2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ27

1 :ピカチュウ (4級) :2019/10/21(月) 14:45:43.70 ID:QaF9smoba.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレだけでしかするな!
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544332236/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

※前スレ

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1569627367/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

186 :ピカチュウ :2019/10/24(木) 23:20:19.84 ID:XmdgOv6ba.net
本家は運要素の強い将棋みたいな感じでだからね
自分はじっくり考える派なんで本家の方が好きだけど、手軽に戦えるポケGOも好きよ
なおマッチング

187 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 00:50:06.65 ID:x1PsI/U30.net
>>176
ゲームのために知識を身に付けるような面倒なことはしたくない人たちだろうね
変にプライドだけは高いからとりあえず否定して価値を貶めることでマウント取ろうとする感じ

188 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 06:08:21.22 ID:/mz9F2Ygd.net
レイドに親殺されたの?って人もここにいるから何とも言えない
どっちも楽しめよ

189 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 07:29:32.20 ID:EdJpuvhs0.net
>>188
レイド勢が気が狂ったようにPvPしてる人にマウント取るからしゃーない

バトルリーグスレ見てみ
もう否定してマウント取ろうとしてる奴や本家ガー本家ガーな奴で溢れかえってるから

190 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 07:38:32.04 ID:nrTPeasm0.net
>>185
反応悪いのが無ければそれで納得できるけど、今のじゃ駄目だ

191 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 08:12:45.61 ID:qaXXwfs8M.net
>>184
なに言ってんの

192 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 08:25:56.37 ID:rVQpVkBT0.net
気が狂ったようにPvPしてる人 なのか
気が狂ったようにマウント取る なのか

193 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 10:35:54.63 ID:Te3PoKjfd.net
>>189
すまんが同じレベルの争いにしか見えんかった

194 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 10:38:52.00 ID:VvGNiPVPH.net
鏡合わせの構図そのものだもんな
どっちもどっちとしか

195 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 12:04:29.39 ID:QcoWBDRn0.net
SL用活躍ワンちゃんある?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1978286.png

196 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 12:27:22.25 ID:7mlyzygNd.net
あんまし気にせんでいいやん
否定されるの愚痴るのもわかるけどさ

197 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 12:57:19.85 ID:kWCUSBb40.net
>>195
シニスターではそれなりに

198 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 13:50:33.37 ID:GJtXJgN+a.net
>>168
ガイジかな?

199 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 15:15:08.08 ID:tZzFsgJVa.net
>>195
チャーレムに強いしデオにも勝てるみたいだからそこそこはつかえるんじゃない

200 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 16:26:15.08 ID:5lKabZln0.net
フワライドは飛行が入っているのがPvP的には痛い
チャーレムには冷凍パンチ、デオキシスにはいわなだれ、10万ボルトで削られる

201 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 16:33:54.19 ID:1HQQA/ZRd.net
やつはシニスター専用機だな

202 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 16:41:10.65 ID:ojPUPUGvr.net
>>174
滅茶苦茶わかる、GOはとりあえずポケモンとってレイドやってってゲームの要素が砂を入れるだけっていう育成に結びつくから楽なんだよな、ものすごく選別にこだわる必要も無いし
昔に比べてかなーーり楽になったとはいえ原作の厳選やってると時々何が楽しくて俺はこんなにヒマナッツ孵化させてるんやとか思ったりしてしまう

203 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 17:05:50.19 ID:U+HXlJ6la.net
本家の厳選は気が狂いそうになるな
個体値厳選性格厳選
技も簡単に習得出来ないし失敗したらまた始めから
てか俺には無理だった
ただ見てるだけでも面白い

204 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 17:13:25.53 ID:7n7l0Yqg0.net
本家ガーマウント取ってくるやつも嫌いだわ
ポケカとポッ拳比べてるくらい別ゲーなの気がつけよ

205 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 17:26:02.63 ID:N8aKc7NLd.net
頭悪いからこそ盲目的に否定、マウント取るしかできないんでしょ
察してあげよう

206 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 17:52:34.38 ID:rt5XcIov0.net
質問
SLでシールドない局面で相手がナマズン(ドロバクーふぶき)を使ってくる場合の対策ポケモンは?

207 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 18:31:21.67 ID:ZSsGNx6Z0.net
普通にマリルリじゃあかんのか?

208 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 18:56:34.73 ID:UoKQhS30p.net
ハスブレロ

209 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 19:27:49.96 ID:aBJr7Z0ea.net
エアームドってはがねゴッドでいいの?

210 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 21:09:21.14 ID:gT5jWPcA0.net
>>206
ナマズンのゲージや体力の目安は?

211 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 21:23:52.59 ID:Z5l0dn6i0.net
>>206
マンタイン、カメックス、マリルリ、ラグラージ、ピクシー、ブラッキー、スリーパーなど

212 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 22:12:42.00 ID:U+HXlJ6la.net
>>204
本家やってる奴はポケカもポッ拳もディスらないけどPvPだけはディスるな

213 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 22:20:46.53 ID:h7aIVutWd.net
>>146 >>147
賢さと暇な時間ある人は強い
ぼっこぼこにされる機会多々あるわ

214 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 22:24:24.85 ID:WaShlF9q0.net
正直本家の対戦とかポケGOの対戦の10倍はクソゲーだけどな
シングルはオニゴーリお祈りゲー、ダブルはツボラキ陰キャゲーだし、あまりにもクソゲーすぎて一年前にポケGO初めてから本編やってない
たまに3DS開いて大会でやるGSルールだけは楽しかったけど

215 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 23:02:18.04 ID:4ow0S6/h0.net
>>214
うわぁ…ポケGOマンセー民かよ…

216 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 23:30:16.37 ID:jpMb+0vM0.net
ちょっと前のアプデでスペシャルの発動の仕方が変わったので
シミュと異なる結果が多くなって来てるね

217 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 23:48:20.52 ID:rsgI9mtb0.net
本家もポケGOも違った苦労があって一概にどっちが楽とは言えないと思うけどね
ポケGOはいかんせん外を出歩かなきゃいけないってのがな・・・

218 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 23:51:03.62 ID:wBM03V8E0.net
>>214
具体的にどこが10倍なのか教えてほしい
そもそもマッチングできないでいるゲームに劣っているとは

219 :ピカチュウ :2019/10/25(金) 23:54:12.61 ID:x1PsI/U30.net
>>204
>>212
本家も結構やってるけど、こっちはこっちで覚えることも多くてやり応えあると思うけどな
本家を引き合いにPvPを馬鹿にしてるのってレートで挫折した人たちとかじゃないかな

220 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 00:24:02.24 ID:sBkz+TdQ0.net
>>207 >>210 >>211
今更の質問にthx
相手がメガニウム等草対策としてナマズンを選出していたことに気づかされた

221 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 00:30:23.27 ID:0NDk7sEwd.net
対戦ディスるならポケダンやポケレン・ポケノブ・ポケパーク・スマブラぐらいやり込んでからにしな

222 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 00:34:52.78 ID:mr8uJKHH0.net
>>218
本編の対戦やればわかるけど、シングルはオニゴーリ、ダブルはツボラキが強すぎて糞ゲー
ただ単に強いだけならいいがこいつらはかなり卑怯な戦法だしこれらの戦術を使うプレイヤーは極めて性格が悪い
最新作ではオニゴーリが弱体化されると製作者が言っていたのでまだマシになるかも知れないが

223 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 01:13:23.51 ID:3z74etP50.net
草対策でナマズンってのが良く分からんが
>>206の状態で言えばフシギバナやジュカイン出せば
こっちが草技先に出して勝ち確だろ

224 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 08:09:19.17 ID:pS8jrSH4M.net
>>222
オニゴーリとツボツボだけで顔クリムガンになってるの?

225 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 12:00:37.18 ID:rWARdRcB0.net
フライゴン01515ゲット17位なので終わりにします

226 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 12:17:15.74 ID:WEAozzqo0.net
一般プレイヤー的に天候ブースとがかからないと文句が出るものだが
自分には願ったり叶ったりという矛盾

227 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 13:25:05.92 ID:mr8uJKHH0.net
>>224
ツボツボじゃなくてツボラキな
ダブルバトルのツボツボ+ラッキーの略
卑怯すぎてほとんどのプレイヤーは使わないが一部のサイコパスが好んで使うクソみたいな戦法

228 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 13:30:55.46 ID:iQRUEe080.net
スーパーリーグに使える個体が全然手に入らない
ブーストかかってないのに色違いが700超えのCPばかりでウンザリ

229 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 13:37:34.30 ID:tm2kedBNa.net
色違い32位個体取れたから満足

230 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 14:01:42.72 ID:gjEuVwPdM.net
1FFと0FF拾った

231 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 14:17:53.43 ID:+LmpV7lXd.net
スーパー3位ハイパー1位の色違いきたけど、どっちで運用したらいいやら…
スーパー6位も来たので満足。

232 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 14:28:45.95 ID:jd+yqPmk0.net
フライゴンはそんなに強いわけじゃないけどマンネリパーティに飽きたら入れてもいいかなって程度にはなると思っているけどそんな感じかな?

233 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 14:32:22.42 ID:moChW3Mod.net
ハイパーの方が良さそうなそこそこの色違い捕まえたがカンスト前提か…
スーパーで使うとして解放はエッジ?

234 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 14:36:19.38 ID:lusCE5E60.net
しまった、確認せず低個体全部飴にしてしまった
PVP用の厳選チャンスだったんだな

235 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 14:45:56.75 ID:Gz05FifZr.net
>>217
ポケモン取りながら外を適当に歩いているだけでどのポケモンの育成にも使える砂が溜まるのがポケGOの1番いい所だと思う
本家の好きな点はいつでもマッチングできる所と戦術の幅が広くマイナーでも色んな戦略とりやすいとこかな
反面嫌な点は厳選がたるいのと理不尽に負ける時は負けることかな、実際には本家でもやっぱり強くて特定のポケモンが多く使われるのは事実だしね
厳選とかたるくてほぼポケGOのみになってるので自分はポケGOの方が肌にあってるんだろうな

フライゴン100位くらいのとれたのでまぁ満足なんだけどこれ解放75000か、スーパーハイパーどっちも揃えるかは様子見かなぁ

236 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 14:53:36.94 ID:EhFIOfHS0.net
フライゴン、色違い103とノーマル63が取れたけどどっちに砂入れたらええんや…
色違いも好きやけど、単純に強い方がええんかな…

237 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 14:57:33.12 ID:W76P1uijd.net
PvPで大地の力より地震の方が強いと聞いたけどマジ?

238 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 15:01:08.94 ID:jNWGVVtN0.net
>>232
なにせマリルリ相手に致命的に何も出来ないからね、1位個体であろうとも
トリデいじめるにあたって、ナマズンやラグ、技構成ほぼ同一なヌオーら水地組と違って
草の後出しが等倍で済むってくらい。それでも等倍ハドプラだけでも2発で死にそう

239 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 15:27:30.91 ID:bOzQBB1I0.net
>>236
色違いに1票

240 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 16:00:51.08 ID:r++r8ET4a.net
>>237
大地の方が早いから大地に1票
お願いバフもあるし

241 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 16:07:19.16 ID:QFkOT1qD0.net
>>238
そういう説明がスッと出てきてるならすごい
嫌味でもなんでもなく、そういう感覚がしっかり身につけば自分ももう少し強くなれるのかなあ、と思ったもんで

242 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 16:46:30.27 ID:+05WXjCi0.net
フライゴンせっかくだから使おうと思うんだけど何と組ませるといいかな

243 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 16:56:06.29 ID:HKitviZdM.net
>>242
なんかスッと説明されたから使う気なくなったわw

244 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 16:59:40.37 ID:suKfTZvP0.net
フライゴンはトリデプスキラーで水タイプにも対抗できる地面として運用したら使える

苦手な相手を想定したら
チルタリス、マリルリ 、エアームドあたり?

だからじゃれ冷ビのマリルリとか相性いいかな?

草に少し弱くなるからエアームドなんかと組ませるのもいいかもね

ランターン処分できないとやばいけど

245 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 17:10:07.05 ID:HyS2hnGw0.net
そもそも等倍で御三家の特別技二発耐えるのなんてほんの一部だけどね

246 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 17:24:34.14 ID:0NDk7sEwd.net
ピクキッスの方が辛い

247 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 17:40:34.84 ID:32BU8w5+M.net
>>244
ナイス補足。
そもそもあんなに鋼が跋扈してるのに地面が流行らないのは何故か?→炎が機能停止して苦手とする水草が席巻してるから
だもんで、両方を等倍に抑える地面ってだけで希少ではあるよね。格闘は格闘で妖精に飛行にエスパーにと
天敵が多くてチャーレム以外動きづらい感じだし。ハガネールほどの打たれ強さは期待できず
あくまでも技2をあと一発多く撃てる時間稼ぎが出来る、くらいに思っておけば

248 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 18:05:45.46 ID:WEAozzqo0.net
https://9db.jp/pokemongo/data/7495

マッショドラクロフライゴンはマッショだくりゅうラグと同じ
7.78Tでトップやな(白目)

249 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 18:54:08.16 ID:moChW3Mod.net
フライゴンはじわれで最強になる予定だから…(適当)

250 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 18:55:02.36 ID:32BU8w5+M.net
ゆえにpvpよく分かってない初心者の初手シールドをさっさと剥がして勝ち確するならサブドラクロは強い
不自然に早いから慣れてる人だと、大地来ないハッタリだと見抜いて砦ダイノーズでもシールドせず余裕で受けてくるだろうけど
それでも二手目三手目まで正確にチャージターン読み切る自信はない。
地面エッジの組み合わせを、唯一水草気にせず併用できるサイドンやゴローニャがやりたくて出来ない役割を
こなせるからエッジのが熟練者同士では強い、範囲広いって机上論では分かるんだけどね…

251 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 19:00:49.26 ID:6G5atXMM0.net
氷技1が少ないから
フライゴンやドダイは案外いける

252 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 19:37:51.62 ID:sBkz+TdQ0.net
>>223
そりゃそうなんだがそのフシギバナ等草を出して驚くほど負けた
相手は2匹目をわざと先に負け3匹目のナマズンを少し先に出す等の戦術だったかも

253 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 19:46:08.35 ID:66iCQOox0.net
だいちのちからだけそこまで強くなるぐらいなら前からもっと使ってるやついるだろうな

254 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 20:14:15.10 ID:suKfTZvP0.net
ラグはカノンで使われ始めたから多少はね?(震え声

255 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 20:32:39.78 ID:Zi+hn+V/d.net
>>250
ちょっと慣れた人だと、大地(地震)のゲージ溜まってから1発目のドラクロ撃ってきたりするからね
こうなるともう2択の運でしかない

256 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 22:12:40.79 ID:3z74etP50.net
ドラクロかと思わせてからのストーンエッジって線もあるからね
大地ドラクロと大地エッジの二匹揃えたら砂が15万も飛んじまったぜ

257 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 23:21:19.29 ID:KHES1RTK0.net
エッジという手があるのか
でもエッジって誰にうつの?

258 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 23:23:13.76 ID:Fz7shRe80.net
ドラクロの火力も地味に高いのが厄介なんだよね
スイクンで受けたら結構削られて冷や汗もんだった

259 :ピカチュウ :2019/10/26(土) 23:30:42.19 ID:Zi+hn+V/d.net
>>257
エアームドやトゲキッス

260 :ピカチュウ :2019/10/27(日) 00:00:48.83 ID:krQ+kS9R0.net
スーパーリーグ1位の0F9を捕まえてた。
PVPやらないけどなw
https://i.imgur.com/DCxBQk9.jpg

261 :ピカチュウ :2019/10/27(日) 00:08:36.38 ID:5Jwx1gZla.net
>>260
使わないのに律儀に調べるんだね
俺なんか使うのに低個体バッサリ捨てちゃったよアハハ

262 :ピカチュウ :2019/10/27(日) 00:09:06.76 ID:WAUP0P3a0.net
やらない奴が何でこのスレいんの?w

263 :ピカチュウ :2019/10/27(日) 00:15:07.57 ID:/z8eQ04U0.net
>>257
他に息吹同士の削り合いで互いに痛いチルタリス、レディアンなど飛んでる連中には大体突き刺さる
ついでに炎も狩れてしまうが、リザバクフーンや火ポワルンを使いこなせるのとかほぼ大会勢のみで
野良ではほぼ遭遇しないからあまり気にしなくていい

264 :ピカチュウ :2019/10/27(日) 00:17:57.18 ID:/z8eQ04U0.net
息吹同士って言ったが、ふりゃは基本マッドだしもう1つはドラテだから基本的にチルとやり合うと負けるわ、失礼
一発エッジで確殺狙うか、防がれるの前提で倒れるまでドラクロ連打した方が良いかはシミュらないと分からんが

265 :ピカチュウ :2019/10/27(日) 00:42:12.44 ID:NOnplZvQ0.net
エッジも優秀なのはわかるけどタイプ一致竜地の範囲を削るのはもったいない気もする

266 :ピカチュウ :2019/10/27(日) 00:56:35.22 ID:acREV9fi0.net
ドラクロ捨てたくないンゴw

267 :ピカチュウ :2019/10/27(日) 02:34:02.06 ID:krQ+kS9R0.net
>>261
ゆーちゅーばーの人が1位捕まえたってやってて
丁度、博士に送る時だったから調べたら居たのよ。
捕獲場所は違うけどCPも同じでびびった。

>>262
初めて来たw

268 :ピカチュウ :2019/10/27(日) 02:36:07.07 ID:sCHsUcN70.net
ところでアップデートして大丈夫なんだろうか
こないだのトラウマが
ゴプラもまだ不安定だし・・・

269 :ピカチュウ :2019/10/27(日) 09:34:59.26 ID:nCGoOagYd.net
>>268
大丈夫だよ
わいはアプデしてゴプラが安定して使えるようになって歓喜

270 :ピカチュウ :2019/10/27(日) 10:04:07.49 ID:SgPB4PyQ0.net
>>268
iPadで使えなくなってたけどアプデで復活した
今回は大丈夫だと思うよ

271 :ピカチュウ :2019/10/27(日) 14:36:21.42 ID:p+qm6toc0.net
趣味枠かもしれないけどミュウがようやくワイルドボルト覚えてくれた

272 :ピカチュウ :2019/10/27(日) 17:38:49.56 ID:TuIP9ZIc0.net
ミュウ普通にまぁまぁ強いけどな
技1は今はバークアウトのがいいのかな?
俺はシャドクロ覚えさすのに苦労したからかえたくないけど

273 :ピカチュウ :2019/10/27(日) 17:59:38.20 ID:5nRA371m0.net
バークアウトは重いゲージ技を覚えさせるならありじゃない
例えばワイボとれいびの構成にするとか

274 :ピカチュウ :2019/10/27(日) 18:10:14.08 ID:3V/TvyMe0.net
シュミってもほぼシャドクロの方が強いけどね
シャドクロが強すぎってのもあるが

275 :ピカチュウ :2019/10/27(日) 19:03:24.18 ID:hvo3gQVO0.net
シャドクロはそもそも通りの良さがダンチだからなぁ

276 :ピカチュウ :2019/10/27(日) 21:27:51.73 ID:5nRA371m0.net
昨日まで8連勝、今日は6連敗
何が悪いのか

277 :ピカチュウ :2019/10/27(日) 22:02:53.26 ID:H8SOQ1zD0.net
スマホ新しくしたら
じめんわざスワイプの時に両端が決めにくいね
最初エッジジェスチャーになってたから
退出しますか言われて焦ったw

278 :ピカチュウ :2019/10/28(月) 00:09:35.91 ID:U5OVwQjb0.net
フライゴン使ってみたけど全然勝てなかった
ラグと違って使いにくいわ

279 :ピカチュウ :2019/10/28(月) 04:00:43.53 ID:KDlhqL5yd.net
そらチート技のハイドロカノン様と比べちゃいかんよ

280 :ピカチュウ :2019/10/28(月) 05:46:23.74 ID:xboNrI3m0.net
大地の力をドロキャブラバハドプラ並みにしなかった理由が分からん

281 :ピカチュウ :2019/10/28(月) 06:05:49.85 ID:yuFDHYuvp.net
>>280
御三家専用技だからな ところで、ドラキャってなに?

282 :ピカチュウ :2019/10/28(月) 08:20:05.62 ID:RjuwsnnFp.net
フライゴン弱いわ
相手警戒してトリデ全然出してこないし

283 :ピカチュウ :2019/10/28(月) 08:21:01.79 ID:RjuwsnnFp.net
また忘れた頃に使おうと

284 :ピカチュウ :2019/10/28(月) 08:28:36.35 ID:B31PykxpM.net
>>281
カノンをキャノン呼びに変えただけだろ、ドロカって略したら物足りない上に弱そうだし

285 :ピカチュウ :2019/10/28(月) 08:55:42.99 ID:KDlhqL5yd.net
ブラバもビブラーバみたいで弱そう

総レス数 1017
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200