2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ27

1 :ピカチュウ (4級) :2019/10/21(月) 14:45:43.70 ID:QaF9smoba.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレだけでしかするな!
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544332236/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

※前スレ

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1569627367/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

313 :ピカチュウ :2019/10/29(火) 18:51:06.98 ID:Xo2J6zladNIKU.net
砂たくさんあるじゃん

314 :ピカチュウ :2019/10/29(火) 18:55:02.06 ID:PLLyTcGv0NIKU.net
ヤミラミは防御Fないとマリルリにボコられるよ
FFF≒ C〜E FF>FFE >>>FEF

315 :ピカチュウ :2019/10/29(火) 18:56:33.79 ID:9lbaEPhv0NIKU.net
>>312
FEEもFFFも変わらないから塩漬けだね

316 :ピカチュウ :2019/10/29(火) 18:58:09.03 ID:hUUfXiQrdNIKU.net
マリルリなら個体値がどうであれじゃれ一撃死じゃないですか

317 :ピカチュウ :2019/10/29(火) 18:58:19.73 ID:9lbaEPhv0NIKU.net
>>314
環境的にマリルリの攻撃個体値が高めの個体が増えているので防御FでもEでも変わらなくなってきてる

318 :ピカチュウ :2019/10/29(火) 19:06:24.82 ID:PLLyTcGv0NIKU.net
>>317
攻撃が11以上
95.81?以上になるとマリルリの泡のダメがeでもfでも変わらなくなるね

まあでもA使ってる人も結構いるからやっぱりヤミラミは防御F欲しい気もする

319 :ピカチュウ :2019/10/29(火) 19:30:25.63 ID:CSV9oi5A0NIKU.net
1体しか持ってないなら技違いでもう1体つくっとけ

320 :ピカチュウ :2019/10/29(火) 19:58:11.10 ID:g4Z8cBSx0NIKU.net
メルメタル良いな
回転早い+起点にならない

321 :ピカチュウ :2019/10/29(火) 20:31:31.60 ID:DYTJahtE0NIKU.net
twitterしてる人って常に対戦緑状態だからいつ対戦挑んで良いのかわからない
いちいちtwitterで対戦募集してるか確認しなくてはならないのかなぁ?
サクッとしたい派には面倒だなぁ

322 :ピカチュウ :2019/10/29(火) 20:50:09.35 ID:c78wGsk30NIKU.net
サクッとしたい派は来年のGOリーグまでpvpはやめとけ

323 :ピカチュウ :2019/10/29(火) 20:54:10.50 ID:ui200JbL0NIKU.net
>>320
先発をメルメタルとマリルリ(稀にトリデプス)のランダムローテで出してくるフレには初手メガニウム出してる
安易に地格を出すとマリルリにやられ、草を出すと鋼にやられるので

324 :ピカチュウ :2019/10/29(火) 22:25:26.84 ID:PLLyTcGv0NIKU.net
メガはトロピきたら終わりなのがなあ
ハイパーの方が向いてると思う

地震は強いんだけどね

325 :ピカチュウ :2019/10/29(火) 23:44:07.12 ID:msrgZz/J0NIKU.net
〇〇きたら終わりって1体のみで対戦してるんかね
すげぇハンデでやってるんだな

326 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 00:01:50.90 ID:EomfZ0V90.net
役割破壊技持ってる事に越した事はないけどナイアンの裁量次第だしね
メガニウムも原始の力もらえるといいけどそれじゃ鋼がキツくなるわけだし

327 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 00:08:40.22 ID:t1J9U0+S0.net
>>325
役割破壊がないからキツイって意味でしょ

328 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 00:17:47.48 ID:EwfRT2WAd.net
メガニウムは強いけどSLだと草はバナ、トロピ、ウツボットが幅きかせてるのが辛い

逆にハイパーなら飛行タイプほぼ見ない上にフェアリー対策で鋼も多いから使いやすい

329 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 00:23:21.88 ID:njuZUFEF0.net
なるほど
草枠はチャーレム弱体化で
格闘耐性のあるバナ一択でなくなって、
デオのサイブーにも抜群とられないバナよりも耐久力のあるメガニウムにもワンチャンあると思ったけど
そうでもないのか

あと気になってるんですけど
つるムチとはっぱカッターの使い分けって
なんか明確なものってあるんですかね

自分的には
初手出しならはっぱ
後手ならつるムチ
って感じだったんですけど
結局相手次第なんですかね

330 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 00:39:19.41 ID:t1J9U0+S0.net
状況次第だけど個人的には葉っぱ使うならウツボットで良くね?って結論になってる

未だに葉っぱ型トロピも人気だから一概にはいえないけどね

331 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 00:55:47.84 ID:O4I/p3Gtd.net
バナはエアームド来たら終わりだし、メガニウムはチルタリス来たら終わり
そのエアームドはランターン来たら終わりでチルタリスはクチート来たら終わり
なんとでも言えるわな

332 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 00:56:12.44 ID:njuZUFEF0.net
>>330
はっぱ使うなら出の早いリーフブレード持ちのやつを使う感じですかね

ちなみにですが自分はトロピ持ってないんですけど
受ける側としてはトロピはエアスラより葉っぱ持ってたほうが脅威な感じです

333 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 01:05:02.80 ID:EomfZ0V90.net
相手次第で変わってくると思う
ゲージ貯めとダメ重視とでしっかり分かれてるから自分の考えとしては
ツルムチ
・初手有利対面なら相手の交換が考えられるのでゲージが溜まっても相手の動き見ながら確実にハドプラ等撃っていく
・火力はそこまで期待出来ないので対ラグラージやナマズンなどはシールド差付かないように立ち回る

葉っぱ
・初手有利ならこちらもどっしり構えておく
・後出しで地面水を狩りにいく時は出来るだけ今対面してるポケモンで葉っぱ2発で落とせる圏内に入れておく(他のポケモンでの処理が難しいなら尚更)
・アシボ持ちがPTにいるときは草が等倍相手にはアシボ使っていく(地震や雷パンチなど他の技の方が削れたり、これらの技でしか相手を倒す術がない時は除く)
・ゲージの回転が早いポケモンと組ませる

とか意識して戦ったりPT組んでる

334 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 01:26:11.55 ID:EwfRT2WAd.net
クチートは炎の牙型と氷の牙型で分かれてるから炎型ならチルまだ粘れる

335 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 09:43:52.47 ID:AgSoHZFga.net
>>327
全てのポケモン相手に役割破壊もてるやつなんていないだろ
メガニウムはむしろ地震が鋼に対する役割破壊な技なんだし、そこに対してトロピは無理って言われてもそりゃそーだとしかならんでしょ
そもそも322は相手をちゃんと想定してメガニウム選出してるわけだし

336 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 11:01:27.03 ID:VbwxQ0ZSp.net
相手が完璧に読めるエスパー君は話にならないから放置で良いよ

337 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 11:15:31.34 ID:4MAllrmLd.net
安西先生…トロピウスが…欲しいです…

338 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 11:16:56.74 ID:e97DXHHDd.net
メガニウムが環境に刺さってたら大会とかでもっと見かけるはずだろ

でも主にいるのはバナ、ウツボット 、トロピ
要はそう言うことだろ
そら対メルメタルにはメガニウムは一番強いと思うけどメルメタル自体そんなにみねえし

339 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 12:22:17.61 ID:OQNN0/Icp.net
最近バルビートが活躍しまくってる
葉っぱ、デオD見れて使いやすい

340 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 12:58:59.00 ID:fv5u3ThFd.net
大会はウツボットも今は殆どいないっぽい

341 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 13:04:29.34 ID:mwkjtUI5d.net
>>340
ってことはバナとトロピの2大勢力か

342 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 13:11:58.90 ID:4sRdj1scd.net
強い人はウツボほんとうまく使うよね
俺には無理だから大体エアスラトロピ対抗して使ってる
ウツボの最大の敵がエアスラトロピだから

343 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 14:41:20.03 ID:Sv3tRNAv0.net
>>311
ユーチューブでも結構見下し発言してるぞ
謝罪動画出した後も態度変わらないし
強いとは思うがPvP第一でやってる奴は性格悪いを体現した奴

344 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 14:54:50.98 ID:V6x6KYCeM.net
ジム戦ですらちょっと面倒くさいのが湧くのに
直接対戦するpvpはそうなるわな

レイドは基本的にトレーナー同士が味方になる平和なシステムだから多くの人に受け入れられ易いんだろうね

345 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 16:24:23.69 ID:mwkjtUI5d.net
ジム戦の方がやばい奴多い印象
PvPはグループ内で身内マンセーばっかりしてる奴はアレだけど基本愛想尽かされたら対戦してくれなくなるからみんな比較的マナーいい印象

リーグ実装されたら多分煽り魔とかでるやろなw

346 :名無しのピカチュウ:2019/10/30(水) 23:54:02.21 ID:m/WWrCLk2
>>343
謝罪動画ってなんかあったっけ?

347 :ピカチュウ :2019/10/31(木) 00:29:47.66 ID:ArWGrgXP0HLWN.net
オンラインリーグ実装されたらSCP1位じゃない奴使うと馬鹿にされそう
ヤミラミ・チャーレムの非100みたいに

348 :名無しのピカチュウ:2019/10/31(木) 02:23:17.43 ID:MnIzidBIY
>>347
君みたいなSCP厨の方がバカにされるよ

349 :ピカチュウ :2019/10/31(木) 06:10:43.16 ID:jTtNDeNh0HLWN.net
ドラピオンのこおりのきば覚えたよ

350 :ピカチュウ :2019/10/31(木) 09:28:37.77 ID:DJAa98CCaHLWN.net
>>347
個体値なんかよりレートやランキングがすべてだぞ

351 :ピカチュウ :2019/10/31(木) 13:14:43.25 ID:aC98jU0KpHLWN.net
ダークヤミラミかっちょえー

352 :ピカチュウ :2019/10/31(木) 20:18:59.05 ID:97vCx0RH0HLWN.net
レジスチルはなかなかPvP向けの種族値してるから週末みんな全力で捕獲するんかね?

353 :ピカチュウ :2019/10/31(木) 21:04:51.79 ID:7ylwyXNMdHLWN.net
レジスチルもリワード産交換用ルギアも技追加待ち

354 :ピカチュウ :2019/10/31(木) 21:18:06.33 ID:RTjWHVn2dHLWN.net
ルギアにウェザボ欲しい

355 :ピカチュウ :2019/10/31(木) 21:32:48.83 ID:U2tj6ETT0HLWN.net
ていうかSCP1位が一番良いとは限らないからねw
SCPランキングにやたら拘る人の話を鵜呑みにしちゃイカンよ

356 :ピカチュウ :2019/10/31(木) 22:11:02.46 ID:97vCx0RH0HLWN.net
SCPランク高くても攻撃高かったら意味ないよねー
耐久値で判断しないと

357 :ピカチュウ :2019/10/31(木) 22:20:34.72 ID:oheeqLW50HLWN.net
レジスチルは技1も微妙だし技2も重いから最初の頃から趣味枠と言われてる
最近はあまりいないけどドロポンなしのマリルリには滅法強い

358 :ピカチュウ :2019/10/31(木) 22:35:31.53 ID:GSh4RkUt0HLWN.net
リーグ実装されてもやる人変わんないんだろうなー

359 :ピカチュウ :2019/10/31(木) 22:39:42.89 ID:P/Ecehcr0HLWN.net
少しは増えるでしょ
興味持つ人が少しでも増えてくれたらいいね
pvp好きってたら親の仇のように攻撃してくる奴が多いこと多いこと

360 :ピカチュウ :2019/10/31(木) 22:50:58.58 ID:+SnPk5aDdHLWN.net
pvp楽しいのは知ってるけど如何せん対戦環境が…
って人が来てくれるの期待
懸念は歩かないと対戦環境整わない?みたいな含み持たせてるのが…

361 :ピカチュウ :2019/10/31(木) 23:10:56.59 ID:0OPB3XmL0HLWN.net
俺環と思うが今日PVP重過ぎる
相手がゲージ技撃つまで固まってまともに対戦できない
他の相手とマッチングできてないけど特定の相手とだけ重くなることもあるのかね?
逆に相手に気を使わせて申し訳なかった

362 :ピカチュウ :2019/10/31(木) 23:20:02.73 ID:jF6X/evu0HLWN.net
>>356
基本的にはscpランク高い≒攻撃個体値低いでは?

363 :ピカチュウ :2019/10/31(木) 23:54:52.94 ID:cfAxSdzO0HLWN.net
>>361
色んな方と自分も対戦したけど今日ずっと重かったわ

364 :ピカチュウ :2019/11/01(金) 08:06:37.61 ID:YWgpFJSd0.net
来年から始まるリーグ戦実装時にポケモンのCP変更とかないよな?今は砂カツカツで各リーグ強化しない方いいかな?

365 :ピカチュウ :2019/11/01(金) 08:36:22.09 ID:wsygaoV6d.net
変わる可能性があるとしたら剣盾発売日から暫くの間かな
それ以外は多分無いんじゃない

366 :ピカチュウ :2019/11/01(金) 09:09:39.30 ID:6n553WUQ0.net
コミュデイ総決算がどうなるかね
昨年のコミュデイポケも登場するか限定技覚えるか

367 :ピカチュウ :2019/11/01(金) 09:20:48.40 ID:tyx70ycM0.net
湧きが増えるのは今年の分だけでもいいから
せめて進化させれば限定技覚えられるようにだけしてほしい
PvP流行らせたいならそれくらいの配慮はしてくれよナイアン
あとブイズの名前進化を回数制限なしで出来るようにしてくれるとありがたい

368 :ピカチュウ :2019/11/01(金) 09:36:40.33 ID:YWgpFJSd0.net
>>365
剣盾発売日から暫くの間ってどういうこと?

369 :ピカチュウ :2019/11/01(金) 11:29:47.35 ID:6ZWcZQkla.net
種族値に恵まれてるポケモンは化ける可能性あるからな

370 :ピカチュウ :2019/11/01(金) 12:24:46.73 ID:DgKn90etd.net
剣盾で種族値変更入ったらCP変わるかもしれんね
1500オーバーしたら終わるわ

371 :ピカチュウ :2019/11/01(金) 13:25:52.48 ID:+4QAffk00.net
>>370
多分それはないと思う
ただでさえ人が少ないPvPなのに1500超えとかでゴミ化させる前例作ったら誰も手を出さなくなるだろうよ
CP調整やるならPvP時限定で手持ちポケモンのCP自動調整とセットだろうな

372 :ピカチュウ :2019/11/01(金) 13:28:45.70 ID:wsygaoV6d.net
そら無いと思いたいけど絶対無いとは言いきれない
ナイアンだもの

373 :ピカチュウ :2019/11/01(金) 13:59:47.67 ID:Nss5Ej51d.net
>>371
pvp用のポケモンを揃える楽しみをもう一回味わえるだろ?
ナイアンは本気でそう考えてそう

374 :ピカチュウ :2019/11/01(金) 14:13:50.06 ID:JjazKSPc0.net
>>368
多分剣盾に併せて調整される可能性がある
って言いたいんだと思う

375 :ピカチュウ :2019/11/01(金) 17:43:40.50 ID:wRhe7/z70.net
CP1500以上のポケモンはスーパーリーグ選んだ時だけ自動でCP1500以下になるようしないと対戦人口増えないやろ
興味ない人や初心者がわざわざ砂使ってCP1500内に合わせるとは思えない

376 :ピカチュウ :2019/11/01(金) 17:56:38.97 ID:cbnVFTvTa.net
幻とかを間違えて強化したら取り返しつかなくて泣けるな現状は

377 :ピカチュウ :2019/11/01(金) 19:18:03.83 ID:iGUG4bXY0.net
>>362
ハイパーリーグの話になるけど、
例えばミュウツーは攻撃の高い個体にSCPランクの高い奴が存在して、
EFFのCP2499が123位でFEFのCP2500が167位なんだよ。

378 :ピカチュウ :2019/11/01(金) 19:29:29.19 ID:6dMtj1kHd.net
>>367
前半完全同意
後半甘えんじゃねーよバーカバーカバーカ

379 :ピカチュウ :2019/11/01(金) 20:23:59.39 ID:kAJQH8Tgd.net
>>377
だから>>362がそう言ってるだろ

380 :ピカチュウ :2019/11/01(金) 20:54:54.81 ID:dSyf4HTla.net
>>377
伝説みたいに種族値が高くて更に攻撃の種族値が高い場合はcpの刻みが粗いからそうなる場合はあるだろうね
ただこの条件を満たすポケモンはそもそもマスター以外のpvp向けでは無いのでよっぽどの趣味枠じゃないとこの状況に出会わない
更にそもそもscpランク気にしてる人は攻撃個体値Fの時点でランクを調べようとしないはずなので厳選難度が高いポケモンみたいな条件を除いてそんなポケモンを敢えて使ってる人はいないと思う

381 :ピカチュウ :2019/11/01(金) 23:46:15.61 ID:DgKn90etd.net
強い人にシャドボスリーパーが渡っちゃったからもうその人に勝てない気がする
今までサイコショック使いだったからまだ対処できたが…

382 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 00:26:36.18 ID:pSTu9ycn0.net
>>381
そんな強いか?

383 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 07:04:46.50 ID:tqqfPUkj0.net
>>381
ブラッキー使えない縛りでもしてるの?

384 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 07:08:09.31 ID:ytI/SlsI0.net
レジ系ロックオン実装でどうなるかね

385 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 07:13:31.69 ID:PeJlj8Um0.net
>>384
ポケマピにのってた通りだと
pvpだとクソ技
ジムレイドだとEPSめっちゃ高い

386 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 08:01:09.15 ID:PiTe+mON0.net
ロックオンDPT1EPT4か
リフブレとかウェザーボールとでも組み合わせられないとどうしようもないな

387 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 08:21:56.73 ID:+vT/wVlb0.net
ロックオン、ポリゴン系統が覚えたら化けるか?

388 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 08:22:29.50 ID:rO23BP1jd.net
EPTは5だった
マドショやカッター以上にチャージ特化

389 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 08:26:56.94 ID:1xnbUjg10.net
15ターン7.5秒できあいだま

390 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 08:53:15.34 ID:g6KeSR3pa.net
俺はずっとpvpやってるけど
これまでpvpやってこなかった人達が楽しめる仕様になることを望む
例えばリーグ毎のcp自動調整が入るとみんな入りやすくなるんじゃないかなと

これについてはそう異論ないと思うけどな

391 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 08:53:44.43 ID:tN6I9Tobd.net
これレジスチル強いのでは?
ロックオン、ラスターカノン、きあいだま
ラスターカノンなら13ターンだからサイクルも遅くないし。

392 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 09:04:51.97 ID:YR4Ko1xpd.net
最近のロマン砲ポケでギギギアルが思い浮かんだ
調べたらこいつもロックオン搭載の可能性はあるんだね

393 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 09:05:06.08 ID:PiTe+mON0.net
EPT5なの?
みんポケが間違ってるのか

394 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 09:14:30.14 ID:WE086VxD0.net
ロックオンラスカノレジスチル強い
トロピウスとダイノーズには勝てる
トリデにはシールド二枚のときだけ勝てる
気合玉入れれば勝てそう

今日の無料パス10枚はレジスチルだけでよいかも
レイドでcp1500以下になるのはレジスチルだけ?

395 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 09:15:54.50 ID:3Yu+n23b0.net
レジギガスのcp1500超えるのかな
ならもう買おうと思わないんだが

396 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 09:17:00.18 ID:tN6I9Tobd.net
ロックオンにしてチームリーダーと戦ったらはかいこうせん16ターンで打てる。EPT5だと思う。
フシギバナ、ピクシーはもちろんのこと
トリデプス、エアームド、チルタリス、ブラッキーなどにも有利で
デオキシス、ハイドロポンプマリルリでかろうじて勝てる。
ラグラージ、ナマズン、チャーレムあたりなら勝てるけどそれでもシールドないとかなり危うい。

397 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 09:25:44.11 ID:WE086VxD0.net
不利対面でそれだけ活躍できれば十分な気がする
トリデとか下手するとデオキシスの養分にされる

398 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 09:37:55.96 ID:tN6I9Tobd.net
>>397
十分というよりかなり強い。
シミュレーション上はトリデプスの上位互換に思える。

399 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 09:46:53.89 ID:QpYtDYLq0.net
BEFのレイド産3位スチルがいた
飴にしなかった自分を褒めたい

400 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 10:26:26.13 ID:i9cQiaLC0.net
レジスチルの増加でラグラージとナマズンはもちろん、炎の渦ガラガラが増えそうだ

401 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 10:35:15.08 ID:1317v1LRa.net
EPT早いのは速く出せる技2と遅くとも高火力の技2があって相手に択を選ばせる事ができるから強いんじゃないの?
レジスチルにそんなこと出来る?

402 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 11:09:10.86 ID:q8w1JpRfd.net
レジスチルの上方修正きたのかー
まあ期待はされてたようだけど

349 名前:ピカチュウ (中止 5325-Najm [60.47.164.246]) [sage] :2019/10/31(木) 20:18:59.05 ID:97vCx0RH0HLWN
レジスチルはなかなかPvP向けの種族値してるから週末みんな全力で捕獲するんかね?

350 名前:ピカチュウ (中止 Sd5a-6UpD [49.98.79.228]) :2019/10/31(木) 21:04:51.79 ID:7ylwyXNMdHLWN
レジスチルもリワード産交換用ルギアも技追加待ち

354 名前:ピカチュウ (中止WW 2fbf-ktpb [210.131.149.149]) [sage] :2019/10/31(木) 22:20:34.72 ID:oheeqLW50HLWN
レジスチルは技1も微妙だし技2も重いから最初の頃から趣味枠と言われてる
最近はあまりいないけどドロポンなしのマリルリには滅法強い

403 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 11:28:01.90 ID:Z9MU24Jea.net
レジスチル全力かよ
割れるまでわからねー

404 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 11:56:16.98 ID:KVwWTKsfM.net
>>394
無料パス10枚(\980)

405 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 11:58:30.71 ID:qO7Nv5N30.net
ロックオンのエフェクトかっこいいぞ
これレジ時代だろ

406 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 12:09:49.58 ID:SLwI9XFMM.net
ロマン砲ちゃうなこれ 当たるわ

407 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 12:25:02.98 ID:wEZ7oP4Ld.net
pvp勢はスチル全力期間突入だな

408 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 12:25:16.32 ID:R8GhyDWjd.net
今更チャレ育てようかな

409 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 12:37:32.16 ID:z2djPrg5M.net
スチル野良7人でど楽勝

410 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 12:44:38.93 ID:MBE6QadRd.net
4卵相当だから

411 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 12:45:07.83 ID:tqqfPUkj0.net
>>405
確かにエフェクトめっちゃカッコいいw

412 :ピカチュウ :2019/11/02(土) 13:59:51.23 ID:iRp0vxnrr.net
スチルが良いなら
タスク産のロックとアイスにも
ワンチャンあるのかな

総レス数 1017
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200