2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ27

1 :ピカチュウ (4級) :2019/10/21(月) 14:45:43.70 ID:QaF9smoba.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレだけでしかするな!
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544332236/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

※前スレ

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1569627367/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2019/10/21(月) 14:55:03.68 ID:QaF9smoba.net
自ら2get

3 :ピカチュウ :2019/10/21(月) 14:57:50.40 ID:QaF9smoba.net
3もget

4 :ピカチュウ :2019/10/21(月) 15:15:15.07 ID:QaF9smoba.net
4もゲットだぜ

5 :ピカチュウ :2019/10/21(月) 15:47:05.14 ID:rfXZhgf0M.net
>>1


6 :ピカチュウ :2019/10/21(月) 17:55:26.99 ID:NX3CPGFC0.net
>>1


7 :ピカチュウ :2019/10/21(月) 18:02:04.60 ID:M9/Drxlu0.net


8 :ピカチュウ :2019/10/21(月) 20:30:35.90 ID:foUSy3lP0.net
スレありがとう
ドラクエウォークはただ荒らし
専用スレでやってくれ

9 :ピカチュウ :2019/10/21(月) 22:27:34.86 ID:r11X2emG0.net
今週末のコミュデイはみんなナックラーSCP上位狙う?
シミュすると少し攻撃がないとトリデプスを倒しきれないみたいで迷うわ

10 :ピカチュウ :2019/10/21(月) 22:38:52.14 ID:ZZF9fPYF0.net
飽きたら切り上げて、その中で程よいのがいればいいかな程度の構え
正直対戦モチベが全てだわ 何より対戦相手がいないから育てる意味も楽しみも見失ってる

11 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 05:09:07.36 ID:YQ42jsj+p.net
https://pokemongolive.com/post/gobattleleague-announcement

12 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 05:23:04.37 ID:tfVGaULd0.net
戦闘は、当初からポケモンの世界の中核部分でした。 PokémonGO内に存在する現在のプレイヤー対プレイヤー戦の形式であるトレーナーバトルに基づいた機能の開発を発表できることを嬉しく思います。
この機能は、GOバトルリーグと呼ばれます。

多くのポケモンGO機能と同様に、GOバトルリーグはプレイヤーがポケモンで世界を探索することを奨励します。
トレーナーは、GOバトルリーグに参加するために歩き、オンラインマッチングシステムを介して世界中の対戦相手と戦い、リーグのランクを上げることができます。
この機能により、ポケモンGOの戦闘体験がより競争力のあるものになり、より多くのトレーナーが利用できるようになります。

GO Battle Leagueは2020年初頭にリリースされる予定です。
詳細については、近日中に特別なDev Insightsビデオで公開します。トレーナー、お楽しみに!

https://pokemongolive.com/post/gobattleleague-announcement

13 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 05:24:42.37 ID:tfVGaULd0.net
>>12
コロシアム的なフリーマッチングとランキングを開発、2020年初頭実装って事かなきっと

14 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 05:32:48.15 ID:tfVGaULd0.net
フレンドさん達のスケジュールや都合に気を使う事なく好きな時に好きなだけ対戦出来るのは嬉しいよね

15 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 05:34:50.86 ID:2iafGoFD0.net
>>14
参加するために歩きってあるから簡単には対戦できないんじゃないかな…?
ジムみたいな場所でするのかな?

16 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 06:25:58.70 ID:of8ZIRdS0.net
頼むからCP制限変え無いでくれよ
現状の1500 2500 それ以上の3リーグのままで!

17 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 06:37:53.48 ID:3XvsiX4U0.net
むしろ500、2000、3000を追加して欲しい

18 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 06:43:10.58 ID:3XvsiX4U0.net
>>15
ジムでフリーマッチングの登録してバトルするんかな
あんまり流行らなそう…

19 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 06:44:13.70 ID:AX/qz8HMd.net
それなら1000 2000 3000なのでは

20 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 06:48:32.68 ID:of8ZIRdS0.net
なぜにそんな今まで育てたものが無になってもいいのか?

21 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 06:52:56.61 ID:AX/qz8HMd.net
なんで無になるんだよ

22 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 06:56:49.85 ID:5FniJyFwp.net
ポワルンとかくそ個体でもカンストしたぞ

23 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 07:06:01.81 ID:rH71/5xx0.net
今んとこ対人しんでるからテコ入れなら何でもいいわ

24 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 07:11:37.75 ID:FQe2xsuE0.net
Trainers will be able to walk in order to earn entry into the GO Battle League,
then battle opponents from around the globe through an online matching system and rise in the ranks of the league.

ジム行って登録すると世界中のトレーナーとランダムマッチ出来る感じかな
家でフリーマッチじゃないと思う

25 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 07:21:53.83 ID:3XvsiX4U0.net
結局何も考えず気楽にやってると全然勝てなくて辞めていって戦闘凶しか残らないという本家と同じ状態になりそうだな
ジムかポケストでしか出来ないならそれだけでハードル上がるからますます参加者増えなさそう

26 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 07:21:58.45 ID:5FniJyFwp.net
そこは家でよかったよ

27 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 07:32:25.19 ID:hQ9VJhZt0.net
意地でもあるかせようとするからこのゲームは
バトルフロンティアに出かける感覚でやれってことだな

28 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 07:41:03.91 ID:Ldo0HC3Gd.net
>>25
go勢は本家よりさらに考えない奴らがかなり多いからなあw

29 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 07:47:46.87 ID:RKw6rexl0.net
リーグ来る〜!pvpやってて良かった!

30 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 07:52:31.59 ID:AX/qz8HMd.net
やる意味さえあればジジババ達も考えるさ
まあ無いだろうし無くていいけど

31 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 07:52:58.80 ID:W9pRvJImp.net
前スレでとっておきブラッキー2日間の14時までとか言ってたけど、去年3日間だからな?12月総集コミュデイ

32 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 07:55:44.76 ID:W9pRvJImp.net
あとカメックスじゃマリルリにタイマン勝てないって言ってる奴いたが、普通に勝てる

33 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 08:01:31.93 ID:Ldo0HC3Gd.net
>>32
ドロポン採用なら勝てるけどじゃれだときつくね?

34 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 08:05:26.92 ID:5FniJyFwp.net
公式リーグ待ってたよ
シルフやなんやら全く興味無かったわ

35 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 08:11:18.97 ID:okBy2fCn0.net
>>24
以前話が出たVSシーカーってこれのことみたいだね
決められた場所に行ってランダムマッチやる感じかな

36 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 08:20:35.35 ID:jadQg33l0.net
やっと本腰入れられるな
さて、FFFのチャーレムとヤミラミをカンストしてとっておきブラッキーのCP調整してマリルのSCP上位探してトロピの交換をフレンドにお願いして。。。
まだやることありすぎるな

37 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 08:25:47.68 ID:4WY+RMOX0.net
>>31
去年は期間がながくて期間中ならいつ進化させても大丈夫だったね
今年は2日間開催で各11-14時までってすでに告知されてるから、ブラッキーへの進化を視野に入れてない(=去年のポケモンは視野に入ってない?)ってことを話てたんじゃないかな

38 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 09:07:38.19 ID:xME9emFC0.net
>>34
同じく!

39 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 09:25:21.95 ID:W9pRvJImp.net
>>33
ハイドロ、じゃれ、れいびでお互いシールドありでカメックス勝てるよ シミュってみて

40 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 09:28:47.71 ID:8WhXfP1u0.net
>>37
去年は3日間でもボーナスが発生したり色違い確率が上がったのは3時間だけだった
夜挟んで3日間で自然わきしてたからその間に捕まえて進化してもコミュデイ技を覚えられた
今年はコミュデイの3時間以外の期間がどうなるかが問題

41 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 09:38:47.51 ID:W9pRvJImp.net
>>33
ハイドロ、じゃれ、れいびでお互いシールドありでカメックス勝てるよ シミュってみて

42 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 09:41:14.35 ID:8WhXfP1u0.net
年末に2018のコミュデイ技の復刻やって新規に戦力を整えさせて、それでランダム対戦実装って流れだと思うんだけど
もし復刻ないなら対戦人口増えないだろうね

43 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 10:13:39.04 ID:4IdbAGfJd.net
やっとフリー来たか!と思ったけど>>24みたいなのだったら残念だな
あと、来年か…まだまだ長いな

44 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 10:49:45.67 ID:yL8Fy6lu0.net
ナイアンなら2020年初頭(初頭とは言ってない)とか平気でやりそう

45 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 11:27:50.86 ID:tNW0bn420.net
俺らはベータのテストやらされてたんだな

46 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 11:48:55.43 ID:UaKuGmMB0.net
まさか1年以上もやらされるとは思わなかったよな

47 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 11:55:31.58 ID:NjNaloWv0.net
>>24
めんどくせ!

48 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 12:07:47.82 ID:6Lv38lBPM.net
位置になんの関係も無かったらまたコケると思う

49 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 12:29:34.90 ID:FIm1QuGt0.net
こんな糞つまらん単純連打ゲーをほとんどの人やってないのにレートとかいらんだろ。

50 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 12:30:39.07 ID:Ldo0HC3Gd.net
>>49
はい、雑魚乙
やってないの丸わかり😄

51 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 13:03:36.73 ID:MRq7TFhad.net
やっと100ヤミラミ手に入れたけどヤミラミブーム終わった?

52 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 13:11:40.63 ID:u8dIwHwM0.net
>>49
ロケット団すらやってなさそう

53 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 13:14:20.50 ID:qFFbenwY0.net
オンラインバトルあったらもはや少数派だろうがなんだろうがレート高かったらマウント取れるな
興味なくて一戦もやってないやつは見下す
それぐらいオンラインマッチングの有無は影響でかい

54 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 13:21:46.41 ID:Ldo0HC3Gd.net
pvp馬鹿にしまくってたアヘアヘ艦隊おじさん達はマウント取れなくなるなあw

55 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 13:22:15.57 ID:Ldo0HC3Gd.net
>>51
ちょっと今の環境だと前より運用難しいね

56 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 13:36:23.21 ID:MRq7TFhad.net
>>55
だよね…
もうちょっと早く出会いたかったw
また何か環境変わったら活躍するかもだし塩漬けかな

57 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 14:17:48.32 ID:uG7HcJ7Bd.net
ヤミラミは耐性はそこそこちゃんとしてるし
環境次第だな
フェアリー環境になったら厳しいけど

58 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 15:28:41.35 ID:W9pRvJImp.net
>>49
ここにくんな無能

59 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 15:30:58.51 ID:W9pRvJImp.net
ヤミラミ使うなら、ブラッキーでいいやってなる
グロパン弱体化で格闘減ってるし

60 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 15:43:19.02 ID:wJVjz93E0.net
ブラッキーとっておき無くても大丈夫だな
むしろ波動ならチルタリス瀕死にできるし
元々フェアリーに微々たる抵抗するより
そっちの方が良い気がしてきた

61 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 15:52:59.19 ID:DwpT4qSR0.net
>>59
まあ一発勝負のガチ時はそうだけど
普段いつものフレとやる時はマンネリ化を避けるためにローテメンバーに入れてるよ

62 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 16:18:23.55 ID:qFFbenwY0.net
何か変更あるかもしれんし今からしばらく育成より砂の補充に務める

63 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 16:50:15.29 ID:DGLlubeyM.net
グロパンのせいで格闘弱くし過ぎ
ただでさえ環境的に使いづらくなってたのに

64 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 16:55:35.14 ID:DGLlubeyM.net
>>39
シールドありならそらチャーレムだってエアームドに勝てるんだから話は変わってくるでしょ
基本はシールドをなるべく使わずに勝つ所からみんな探ってる

65 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 18:40:31.07 ID:y6AtleCt0.net
>>64
そして今夜も連敗する予感の俺。
さて今夜のパーティでもまったりと考えるかな。

66 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 20:05:00.08 ID:qnSHg4Kf0.net
オンライン対戦の前にオンライントレード実装してやーーー

67 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 20:05:22.35 ID:YXbu6cwK0.net
スーパーリーグ一点でやり続けてきた甲斐があった
その辺のライトには負けない自信があるぞ
こことかTwitterのトレーナーがトップリーグやろな

68 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 20:54:57.79 ID:jyGdfXOi0.net
>>62
これが正しいのはわかってるんだが、
新規に強化すると2日くらいはウキウキで戦えるので砂が残らない…

69 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 21:00:54.25 ID:k4FhOQNCa.net
いや、ハイパーにもマスターにもリーグはあるやろ

70 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 21:02:30.59 ID:jyGdfXOi0.net
意外とマスターリーグが盛り上がったりして。

71 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 21:07:11.12 ID:PqU34bt6r.net
マスターはレイド要員が転用できるから意外と参加者は流入してくるかもしれない。ロケット団もマスター前提だから普段対戦しない人もついてこれてるわけだし

72 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 21:08:46.68 ID:jyGdfXOi0.net
1500は戦闘狂のすくつになるかもしれんね

73 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 21:15:26.52 ID:q2v7ICzt0.net
>>72
おそらく漢字の読み方まちがえてるぞ

74 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 21:27:09.38 ID:YXbu6cwK0.net
>>73
ネタなんだがな

75 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 21:34:40.19 ID:nOqHDxmO0.net
コミュデイ技殆ど持ってないんだけど年末に2018の復刻がなかったらどうしようと毎日不安で仕方ない
今まで期待して厳選した個体がパーになるしトレードの機会を無駄にしてきたって後悔になってしまう

76 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 21:34:40.62 ID:jadQg33l0.net
ふいんきわからん香具師きてんね

77 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 21:39:50.92 ID:zT08IDXkp.net
>>71
だがしかしそこに普段対戦をしてるやつが入ってくるとテクニックの差がモロに出てボコされる未来が見える。
今まで対戦してなかったやつがルギアとかギラティナアナザー強化してないでしょ。

78 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 21:50:24.41 ID:YQ42jsj+p.net
「よくわからんからとりあえずバンギ出しとこ」

79 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 21:50:57.66 ID:9VCPEENn0.net
ハイパーマスターだと伝説3体並べちゃう輩がいそうだからスーパーでいいや

80 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 21:54:50.02 ID:7IbA79Rp0.net
スーパーの最初の課題は結局対マリルリなんだろうな

81 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 21:56:18.91 ID:jadQg33l0.net
遠方の誰かと戦えるとか素敵やん
地球の裏側ぐらいがいいな

82 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 22:09:47.62 ID:Ldo0HC3Gd.net
ハイパーで強い伝説ってスイクンとギラティナ くらいしかいねえからなあ

83 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 22:13:32.83 ID:7IbA79Rp0.net
クレセリアはどうした

84 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 22:18:57.73 ID:aFBaFjJe0.net
固いのは固いけど、鋼への打点が無いという致命的な弱みがね…

85 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 22:21:11.28 ID:QcEwgrfp0.net
俺のデオD100はカンストさせてええんか?

86 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 22:43:43.55 ID:VsBxIcAA0.net
非伝説のレギュレーションかできないとも限らんし今は見

87 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 22:47:39.55 ID:89Jx4JLy0.net
>>85
100はpvp では何の役にも立たんから好きにしなされ

88 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 22:56:23.74 ID:zT08IDXkp.net
伝説が強いってわけでもないんだけどね。
マリルリのほうがよっぽど強い。

とりあえず見せ合い無し3-3ならマリルリデオDアロベトでいくかな

89 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 22:57:05.10 ID:jyGdfXOi0.net
ラグラージきたらどうするんや

90 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 23:00:47.67 ID:VsBxIcAA0.net
今までPVPやってなかった人の中の1割ぐらいは、興味あるけど戦う相手がいないってだけだったかもしれんし、間違いなく今よりはやる人増えるよな

91 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 23:06:14.63 ID:xME9emFC0.net
>>75
毎日不安で仕方ないでワロタ

92 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 23:12:33.31 ID:RKw6rexl0.net
マリルリ、エアスラトロピ、トリデプスでどうだー!

93 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 23:18:28.87 ID:GPhgpymj0.net
原作の対戦人口1割程度だし最初は人いるかも知らんが同じポケモンばっかですぐ過疎るやろな
ポケパルレ実装した方が需要あっただろ

94 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 23:32:15.80 ID:zT08IDXkp.net
>>89
マリルリで勝てる。
マッドショット1発分先行されてなければデオでも勝てる。
アロベトでも1発悪波かアシボ入れるくらいの仕事はできる。

95 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 23:50:26.49 ID:QH+A63mXd.net
耐久ポケが強いせいで対戦時間が延びてる状況もクソだしな

96 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 23:58:01.32 ID:RVD5AYr10.net
大地の力フライゴンは使えそう?

97 :ピカチュウ :2019/10/22(火) 23:58:15.98 ID:AX/qz8HMd.net
フリー実装まで通常の技追加とかが無いって事はないよな…?

98 :ピカチュウ :2019/10/23(水) 00:08:48.95 ID:MitVK0lAa.net
>>79
>>86
ほとんどの伝説は本来を強さからかなり下げられてるけどな

99 :ピカチュウ :2019/10/23(水) 00:13:31.69 ID:MitVK0lAa.net
>>85
ハイパーでもSCPは高いんだけどいかんせんギラアナに弱すぎるのがな

100 :ピカチュウ :2019/10/23(水) 00:27:45.85 ID:RT7YJqHEp.net
>>96
弱くはない。
が、他の強いポケモンを外してまで入れる強さかどうかと言われるとそうでもない。

総レス数 1017
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200