2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエウォークについて語るスレ☆3

1 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 05:45:43.49 ID:AiCL3+xL0.net
ドラクエウォークいよいよ明日から始まる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1568203957/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1569148814/

730 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 11:29:20.32 ID:lMcV0N9l0.net
自宅をテーブル専門店に改装して駅前に開店させたんだが誰も来ねえw
見えてる9個の扉はもれなく100人埋まってるからウォーカーは多いはずなんだが

731 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 11:31:56.94 ID:ZprO1a4Z0.net
>>729
対人戦が深いだろ

732 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 11:33:15.59 ID:8ZITQDBzp.net
ごちゃごちゃしてる家はメダルの回収めんどいから最悪

733 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 11:36:45.06 ID:lMcV0N9l0.net
>>732
それは分かってやってるが訪問履歴に一人もいねえんだよ
つまりごちゃごちゃしてるのすら見てない

734 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 11:40:10.58 ID:8ZITQDBzp.net
>>733
公開してないんじゃね

735 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 11:41:55.34 ID:hd91mBUr0.net
まぁ、ロード挟んでまで家に入らないよね

736 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 11:44:13.11 ID:NvGROevI0.net
一回でも多く扉やったほうがいいね

737 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 11:45:27.29 ID:lMcV0N9l0.net
>>734
してるしてる
集合住宅にならないように住宅密集地から少し離したのが敗因だろうか
訪問のメリットをもう少し考えてほしいわ

738 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 12:13:10.16 ID:rBiTlKgAp.net
>>731
CP調整のための厳選作業99:本番ジャンケン1
ダブル実装すれば補助が真に活きるから話は違うが現状どこが深い?

739 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 12:17:18.98 ID:cXqxzkwrp.net
ポケgoですら対人の小技の多さは普通の人には多分理解できないし理解しようとすると闇に飲まれるぞ
厳選なんかただの最低限だよ

740 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 12:20:43.62 ID:8ZITQDBzp.net
流石にドラクエのこころよりはポケGOの対人の方が考えること多いぞ

741 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 12:31:50.70 ID:fQPxbU8d0.net
考えるのもダルいしその先の対戦もつまらん

742 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 12:32:27.66 ID:fQPxbU8d0.net
>>731
本家やったらひっくり返るぞ

743 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 15:23:57.60 ID:Qrg6jRZB0.net
>>737
ウォークモードでツボは割れるのに人んちに入るにはいちいち解除しなきゃいけないからめんどくさくなって最近は全然お宅訪問してない

744 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 15:56:45.56 ID:OJI6uQLt0.net
なーんか罪悪感あるんだよね。DQWで他人の留守宅に上がって家捜しするの。
昔のドラクエなら住人の目の前でツボ割ったりタンス開けまくったり平気でやったけどなあ。

745 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 16:18:01.49 ID:kkh8nVFkd.net
>>744
DQWは留守じゃないからいいんじゃない?

746 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 20:21:40.82 ID:kk1WW4w5r.net
俺も等々lv48
みんどら見てもup率減ってるので
ほとんどの人は心集め,クエスト消化でプチ引退なんだろうな。

747 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 20:46:18.01 ID:y0PQqy9/0.net
ポケゴはポケゴでレジレイドだよ、やる事ないわ

748 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 21:20:53.11 ID:mXpfWQOl0.net
そして次はコバルオンとかいうゴミ

749 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 23:51:37.29 ID:VOSMIPpk0.net
課金しなくても遊べるドラクエW
課金しないとレイドひとつできないポケモンGO

750 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 23:56:50.37 ID:G203Tlme0.net


751 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 00:00:16.69 ID:/KUIeZFQ0.net
セルラン落ちてきたし木曜に新ガチャかな?
ガチャ来ても糞イベなんとかしないと駄目そうだが

752 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 00:47:26.97 ID:Uz9Rvfncd.net
早くハーゴンイベやった方がいいのにな

753 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 00:49:28.09 ID:mnjGgcUlp.net
ポケゴもポタゴもドラクエwも課金せんで遊べるだろ

754 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 01:18:25.77 ID:hIMJzaYp0.net
次のクエスト待ち
後、スラミチのスライム要らん
マスコットにしたいんだろうが
世界観潰してると思う。
2Dでいいからダンジョン実装欲しい

★ドラはそういうのある?

755 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 02:33:05.54 ID:4XseLwxS0.net
廃課金者様のご機嫌取りイベントはよ終われ

756 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 03:29:46.10 ID:8J82LbN40.net
またデイリー受け取り忘れたわ
1時過ぎからポケゴーと合わせてチャリで回るつもりでいて、やっぱり面倒で家でのんびり他の事をしていると忘れてしまう
2時から3時って時間があっという間に過ぎ去る

757 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 06:06:57.94 ID:X8x9R+i8r.net
やっとLv30になった
5章の1までクリアできた
かけらなし

758 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 09:37:22.56 ID:XDsQ4/0I0.net
>>754
スラミチ問題の一つは野沢雅子を起用したから
ヤァでまだ良かったがオッスだったら、、、

759 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 10:26:42.39 ID:o0rFq1aA0.net
ドラクエのモンスターって結構フランクに話すんだな、ってDQWやって思ったわ

760 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 11:41:36.19 ID:jJCV9pV40.net
ストーリーを5-9〜10以外、中途半端なレベル設定のまま寝てしまい
朝起きてアプリ開いたら近所にはぐれメタルの確定こころが出てた時のショックはでかい

モンスターがクエスト依存な仕様は良い面もあるが、確定こころが影響されてしまうのがもどかしい
このせいでサブクエストも気軽にできないし
歩いてレベリングもみんドラでこころの出現チェックして
確定回収後か出現が無い場所を歩いたりしてる

761 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 12:05:31.20 ID:8IV9gmd/p.net
確定がレベルやクエスト依存なのは仕方ない部分もあるんだよな
ゲームを始めて間もない人のマップに確定のじごくのよろいが出ても困るし

762 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 12:14:00.52 ID:8rXtCLoK0.net
こころ確定はクエスト依存のみにしてほしいわ
レベル調整面倒くさすぎ

763 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 12:42:51.70 ID:COQPA4xSd.net
そもそも本来は自分がプレイしてるレベルの確定しかマップには出ないわけで
みんどらなんかでこころサーチするのは運営の保証してないプレイなんだし

764 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 13:27:30.53 ID:XDsQ4/0I0.net
悪魔神官、ヒイラギ、一つ目ピエロが中途半端な位置にいなけりゃなあ
コイツらを超える僧侶・魔法使い向けのこころが出るまでは立ち戻らされる
悪魔神官が僧侶にイオラを持たせられる唯一の緑ってのがキツイ

765 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 13:31:33.97 ID:/KUIeZFQ0.net
>>764
ベビルでもいいぞ

766 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 15:48:28.39 ID:XDsQ4/0I0.net
>>765
うわ知らなかった
悪魔神官よりは集めるの楽か

767 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 17:20:43.12 ID:Ji7Iobzk0.net
確定こころの場所はずっと固定なのかな
もう少し全体的にバラけさせられないんだろうか
ときどきは2km、あまり以上は5kmくらい先にしかないわ

768 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 17:36:39.32 ID:QJeED2aO0.net
>>767
ん?よく見かける/ほとんど見かけない等のランクも固定なの?

769 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 17:48:51.78 ID:Ji7Iobzk0.net
>>768
少なくとも自宅から見える範囲は、とてもかよくが1つあるかないかだし
ときどき以上は歩きではめんどくさい距離にしか出たことがなかった
運が悪いだけなのかもしれないけど

770 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 20:15:28.60 ID:U9JDw+ur0.net
ポケGOの糞イベしないで
もみじ小僧50匹まで狩るの頑張ればよかった
10時から18時までポケGOしてどのレジも色違い0だったわ
チケットもハイパーボックスも買ったのに
糞ポケのあいまに10連したら黄竜のツメでたからドラクエのほうにこれから課金するわ

771 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 21:06:34.94 ID:08SFcU9bd.net
しかもレジなんていくら集めてもバトルではゴミだしな

772 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 21:16:05.54 ID:8IV9gmd/p.net
>>770
それ罠だから
ゴルパスはともかくガチャ課金の沼にだけは気をつけろよ

773 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 22:07:33.19 ID:MbCFRC1N0.net
>>691
Ingressとドラクエウォークを分割でやってポケゴはバックグラウンドでやれればいいな
マシンスペック必要だろうけど

774 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 23:08:58.75 ID:KmyA18qA0.net
こころ確定を素直にクエスト依存のみにしなかったのは何か意図があってのことなのかね
これのせいで弱いレベル帯のモンスターのこころが集めにくいし転職者育ててる最中に強いのが出てきてピンチになることもある

775 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 23:52:47.33 ID:WI1DBPfid.net
>>773
ポケGoはぶっちゃけ表でやる意味ないからな
ゴプラもボタンいちいち押さずにバックグラウンドで勝手に捕獲したりポケスト回して
後から結果だけ表示でいい

バトルすら今の連打ゲーから進歩させられないなら
プレイヤーは3Dで戦うポケモンの戦闘を見てるだけの仕様でもいいんじゃねえの

776 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 00:17:34.89 ID:t8sTex9Y0.net
ドラクエもゴプラ出してくれないかな
電池の消耗が激しいよ3000円なら買うぞ

777 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 01:06:42.57 ID:Gy9Bvfvn0.net
扉の位置は今のままで最後までやるつもりかね
場所かランクをシャッフルしてくれないと自宅から届くヤツ有利すぎね?

778 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 04:06:29 ID:LR31H+vMd.net
>>775
ポケモンのオート戦闘…
ポケマスかな?

779 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 06:55:22.32 ID:fPT4z5ihp.net
あんなしょーもないバトルやるくらいならオートでいいって初期から言ってる

780 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 07:15:32.50 ID:t8sTex9Y0.net
ひたすら連打するだけだしなぁ
回避もあったけど2年間バグで使用不能だったし
ロケット団のスワイプで技を出すのは複垢対策になって面白いとは思うけど
あの単純過ぎる戦闘がレイドの時に地面に何台も端末を置いてバンバン叩く不快な不正野郎の温床になってるし

781 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 08:02:36.59 ID:C4WI/zyy0.net
扉のクソイベはよ終われや
豪華な報酬で特薬草とかふざけんな

782 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 08:14:32.27 ID:DhLlXL2Q0.net
ここの運営クレームにすぐ対応するから今週の扉ランク報酬が良くなってるかもしれないと思ってイベントスルーできない

783 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 08:27:44.93 ID:woQ5eMaVa.net
ダメだ新爪ないと上級で34万超えれん

784 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 08:44:39.23 ID:t8sTex9Y0.net
扉報酬よくしすぎると偽装が増えるだけじゃね
課金勢がランク上位でマウント取れるだけで良いと思うわ

785 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 08:52:15.99 ID:C4WI/zyy0.net
凄く良い報酬だと取れなかった奴らが辞める
ゴミ報酬だとクソイベ言いながらも続ける
ゴミ報酬出すしか選択肢無いんだよなって本スレで言われとるな
結局イベント自体がクソ過ぎるのが悪い

786 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 08:58:09.84 ID:R5fbzqkV0.net
ハーゴン追憶追加で良かったのにどうしてこうなった

787 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 09:33:42.41 ID:Gy9Bvfvn0.net
ハーゴンの前に1人いるだろ
空欄になってる図鑑の173

788 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 10:01:40.71 ID:xeiDfxuGa.net
もみじ小僧だな

789 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 12:47:15.89 ID:HNUGr3BBp.net
盗賊のデュアルカッター使えるじゃん。
SPふくびきでクリスタルクロー来たけど石も少ないし盗賊結構強いからしばらく寝かせとく。

790 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 14:33:28.68 ID:4xBJC8ej0.net
デュアルカッター強いよな
装備に頼らない全体攻撃では一番ダメージでかいんじゃね?

791 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 15:22:37.01 ID:t8sTex9Y0.net
>>468
ゴシパラとかグレアク、ロト剣や新しくでた爪が無いなら選択肢に入る
有るならそっち使った方が強いな

792 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 15:41:28.46 ID:Gy9Bvfvn0.net
>>791
盗賊にマヒャドや小野無双やらせても
デュアルカッターよりダメージ少ないぞ?

793 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 17:08:21.22 ID:AqwY38Jma.net
星5武器が斬鉄丸、キラピ、雷神のハズレ垢だったがここ最近ゴシパラ、黄竜爪引けて世界変わったわ

794 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 17:09:20.34 ID:c0TFwJtkp.net
こころゲーとは何だったのか

795 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 18:08:05.47 ID:bbPhTRcgp.net
>>794
いや、こころゲー要素は依然強い
転職後につけ忘れてオートにしてたら全滅してた
ステータスがまったく変わる

796 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 18:18:36.03 ID:OX2BrTe90.net
本家と違ってレベルアップしてもたいして強くならんからな
俺の武闘家は素のちからが100しかないが心セットで300超えるわ

797 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 18:24:12.25 ID:sBlB6TEf0.net
じゃあさっきレベル31でキラーマシンに挑戦して全滅したのもこころをオートにしてるからかも
無課金だけどギガスラッシュ、いやしのかぜ、ペギラゴン使えるパーティなんだ

798 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 18:29:38.57 ID:bbPhTRcgp.net
>>797
オートはバトルのほうな
レベル31だと転職した事ないかもしれんけど
転職すると勝手にこころが外れるのよ
それを忘れてオートバトルしてたって話

799 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 20:14:30.64 ID:t8sTex9Y0.net
>>792
いや普通にマヒャド強いでしょ
レベリングとこころ集め5-10だと弱点付ける奴多いし、よく見かける以上でダメージ調べたぞ
盗賊50 キラピ無凸 攻撃513 斬撃補正24%
魔法使い ゴシパラ無凸 攻撃魔力485 ヒャド属性補正18% じゅもん補正7%
左がデュアルカッターで右がマヒャド 
じごくのよろい 約130×2 弱点約370
ブラッドハンド 約150×2 耐性約240
フレイム 約150×2 弱点約540
パペットマン 約130×2 弱点約440
ベビーサラマンダ 約150×2 弱点約400
明らかにデュアルカッターは劣るノーダメ1ターンキル狙いなら話にならない

800 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 20:16:23.75 ID:t8sTex9Y0.net
こころゲーって言われても強力な武器がある前提だからな
同じ装備ならこころゲーで上に行けるけど
まずガチャで良武器取らないと同じ土俵に立てない

801 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 20:20:55.54 ID:EWxA4++/0.net
>>760
いざ勝負となって消えちゃうんだよ
この方がショックデカいぜー

802 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 20:22:08.30 ID:c0TFwJtkp.net
みんドラのせいでみんな主要なこころは集め終わったせいで同じ様な構成になっとるしな
雑魚を1ターンキル出来るようにしないと経験値不味すぎてやってられん

803 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 20:24:16.05 ID:t8sTex9Y0.net
今回のランキング戦だと明らかに差がついたな

804 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 22:59:08.16 ID:t9huAho90.net
ドラクエはインストールして3日で飽きてきた

文字読むのが面倒で、駅までの往復の暇つぶしとダイエットの為にやってるようなもんだし、結局ポケgoに戻った

805 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 23:05:04.95 ID:xAx7NoJn0.net
>>799
調査乙。ゴシパラ欲しいよ。
だが話が噛み合っていない。
盗賊にはゴシパラ持たせるよりLv40まで育ててデュアルカッター放たせた方が強いでしょって話じゃね?
みんながみんなゴシパラ持ってるわけじゃないが、盗賊のデュアルカッターはレベルさえ稼げば誰でも使える。

*5装備は無課金でも続けていればそこそこ揃うな。
俺は武器はキラピ、グレアクx3、らいじん、クリクロと出たし
防具も王者の盾x2、ルーンバックラー、ワイルドベレーx2、ワイルドボトムx2と持っているか
よろい上の*5が無い。

806 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 23:28:03.61 ID:t8sTex9Y0.net
武器ゲーやからなこれ
それでも盗賊にゴシパラとか装備させて戦わせようとか思わんけど
パーティー工夫して最大効率を求めるゲームだし
少なくともデュアルカッター盗賊はマジでゴシパラ、グレアク、ロト剣、爪無かったら育てるしかない最後の手段やぞ
前の竜王戦でちょっと話題になったけどあれはキラピの性能だからな

807 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 23:59:09.09 ID:OX2BrTe90.net
>>799
>盗賊にマヒャド
と書いたやんか
そりゃ魔法使いに持たせるならゴシパラのほうがいいに決まっとるがな・・・

しかし、デュアルカッターはもっと出てるけどな
LV.48盗賊、こうげき力548、虹にキラマS、左キンスラS、右イエティSをセット
https://imgur.com/ijpQ00E.mp4

808 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 01:20:10.59 ID:4dipk9ff0.net
>>807
それココロがつよいだけやろ

809 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 03:43:30.93 ID:Z2nL/Bk+p.net
青枠のキンスラがハマる盗賊は現環境ではちょっと有利かもな
他の職業だとキンスラのために虹枠使っちまう

810 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 07:37:27.83 ID:sGuZofMpp.net
青は意図的にステ優遇してるよな
特にイエティは早期から取れるのに優秀すぎる

811 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 07:46:57.81 ID:Yy1uF4dn0.net
>>808
魔法使いのマヒャドだってこころなきゃザコいぞ

>>810
盗賊は初期職じゃないから多少はね

812 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 07:56:42.14 ID:w004/1bV0.net
キラマSが普通に手に入る都会民が常識みたいに言われてもな・・・
だいたいの人間が>>799みたいなもんじゃないの?
あと盗賊でゴシパラを運用する理由がまるでない

813 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 08:01:14.65 ID:3rl5/Akc0.net
武闘家でも盗賊でも僧侶でも魔法使いでもギガスラ打っとけばええねん
ぶっちゃけそれが一番強いし

814 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 08:06:28.15 ID:sGuZofMpp.net
>>812
盗賊はパッシブが有能過ぎるから

815 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 08:10:38.19 ID:NDuOIxpcM.net
鍵邪魔だわ
こいつ一括受けとれない状態だと
ジェムも同じ扱いになってた。
ジェムなんぼか無駄にしてるわ

816 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 08:36:32.93 ID:N0S8ZU6va.net
達成をタップ

817 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 08:40:51.08 ID:DLj0Iztcp.net
一括タップしたらカギ以外は受け取れるようにしてくれや

818 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 08:49:51.46 ID:w004/1bV0.net
ロト剣無い奴の代替えでゴシパラとかデュアルカッターとか言ってるんだろ
今は爪があるからそっちのが優秀か

819 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 10:03:26.99 ID:degOPe0g0.net
こころがあまってれば魔法職でもロトや爪の物理技なんだろなとツインスワローやコドラを使ってて感じる

820 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 10:10:30.65 ID:w004/1bV0.net
金(ガチャ)と時間(こころ集め)をかけた奴が強いってまぁソシャゲの普通だな

821 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 10:31:17.11 ID:SRiENYZKd.net
そう考えるとポケGOってまあまあ良心的だな

時間はかけた方が強いが課金してもそこまで強くならんし
というかレイドやリワードで適度に使いやすいポケモン配るから非課金者でもそれなりに強いというべきか

822 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 12:00:46.76 ID:D5vv89tz0.net
>>821
そういう万人を平等にしようとする姿勢が気に入らない人もいると思うけどな
俺は最初にミニリュウやラプラスをばらまかれた時、
これまでの価値をひっくり返されたようで不愉快だった
それが何度も続くにつれ「どうせ後でばらまく」が定着し、昆虫採集的な楽しみがなくなり
色違いと高個体にしか価値を見出さない人が増え、「常時ガチャ」の運試しゲームになった
コミュニケーションツールなら「良心的」だろうがゲームなら明確な差がつくべき

823 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 12:15:37.14 ID:LLAqTCuE0.net
ポケゴで差って時間かけられるかどうかだな
ドラクエは時間や労力かけても金かけたやつには敵わないわ

824 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 12:16:04.31 ID:NDuOIxpcM.net
>>822
一緒やん

825 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 12:27:34.82 ID:7v55rGmVa.net
時間は限りがあるしポケゴに全ての時間をかけれないから金で解決できるならそっちのほうがいい

826 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 12:51:20.46 ID:9HIf87zlp.net
ポケゴは強さの天井が低過ぎるから差がつかないだけ
コレクション性に目を向けると>>822のいう常時ガチャゲーになるし、そのガチャもタイミング合わせて現地に行かないと引くこともできない
さらにハズレたら何も残らない賽の河原
ハズレが続いて次のレイドを探し回ってると、もつ金払うから出せやって気分になる

827 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 13:09:48.04 ID:W0liqXxCa.net
結局ポケGOって課金要素が低い分運がない人や田舎住みの人、週末仕事の人etc.はどれだけやっても報われない可能性があるんだよなぁ
常時ガチャゲーすごくわかるわ
こっちは運要素もあるけど心確定とか地道にやれば確実に強くなれる方法あるし良心的だわ
ポケGOは大げさな例えだけどハイパー金ズリでもコイキングすら確定で捕獲出来ないんだぜ

828 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 13:19:27.72 ID:3rl5/Akc0.net
なんや、いつの間にか金で解決するガチャゲーの方が良いよって方向になったのか
ドラクエは他のガチャゲーに勝てんの?ウォーク要素が邪魔すぎてガチャゲーに勝てんやろこのままじゃ

829 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 13:45:15.39 ID:724NtGyV0.net
ポケモンは地域内であればそこまで差が出ないからこれだけの人数が続けてるんだろうけどね
差が出たところで比較する場所も大してないし
ドラクエは調整間違うと一気に脱落者が増えそう

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200