2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケストップが申請可能に!その1

1 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 10:24:10.25 ID:Pijjq/IG0.net
現時点でトレーナーレベルが39以下のプレーヤーはレベル40到達時にポケストップを追加申請できるようになるみたいです。
https://i.imgur.com/CLzOFom.jpg
https://i.imgur.com/a2T1mV4.jpg

116 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 00:03:38.99 ID:TtSIwAl00.net
>>115
なるほど、Ingressでポータルの状況確認した方が無駄な申請を減らすのには有効そうだな。

117 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 00:22:31.03 ID:yLp3ELGJ0.net
やくざの組事務所ポケストップにできるんかな?

118 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 00:28:03.60 ID:WXOE1HUJ0.net
>>117
いくつか基準があるが
・芸術作品やユニークな建築物
・地域の穴場やその地域ならではのスポット
これに当てはまるならいいんじゃないかなw

119 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 00:33:18.55 ID:yg5yGtK1M.net
神戸とか広島北九州あたりか

120 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 00:37:10.73 ID:zZOn6dJ80.net
家ジムは欲しいけどあったらあったで嫌になりそうだな
毎日のように暗い中スマホ持った奴が家の近くにたむろしてんのマジで地獄だぜ

121 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 00:41:11.06 ID:GD6dTi1P0.net
保育園って審査通らないよね?

122 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 00:56:48.18 ID:+yzI5rNU0.net
通るわけない

123 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 01:00:03.15 ID:NcPKD5Os0.net
>>120
マンションとかならまだいいけど戸建だと地獄だよね

124 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 01:00:21.94 ID:ZGmTz7Ru0.net
すでにジムになってる公立図書館に併設されてる史料館を申請してみようとおもう

レベル33だから何年後になるかなあ

125 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 01:11:36.59 ID:lctwoIet0.net
これ日本だけでも申請数20〜30倍とかになんじゃないの
ポケGO全ユーザーに解放されたらと思ったけどTL40限定なら今の3〜5倍くらいか?

126 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 01:16:09.02 ID:NcPKD5Os0.net
ここ詳しい人が多そうだから質問

ポケストの名称が変わるのってどういう場合なの?
1カ所名前が変わったんだけど3つ向こうの市の地名がついてて
どう考えても間違ってるんだけどなんでこうなったんだろう

127 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 01:51:41.26 ID:nxnMDlFb0.net
>>117
ジムになったら激アツだな

128 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 01:53:13.93 ID:j/8o8mFZ0.net
目立つ物が無いところに新規のポケストが出来たらそこはポケモン廃人の家と言うことだな

129 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 02:10:06.60 ID:w7Z9uU630.net
浄化槽の蓋ピカチュウの絵にして申請するかな

130 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 02:39:46.62 ID:2nH3yIbc0.net
>>117
そのジムを落とす時、敵対する組の名前をユーザー名にしたら抗争刺激できそう

131 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 03:35:02.58 ID:m5NSEfdba.net
>>130
できるわけねぇだろガイジ

132 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 04:16:21.89 ID:4Yw/7yjWr.net
ゆずみたいに灯籠を買うやつ増えるのか?

133 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 04:32:10.48 ID:nckeNSV90.net
全員じゃなくてランダムでユーザー選んでその人が当選という形で申請できるようにしたら?

134 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 04:32:43.89 ID:xKDzVhZaM.net
灯籠バブル到来

135 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 04:38:25.47 ID:nckeNSV90.net
>>114
そんな事通るまで申請し続けるだけだよ!By両津

136 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 04:39:46.34 ID:nckeNSV90.net
審査が通らなければ通るまで申請し続けるだけだよ 偉そうに審査員ぶってるIngress民がムカつく

137 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 05:29:58.99 ID:4Yw/7yjWr.net
広場にミステリーサークル作るわ

138 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 06:14:59.97 ID:3YwgEafia.net
各ゲームでセル問題があるから申請はポケモンとかイングレスの各アプリに付けるんじゃなくて別の専用アプリを作るべきなんだよな

139 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 06:32:25.02 ID:R531qZed0.net
プラ製のお地蔵さん、1000円ぐらいで売ってないかな

140 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 06:33:06.42 ID:gfFdzCGw0.net
地元のお土産屋で買った置物おけば申請できるな

141 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 06:34:27.40 ID:3cYmDIq+0.net
田舎を優遇してくれ
つまり1日2回までの遠隔レイドを

142 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 06:55:10.07 ID:Rz4sC5wJd.net
Ingress始める前の俺みたいなのばかりだわ
地蔵でも置物でも持ち運び可能なものは通らないぞ
2m級のモニュメントや記念碑でもストビューに映ってなければ落とされる
審査の理不尽な厳しさと判定期間に絶望

143 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 07:13:36.82 ID:QWV1QV0E0.net
>>140
自宅に置けば、個人敷地内で却下。
そもそも量産品の移動可能なものなら却下される。

144 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 07:15:22.87 ID:JRau3FAWd.net
どうしてそんなにジムやポケストが欲しいの?
人がうろついて鬱陶しいだけだぞ?

145 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 07:23:36.59 ID:A7pBoqZCM.net
存在しない偽のウェイスポット情報登録されるよりドラクソみたいな仕様にしたほうがいいような気がする

146 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 07:40:58.54 ID:WGR4W8Dn0.net
>>144
人がうろつくのは一箇所に固まってるから
ドラクエウォークみたいにどこにでもある仕様にすれば人は分散する
ポケゴのポケストシステムが欠陥なんだよ

147 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 07:47:48.57 ID:2f8kJDoUr.net
射程距離伸ばして欲しい4倍界王拳頼むわ無い庵

148 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 07:51:39.94 ID:5DPXkeY+0.net
審査はingress民がやるのか?
申請増やすより審査する人まず増やせばいいのに

149 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 08:14:13.03 ID:WGR4W8Dn0.net
>>148
ポケゴ民が審査できるようになるはず

150 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 08:16:05.74 ID:R5z+94gOd.net
>>148
練度の低い最初が量産に向いてるな

151 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 08:23:22.61 ID:jAWssW2Xa.net
自宅と隣接するセル17に既にポケストがあるから、恩恵無いな

152 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 08:46:41.71 ID:f+pfjoCr0.net
ついにうちの寺がスポットになるのか
まあならない方が平和なんだけど

153 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 08:56:34.82 ID:4SmzgIJl0.net
元々ポケストなるような場所なら申請して通ればポケスト化出来たけどそれとは違うの?
何でもないただの民家に出来たら「あっ、この家のやつポケモンやってるな」って一発でわかっちゃうな

154 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 09:03:52.21 ID:Ngjj83qJ0.net
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/035/images/img_35611_1_1.jpg

都内でもこういうのがポケストになってないからな
探せばいろいろでてくるはず

155 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 09:05:33.54 ID:WGR4W8Dn0.net
>>153
元からそういうゲームやぞ
元々ポケストの元になるポータル増やしてた連中も家ポのために申請してる奴ばっかだし

156 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 09:14:43.07 ID:CjUciw7q0.net
都内ポケスポになってない公園結構あるんだよな
申請出来るようになったらちょいちょいやっていくか

157 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 09:27:14.88 ID:PCs/noD30.net
ちょうど複垢がレベル39だから
40になった時に申請してみるわ

でもこれ一度承認されなかったらもう一度申請できるのかな?

158 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 09:39:09.80 ID:clu5Ldhh0.net
どうにか家から届く範囲でポケストが欲しいなあ
地蔵なんかどうせ通らないだろ?
何かいいもんないかなぁ

159 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 09:40:49.91 ID:OOQddYVDd.net
公園の中のありふれた遊具とか水飲み場とか公衆便所じゃ通らないよなぁ
なんの面白みもない公園でつらい

160 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 09:42:50.08 ID:nckeNSV90.net
無駄に厳しすぎるんだよな ドラクエウォークやってると痛感する

161 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 09:44:14.95 ID:ZbvkM+Nxx.net
>>158
地蔵ポケスト見かけるから通ると思う

162 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 09:52:57.47 ID:h9sDhRcnM.net
近所にある資料館の外側にちょっとした遺跡やらオブジェが何個かあるんだが通るだろうか
資料館と同一視されるんかな

163 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 09:55:28.25 ID:uJ2fJ6yFM.net
>>157
できるけど微妙な案件で落とされたなら次も落ちると思っていい。

164 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:03:05.55 ID:3GMA4H+qM.net
>>159
遊具が動物模してたら通ると思う
近所に何箇所かある
あとは公園名の看板とか

165 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:07:20.06 ID:gfFdzCGw0.net
>>164
看板だけ撮ってる写真て味気ないよな

166 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:08:12.01 ID:ngB49MNRM.net
https://i.imgur.com/4yIuOUG.jpg

こういう工事現場でよく見るバリケードが通るとか酷いわ
ガードレール?が出来て撤去されたらどうすんだよ

167 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:08:48.80 ID:f+pfjoCr0.net
>>158
地蔵は通るんじゃないかな
うちの寺なんて本堂や鐘楼堂がなってないくせに
庫裡から離れてとどかない地蔵がなってるからこまる

168 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:18:29.04 ID:Ngjj83qJ0.net
>>165
うちの目の前の小さな公園ポケストがまさにそれだわw
公園の銘板がポケスト写真になってる。

169 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:25:14.58 ID:Wfk7fVARM.net
>>159
何の変哲もない公園の遊具とかでも
由来とかエピソードとかやたら詳しく説明されてるポケストあるよ
申請する側はそういうので差別化を目論んでたりするんじゃないかね
中には説明書きが英語でビッチリなんてのもある

170 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:28:49.29 ID:uJ2fJ6yFM.net
>>159
東屋(パーゴラ)は無い?ストビューがなくても(あったほうがいいけど)航空写真で確認できるから通りやすい。

171 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:38:43.29 ID:OOQddYVDd.net
>>164
馬のスプリング遊具ならあるからそれで試すか
公園名は看板じゃなくてプレートで書かれてるけどいけるかな
>>169
その公園の遊具固有の由来じゃなくて世界で初めて滑り台ができた経緯とか?そういう手もあるのか…
>>170
パーゴラってなんか屋根と椅子あるやつ?無いなぁ

172 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:40:31.24 ID:Ngjj83qJ0.net
>>171
プレートでいけるよ

173 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:40:55.54 ID:bLgqIJKA0.net
>>166
このオブジェクトはすでにそんざいしていませんと報告して削除完了

174 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:44:15.92 ID:KwXCZAbJa.net
>>131
ぶっ殺してやる

175 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:52:54.79 ID:Z0BANe/O0.net
>>154
ポータルにはなってるがS2セルの制限に引っかかって板橋駅のほうがポケGOに反映されてるだけ

176 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:56:01.03 ID:oV31/vWQa.net
S2cells理解していない奴が沢山いるからなんでポケストにならないのかって叫ぶ奴が大量に発生しそう

177 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:01:58.27 ID:N/S/mN8h0.net
家の前にポケストップ未登録橋があるうれしみ

178 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:02:59.46 ID:yLp3ELGJ0.net
警察署や派出所、カルト宗教にやくざや右翼事務所や中核やカクマルやらにポケストップを申請したい

179 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:04:26.42 ID:4Yw/7yjWr.net
うちの近くのエホバの証人の王国会館はジムにもポケストにもなってないから田園調布に続くぜ

180 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:13:26.63 ID:3GMA4H+qM.net
うちの近所に創価学会の支部だか?の偉い人の家があるけど、看板出してないからなぁ
本当のちゃんとした建物はまた別に立ってるけど

天理は看板あるからポケスポット多いよね

181 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:13:28.98 ID:nckeNSV90.net
この機会に橋も申請したら通りそうw

182 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:13:47.63 ID:FEg/uXKxM.net
地元はingressだとポータルになってるけど
ポケモンGOだとストップにもジムに
ならんとこ多すぎる
ingressでポータルになってるから
ストップ申請しても無駄かな?

183 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:16:40.77 ID:nckeNSV90.net
>>182
これホントやめて欲しいよな Ingressと同等にする事くらいは出来るでしょ?
やって欲しいわ
勿体ないもん 「あーこのポータルポケストにならねーのかー」つて事がある

184 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:19:09.37 ID:fIx3KmJL0.net
ウチの近くの幸福の科学はポケストになっているな
ちょっと離れたセブンスデーアドバンテスト協会もポケストだ
まぁセブンスデーなんてキリスト教徒でもなければ異端なんて知らないだろうけど

185 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:20:32.35 ID:4tbQiP3Sd.net
自分で宗教開いた方が早そうだ

186 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:24:37.75 ID:Qjw89o4N0.net
>>158
伊藤園の自販機置くのが一番早いぞ

187 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:27:41.65 ID:s6xu8uG60.net
創価学会の信者の家とか登録できるん?

188 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:31:56.03 ID:63IYXQZc0.net
壁にペイントするのはどうだ
近所の会社は壁にプロに絵を描いてもらっていたがポケストになった
あと歯医者なんて「ネズミの置物」みたいな名前で玄関前においてあるミッキーの置物がポケストになってるw
狸の置物もポケストになってるから玄関前に信楽焼置いておけ

189 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:32:04.11 ID:oV31/vWQa.net
>>182
100%重複で落とされる
Cellの勉強して別のものを申請した方が早い

190 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:34:40.84 ID:qtJSt/n60.net
>>158
まずキリスト教徒になります。
そして神父になるための修行をはじめ、神父になって教会を立てます(´・ω・`)

191 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:37:46.85 ID:s6xu8uG60.net
セブンイレブンでも始めるか

192 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:49:33.93 ID:gfFdzCGw0.net
>>191
プレイする時間なくなるかもしれんぞ

193 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:17:16.32 ID:QKJTCJxp0.net
家の敷地に小さい遺跡があるけど私有地じゃダメかな
道路から5メートルくらいだから外からでも届くとは思うけど

194 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:19:39.90 ID:uJ2fJ6yFM.net
>>193
レンジインするかどうかではなく、そこへアクセスが可能かどうかが重要。
例えばラウンドアバウト内にモニュメントがある場合、レンジインするけど歩行してたどり着くのは無理だからリジェクトされる。

195 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:26:50.10 ID:N7Aw66zQa.net
>>193
家の中の文化遺産的なものの看板を市などが作って、それを民家敷地の端、道路に向かって掲げられるならいける

196 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:26:51.37 ID:KJ/ZdS+7d.net
橋とか個人商店とか歴史の無いオブジェとかは弾かれるってIngressの人が言ってたけど、現実は橋もラーメン屋もジャンボグレートマジンガーも登録されてる
等身大ガンダム手に入れて公道に面した玄関前に置いとけば良いのかな?

197 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:34:52.33 ID:Rz4sC5wJd.net
橋や商店がなってるのは昔のナイアンが審査してた時代の遺物で今はすぐ弾かれた
その橋にモニュメントがあったり個人商店のシンボルとなりうる
特徴的なオリジナルマスコット像がいない限りは無理

198 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:38:54.05 ID:BXunAnMZd.net
片っ端から申請しまくれば良いだけじゃね。
1つは通るだろ

199 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:42:17.94 ID:h9sDhRcnM.net
うちの自宅、その昔商売していたので昭和30年代のレトロな看板がついているんですがやっぱり無理でしょうか

200 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:45:21.50 ID:1rl9dx0t0.net
消火栓ってどうなんかな

201 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:47:33.27 ID:nckeNSV90.net
正直ドラクエウォーク見てたら分かるけど
も少し審査ゆるくてもいいよな
ないよりあった方がいいし

202 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:51:28.28 ID:Bp6ddUVhp.net
申請対象となるポケストップ

興味深いエピソードがある
歴史的または教育的に価値のある
興味深い芸術作品
一風変わったユニークな建築物
彫像、絵画、モザイク画、ライトアップ
隠れた名所や地元で人気の場所
公園
公立図書館
一般に開放されている宗教施設
主要な駅やターミナル



申請対象とならないポケストップ候補

歩いて行くことができない場所
安全な歩道が確保されていない
個人の住宅およびその敷地
消防署、警察署、病院の業務に支障をきたすおそれがある場所
幼稚園や保育園、小中高校 敷地内にあるもの
景観や山、滝といった自然の風景 (ただし関連する看板、標識などの人工物は申請可)
1 年のうち特定の期間に設置されているもの (季節的な展示など)
成人向けの店舗やサービス (酒屋、成人向けエンターテイメント、射撃場、銃器店など)

203 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:56:50.53 ID:/QYzQW78a.net
既存のポケスト見ると、名前や説明文を面白おかしくすれば通りそうな印象がある

204 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:01:32.45 ID:4WfT1HLs0.net
ポケストップの届く距離・半径は公式には何めーとるなの?

205 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:02:36.54 ID:NcPKD5Os0.net
>>203
ギフト送る側としても面白い名前や説明文の方が嬉しいよね

206 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:05:17.95 ID:JnoYEtxu0.net
>>202
今でもよく新規ポケストになってる公民館や集会所はこれのどの基準を満たしているの?

207 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:08:07.19 ID:dXY40e1pa.net
>>157
大阪市内だが住宅地域だと地蔵のポケストがいっぱいあるよ
地蔵盆って風習もあるし、地域の人が大事に祀ってる
つい最近もそれまでポケストがなかった所の地蔵が新しくポケストになってた

208 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:14:59.47 ID:dXY40e1pa.net
>>207だがアンカミスった
>>158
しかし幸福の科学とかエホバのポケストは微妙やな
キリスト教会のギフトも建物がしょぼいやつは送らずに捨てちゃうことが多いわ

209 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:18:02.13 ID:uJ2fJ6yFM.net
>>206
教育的に価値があるってやつじゃないかな。
自分の場合だけど親子教室や習い事、地域での様々な催し物があることを説明文で申請したらすぐ通ったし。
ただ、昨今生えてる集会所や公民館の殆どは説明がないから基準に当てはまってない気はする。

210 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:19:15.40 ID:s6xu8uG60.net
そろそろ申請した人おらんの?

211 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:24:31.76 ID:klSVPNzn0.net
申請してポケストにふさわしいと判断されたらS2セルの束縛逃れたポケストも建つの?
そこらへん明記してほしいな

212 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:38:15.50 ID:uJ2fJ6yFM.net
さすがにs2セルの縛りは変わらんだろ。縛りが解けて6ポケストレンジインとか面白そうだがw

213 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:46:12.35 ID:JnoYEtxu0.net
>>209
なるほどありがとう
説明大事やね

214 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:49:01.51 ID:4Yw/7yjWr.net
同じ地蔵でも洒落た名前で申告すれば通る確率上がるかな?

215 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:51:21.54 ID:cKKBEP4D0.net
家の近くにポケストップは欲しいけどジムはいらない

総レス数 1004
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200