2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その6

1 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 10:33:08.85 ID:yvyj7ufs0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1548067893/
初心者のための優しい質問スレ その4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1564800824/
初心者のための優しい質問スレ その5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1568187990/

初心者のための優しい質問スレ その3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556909703/

822 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 16:54:47.15 ID:7aE60bTkM.net
>>818
変わりません

823 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 17:26:44.38 ID:9e2AJB2+0.net
>>818
本家の方でこの略称自体は知っていたもので
>>821
ありがとうございます
ですが質問の意図はそこじゃありません、申し訳ありません
>>822
そうですか
ありがとうございました

824 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 18:47:03.16 ID:5uFYtJpy0.net
ロケット団のリーダーが侵略しているポケストップは何時に決定されるの?
また1日の途中で変更されることってあります?

825 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 19:48:04.97 ID:3i4/gOfq0.net
イーブイをサンダースに進化させたいんですが2回目以降でサンダースに進化させる方法はありますか?

826 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 20:02:25.30 ID:gIKdzSqPM.net
>>825
ライゾウて名前つけるのを使っちゃったならSparkyでどうだろ?
多分、ダメでガチャになるが気休めで。

827 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 20:04:08.89 ID:AeRKuscSd.net
>>826
それ間違い。名前で進化させたら英語にしてもムリ。

828 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 20:23:12.59 ID:3i4/gOfq0.net
すみません
今試したらライゾウでも進化のところにサンダースのシルエットが出ました
これは進化させたらサンダースになるってことですよね?
かなり前ですが名前での進化は使った記憶があるんですがリセットされることあるんですか?
シャワーズとブースターも持ってるのですが名前進化が適応されてるっぽいです

829 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 20:32:34.41 ID:qcUTYOVtp.net
>>828
野生で捕獲したなら有効
あくまで進化のみが判定らしい

830 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 21:24:20.45 ID:Lu+R623Ea.net
バシャーモの技でブラストバーンよりブレイズキックの方がジム、レイド、ロケット団でダメージ効率が良いと聞きました
調べたけどよく分からないんですが実際どうなんですか?
ブラストバーン覚えられる来月まで進化させないほうがいいですか?

831 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 22:20:56.39 ID:Dm1jRYUJa.net
>>828
名前進化を一度も使ってなければ名前を変えた時点で進化ボタンが変わる
進化後も表示されていたものになる
既に使っていた場合は?のままなので、>>828の状況ならサンダースになると思う

832 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 23:51:01.90 ID:CyOE/N0c0.net
>>830
よく知らんけどダメージ効率は普通にブラバンの方が良いだろ
ブレイズキックの方が速いからロケット団戦では便利かもしらんけど
どちらにせよブラバンに技開放でブレイズキック持たせればいい話だからコミュデイまで待っとけ

833 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 07:24:14.48 ID:75U7rRsZd.net
天候について
最近寒くなってきたこともあり朝に霧が出ている日も散見しています
濃霧注意報が出ていることもあるようですが今のところゲーム内での天候が霧にることを確認できていません
過去にゲーム内で霧の天候になったことはあるのでしょうか?
また霧になったときには現実にはどの程度の深さの霧だったでしょうか?

834 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 08:18:13.03 ID:VAaQnZQK0.net
霧は偶にあるよ
先月末に濃霧注意報が出てた時に霧になってた
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASMBZ35STMBZUTIL001.html

835 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 08:31:05.50 ID:2tcNNk680.net
>>834
この時は何人か霧報告してたな
ポケGO内の霧は今年初じゃないかな

836 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 08:31:06.56 ID:DwmjziCi0.net
今はイベントでメノクラゲやヒメグマが大量発生中ですが
近所の巣になってる公園だとそのうちメノクラゲとワンリキーが全く出てこず
公園内から出るとまた普通に出現します

これは何か仕様上巣では特別な設定がされているのでこうなるんでしょうか?
今度はニドランが湧くそうですが例えば巣では何故かメスしか出ないとかも有り得る?

837 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 08:46:45.56 ID:HXChi1/n0.net
>>836
ニドラン♂とニドラン♀は巣などでは全く別のポケモンの扱い
だからニドラン♀の巣ではニドラン♂は全く沸かない

公園などの巣になる場所のポケソースには巣のポケモンになる専門にポケソースがあり
そのポケソースにはイベントのたとえばヒメグマなどは湧かないというものがある

838 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 09:11:22.51 ID:i1o1lb97a.net
初めてEXレイドパスを貰ったのですがその日程には用事があって行けません
当日行かなかった場合無駄になるのでしょうか?

839 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 09:12:35.96 ID:YuGkGbXdp.net
残念ながら無駄になります
平日じゃむしろ大半が無駄になるものなので、そういうものと割り切るしかないでしょう

840 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 09:16:14.61 ID:i1o1lb97a.net
ありがとうございます
残念です

841 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 09:33:17.82 ID:Xo1YDxBZa.net
>>838
例えば平日は職場の近く、休日は家の近くで招待されるよう立ち回ると、参加しやすくなるよ
時間は選べないけどね

842 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 10:19:48.57 ID:xA32bBS6M.net
50キロ以上歩いたのに週間リワードで10キロ卵が出ませんでした
ポケモンボックスも空きがあったし、卵の枠は3つあけてあったのに...
ちなみに5キロ卵は出ました
たまにそういうことってあります?

843 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 10:22:52.97 ID:/4VM1TNJ0.net
たまにというか卵率が高いだけで所詮卵か飴かパイルから抽選だからね

844 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 10:35:54.95 ID:L33xceLFa.net
>>842
10km卵は保証されてないよ
50km報酬が5km卵の場合もあるし無しもある

50km報酬:10km,5km,なし
25km報酬:5km,なし

1枠しか空けてない場合は50km報酬が先に落ちてくる

845 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 11:03:33.41 ID:GTzihhy40.net
>>828
名前で進化させた一匹目のサンダースを博士に送れば、名前による2回目のサンダース進化ができるとどこかのスレで読んだ

846 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 11:08:49.98 ID:xA32bBS6M.net
そうだったんですか!
卵は確定だと思っていたので何かの不具合を疑ってました
ありがとうございます

847 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 13:35:07.93 ID:KkJbzKrxa.net
>>845
それは嘘情報

848 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 14:07:08.19 ID:YuGkGbXdp.net
>>841
平日でも昼休みならワンチャンあったりするからね

849 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 14:35:45.10 ID:BGbICQLs0.net
TL低くてレイドパス消費できてないんですけどやっぱもったいないですかね

850 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 14:39:25.07 ID:8VxxEhO00.net
私も初めてEX招待をもらったんですけど、これって必ず人数集まるものなんですか?
職場の近くなんで昼休みに行けなくはないんですけど昼休みを潰して行って誰もいなかったらむなしいだけなので

851 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 14:49:01.96 ID:8zjk9ymI0.net
いつでも冒険モードを設定してからアプリを閉じていても白抜きの位置情報マークが表示されます。iPhoneです。

ネットで調べると「いつでも冒険モードはiPhoneに元々備わっている歩数計測機能で距離を測るので電池は消費しない〜」等とかかかれていましたが、マークが表示されているとどことなく不快感があります。

何故位置情報マークが表示されるのでしょうか?本当にバッテリー消費しないんですか?😥

852 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 14:52:48.19 ID:k9AcSowL0.net
>>849
もったいないと思います、レベル1、2なら1人でも倒せると思うのでそれをやるか
レベル5の伝説レイドでみんなに混ざってやるのがオススメ
今はレベル3が大量発生してるけどTL低いうちは敬遠したほうがいいかも

853 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 15:03:08.47 ID:YuGkGbXdp.net
>>850
有給取って平日昼間にいったことがあったけど割と人来てたよ
昼休みの時間帯ならまず大丈夫だろう

854 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 16:35:44.24 ID:pSxmVCJwa.net
>>851
不快感があるなら、いつでも冒険モードをOFFにして、ポケgo やってる時のみ許可したらいい。

電池の消耗は環境によるので、
気になるなら、冒険モードONとOFFでデータとってみたら?
ネットで調べて納得できないなら、自分で体感するしかないかと。

ちなみに、自分はiPhone 10Rで北海道、冒険モードONしてるけど、
2日はもつ。3日目はポケgo のプレイ時間による

855 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 17:26:31.98 ID:m8zhpORnM.net
お前らなんで質問者がどこで何している人かで変わるような事を平気で書くの?

想像力の無いバカなの?

856 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 18:57:29.15 ID:HXChi1/n0.net
>>850
場所による。
たとえば秋葉原の駅から300m以内なら、平日のどんな時間でもOK
都内でも江東区で駅から700mくらいの所で平日11時に4人という事もあった

857 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 19:08:09.12 ID:QSY01NnKa.net
EXパスが配られるくらいだからある程度の人数には行き渡ってるだろうし、まだ始まったばかりで色違いまでいるレジギガスなら開始直後に入ればいけると思うけどなぁ

858 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 19:08:50.43 ID:8VxxEhO00.net
>>856
すんません
東京都内じゃないんです
東京近郊県の住宅街の駅前です

859 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 19:22:27.17 ID:42JfFD8y0.net
>>849
負けても砂は貰えるやん

860 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 20:05:47.49 ID:lAheFSbsp.net
>>810
韓国のスマホだから、Googleマップを使える設定にしないと

861 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 20:10:55.66 ID:DWJ13dLi0.net
>>858
住宅街で駅前なら人が集まりやすいから大丈夫だろう
こう言っちゃなんだが、定年退職なりして日中暇な人というのは結構いる

862 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 20:34:47.13 ID:6V6B1vV1a.net
>>857
え?レジギガス色違いあるん??

863 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 20:45:52.15 ID:QSY01NnKa.net
>>862
調べたら違ったみたいだ
すまん

864 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 20:47:33.09 ID:6V6B1vV1a.net
>>863
なんもだよ

865 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 09:12:31.95 ID:kIpyX8WCa.net
2016年の8月に捕まえたポケモンは確定でキラポケモンになると聞いたんですがそのポケモンを交換して送り返してもらうことは可能ですか?

866 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 09:13:02.49 ID:s2TrCyuPa.net
>>865
一度交換したポケモンは交換できない。

867 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 09:17:09.54 ID:UZf4Xpq2a.net
面白い発想するな
できないとはどこにも書いてないと、自分が思いついた事は何でもできるとでも思ってるんだろうか

868 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 09:40:12.25 ID:cDnAHZcD0.net
え?
できないって書いてるんじゃないの

869 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 09:44:35.10 ID:3n1P9NxtM.net
>>867
わざわざ「初心者のための優しい質問スレ」を開いてそんなレスしてくとかいい性格してんな。

870 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 10:16:24.23 ID:OAaAXBa0a.net
>>869
よく回答してるんで開いたら、何でもありだなと思ってつい、ね

871 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 10:18:21.85 ID:OAaAXBa0a.net
配信からやってるなら初心者でもないし

872 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 10:50:50.51 ID:K9jpYZW/d.net
バカは黙っててもいいんだよ

873 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 11:38:39.79 ID:CEcz4E9Ca.net
初心を忘れないって素敵なことじゃないっすかね(はなほじ

874 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 12:07:33.04 ID:W6BGlvjB0.net
2016年にやってたからって初心者じゃないとは限らんよ
古い機種でやってたけど非対応になったせいで一度離脱して機種更新で再開したパターンもある

875 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 13:42:37.93 ID:5zH5GJzM0.net
私もリリース日に登録して開始しましたが復帰組でまだレベル30です
このスレには大変お世話になっておりますありがとうございます

876 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 15:55:45.99 ID:FZTWsxDI0.net
サイホーンやコバルオンなど
get画面で距離が遠くてボールが届かずに失敗することがよくあります
カーブで遠くに投げるコツってあるんですか?
ちなみにいつもは初期位置あたりで3回転くらいさせて画面端まで一気にスライドさせて投げる感じです

877 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 16:08:42.19 ID:2m+4M57Da.net
>>876
機種が不明だけどiPhone X系やAndroid一部の縦長ディスプレイの機種は横幅が不足して苦労するよう
リアフレがX系でゲンガーやコバルオンでもなかなか真ん中に当たらなくて苦労してる

とはいえ試しに投げさせてもらったら1球でカーブexcellent当たったので慣れだと思う
スワイプを速くするよりフォロースルーを長めにする感じ

878 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 16:10:57.15 ID:9TeTbY79d.net
>>876
画面から離す寸前に指でスナップ加える感じにしてる
慣れるまで遠くに飛びすぎることもあるけどw

879 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 21:47:48.26 ID:4zgaueKQ0.net
今日、夕方ごろ立ち上げたら
アバターの皮膚や服装が、変な設定に変わっていたのだが、、、

同じ人います?

880 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 22:35:50.17 ID:G8kAkFIP0.net
>>879
サーバーとの通信がうまくいっておらず、衣装がダウンロードできなかった時はデフォルトの衣装になる
再起動して通信が問題なくなれば元に戻る
ちなみに他の人からは普通に(デフォルトではない状態で)見える

881 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 22:44:55.69 ID:YOHpQawma.net
>>879
同じです

>>880
そういうことだったのですね
焦って自分で元に戻しちゃった
損した〜

882 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 22:49:57.74 ID:vgiBB6klM.net
>>876
距離が遠いポケモンの場合
初期位置で回転よりも、画面左下(右利き左回転と仮定して)から右上まで大きく楕円形に回転させる、その時に回転速度はゆっくりでも大丈夫。
投げるのはポケモンの顔くらいの高さで手を離す。
後は、どこで手を離すかで微調整!
距離が近いポケモン程、その楕円を小さくする。

883 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 23:38:17.83 ID:RtPFwkHu0.net
>>876
同じく初心者なのでアドバイスするのもおかしいんだけど、投げ方解説動画見て真似すればすぐ出来るようになるよ
先月のミュウツーレイドアワーでほとんど当たらないまま7回逃げられた後、動画見て練習したらやり辛いX系iPhoneでもすぐ出来るようになった

884 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 23:58:28.70 ID:FZTWsxDI0.net
>>877、878、882
サイホーンでちゃんと届くようになりました!
ありがとうございます
特にゆっくりでいいって考えが無くて、外す度に素早く動かしてました
あとはど真ん中に行くように練習します

885 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 04:18:16.07 ID:q+uOL30L0.net
今日はレイドアワーありますか?
ある場合はテラキオンですかね?

886 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 04:40:06.52 ID:Ilrds99ia.net
>>885
>>2の公式に書かれてるかどうか

887 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 09:12:34.70 ID:1r+7StwXa.net
ゴウカザルはバシャーモが12月でブラストバーンを覚えられるようになったらバシャーモの下位互換になりますか?
ポケモンGOでは劣化扱いのポケモンが救済されることはありますか?

888 :886:2019/11/27(水) 09:16:29.36 ID:iiet6Xjoa.net
>>885
アプリ通知来たよ

889 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 11:51:15.83 ID:LuhDRXpdd.net
ポケモンを強化する際に出る、強化後のCPの数字が赤字の時があるのですが、何故でしょうか?

890 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 12:04:04.35 ID:r7PZo9+Yd.net
EXレイドパスって当日に消える物何ですか?朝起きたら無くなってたので

891 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 12:05:46.98 ID:Lhi+QSaIp.net
>>890
偏に風の前の塵に同じだから

892 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 12:11:49.14 ID:rEslGaW10.net
>>890
EX当日は今日ではなく昨日なので単にあなたが日時を間違えてただけです

893 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 12:19:59.05 ID:r7PZo9+Yd.net
>>892
なるほど何かのペナルティかと思ってたのでなら良かったです
ありがとうございます

894 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 16:27:41.93 ID:OJ/Ca/oK0.net
>>700
ありがとうございました
スッキリしました

895 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 16:36:38.17 ID:7L5gdluLp.net
特に黄色なんかだと逆にTLの割にバトガの数字がやたら多い人もいたりするな

896 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 23:00:21.86 ID:wK98aKFA0.net
勃起してきた

897 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 01:44:38.02 ID:FOnnTaBWa.net
>>896
サーナイトで抜いとけ

898 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 01:54:20.12 ID:FSdG6dTad.net
ありえない
ルージュラだろ

899 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 02:13:42.34 ID:y/KhvIiF0.net
イーブイなんだよなぁ…

900 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 03:15:51.41 ID:3Uk3+5/p0.net
サーナイト♂よりはキルリア♀だよなぁ
さすがにラルトス♀では萎えるが

901 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 05:11:46.72 ID:FOnnTaBWa.net
変態ばっかやな

902 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 05:12:32.93 ID:uOWjWcB3a.net
ここは初心者スレッドなので上級者の方々は控えてください。
それと、私はシコるならクチートちゃん派です。

903 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 05:19:47.11 ID:FOnnTaBWa.net
>>902
あの顎でこかれたい…?

904 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 05:38:43.15 ID:SYfpJJ6+d.net
タツベイの飴が50個しかないのだけど、次の特別な技が覚えられる日までに後75個集めるのは厳しいですかね?

905 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 05:51:43.41 ID:FOnnTaBWa.net
>>904
残り活動日を17日として
相棒17日×15km÷5km=51個
残りを不思議な飴24個で補填するとして、
星3レイド1日1回、pvp1日3戦、週間リワード2回、他…でなんとかなりそうなラインでは。
歩行距離稼げないならその分レイドで飴稼ぐしかない。
どちらも無理なら諦めろ。

906 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 05:53:19.30 ID:FOnnTaBWa.net
>>904
ちな1にち15kmってのは週間リワードの100kmペースね。

907 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 06:12:34.94 ID:SYfpJJ6+d.net
>>905
丁寧にありがとうございます。
かなり厳しいですね…諦めます。

908 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 07:21:24.42 ID:HbqJeamD0.net
>>907
当日は野生で出るからパイルで捕まえて博士送りすれば1匹で7個飴作れるけどプレイ時間とれないの?

909 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 12:14:43.87 ID:FSdG6dTad.net
>>904
12月のコミュニティデイでタツベイ狙ってパイル使えば楽勝じゃない?

910 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 12:15:15.16 ID:FSdG6dTad.net
あ、同じ話してたごめん

911 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 12:32:45.92 ID:Qi1UmFl9a.net
野生で出ないのはヨーギラスやダンバルなど
https://i.imgur.com/Ax0mEct.jpg
進化が12/14 9時〜12/15 21時と書いてあるけど、12/14 9〜21,12/15 9〜21かもしれない

コミュデイの話題ならこっちもいいかも

【2019】コミュニティデイ総集編 12/14-12/15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574307197/

912 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 13:45:16.52 ID:Fg2ikqoOa.net
>>903
前のお口でも後ろのお口でも歓迎ですわな。

913 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 14:50:47.14 ID:ZTMiU/7N0.net
御三家というのは最初に選べるフシギダネとかのことですか?

914 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 14:55:52.23 ID:Mxg5gZRA0.net
図鑑の先頭9匹のことだよ

915 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 15:24:14.21 ID:ZTMiU/7N0.net
あ、地方ごとで9匹もいましたか
ありがとうございました

916 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 15:32:55.36 ID:Mxg5gZRA0.net
>>915
どのシリーズも物語のはじまりはこの三匹の中から好きなのを選べが定番だからね
水戸黄門が印籠出すのと一緒

917 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 15:57:01.29 ID:Kdt5ySoz0.net
星の砂100万の人とかたまにいますがどのように貯めているのでしょうか?
一日2万とかが良いところなのでアドバイスいただきたいです

918 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 16:55:19.38 ID:36AviFaPa.net
>>917
野生の高レベルを進化させて未強化で使って節約するか、
捕獲10万越えだすか、かな

自分は後者だけど趣味ポケカンストしたり、高個体はPL1からでもカンストしちゃうから砂貧乏

砂2倍3倍イベント期間に星のかけら使って集中プレイするのもいいと思う

919 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 17:37:51.49 ID:zi1q5wiz0.net
>>915
地方ごと?
御三家は2段階進化するから3×3で9種ってことでしょ

920 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 17:37:53.99 ID:hhO7FVEbM.net
今日、今月も終わりだなとロケット団のボスと戦うべくして、クリフにだけとりあえず勝ったのだが、一緒にしてた人のショップにはロケットレーダー売ってる。 俺のは売ってなかった。
アプリのバージョン見たら同じだった
これはなぜ?

921 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 17:40:46.47 ID:KjnSDxEVp.net
>>917
モンボ使ったり孵化装置に課金して孵化させまくったりが一般的
特に卵って無駄に9個もストックできる割に普通なら1個ずつしか消化できず、おまけに卵自体恐ろしく入手しやすいから孵化装置の効率への貢献度はかなり高い
どっちも出費が前提になるのが問題だけどな(普通の孵化装置でジム防衛3日分、スーパーなら4日分だから無課金では現実的じゃない)

ビタ一文使いたくないなら>>918が最適解

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200