2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケストップが申請可能に!その1

1 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 10:24:10.25 ID:Pijjq/IG0.net
現時点でトレーナーレベルが39以下のプレーヤーはレベル40到達時にポケストップを追加申請できるようになるみたいです。
https://i.imgur.com/CLzOFom.jpg
https://i.imgur.com/a2T1mV4.jpg

167 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:08:48.80 ID:f+pfjoCr0.net
>>158
地蔵は通るんじゃないかな
うちの寺なんて本堂や鐘楼堂がなってないくせに
庫裡から離れてとどかない地蔵がなってるからこまる

168 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:18:29.04 ID:Ngjj83qJ0.net
>>165
うちの目の前の小さな公園ポケストがまさにそれだわw
公園の銘板がポケスト写真になってる。

169 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:25:14.58 ID:Wfk7fVARM.net
>>159
何の変哲もない公園の遊具とかでも
由来とかエピソードとかやたら詳しく説明されてるポケストあるよ
申請する側はそういうので差別化を目論んでたりするんじゃないかね
中には説明書きが英語でビッチリなんてのもある

170 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:28:49.29 ID:uJ2fJ6yFM.net
>>159
東屋(パーゴラ)は無い?ストビューがなくても(あったほうがいいけど)航空写真で確認できるから通りやすい。

171 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:38:43.29 ID:OOQddYVDd.net
>>164
馬のスプリング遊具ならあるからそれで試すか
公園名は看板じゃなくてプレートで書かれてるけどいけるかな
>>169
その公園の遊具固有の由来じゃなくて世界で初めて滑り台ができた経緯とか?そういう手もあるのか…
>>170
パーゴラってなんか屋根と椅子あるやつ?無いなぁ

172 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:40:31.24 ID:Ngjj83qJ0.net
>>171
プレートでいけるよ

173 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:40:55.54 ID:bLgqIJKA0.net
>>166
このオブジェクトはすでにそんざいしていませんと報告して削除完了

174 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:44:15.92 ID:KwXCZAbJa.net
>>131
ぶっ殺してやる

175 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:52:54.79 ID:Z0BANe/O0.net
>>154
ポータルにはなってるがS2セルの制限に引っかかって板橋駅のほうがポケGOに反映されてるだけ

176 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:56:01.03 ID:oV31/vWQa.net
S2cells理解していない奴が沢山いるからなんでポケストにならないのかって叫ぶ奴が大量に発生しそう

177 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:01:58.27 ID:N/S/mN8h0.net
家の前にポケストップ未登録橋があるうれしみ

178 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:02:59.46 ID:yLp3ELGJ0.net
警察署や派出所、カルト宗教にやくざや右翼事務所や中核やカクマルやらにポケストップを申請したい

179 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:04:26.42 ID:4Yw/7yjWr.net
うちの近くのエホバの証人の王国会館はジムにもポケストにもなってないから田園調布に続くぜ

180 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:13:26.63 ID:3GMA4H+qM.net
うちの近所に創価学会の支部だか?の偉い人の家があるけど、看板出してないからなぁ
本当のちゃんとした建物はまた別に立ってるけど

天理は看板あるからポケスポット多いよね

181 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:13:28.98 ID:nckeNSV90.net
この機会に橋も申請したら通りそうw

182 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:13:47.63 ID:FEg/uXKxM.net
地元はingressだとポータルになってるけど
ポケモンGOだとストップにもジムに
ならんとこ多すぎる
ingressでポータルになってるから
ストップ申請しても無駄かな?

183 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:16:40.77 ID:nckeNSV90.net
>>182
これホントやめて欲しいよな Ingressと同等にする事くらいは出来るでしょ?
やって欲しいわ
勿体ないもん 「あーこのポータルポケストにならねーのかー」つて事がある

184 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:19:09.37 ID:fIx3KmJL0.net
ウチの近くの幸福の科学はポケストになっているな
ちょっと離れたセブンスデーアドバンテスト協会もポケストだ
まぁセブンスデーなんてキリスト教徒でもなければ異端なんて知らないだろうけど

185 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:20:32.35 ID:4tbQiP3Sd.net
自分で宗教開いた方が早そうだ

186 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:24:37.75 ID:Qjw89o4N0.net
>>158
伊藤園の自販機置くのが一番早いぞ

187 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:27:41.65 ID:s6xu8uG60.net
創価学会の信者の家とか登録できるん?

188 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:31:56.03 ID:63IYXQZc0.net
壁にペイントするのはどうだ
近所の会社は壁にプロに絵を描いてもらっていたがポケストになった
あと歯医者なんて「ネズミの置物」みたいな名前で玄関前においてあるミッキーの置物がポケストになってるw
狸の置物もポケストになってるから玄関前に信楽焼置いておけ

189 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:32:04.11 ID:oV31/vWQa.net
>>182
100%重複で落とされる
Cellの勉強して別のものを申請した方が早い

190 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:34:40.84 ID:qtJSt/n60.net
>>158
まずキリスト教徒になります。
そして神父になるための修行をはじめ、神父になって教会を立てます(´・ω・`)

191 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:37:46.85 ID:s6xu8uG60.net
セブンイレブンでも始めるか

192 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:49:33.93 ID:gfFdzCGw0.net
>>191
プレイする時間なくなるかもしれんぞ

193 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:17:16.32 ID:QKJTCJxp0.net
家の敷地に小さい遺跡があるけど私有地じゃダメかな
道路から5メートルくらいだから外からでも届くとは思うけど

194 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:19:39.90 ID:uJ2fJ6yFM.net
>>193
レンジインするかどうかではなく、そこへアクセスが可能かどうかが重要。
例えばラウンドアバウト内にモニュメントがある場合、レンジインするけど歩行してたどり着くのは無理だからリジェクトされる。

195 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:26:50.10 ID:N7Aw66zQa.net
>>193
家の中の文化遺産的なものの看板を市などが作って、それを民家敷地の端、道路に向かって掲げられるならいける

196 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:26:51.37 ID:KJ/ZdS+7d.net
橋とか個人商店とか歴史の無いオブジェとかは弾かれるってIngressの人が言ってたけど、現実は橋もラーメン屋もジャンボグレートマジンガーも登録されてる
等身大ガンダム手に入れて公道に面した玄関前に置いとけば良いのかな?

197 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:34:52.33 ID:Rz4sC5wJd.net
橋や商店がなってるのは昔のナイアンが審査してた時代の遺物で今はすぐ弾かれた
その橋にモニュメントがあったり個人商店のシンボルとなりうる
特徴的なオリジナルマスコット像がいない限りは無理

198 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:38:54.05 ID:BXunAnMZd.net
片っ端から申請しまくれば良いだけじゃね。
1つは通るだろ

199 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:42:17.94 ID:h9sDhRcnM.net
うちの自宅、その昔商売していたので昭和30年代のレトロな看板がついているんですがやっぱり無理でしょうか

200 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:45:21.50 ID:1rl9dx0t0.net
消火栓ってどうなんかな

201 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:47:33.27 ID:nckeNSV90.net
正直ドラクエウォーク見てたら分かるけど
も少し審査ゆるくてもいいよな
ないよりあった方がいいし

202 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:51:28.28 ID:Bp6ddUVhp.net
申請対象となるポケストップ

興味深いエピソードがある
歴史的または教育的に価値のある
興味深い芸術作品
一風変わったユニークな建築物
彫像、絵画、モザイク画、ライトアップ
隠れた名所や地元で人気の場所
公園
公立図書館
一般に開放されている宗教施設
主要な駅やターミナル



申請対象とならないポケストップ候補

歩いて行くことができない場所
安全な歩道が確保されていない
個人の住宅およびその敷地
消防署、警察署、病院の業務に支障をきたすおそれがある場所
幼稚園や保育園、小中高校 敷地内にあるもの
景観や山、滝といった自然の風景 (ただし関連する看板、標識などの人工物は申請可)
1 年のうち特定の期間に設置されているもの (季節的な展示など)
成人向けの店舗やサービス (酒屋、成人向けエンターテイメント、射撃場、銃器店など)

203 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:56:50.53 ID:/QYzQW78a.net
既存のポケスト見ると、名前や説明文を面白おかしくすれば通りそうな印象がある

204 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:01:32.45 ID:4WfT1HLs0.net
ポケストップの届く距離・半径は公式には何めーとるなの?

205 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:02:36.54 ID:NcPKD5Os0.net
>>203
ギフト送る側としても面白い名前や説明文の方が嬉しいよね

206 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:05:17.95 ID:JnoYEtxu0.net
>>202
今でもよく新規ポケストになってる公民館や集会所はこれのどの基準を満たしているの?

207 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:08:07.19 ID:dXY40e1pa.net
>>157
大阪市内だが住宅地域だと地蔵のポケストがいっぱいあるよ
地蔵盆って風習もあるし、地域の人が大事に祀ってる
つい最近もそれまでポケストがなかった所の地蔵が新しくポケストになってた

208 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:14:59.47 ID:dXY40e1pa.net
>>207だがアンカミスった
>>158
しかし幸福の科学とかエホバのポケストは微妙やな
キリスト教会のギフトも建物がしょぼいやつは送らずに捨てちゃうことが多いわ

209 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:18:02.13 ID:uJ2fJ6yFM.net
>>206
教育的に価値があるってやつじゃないかな。
自分の場合だけど親子教室や習い事、地域での様々な催し物があることを説明文で申請したらすぐ通ったし。
ただ、昨今生えてる集会所や公民館の殆どは説明がないから基準に当てはまってない気はする。

210 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:19:15.40 ID:s6xu8uG60.net
そろそろ申請した人おらんの?

211 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:24:31.76 ID:klSVPNzn0.net
申請してポケストにふさわしいと判断されたらS2セルの束縛逃れたポケストも建つの?
そこらへん明記してほしいな

212 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:38:15.50 ID:uJ2fJ6yFM.net
さすがにs2セルの縛りは変わらんだろ。縛りが解けて6ポケストレンジインとか面白そうだがw

213 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:46:12.35 ID:JnoYEtxu0.net
>>209
なるほどありがとう
説明大事やね

214 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:49:01.51 ID:4Yw/7yjWr.net
同じ地蔵でも洒落た名前で申告すれば通る確率上がるかな?

215 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:51:21.54 ID:cKKBEP4D0.net
家の近くにポケストップは欲しいけどジムはいらない

216 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:54:35.26 ID:OLEzXvTla.net
セルや申請対象条件を理解しない申請多数で、審査側がパンクしそう

217 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:54:53.18 ID:gXzH0vo+a.net
>>213
人が集まる場所
・公民館など人が集まり様々なことをする場所
・集会所など人が集まる場所

って基準が昔はあったんだよ
今はその基準ないようだけど、なんとなくみんな通してるのでは

218 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 14:13:49.26 ID:KJ/ZdS+7d.net
隣保館とか特定の人以外近付きたくないけどポケストになってるね

219 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 14:30:22.06 ID:yQD5G6Om0.net
そういやポケストに登録されてたものが無くなっても登録されたままなんだな

220 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 14:39:43.51 ID:yaW90EqDd.net
そういやうちの近くにバリの石像という、どう観ても土産物を置いてる店がジムになってるわ

221 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 14:39:53.03 ID:OLehZT+x0.net
近所の新興住宅地に馬頭観音の小さな碑を設置してポケストにしてるやついるわ
明らかに馬頭観音なんて設置される場所ではないと言うのにな

222 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 14:44:39.96 ID:j/DmyZCQd.net
俺なんてストビューに映らない所にある祠も写真1枚で通ったからなw
正直それが出来るならもう分かるよねw
実際にあるからええんやけども

223 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 14:45:11.27 ID:NcPKD5Os0.net
新興住宅地って寺も神社も地蔵もないからな
隣町の新興住宅地は街区案内図の看板を1つ残らずポケストにしてる

224 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 14:49:45.44 ID:j/DmyZCQd.net
看板が無いゲートボール場をどうやって通らせるか模索中

225 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 14:50:28.54 ID:j/DmyZCQd.net
正直もっとポケスト増えてもいいのにな
屯所の横にある鉄塔(鐘付き)も通してもいいと思うけど

226 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:05:47.49 ID:R5z+94gOd.net
>>224
ゲートボール風景は人が映るからアカンとして
ゲートやポールが立った後の写真を撮るしかないかねボールとクラブが一緒に映れば良さそう

227 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:05:56.91 ID:klSVPNzn0.net
>>212
今家スト1個あるんだけど、家の目の前の公園の遊具とベンチをポケストにすれば3つにできるw
できるならやりたいw

228 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:08:14.33 ID:Eqibsjqtx.net
とりあえず木の上にチャリ担ぎ上げて固定しておいた
これを申請してみようと思う

229 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:12:06.98 ID:j/DmyZCQd.net
>>226
ありがとう!

230 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:12:16.97 ID:tT0Agksvr.net
ストリートビューに写ってないといけないとは言うが
ポケスト欲しい田舎にそんなもん来ちゃいないっていう

231 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:12:40.87 ID:H5bvwUfY0.net
あと100万xpで40になるから俺得と思ったが、家から届く範囲には申請できそうな場所がなかった

既存ポケストの画像と説明はもっとセンスよくならんかな
海外勢に送るときにみすぼらしくて気が引ける

232 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:12:50.48 ID:j/DmyZCQd.net
>>230
ほんとそれ Ingress民は厳しすぎるんだよな

233 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:14:30.17 ID:SFGh/f62r.net
Ingressの先住民のセンスだからな
それはそれで面白い

お地蔵さまジムは全国にあるからハイセンスなネーミングの地蔵は大歓迎

234 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:29:06.22 ID:Qjw89o4N0.net
追加されたポケストはingress側だとポータルとして生えるのかそれとも…?

235 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:29:48.90 ID:mxtRRwAar.net
>>224
ジジイ立たせて写真撮って蝋人形っtwつければおk

236 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:40:49.88 ID:iOnkGtte0.net
ハリポタの方では宿とか温室になってるけど
ポケゴでは何にもなってないとこって結構あるよね

237 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:45:08.71 ID:WXOE1HUJ0.net
>>230
360度写真取ればいい。難しくないのにその手間を惜しむほうがどうかしてると思う。
審査するとわかるがそこに物があるかで評価が全然ちがう。逆に言うと田舎だと微妙な物でも360度写真あれば評価を良くしちゃうよ。

238 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:45:25.38 ID:Y7OMeKDjx.net
隣の空手道場をポケストにしたい

239 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:56:39.71 ID:Ngjj83qJ0.net
〇 壁画が描いてあるビル
● 郵便局(ポケストになってる)
〇 集会所(自治体のホームページでも紹介がある)

ってな感じで全て隣同士なのが近所にある
ダメもとでやってみるかな

240 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 16:27:48.74 ID:8tRXNbEX0.net
裏のマンションの意味ない飾りを申請しよっと

241 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 16:29:34.18 ID:fIx3KmJL0.net
>>194
池袋のマリオの土管は立ち入り禁止区域じゃ?
近くの歩道から見えるけどさ

242 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 16:29:51.60 ID:o+CM0X8ed.net
個性的な駐車場を申請したいけど車写っててもいいのかな?

243 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 16:34:52.22 ID:8tRXNbEX0.net
>>208
PL教団とかそうかの会館とか天理教の家みたいなのとか宗教施設に限ってギフト出やすいわ
送るの躊躇して捨ててしまうけど

244 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 16:38:23.51 ID:bQrBgiKUr.net
申請内容より本当に現行39が40になったら申請可能になるのかの確定情報が欲しい...

245 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 16:44:11.69 ID:clu5Ldhh0.net
信楽焼買うか
道路に面した側においたろ

246 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 16:57:33.28 ID:clu5Ldhh0.net
自宅に伊藤園の自販機設置した猛者はおらんの?
電気代とかどれくらいかかるか知りたい

247 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 16:58:15.21 ID:eErltOHk0.net
>>244
あと180万で40や

248 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 17:03:54.72 ID:Ngjj83qJ0.net
>>246
【家ジム】伊藤園自販機の設置【ポケストップ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549797916/

伊藤園のスペシャルウィークエンドの時に
実際に設置した人がスレでいろいろ回答してた。
多分このスレも上のスレも見てんじゃない?

249 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 17:12:44.47 ID:SVRCyedl0.net
石に絵を描いたやつがあるからそれ飾っとこ

250 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 17:44:06.47 ID:wxRNFN78M.net
あと5万くらいで40になる垢あるから試してみるかな

251 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 17:49:18.04 ID:lfG/DN5a0.net
何かの記念で植えられたでっかい木とかでも行ける?

252 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 17:51:38.90 ID:ePDzpGJ3M.net
TL40の垢にボタンないとか笑わせてくれるわ

253 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 17:56:32.05 ID:OOQb21Al0.net
山行って地蔵でも盗んでこい

254 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 17:57:33.90 ID:fjygFmmh0.net
ちょっと今から彫像作るけどなにをモデルにしたらいいかな?

255 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 18:47:03.03 ID:KJ/ZdS+7d.net
ハンケに決まってるw

256 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 18:48:56.56 ID:Rz4sC5wJd.net
>>251
由緒正しいもので名前や説明文の書いた立札や記念碑があるならそっち申請すれば通る
木そのものの写真だとダメ

257 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:01:26.95 ID:SFGh/f62r.net
ハンケツのハンケ

258 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:04:12.93 ID:WXOE1HUJ0.net
>>142
Ingress始める前だと絶対に通らない物でもイケる!とか思うよなw
それもこれもNiaが申請を先にさせるから悪いんだけどな。先に審査を1000件でもこなすと基準がしっかりして、申請もしっかりとしたものになると思うんだがなぁ。

259 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:06:56.97 ID:f5tImFvkM.net
蓋を開けてみればアナウンスあった通り審査だけで申請はまだだと思うけどな
まあ来たら北でいいし

260 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:08:08.53 ID:N7Aw66zQa.net
ingressしてるけどまだレベルが足りなくて審査したことがないからどんな感じでみんなが申請してるのか知りたい
申請するときに最後に何を書くのを毎回悩んでる

261 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:09:46.89 ID:odUqqLX6p.net
>>254
ナマズンに限りなく似た普通のナマズ像で頼むわ

262 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:40:04.32 ID:uMtwTKnJd.net
>>241
今の基準ならダメだね
あれや池袋の店舗系はほとんどナイアンがザル審査してた時代のもの

263 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:51:09.40 ID:BV7M0IXf0.net
>>202
近所の酒屋さんはジムになってる。しかも住宅兼用店舗
昔はホントにガバガバ基準だったんだね

264 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:56:00.79 ID:1ysSn21s0.net
港の灯台とかいける?

265 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 20:04:42.60 ID:FwINoRQy0.net
日本だけ実装遅いだろうな

266 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 20:06:45.13 ID:6co2psfT0.net
ただのマンションの名前のプレートや普通の居酒屋なんかでも登録されてて昔のガバガバ基準羨まし過ぎる
うちのマンション少し特徴的な作りしてるから、そこをアピールして申請したい
でもTL40で申請ボタンが無い…

総レス数 1004
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200