2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その6

1 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 10:33:08.85 ID:yvyj7ufs0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1548067893/
初心者のための優しい質問スレ その4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1564800824/
初心者のための優しい質問スレ その5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1568187990/

初心者のための優しい質問スレ その3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556909703/

864 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 20:47:33.09 ID:6V6B1vV1a.net
>>863
なんもだよ

865 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 09:12:31.95 ID:kIpyX8WCa.net
2016年の8月に捕まえたポケモンは確定でキラポケモンになると聞いたんですがそのポケモンを交換して送り返してもらうことは可能ですか?

866 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 09:13:02.49 ID:s2TrCyuPa.net
>>865
一度交換したポケモンは交換できない。

867 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 09:17:09.54 ID:UZf4Xpq2a.net
面白い発想するな
できないとはどこにも書いてないと、自分が思いついた事は何でもできるとでも思ってるんだろうか

868 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 09:40:12.25 ID:cDnAHZcD0.net
え?
できないって書いてるんじゃないの

869 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 09:44:35.10 ID:3n1P9NxtM.net
>>867
わざわざ「初心者のための優しい質問スレ」を開いてそんなレスしてくとかいい性格してんな。

870 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 10:16:24.23 ID:OAaAXBa0a.net
>>869
よく回答してるんで開いたら、何でもありだなと思ってつい、ね

871 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 10:18:21.85 ID:OAaAXBa0a.net
配信からやってるなら初心者でもないし

872 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 10:50:50.51 ID:K9jpYZW/d.net
バカは黙っててもいいんだよ

873 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 11:38:39.79 ID:CEcz4E9Ca.net
初心を忘れないって素敵なことじゃないっすかね(はなほじ

874 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 12:07:33.04 ID:W6BGlvjB0.net
2016年にやってたからって初心者じゃないとは限らんよ
古い機種でやってたけど非対応になったせいで一度離脱して機種更新で再開したパターンもある

875 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 13:42:37.93 ID:5zH5GJzM0.net
私もリリース日に登録して開始しましたが復帰組でまだレベル30です
このスレには大変お世話になっておりますありがとうございます

876 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 15:55:45.99 ID:FZTWsxDI0.net
サイホーンやコバルオンなど
get画面で距離が遠くてボールが届かずに失敗することがよくあります
カーブで遠くに投げるコツってあるんですか?
ちなみにいつもは初期位置あたりで3回転くらいさせて画面端まで一気にスライドさせて投げる感じです

877 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 16:08:42.19 ID:2m+4M57Da.net
>>876
機種が不明だけどiPhone X系やAndroid一部の縦長ディスプレイの機種は横幅が不足して苦労するよう
リアフレがX系でゲンガーやコバルオンでもなかなか真ん中に当たらなくて苦労してる

とはいえ試しに投げさせてもらったら1球でカーブexcellent当たったので慣れだと思う
スワイプを速くするよりフォロースルーを長めにする感じ

878 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 16:10:57.15 ID:9TeTbY79d.net
>>876
画面から離す寸前に指でスナップ加える感じにしてる
慣れるまで遠くに飛びすぎることもあるけどw

879 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 21:47:48.26 ID:4zgaueKQ0.net
今日、夕方ごろ立ち上げたら
アバターの皮膚や服装が、変な設定に変わっていたのだが、、、

同じ人います?

880 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 22:35:50.17 ID:G8kAkFIP0.net
>>879
サーバーとの通信がうまくいっておらず、衣装がダウンロードできなかった時はデフォルトの衣装になる
再起動して通信が問題なくなれば元に戻る
ちなみに他の人からは普通に(デフォルトではない状態で)見える

881 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 22:44:55.69 ID:YOHpQawma.net
>>879
同じです

>>880
そういうことだったのですね
焦って自分で元に戻しちゃった
損した〜

882 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 22:49:57.74 ID:vgiBB6klM.net
>>876
距離が遠いポケモンの場合
初期位置で回転よりも、画面左下(右利き左回転と仮定して)から右上まで大きく楕円形に回転させる、その時に回転速度はゆっくりでも大丈夫。
投げるのはポケモンの顔くらいの高さで手を離す。
後は、どこで手を離すかで微調整!
距離が近いポケモン程、その楕円を小さくする。

883 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 23:38:17.83 ID:RtPFwkHu0.net
>>876
同じく初心者なのでアドバイスするのもおかしいんだけど、投げ方解説動画見て真似すればすぐ出来るようになるよ
先月のミュウツーレイドアワーでほとんど当たらないまま7回逃げられた後、動画見て練習したらやり辛いX系iPhoneでもすぐ出来るようになった

884 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 23:58:28.70 ID:FZTWsxDI0.net
>>877、878、882
サイホーンでちゃんと届くようになりました!
ありがとうございます
特にゆっくりでいいって考えが無くて、外す度に素早く動かしてました
あとはど真ん中に行くように練習します

885 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 04:18:16.07 ID:q+uOL30L0.net
今日はレイドアワーありますか?
ある場合はテラキオンですかね?

886 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 04:40:06.52 ID:Ilrds99ia.net
>>885
>>2の公式に書かれてるかどうか

887 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 09:12:34.70 ID:1r+7StwXa.net
ゴウカザルはバシャーモが12月でブラストバーンを覚えられるようになったらバシャーモの下位互換になりますか?
ポケモンGOでは劣化扱いのポケモンが救済されることはありますか?

888 :886:2019/11/27(水) 09:16:29.36 ID:iiet6Xjoa.net
>>885
アプリ通知来たよ

889 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 11:51:15.83 ID:LuhDRXpdd.net
ポケモンを強化する際に出る、強化後のCPの数字が赤字の時があるのですが、何故でしょうか?

890 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 12:04:04.35 ID:r7PZo9+Yd.net
EXレイドパスって当日に消える物何ですか?朝起きたら無くなってたので

891 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 12:05:46.98 ID:Lhi+QSaIp.net
>>890
偏に風の前の塵に同じだから

892 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 12:11:49.14 ID:rEslGaW10.net
>>890
EX当日は今日ではなく昨日なので単にあなたが日時を間違えてただけです

893 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 12:19:59.05 ID:r7PZo9+Yd.net
>>892
なるほど何かのペナルティかと思ってたのでなら良かったです
ありがとうございます

894 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 16:27:41.93 ID:OJ/Ca/oK0.net
>>700
ありがとうございました
スッキリしました

895 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 16:36:38.17 ID:7L5gdluLp.net
特に黄色なんかだと逆にTLの割にバトガの数字がやたら多い人もいたりするな

896 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 23:00:21.86 ID:wK98aKFA0.net
勃起してきた

897 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 01:44:38.02 ID:FOnnTaBWa.net
>>896
サーナイトで抜いとけ

898 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 01:54:20.12 ID:FSdG6dTad.net
ありえない
ルージュラだろ

899 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 02:13:42.34 ID:y/KhvIiF0.net
イーブイなんだよなぁ…

900 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 03:15:51.41 ID:3Uk3+5/p0.net
サーナイト♂よりはキルリア♀だよなぁ
さすがにラルトス♀では萎えるが

901 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 05:11:46.72 ID:FOnnTaBWa.net
変態ばっかやな

902 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 05:12:32.93 ID:uOWjWcB3a.net
ここは初心者スレッドなので上級者の方々は控えてください。
それと、私はシコるならクチートちゃん派です。

903 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 05:19:47.11 ID:FOnnTaBWa.net
>>902
あの顎でこかれたい…?

904 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 05:38:43.15 ID:SYfpJJ6+d.net
タツベイの飴が50個しかないのだけど、次の特別な技が覚えられる日までに後75個集めるのは厳しいですかね?

905 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 05:51:43.41 ID:FOnnTaBWa.net
>>904
残り活動日を17日として
相棒17日×15km÷5km=51個
残りを不思議な飴24個で補填するとして、
星3レイド1日1回、pvp1日3戦、週間リワード2回、他…でなんとかなりそうなラインでは。
歩行距離稼げないならその分レイドで飴稼ぐしかない。
どちらも無理なら諦めろ。

906 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 05:53:19.30 ID:FOnnTaBWa.net
>>904
ちな1にち15kmってのは週間リワードの100kmペースね。

907 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 06:12:34.94 ID:SYfpJJ6+d.net
>>905
丁寧にありがとうございます。
かなり厳しいですね…諦めます。

908 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 07:21:24.42 ID:HbqJeamD0.net
>>907
当日は野生で出るからパイルで捕まえて博士送りすれば1匹で7個飴作れるけどプレイ時間とれないの?

909 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 12:14:43.87 ID:FSdG6dTad.net
>>904
12月のコミュニティデイでタツベイ狙ってパイル使えば楽勝じゃない?

910 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 12:15:15.16 ID:FSdG6dTad.net
あ、同じ話してたごめん

911 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 12:32:45.92 ID:Qi1UmFl9a.net
野生で出ないのはヨーギラスやダンバルなど
https://i.imgur.com/Ax0mEct.jpg
進化が12/14 9時〜12/15 21時と書いてあるけど、12/14 9〜21,12/15 9〜21かもしれない

コミュデイの話題ならこっちもいいかも

【2019】コミュニティデイ総集編 12/14-12/15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574307197/

912 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 13:45:16.52 ID:Fg2ikqoOa.net
>>903
前のお口でも後ろのお口でも歓迎ですわな。

913 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 14:50:47.14 ID:ZTMiU/7N0.net
御三家というのは最初に選べるフシギダネとかのことですか?

914 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 14:55:52.23 ID:Mxg5gZRA0.net
図鑑の先頭9匹のことだよ

915 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 15:24:14.21 ID:ZTMiU/7N0.net
あ、地方ごとで9匹もいましたか
ありがとうございました

916 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 15:32:55.36 ID:Mxg5gZRA0.net
>>915
どのシリーズも物語のはじまりはこの三匹の中から好きなのを選べが定番だからね
水戸黄門が印籠出すのと一緒

917 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 15:57:01.29 ID:Kdt5ySoz0.net
星の砂100万の人とかたまにいますがどのように貯めているのでしょうか?
一日2万とかが良いところなのでアドバイスいただきたいです

918 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 16:55:19.38 ID:36AviFaPa.net
>>917
野生の高レベルを進化させて未強化で使って節約するか、
捕獲10万越えだすか、かな

自分は後者だけど趣味ポケカンストしたり、高個体はPL1からでもカンストしちゃうから砂貧乏

砂2倍3倍イベント期間に星のかけら使って集中プレイするのもいいと思う

919 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 17:37:51.49 ID:zi1q5wiz0.net
>>915
地方ごと?
御三家は2段階進化するから3×3で9種ってことでしょ

920 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 17:37:53.99 ID:hhO7FVEbM.net
今日、今月も終わりだなとロケット団のボスと戦うべくして、クリフにだけとりあえず勝ったのだが、一緒にしてた人のショップにはロケットレーダー売ってる。 俺のは売ってなかった。
アプリのバージョン見たら同じだった
これはなぜ?

921 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 17:40:46.47 ID:KjnSDxEVp.net
>>917
モンボ使ったり孵化装置に課金して孵化させまくったりが一般的
特に卵って無駄に9個もストックできる割に普通なら1個ずつしか消化できず、おまけに卵自体恐ろしく入手しやすいから孵化装置の効率への貢献度はかなり高い
どっちも出費が前提になるのが問題だけどな(普通の孵化装置でジム防衛3日分、スーパーなら4日分だから無課金では現実的じゃない)

ビタ一文使いたくないなら>>918が最適解

922 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 17:44:09.46 ID:KjnSDxEVp.net
>>919
2段階進化に加えて世代(地方)ごとにも御三家いるからな

現段階で実装されてる御三家はカントー、ジョウト、ホウエン、シンオウ、イッシュの5地方(第1世代から第5世代)×それぞれの進化形3形態×各種3系統で45種類になる

923 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 19:24:14.60 ID:ya71TLzZ0.net
>>917
なら2ヶ月で120万なんだが?

924 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 19:26:51.40 ID:nXJFQDbbd.net
>>923
たまにいるだから1000万の書き間違いだろ

925 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 19:53:28.18 ID:yTwQSrYD0.net
EPTって何ですか?

926 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 20:06:39.96 ID:5ccXR2LZa.net
>>925
EPSではなくて?

927 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 20:07:59.57 ID:5ccXR2LZa.net
>>925
あ、失礼
手持ちの端末でググれば出てくるよ

928 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 20:46:52.27 ID:amjR8Ham0.net
>>918
>>921
詳しくありがとうございます。

929 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 21:52:45.25 ID:yTwQSrYD0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574567080/474

930 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 21:53:32.77 ID:yTwQSrYD0.net
EPSでした
何これ

931 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 23:12:33.96 ID:DzECeAy/0.net
次のコミュディはメタングを進化させてもコメットパンチゲットできますか?
高個体値ダンバルは持ってないけどメタングと飴はあるのです。

932 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 23:14:44.28 ID:NVdxQb75a.net
>>930
ggr

933 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 23:18:28.31 ID:KjnSDxEVp.net
>>931
逆になぜ駄目だと思いましたか?

934 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 23:35:16.97 ID:eBJc/0ZV0.net
ふしぎなアメが150個とかなりBOXを圧迫しているのですが、誰に使ったらいいのかわかりません
高個体値の伝説ポケモンもいません(1番高いのが93%のダークライ)
この状態でなににアメを使うべきか
あるいは圧迫させてでもアメをとっておくべきか
どうすべきですか?

935 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 23:38:02.26 ID:Ng1PcApea.net
>>934
今は強化する必要ないから、高個体が手に入ったら強化したい伝説の飴に変えておくだけでいい

936 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 23:40:42.71 ID:puY6glSC0.net
ふしぎな飴なんてレイドやってれば腐るほど手に入るんだからどんどん使っちゃっていいよ

937 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 23:41:24.74 ID:lKD6YEHE0.net
卵から孵るポケモンは卵を手に入れた瞬間に決まりますか?それともふかそうちを使ったときに決まりますか?それとも卵が孵る時に決まりますか?

938 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 23:42:55.42 ID:fo7VLq7ta.net
>>937
入手時

939 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 23:48:59.05 ID:lKD6YEHE0.net
>>938
ありがとうございます
コミュデイの前までになるべく卵減らしておきます

940 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 00:15:13.66 ID:3mce7f9Hd.net
>>934
バッグ拡張しろよw
縛りプレイしてんのか?

941 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 01:03:50.33 ID:20kUFAJy0.net
コメパングロスほしいけどダンバル個体値微妙なのしかいない
FEB89とEDF93だとどっち強化すればいいですか?

942 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 01:32:53.90 ID:/O+CqCoWd.net
高望み過ぎる
個体値微妙って80前後やろ

943 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 01:37:15.61 ID:3mce7f9Hd.net
>>941
強化するかはあとでじっくり考えたらいい
両方ともコメパン覚えさせるのが最重要
余計なこと考えず飴貯めることに専念しな

944 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 01:38:47.79 ID:/O+CqCoWd.net
飴さえ潤沢にあれば進化させといてキラ交換狙えるしね
特別な技はどうにもならない

945 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 01:59:00.53 ID:EJR5FRkE0.net
友人と交換したサイホーンがキラポケモンになったのですが個体値が攻撃13防御12HP12と低いです
現在サイドン攻撃14防御14HP13を育成中でしたがキラポケモンのサイホーンとどちらを優先すべきでしょうか?
サイホーンの飴は200個、星の砂は13万くらい持ってます

946 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 03:57:28.34 ID:R2cQogwT0.net
>>945
キラがPL10で育ててるやつはPL39とかならキラの方が必要な砂多くなるしそれだけの情報じゃなんともいえないよ
そもそも効率求めてアドバイス欲しいならそれしか砂ないのにドサイドンなんて育てなくていいってことになるし
好きで育てたいというなら他人になんか聞かずに自分がより気に入る方を育てりゃいい

947 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 06:16:39.01 ID:5REe6Waw0.net
Pvpのポケモンは0 15 15 の個体値が良いらしいけど何故ですか?

948 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 06:57:28.61 ID:5fXWOLiLa.net
>>947
CP制限リーグでカンストすると制限越える場合だけ
0FFというわけではなく、攻撃を下げてレベルをできるだけ上げてCPを制限ギリギリが良いということ
CPは攻撃の影響が強く出る

949 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 07:00:33.72 ID:5fXWOLiLa.net
>>942
個人的にはFxx93%以下、Exx96%以下は悩みだすところ
コミュデイ色違いは低個体でも誰かと交換するかもしれないから進化させておく

950 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 07:33:23.66 ID:EJR5FRkE0.net
>>946
ありがとうございます
PLは上のグラフ?のことならどちらも同じくらいなのでキラポケモンの方のサイホーン育てます!
多分バンギラスを育てるべきなんでしょうがヨーギラスをゲットしたことがないのでドサイドンを育ててます
テラキオンは一回挑戦して負けました

951 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 07:51:45.67 ID:fXjSqgEya.net
個体値ってどこまで吟味すべき? 趣味の範囲抜けないのは知ってる

952 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 07:55:14.35 ID:WQCqMVcr0.net
50kmの報酬で10玉だけ受け取りたい時は1枠だけ開ければ10玉が優先してきますか?

953 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 07:57:13.70 ID:wZRJrDf30.net
>>952
経験上優先されるとは思うが、確実かといわれると自信はない
あと、確率なので貰えないことも稀によくある

954 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 08:01:52.46 ID:roR4tLC1a.net
>>952
>>844

955 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 08:18:28.73 ID:7FIfEHhua.net
>>951
自分が気にせず強化できるライン

956 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 08:55:27.11 ID:DHXIFMjG0.net
>>947
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1551052554/
>>3>>5を参照
既に書かれているが、制限のないマスターリーグではFFFのほうが良い

957 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 08:58:47.40 ID:/O+CqCoWd.net
>>949
そんな基準だとなかなか進化させられないポケモンが出てくるだろ
シャンデラとかルカリオは個体値90なくても作った
カンストさせたけど、使えるし楽しい

958 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 09:18:35.73 ID:V/iL9nGXa.net
>>957
そこら辺はコミュデイ待ちで進化させられなくて、コミュデイ限定技止めて欲しいと思ってる
コミュデイ待ちのポケモンは低個体を進化させてる

959 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 10:55:57.04 ID:/O+CqCoWd.net
>>958
ほんとほんと
せめてコミュデイ中は技マシンで特別な技を覚えられるようにしてくれると心おきなく進化させられるんだけど

960 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 13:30:40.80 ID:znxFyKLOdNIKU.net
Pvpの情報ありがとう

961 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 13:50:52.60 ID:ffN1h0930NIKU.net
テラ気温とか 捕まらないのって 確率でしかないの?

金の実使って グレートスロー
ぶちかました最後の一投もまさか 逃げられるとか
なかなか絶望したんだけど

962 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 14:09:50.13 ID:w3bg5UI9aNIKU.net
その スペースには どんな 意味が あるのだろうか

963 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 14:13:34.25 ID:jI9pUwefxNIKU.net
昨日と一昨日の東京はブーストかかってたしね
すごい逃げる

964 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 15:19:47.80 ID:3WPAx1wm0NIKU.net
昨日も質問したんだけど、返答なしでした。 自分のアカウントではロケットレーダーがショップに売ってないんだが、どなたか理由わかる方いてます?
一緒にリーダー戦まわってた人のショップには売ってました。
アプリのバージョンは同じでした。

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200