン」の略だったら俺の負けだすまん

774 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 08:41:27.03 ID:BcluMdM80.net
>>766
あんまり大きな声で言えることじゃないけど、同じ色が3人いれば3段落としってテクニックが使えたりするし防衛の時も交代で金ズリを投げ続けることもできる
ただ、これはやってること自体は複垢と呼ばれる違反行為とほぼ同じだから賛否は分かれるけど

蹴り出しのメリットも挙げられてたが、ぶっちゃけ黄色は蹴り出しなんてしなくても崩せる他色ジムなんて腐る程あるし、黄色で揃えた方がメリットの方が大きいと思うよ

775 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 08:42:31.58 ID:MgFXBxBm0.net
>>769
CP616とそれ以外に、入手した日付に大きな隔たりがあります?
>>763が指摘しているように、何か境になる日付が
フカマルにも設定されているのかと。

776 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 08:44:40.76 ID:M1dESm3ma.net
キモリの時に技開放したら、ジュカインに進化しても開放されてますか?

777 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 08:52:44.40 ID:VyuFHHwD0.net
>>767
>>774
ありがとです

自主性に任せたら、ピカチュウの黄色になると思うけど( ̄0 ̄;)
ジムの蹴り出しもやってないので
と言うか、ジムの支配人みたいな怖い人の顔色伺いながら50コイン稼ぐより
安全に課金しちゃえと考えてるので
ジムは見かけたときに置いたり戦ったり、かなり適当にやってましたわ

そんなにガチでやってるわけでもないので好きな色選ばせてみます

と言うことで、息子の自分でのレイドデビュー行ってきま〜す!

778 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 09:00:24.32 ID:qa7Mh9rx0.net
>>773
そうそうコメパン!
で、答えは…!?

779 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 09:07:46.97 ID:BImDCrIV0.net
>>778
コメパン覚えるのはグロスに進化させたときだから大丈夫だよ

780 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 09:09:12.57 ID:qa7Mh9rx0.net
>>779
ありがとう!

781 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 09:12:19.45 ID:BImDCrIV0.net
>>776
されてるよー

782 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 09:27:06.10 ID:yGWF61+RM.net
リモート対戦って相手がアプリ起動中でなくとも誘ったら通知が行きますか?

783 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 09:27:55.15 ID:iNZPbUM+0.net
>>776
進化してもわざ1が1個とわざ2が2個の枠はそのまま
ただし進化したら覚えている技はリセットされる

784 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 09:28:31.27 ID:/QM/i/ICa.net
>>782
来ない

785 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 09:29:15.23 ID:zBxtdfX90.net
>>776
大丈夫

786 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 09:33:45.08 ID:znvsoTZYa.net
>>775
CP616だけ11月入ってからだった。

他にも手持ち調べてみたけど、>>763の言う通りシャドウ絡みのようだよ。
マダツボミは10/31と11/5の間(シャドウ実装11/8)、
ラルトスは3/18と8/3の間(シャドウ実装8/8)
に境があった。
どちらもデータの追加はもっと前みたいだから、実装直前でこの現象が起きてるっぽい。

とすると、次のロケット団イベでシャドウフカマル実装されるのかも。
ミュウツーは今年捕まえてないから分からん。

787 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 09:40:08.78 ID:BcluMdM80.net
>>776
ちなみに逆にベイビィポケモンがいる奴はベイビィのうちに解放した方がいい
こいつらは進化させちゃうと必要な砂が跳ね上がっちゃうから

788 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 09:49:00.86 ID:p62eBNNl0.net
>>780
>>771の存在にも気付いてあげてくれ

789 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 12:42:34.18 ID:D7fH5OsHM.net
776です。皆様ありがとうございます!

790 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 13:26:35.53 ID:kqJTDkD50.net
>>778
なんかイラっときた

791 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 13:27:52.45 ID:LBmUswYX0.net
>>790
ストレスに超弱そう

792 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 17:31:28.03 ID:UzgQVtMAa.net
iPhoneでも4*検索方法は通じますか?

793 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 17:37:13.52 ID:BCeyfrnEr.net
>>792
はい。できます

794 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 18:59:19.80 ID:VyuFHHwD0.net
>>777
むすこす、自力での初レイドで
人面犬とシャワーズを捕獲できました〜
結局黄色チーム入りで茨の道を歩んでゆきますwww

795 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 18:59:22.24 ID:OUq7CUSZ0.net
リトレーン100ポリゴン来ました。恩返しで防衛に使えますか? その場合、Zより2のほうが良いのでしょうか?

796 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 19:16:45.22 ID:BcluMdM80.net
耐久力はないから防衛にはあまり向かない
一応Zよりは2の方が耐久力あるけど、その2もそもそも器用貧乏なステータスで強い方じゃないからZの方が使い道はある

一応戦ってみるかーのロケット団をボコボコにするのが主な役割だな

797 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 19:22:34.71 ID:qmh/p3Gp0.net
明日のロケット団イベントで狙うべきしたっぱは何タイプですか?

798 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 19:23:13.45 ID:OUq7CUSZ0.net
ありがとうございます。
あんまり使えなさそうですね。

799 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 19:30:55.91 ID:LBmUswYX0.net
>>795
格闘が弱点だから防衛用に育てるのはオススメできないな〜
格闘最強のローブシンももうすぐ実装されるし

800 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 19:31:26.58 ID:CGB61KAc0.net
TL28なんですが、未だに育成について迷っています。高CPのポケモンを育てるのか個体値がいいポケモンを育てるべきか。これくらいのTLならまだ進化や強化などはしない方がいいのでしょうか?

801 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 19:34:20.94 ID:tRoa42Oq0.net
>>800
>>321,537

802 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 19:35:20.10 ID:0mS7oaRBp.net
>>798
最強のおんがえし使いであることは確かだから相手のタイプを読めない時はかなり有効だよ

803 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 19:35:20.51 ID:znvsoTZYa.net
>>800
バンバン砂稼げるプレースタイルなら高個体に注ぎ込む。
そうでないなら野良高PL進化で即席の戦力揃えればいいんじゃないかな。
どの程度の個体値で納得できるかは個人の問題なので、質問しても答えはないと思うけど。

804 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 19:35:36.94 ID:LBmUswYX0.net
>>797
明日にならんとわからん所もある
>>800
攻撃の個体値が高い奴、の高CP
この2点を重視すれば砂の消費は抑えられる

805 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 20:40:43.20 ID:sPBUMzUlM.net
>>802
798とは別人なのだが、同じ状況で個体値100になったもんだから嬉しくなって、ポリゴン2で我慢できずにポリゴンZにしてしまった! これは判断ミスですか?
どう思います?

806 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 20:44:05.88 ID:iNZPbUM+0.net
>>797
下っ端の場合はセリフから出てくるポケモンが推理できて、
それを倒せるポケモンを持っている場合
たとえばオレなら、水ポケなら電気で勝てるし草ポケなら炎で勝てるが
毒にはかなり苦戦だしエスパーには勝てた事が無い

807 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 21:17:54.35 ID:LBmUswYX0.net
>>805
いいんでないの
ポリゴン全部かわいいし

808 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 21:30:31.35 ID:Ny2FkLgaM.net
個体値の低いポケモンをトレードして☆3つになることはありますか?

809 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 21:35:20.65 ID:gNAKOUzx0.net
>>808
あるよ
交換は完全にランダムに個体値振りなおしで元の個体値は無関係

810 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 21:41:08.90 ID:lneZOQo00.net
すみません。galaxyのs10という機種に代えたのですが、マップ上の道路が表示されなくて困っています。なにかわかりますでしょうか?

811 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 21:46:41.13 ID:r8zcZXfz0.net
同じ質問があったらすみません。
サカキのスペシャルリサーチを月末までに攻略できない可能性が高く途中で止まりそうなんですが、
来月頭にはまた1からのタスク状態に戻ってしまうのでしょうか?

812 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 21:50:15.30 ID:gNAKOUzx0.net
>>811
まだ誰にもわからない

813 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 22:05:28.68 ID:BcluMdM80.net
>>811
確か公式の説明だと11月中にクリア出来なくても12月になってからクリアすればタスクが更新されるらしいけどナイアンのことだからやらかす可能性は高そう

814 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 22:28:24.68 ID:AHrjVyft0.net
>>786
興味深い報告ありがとう!
明日のロケット団イベで、いきなりシャドーフカマルがサプライズ実装されたりして。
さすがにそりゃないか。

815 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 22:28:48.98 ID:r8zcZXfz0.net
>>812
そうなんですね・・

>>813
そうであってほしいです
やらかさないでいただきたい・・

816 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 22:38:48.34 ID:BcluMdM80.net
>>797
俺なら華麗に舞って見せるわを狙うかな
なぜなら1000砂でリトレーンできるズバットが捕獲できるから

他だとエスパー(ラルトス)、ロック魂(ヨーギラス)、一応戦ってみようかなー(カビゴン)とかが狙い目かと

817 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 15:40:32.97 ID:qQhz67o20.net
>>634
きも

818 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 15:51:53.16 ID:9e2AJB2+0.net
めざパの属性は技マシンで変えることはできますか?

819 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 16:08:52.08 ID:7H4tX2Jid.net
>>818
初心者スレですよ
めざパって言う時点でスレ違いですね

820 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 16:13:20.42 ID:8CYOVX4U0.net
目覚ましパーティー?

821 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 16:50:59.92 ID:/bS3gDlL0.net
わざ1はわざマシンで変えることができる
どんなわざになるのかは運
ただしわざ1はひとつのわざしか使えないポケモンは変えられない
たとえばシャワーズのわざ1はみずてっぽうしかないので変えられない

822 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 16:54:47.15 ID:7aE60bTkM.net
>>818
変わりません

823 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 17:26:44.38 ID:9e2AJB2+0.net
>>818
本家の方でこの略称自体は知っていたもので
>>821
ありがとうございます
ですが質問の意図はそこじゃありません、申し訳ありません
>>822
そうですか
ありがとうございました

824 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 18:47:03.16 ID:5uFYtJpy0.net
ロケット団のリーダーが侵略しているポケストップは何時に決定されるの?
また1日の途中で変更されることってあります?

825 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 19:48:04.97 ID:3i4/gOfq0.net
イーブイをサンダースに進化させたいんですが2回目以降でサンダースに進化させる方法はありますか?

826 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 20:02:25.30 ID:gIKdzSqPM.net
>>825
ライゾウて名前つけるのを使っちゃったならSparkyでどうだろ?
多分、ダメでガチャになるが気休めで。

827 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 20:04:08.89 ID:AeRKuscSd.net
>>826
それ間違い。名前で進化させたら英語にしてもムリ。

828 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 20:23:12.59 ID:3i4/gOfq0.net
すみません
今試したらライゾウでも進化のところにサンダースのシルエットが出ました
これは進化させたらサンダースになるってことですよね?
かなり前ですが名前での進化は使った記憶があるんですがリセットされることあるんですか?
シャワーズとブースターも持ってるのですが名前進化が適応されてるっぽいです

829 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 20:32:34.41 ID:qcUTYOVtp.net
>>828
野生で捕獲したなら有効
あくまで進化のみが判定らしい

830 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 21:24:20.45 ID:Lu+R623Ea.net
バシャーモの技でブラストバーンよりブレイズキックの方がジム、レイド、ロケット団でダメージ効率が良いと聞きました
調べたけどよく分からないんですが実際どうなんですか?
ブラストバーン覚えられる来月まで進化させないほうがいいですか?

831 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 22:20:56.39 ID:Dm1jRYUJa.net
>>828
名前進化を一度も使ってなければ名前を変えた時点で進化ボタンが変わる
進化後も表示されていたものになる
既に使っていた場合は?のままなので、>>828の状況ならサンダースになると思う

832 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 23:51:01.90 ID:CyOE/N0c0.net
>>830
よく知らんけどダメージ効率は普通にブラバンの方が良いだろ
ブレイズキックの方が速いからロケット団戦では便利かもしらんけど
どちらにせよブラバンに技開放でブレイズキック持たせればいい話だからコミュデイまで待っとけ

833 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 07:24:14.48 ID:75U7rRsZd.net
天候について
最近寒くなってきたこともあり朝に霧が出ている日も散見しています
濃霧注意報が出ていることもあるようですが今のところゲーム内での天候が霧にることを確認できていません
過去にゲーム内で霧の天候になったことはあるのでしょうか?
また霧になったときには現実にはどの程度の深さの霧だったでしょうか?

834 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 08:18:13.03 ID:VAaQnZQK0.net
霧は偶にあるよ
先月末に濃霧注意報が出てた時に霧になってた
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASMBZ35STMBZUTIL001.html

835 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 08:31:05.50 ID:2tcNNk680.net
>>834
この時は何人か霧報告してたな
ポケGO内の霧は今年初じゃないかな

836 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 08:31:06.56 ID:DwmjziCi0.net
今はイベントでメノクラゲやヒメグマが大量発生中ですが
近所の巣になってる公園だとそのうちメノクラゲとワンリキーが全く出てこず
公園内から出るとまた普通に出現します

これは何か仕様上巣では特別な設定がされているのでこうなるんでしょうか?
今度はニドランが湧くそうですが例えば巣では何故かメスしか出ないとかも有り得る?

837 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 08:46:45.56 ID:HXChi1/n0.net
>>836
ニドラン♂とニドラン♀は巣などでは全く別のポケモンの扱い
だからニドラン♀の巣ではニドラン♂は全く沸かない

公園などの巣になる場所のポケソースには巣のポケモンになる専門にポケソースがあり
そのポケソースにはイベントのたとえばヒメグマなどは湧かないというものがある

838 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 09:11:22.51 ID:i1o1lb97a.net
初めてEXレイドパスを貰ったのですがその日程には用事があって行けません
当日行かなかった場合無駄になるのでしょうか?

839 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 09:12:35.96 ID:YuGkGbXdp.net
残念ながら無駄になります
平日じゃむしろ大半が無駄になるものなので、そういうものと割り切るしかないでしょう

840 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 09:16:14.61 ID:i1o1lb97a.net
ありがとうございます
残念です

841 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 09:33:17.82 ID:Xo1YDxBZa.net
>>838
例えば平日は職場の近く、休日は家の近くで招待されるよう立ち回ると、参加しやすくなるよ
時間は選べないけどね

842 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 10:19:48.57 ID:xA32bBS6M.net
50キロ以上歩いたのに週間リワードで10キロ卵が出ませんでした
ポケモンボックスも空きがあったし、卵の枠は3つあけてあったのに...
ちなみに5キロ卵は出ました
たまにそういうことってあります?

843 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 10:22:52.97 ID:/4VM1TNJ0.net
たまにというか卵率が高いだけで所詮卵か飴かパイルから抽選だからね

844 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 10:35:54.95 ID:L33xceLFa.net
>>842
10km卵は保証されてないよ
50km報酬が5km卵の場合もあるし無しもある

50km報酬:10km,5km,なし
25km報酬:5km,なし

1枠しか空けてない場合は50km報酬が先に落ちてくる

845 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 11:03:33.41 ID:GTzihhy40.net
>>828
名前で進化させた一匹目のサンダースを博士に送れば、名前による2回目のサンダース進化ができるとどこかのスレで読んだ

846 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 11:08:49.98 ID:xA32bBS6M.net
そうだったんですか!
卵は確定だと思っていたので何かの不具合を疑ってました
ありがとうございます

847 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 13:35:07.93 ID:KkJbzKrxa.net
>>845
それは嘘情報

848 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 14:07:08.19 ID:YuGkGbXdp.net
>>841
平日でも昼休みならワンチャンあったりするからね

849 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 14:35:45.10 ID:BGbICQLs0.net
TL低くてレイドパス消費できてないんですけどやっぱもったいないですかね

850 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 14:39:25.07 ID:8VxxEhO00.net
私も初めてEX招待をもらったんですけど、これって必ず人数集まるものなんですか?
職場の近くなんで昼休みに行けなくはないんですけど昼休みを潰して行って誰もいなかったらむなしいだけなので

851 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 14:49:01.96 ID:8zjk9ymI0.net
いつでも冒険モードを設定してからアプリを閉じていても白抜きの位置情報マークが表示されます。iPhoneです。

ネットで調べると「いつでも冒険モードはiPhoneに元々備わっている歩数計測機能で距離を測るので電池は消費しない〜」等とかかかれていましたが、マークが表示されているとどことなく不快感があります。

何故位置情報マークが表示されるのでしょうか?本当にバッテリー消費しないんですか?😥

852 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 14:52:48.19 ID:k9AcSowL0.net
>>849
もったいないと思います、レベル1、2なら1人でも倒せると思うのでそれをやるか
レベル5の伝説レイドでみんなに混ざってやるのがオススメ
今はレベル3が大量発生してるけどTL低いうちは敬遠したほうがいいかも

853 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 15:03:08.47 ID:YuGkGbXdp.net
>>850
有給取って平日昼間にいったことがあったけど割と人来てたよ
昼休みの時間帯ならまず大丈夫だろう

854 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 16:35:44.24 ID:pSxmVCJwa.net
>>851
不快感があるなら、いつでも冒険モードをOFFにして、ポケgo やってる時のみ許可したらいい。

電池の消耗は環境によるので、
気になるなら、冒険モードONとOFFでデータとってみたら?
ネットで調べて納得できないなら、自分で体感するしかないかと。

ちなみに、自分はiPhone 10Rで北海道、冒険モードONしてるけど、
2日はもつ。3日目はポケgo のプレイ時間による

855 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 17:26:31.98 ID:m8zhpORnM.net
お前らなんで質問者がどこで何している人かで変わるような事を平気で書くの?

想像力の無いバカなの?

856 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 18:57:29.15 ID:HXChi1/n0.net
>>850
場所による。
たとえば秋葉原の駅から300m以内なら、平日のどんな時間でもOK
都内でも江東区で駅から700mくらいの所で平日11時に4人という事もあった

857 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 19:08:09.12 ID:QSY01NnKa.net
EXパスが配られるくらいだからある程度の人数には行き渡ってるだろうし、まだ始まったばかりで色違いまでいるレジギガスなら開始直後に入ればいけると思うけどなぁ

858 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 19:08:50.43 ID:8VxxEhO00.net
>>856
すんません
東京都内じゃないんです
東京近郊県の住宅街の駅前です

859 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 19:22:27.17 ID:42JfFD8y0.net
>>849
負けても砂は貰えるやん

860 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 20:05:47.49 ID:lAheFSbsp.net
>>810
韓国のスマホだから、Googleマップを使える設定にしないと

861 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 20:10:55.66 ID:DWJ13dLi0.net
>>858
住宅街で駅前なら人が集まりやすいから大丈夫だろう
こう言っちゃなんだが、定年退職なりして日中暇な人というのは結構いる

862 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 20:34:47.13 ID:6V6B1vV1a.net
>>857
え?レジギガス色違いあるん??

863 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 20:45:52.15 ID:QSY01NnKa.net
>>862
調べたら違ったみたいだ
すまん

864 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 20:47:33.09 ID:6V6B1vV1a.net
>>863
なんもだよ

865 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 09:12:31.95 ID:kIpyX8WCa.net
2016年の8月に捕まえたポケモンは確定でキラポケモンになると聞いたんですがそのポケモンを交換して送り返してもらうことは可能ですか?

866 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 09:13:02.49 ID:s2TrCyuPa.net
>>865
一度交換したポケモンは交換できない。

867 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 09:17:09.54 ID:UZf4Xpq2a.net
面白い発想するな
できないとはどこにも書いてないと、自分が思いついた事は何でもできるとでも思ってるんだろうか

868 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 09:40:12.25 ID:cDnAHZcD0.net
え?
できないって書いてるんじゃないの

869 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 09:44:35.10 ID:3n1P9NxtM.net
>>867
わざわざ「初心者のための優しい質問スレ」を開いてそんなレスしてくとかいい性格してんな。

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200