2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエウォークについて語るスレ☆3

1 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 05:45:43.49 ID:AiCL3+xL0.net
ドラクエウォークいよいよ明日から始まる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1568203957/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1569148814/

2 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 06:51:10.00 ID:ekLnoU7Ed.net
>>1

ロト福引き残り2日間か
最後の望みをかけてロト剣出るまで回しまくるか
すぐ始まるであろうドラクエ2イベで稲妻の剣狙うべきか迷う

3 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 07:45:59.62 ID:QU0fP1Gg0.net
>>1

色違いフワンテとヒイラギどうじSキターーー
ヒャダルコいいな。

4 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 07:47:00.62 ID:bnoz2qC10.net
ポケGO板なんだからポケモンGOとドラクエウォークを比べるスレとかにしろよ

5 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 08:34:29.16 ID:+UwymRpfd.net
ポケモンもやってたユーザーがドラクエウォークを語るスレだから別に問題はない

6 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 08:49:00.37 ID:HBVCi/oq0.net
トロルって将来的にザコとして大量沸きするかな?
図鑑の虹コンプでコイツだけがネック

>>1

7 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 10:03:34.73 ID:DVp/lyUy0.net
1ヶ月でシリーズのひとつが終わった
このペースだと1年半位しか持たないじゃないか
どっかでペースダウンするのかな

8 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 10:04:28.88 ID:Q3u3iAzW0.net
クソゲー

9 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 10:09:36.63 ID:+GM053MP0.net
そろそろこの板から出てけよwww

10 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 10:37:08.96 ID:AiCL3+xL0.net
>>7
立ち上げたばかりの大事な時期だし
出し惜しみしてる余裕はなさそう

実際、次のイベント行かないと
やる事なくなっちゃうよな

11 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 10:51:58.84 ID:S8VeipY/0.net
シリーズが残り10作品
モンスターは2000体近い総数のうち150体しか出てない
職業も基本職5職しか出てない
漫画とかアニメにもドラクエ有るからコラボイベントも出来るし
少なくとも今の調子を続けるなら2年は安泰じゃねーの

12 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 11:19:05.92 ID:9wzT0FOz0.net
ドラクエ2イベいきなりは無いと思うが
多分ハロウィンガチャ来て当たりがメラゾーマ打てる杖とかじゃ無いかな

13 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 11:21:57.26 ID:S8VeipY/0.net
魔法もバギ系はバギマ、イオもイオラしか出てないしな

14 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 11:29:11.66 ID:eZmQZej+0.net
ドラクエ2はハーゴン編とシドー編
ドラクエ3はカンダタ編、やまたのおろち編、バラモス編、ゾーマ編など、細分化していくんじゃないか

15 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 11:56:54.28 ID:sJ9Y2j8fa.net
出戻りスレがあるんだからそっち行けばええ。こっちはドラクエもポケゴも両立している奴らだけだろ。
イベントは細かく分けるんじゃないか?
ドラクエ1はボリュームも無いから竜王だけだったけど

16 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 12:02:24.94 ID:ia4kDpSZ0.net
竜王まだ変身してねぇんだけど

17 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 12:06:47.72 ID:9wzT0FOz0.net
マイレージ10000溜まったが、10連は次のガチャでしたいから交換は控えとこう
ロト剣2本、防具は脚以外一個ずつだが、出るとも限らんしな

18 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 12:07:49.94 ID:rH71/5xx0.net
>>15
出戻りスレでドラクエガイジ達がポケGOディスって暴れまくってるんでこのスレで引き取ってくれ

19 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 12:16:21.21 ID:ia4kDpSZ0.net
>>18
毎度思うんだけど、そういうのってそこで反応を見るのが楽しいからやってるわけで、引き取るとか引き取らんとかの話じゃないやろ

20 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 12:17:03.35 ID:QU0fP1Gg0.net
雨だから近所のダークライもスルーして5-7で乱獲中。
https://i.imgur.com/Wo3yHkX.jpg

とっとと進めてキングスライム集めした方がいい気もするが、まあいいや。
雨が止んだら考える。

21 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 12:19:45.74 ID:DVp/lyUy0.net
>>18
ああいう人に限ってドラクエも大してやってない煽りたいだけの人だからスルーしとけ

22 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 12:21:00.60 ID:6nMUtSMz0.net
一昨日始めてレベル9だけど、とりあえずストーリー進めておいらいいの?

23 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 12:23:51.56 ID:S8VeipY/0.net
>>22
ロト剣かゴシパラ出てないなら今のうちにリセマラして出しとけ
課金して出すならそのまま進めりゃいいけど

24 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 12:39:13.62 ID:HBVCi/oq0.net
>>16
DQ2行く前にまずこれだろう
正体現さないまま終わったらクレーム来そう
その前に星ドラみたくハロウィン仕様のアークドラゴンもあるかな?

25 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 13:30:43.28 ID:UFBcyTgd0.net
ロト&タクトないと倒せんように作るなボケが

26 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 13:36:20.66 ID:DVp/lyUy0.net
正直ゴシパラは別に…
強敵用にタクトはあった方が楽できるけど

27 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 13:41:07.84 ID:UFBcyTgd0.net
所詮課金糞ゲーやで

28 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 13:50:11.21 ID:FT4kwCBe0.net
ユグドラシルで追憶3までクリアしたで
こころでHP多くすれば簡単

29 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 14:11:29.52 ID:UFBcyTgd0.net
そんなんで回復間に合うかボケ

30 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 14:35:32.15 ID:SpRAAv1i0.net
ユグドラシルとタクトって回復量違うの?
癒しの風は回復魔力次第だと思ってた

31 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 15:01:23.26 ID:ERwHX5oVp.net
タクトの方が回復魔力20位高いし特技回復+20%ついてるから結構変わるよ

32 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 15:11:42.45 ID:SpRAAv1i0.net
>>31
ユグドラシルはレベル53の僧侶にあくましんかん、ドラゴスライム、メトロゴーストつけて
今80〜100ぐらいなんだけどタクトどのぐらい?凸無しで

33 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 15:27:21.69 ID:ERwHX5oVp.net
>>32
Lv50ベビルSドラゴA悪魔神官Bで100〜120だなぁ
回復魔力は464
ってかそんなにユグドラシルで回復する?すげーな
その条件でユグドラシルにすると80位しか回復しないわ
ユグドラシルからタクトにすると大体+20〜30のイメージ

34 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 15:58:01.49 ID:bdn2B7RuM.net
>>5
板違い

35 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 16:11:09.01 ID:HBVCi/oq0.net
>>32
>>33
タクト凸1、回復魔力481
防具でも上げてるつもりだけど110超えは見た事ないな
ベホマラー、ベホマズンが来たあたりから本当の地獄が始まるかと
ちな無課金
https://i.imgur.com/kYTBTnD.jpg

36 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 16:22:36.62 ID:ERwHX5oVp.net
>>35
https://i.imgur.com/lk3X14i.jpg
https://i.imgur.com/qdjXiie.jpg
https://i.imgur.com/0gZSj3Y.jpg
https://i.imgur.com/aW6erxY.jpg
こんな感じタクト凸ってもダメしか増えないし勿体なくね?

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200