2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.49

1 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 12:01:42.64 ID:+shZrZ/M0.net
次スレおせーよ

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1569690311/

2 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 12:06:37.47 ID:05s5L8q5d.net
ヤドキングは置くな(念)

3 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 12:17:30.69 ID:Pf02rVfF0.net
>>1

次スレは>>980が立てること。立てられない人は付近では注意。

テンプレに追加しといて

4 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 12:20:26.90 ID:Pf02rVfF0.net
>>2 前スレだけど自分でスレ立てもできないくせに990超えてから書きまくるなよ。お前みたいな馬鹿こそ一生ROMってろタコ

5 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 12:25:49.70 ID:vEcAJkKja.net
>>4
前スレ見たらゴミ過ぎて笑った

こっちが先では
ジム防衛考察スレpart.49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1571712036/

6 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 13:13:45.99 ID:Z2G06Ljy0.net
ライト勢すらノーマル用にカイリキーミュウツーグロスのいずれかは育ててるから
層の薄い他タイプのアタッカーを疲弊させる方が嫌がらせになるぞ
つまりこれからはヤドキングの時代だ

7 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 14:12:28.62 ID:05s5L8q5d.net
>>4
無事スレ立ったが何か支障あるか?
ワッチョイつきを重複させたほうがゴミ

8 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 14:29:45.60 ID:Pf02rVfF0.net
>>7 君のせいで次スレの誘導もないままになって心優しい人たちがスレを立てた結果乱立したんやで、議論するのは良いが自己中心的になるなよ。

9 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 15:15:33.30 ID:05s5L8q5d.net
>>8
きみ
前スレ見てきたけど、一度も書き込んでないIDやんな
急にどうしたの?

10 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 15:19:49.07 ID:PAszXCm5a.net
ヤドランは弱点多いから別にうざくないな
アロベトデンリュウ置かれるとグラードン使わないといけないからダルい
キングドラもレックやサナとかに入れ替えるのダルい

11 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 15:23:38.02 ID:SZ2he0740.net
ジムの仕様を変えるとかスレあんだけど
あいつら自分がゲームプランナーにでもなったつもりなんかな
無職のゴミ虫がまぁ偉そうに
なに一つ変えれんからええんやけど

12 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 15:28:56.12 ID:Pf02rVfF0.net
>>9 IDが日替わりなのも知らない初心者くんかな?

だいたいすみません次から気をつけますで済む問題なのにそれもわからないなら頭に問題あるから病院行って、どうぞ。

13 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 15:29:08.05 ID:VDrdKlbR0.net
ヤドランはバンギラスで楽勝だから駄目って言うけどハピナスの後ろは格闘止めるのが役目だから駄目なんてことないよ
サーナイトやメタグロス置かれても怖くないのと一緒だよ

14 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 15:33:11.63 ID:PAszXCm5a.net
>>13
グロスもヤドランも同じようなもんかな
どっちもギラオリで余裕だけど強いて言うならライコウでも余裕なヤドラン置いてくれた方が楽だわ

15 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 15:35:06.84 ID:+shZrZ/M0.net
>>12
いつまでも関係ない話しないでくれるか

16 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 16:25:36.73 ID:Z2G06Ljy0.net
ライト勢でも持ってるバンギで突破されるからヤドランはダメなんだよ
ドンカラス置いとけドンカラス
等倍カイリキーゴリ押し奴をゴトバキネシスで撃退だ

17 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 16:40:01.41 ID:A+xsXODDM.net
ジジババはバンギでハピを突破してくんのか?笑

18 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 16:55:25.18 ID:uITv6Pbda.net
ヤドランじゃなくてヤドキングなのは何か理由があるのか?

19 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 16:57:17.50 ID:Ju+kSXV70.net
>>12
これはpart.47スレ(二つ前のスレ)で990踏んだ奴が全面的に悪い
従来990が次スレ立てるルールでテンプレにも記載があったんだが
part.47スレの990が踏み逃げしたから、みかねた誰かがテンプレなしでpart.48スレを立てた

そんなら
980もしくは990、950もしくは960にするかというルールはどうかという議論があったが合意とれずうやむや

前スレで980踏んでるワイが言うのもなんやがなw完全にスレを私物化してる状態やから経緯がよくわかるという

20 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 17:04:26.85 ID:sGs+YO6oa.net
>>10
解放マンムー入れてるからどちらもそんなでもないな
パーティは人それぞれだね

21 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 17:08:24.36 ID:+shZrZ/M0.net
避けやすいとは言えヤドランは水ゲージ技持ち
ヤドキングは確かサイキネ、吹雪、あとは大文字かなんかだった気がする

22 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 17:10:13.43 ID:LGeeRD0Id.net
サナの後に滝ポングドラ置くの面白そうだなw

23 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 17:48:48.49 ID:kXAL++pu0.net
複数IDでスレ流して
お山の大将的な感情に浸ってる輩がいるので
そういう雰囲気を感じて嫌だなあと思ったら
ワッチョイ付きスレに避難すればいいです

24 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 17:53:03.19 ID:Ju+kSXV70.net
末尾見れば複数IDなのか否か分かるのにそれが分からない池沼が妄想を語るスレ

25 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 17:57:14.43 ID:kXAL++pu0.net
自分から敏感に反応するからわかりやすい

26 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 17:59:46.01 ID:kXAL++pu0.net
むしろ、末尾どうこうよりわかりやすい
証拠残してるのに
周りが気付いてないとでも思ってるのか

多分、他のスレや板でも似たようなこと
してるんだろうなあ

27 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 19:30:53.21 ID:gYwSBxt50.net
ヤドランは自慢の念力を受けれる最高峰が糞技しかないバンギで倒すのに脳死17秒だったから持てはやされてただけ
ダークライで1周目脳死13秒で落ちるのは擁護不可
例えるならサーナイトに対する天敵メタグロス登場みたいなもん
なんだったら今大量に出てるスカタンク置いたほうが防衛的にはマシやね

28 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 20:29:27.42 ID:+shZrZ/M0.net
トゲキッスとサーナイトでメタグロス被り
メタグロスとヤドランでダークライ被り

こういうように一点突破型のアタッカーがいるジャンルで
ジム置き常連のグロスがいるって条件はかなり厳しいかと

29 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 20:39:55.21 ID:eQd8jKBvd.net
>>28
レイドで出番来るまではカンストしてジムバトル使うやつあまりいない気がするから、期間終わって1週間くらい共闘ポケ調査やLINEグループの知り合いに聞いてみてから判断するよ。

机上の話も大事だが、環境を把握してどう運用するかがより重要だからね。

30 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 20:55:46.08 ID:Ju+kSXV70.net
>>26
まあそういう反応するのは見えてたけど
君みたいな妄想癖あるガチ○イジ触るのが面白いからやってるんだよなあ

だって本人からしたら自演してないのは明確なんだから、
勝ち確の勝負だし

31 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 21:51:12.72 ID:jadQg33l0.net
いや勝ち負けとかオマエら何と戦ってんだよ

32 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 21:59:08.74 ID:VDrdKlbR0.net
地域毎にトレーナーの質が変わるからここで言われてる事を踏まえた上で置くポケモン選べばいい

33 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 22:19:03.37 ID:E2rN9jfIa.net
無けなしの砂でハピナス以外の防衛ポケモン作ろうと思ってるんだけど、ミロカロスと恩返しカビゴンどっちがいいと思う?現状ハピナス2匹以外にまともな防衛ポケいない強いて言うならカンストしてるコメパングロス

34 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 22:21:40.77 ID:Ju+kSXV70.net
そら防衛用途ならカビゴンやな
ハピだけいてあとは弱点つけば行けそうなジムと
ハピカビのってるジムでは見た目の威圧感が違う

35 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 22:48:45.92 ID:DcAN+FsZa.net
>>33
ミロの方が置かれること少なくて格闘弱点は大抵他の奴が置きまくるから先にミロカンストで良いと思う
砂増えたら恩返しカビもカンスト
因みに俺は両方カンストした
https://i.imgur.com/Q3j2oTh.jpg
https://i.imgur.com/F9PREoD.jpg

36 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 23:14:56.60 ID:aJHbrJ4f0.net
カビ、ミロもいいが、アロベトのがジムではレアかつ有用
もっかいボックス見るのを勧める

37 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 23:21:47.11 ID:DcAN+FsZa.net
>>36
俺だって欲しいけどないんやろ

38 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 23:23:31.95 ID:TkzSmvAV0.net
アロベタEFFちゃん使ってる
色違いほしい

39 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 23:27:21.67 ID:vnsJNkYY0.net
>>35
なみのりよりふぶきの方がええんか?

40 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 23:41:01.72 ID:DcAN+FsZa.net
>>39
タイム伸びる

41 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 00:34:25.20 ID:H2IlWWG60.net
>>39
自分の弱点のくさタイプで挑んでくる奴を牽制したい

42 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 00:56:18.48 ID:d1vr85rF0.net
今回のイベントでヨノワールがキラったんだが、HP低いのは防衛駄目かね
カイリキーになら通用しそうだが

43 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 02:32:49.70 ID:Y+OZci5z0.net
シャドウヨノワール置いてるがなんか問題ある?

44 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 07:14:19.33 ID:FwINoRQy0.net
なに置いても結局は倒されるからな…

45 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 07:37:56.60 ID:hqtwBXuX0.net
最適で攻められても時間を稼げて反撃性能もある奴、そんなに居ないよな

46 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 07:54:12.94 ID:VIMlHfot0.net
>>43
カンストしてれば問題ない

47 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 08:07:57.46 ID:5rhSBiXha.net
>>45
二重弱点持たないポケモンで
弱点狙われたときに反撃できるポケモンって
どんなのいるだろう?

ぱっと思いつくのは
目覚パ地トゲキッスと
吹雪ミロカロス

48 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 08:09:21.13 ID:5rhSBiXha.net
エスパーフェアリー持ちノーマルはいっぱいいるから
とりあえずそれ以外で

49 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 08:14:55.57 ID:5rhSBiXha.net
牙カバルドン
吹雪ラプラス
とかもそうかな

50 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 08:21:28.77 ID:R5z+94gOd.net
>>47
ナマズン

51 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 08:23:17.38 ID:q5Xe+Locp.net
ミロカロスもシャワーズもジム置きってあまり変わらない感じ?

52 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 08:26:24.79 ID:5rhSBiXha.net
>>50
二重弱点……

>>51
水統一ミロカロスだと、劇的な差はないかも

53 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 08:28:10.84 ID:bY3JGn0sd.net
サーナイトシャドボ

54 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 08:43:20.46 ID:iTu28i9Jd.net
波動弾🤜💨🌏
来たね!

マジシャサイキネ等倍のルカリオが
どこまでのし上がるか期待!!!

55 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 09:05:59.54 ID:W6gjl2aHd.net
>>47
めざパ持ちの単弱点ポケはレントラー、スターミーがいるが、両者とも耐久力は高くない。

レントラーは弱点少ないのでトゲキッスの後に置くなら良いのではと思う。

56 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:33:18.25 ID:P7iuP5UBd.net
>>47
https://i.imgur.com/TTXpAWp.jpg

57 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:36:59.89 ID:Ze7NhgAcd.net
>>47
ヤドキング大文字は?

58 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:10:30.11 ID:jV40jZpc0.net
>>57
噛みバンギ「やあ」

59 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:00:59.60 ID:odfqHokGr.net
ルカリオが高性能で波動弾貰ったらサブでシャドボ使えるからエスパーゴーストじゃ止めにくくなるね

60 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:12:17.16 ID:AUdd6XhQa.net
>>56
強そう

ミロとリトカビで迷ってたけどアロベトの選択肢もあるのか。アロベト確かに弱点地面だけなのはいいけど、耐久面でミロカビに大分差をつけられてる気がして迷う。

61 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:30:16.91 ID:0eulhQJja.net
>>55
目覚厳選はロマンだから草氷水レントラーを
置いてドヤるのは少し楽しそう

>>57
それもあった
技2単ゲージ使った逆襲は抱え落ちが難点かなあ
ヤドキングは何で弱点つかれるか読みにくいのも難点
カバルドンも同じか

そう考えるとなおさら目覚レントラーを試してみたくなる

62 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:33:20.22 ID:7ptGQcGhd.net
>>57
大文字撃つ前に倒れるでしょ

63 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:12:08.80 ID:0eulhQJja.net
雷統一ウインディは、前スレで誰か提案してたっけ

64 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:43:42.39 ID:V+MIKzfD0.net
>>33
コメパングロスとか言うゴミ置くな雑魚ww

65 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 14:08:12.52 ID:889PBu9kr.net
サーナイト持ち上げられ過ぎ
シャドボは避けられるようになろうよ

66 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:28:53.78 ID:+wcvAwvgp.net
個人的には炎担当がファイヤーなのでメルメタルのチャージビーム岩雪崩が嫌い
素直にカイリキーで殴れって話だけど

67 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:46:51.80 ID:1VEbsyKr0.net
波動シャドボルカリオによって既存の防衛どもはオワコンだな
これからはルカリオを返り討ちにできるシャンデラゴルークの時代だわ

68 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:36:07.99 ID:Xgs45BIOM.net
>>65
シャドボすら避けられんってことは技1脳死連打なんやろ
技にテロップ出てから避けてももう遅いみたいな

69 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:46:34.87 ID:47qMYf1L0.net
シャドボは脳死連打でも避けられる定期

70 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:14:47.58 ID:Sbt2e1Fx0.net
シャドボってマジシャより遅いじゃん

71 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:17:01.51 ID:rPQsrGT60.net
サーナイトにはコミュデイ限定技があったじゃろ?

72 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:46:46.05 ID:a28iHtdG0.net
サーナイト恩返しにして置いてる奴いた(笑)

73 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 23:12:24.28 ID:47qMYf1L0.net
雨天予報で地面タイプや水タイプが置けない時に
グロスメルメタルアロベトあたりはかなり重宝する

74 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:22:08.68 ID:YhyJ2HiN0.net
とても主観的なものだがジムの硬さを
仮に1:ハピ、キッス、カビ、ミロ、アロベト、ラッキーの並びを100として考えた時
(100点という意味ではない)
2:バンギ、ドサ、カイリュー、マンダ、ギャラ、ガブは3ぐらいしか無いかもしれない
でも3:ハピ、カビ、ケッキ、ラッキー、メルメタル、ラプラスでも80ぐらいはある
4:ハピ、サナ、カビ、グロス、シャワーズ、ラッキーなら99でいいと思う
つまりハピがいる、弱点連続させない、二重弱点は置かない、飴置かないができればジムの硬さなんてほぼ変わらん
サナがダメとかシャドボがどうとかほんの些細なことでしかない

超飛躍させるとハピのCPが3219じゃなくなり、攻撃側の優秀なポケモンが追加された今、防衛議論自体ほとんど意味がない
基本を守って後は誰も攻めにこないことを願うか攻めに来ても金ズリで撤退してくれることを祈るか大人しく諦めるか、もしくは複垢に堕ちて無限金ズリしながら3段されないことを期待するしかない

75 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:49:11.53 ID:wUJWyu1y0.net
>>74
2段、3段落とししてくる人増えたからなー
ナイアンもせめてこれ直してほしいわ

76 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 00:54:44.90 ID:17yS+gS00.net
2段3段は良いけど複垢を辞めてくれ。ソーシャルゲームなんだからソーシャルしてる人は優遇されるべき

77 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 04:54:17.01 ID:kWmMu9+s0.net
>>74
その面倒くさいジムをどれだけ快適倒せるかを考察した方が有意義かもしれないね
キッスアロベトにドリルライナーとアイへ持ちのドリュウズが両方に打点あって便利とか

78 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 05:08:11.43 ID:Mg1qXdUwd.net
なーに、夜にジム攻撃してる奴の隣りに行って
「さあって金ズリするかあ」
って言えば防衛簡単だよ

79 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 05:17:10.98 ID:VrvRmJaO0.net
「さあってセンズリするかあ」のほうが確実だけどね

80 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 05:43:35.22 ID:FewGX1SRa.net
99を100にすることに意味を感じないなら
このスレ覗いたり書き込んだりすることに
どんな価値を見出してるんだろう

こんなスレもありますから是非そちらでどうぞ

ジム防衛スレの人らアホすぎん?
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1542988896/

81 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 06:24:43.38 ID:ZjTPyU2h0.net
最近燃費を気にしてか、単に未強化のポケモン置く奴が多くてなぁ
マリルリとかカンストしても低下CPな奴なら分かるが・・・

82 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 07:14:17.94 ID:6f6sJisc0.net
>>72
マジかw

83 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 07:15:07.65 ID:6f6sJisc0.net
>>76
それな

84 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 08:48:09.01 ID:QILHLsdPa.net
アイアントが小さすぎて見えない!

85 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 09:02:48.41 ID:CJeJsUEqd.net
>>77
もはや防衛スレではないな

86 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 09:07:29.21 ID:qo3eZDzKr.net
>>78
でもジム崩ししてる奴が偽装でその場にいなかったら?

87 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 09:12:49.05 ID:qo3eZDzKr.net
FFFダークライフル強化技解放して悪波気合玉揃えたからジム戦デビューさせるわ
サイキネ全然効かないしこれでメタグロスを完封できるはず
サイキネハピもついでに脳死連打で狩れる、まあそこはカイリキーで良いけど

88 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 09:45:15.65 ID:BlP4g/V+a.net
>>84
それ思ったw
雑魚ポケかと思ったらフル強化されたアイアントでびっくりした

89 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 09:51:18.49 ID:62x3UmfQd.net
オススメに気合玉解放のミュウツーダークライと並ぶようになって複垢がめちゃ捗る…ありがたい

90 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 11:46:35.45 ID:LeuxQUBe0.net
ダークライを使ってくる人も増えるだろうからハピナスのマジカルシャインも捨てたもんじゃないね

91 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:05:11.70 ID:cfJW02rCM.net
ハピナスをダークライで殴る奴いるの?
複垢でもいないと思うけど

92 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:10:02.77 ID:rU+pgRDBd.net
ダークライで殴るなんて少数だろ
一致悪しかないのにわざわざ強化しないよ

93 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:15:20.06 ID:pj1pBYYDd.net
リアル複垢の立場からするとアカウント作った時期にバラ撒かれた戦力によるとしか言いようがない
ダークライは4垢でカンスト一体はいる

94 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:19:37.58 ID:QDBPBUCad.net
>>87
ダークライフルってわざかと思った。

>>92
思念サイキネハピだとおすすめに気合玉ダークライフル強化が選ばれる可能性がと思ったが、希少過ぎるケースで考慮する必要は無いな。

95 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:21:06.98 ID:Npeh7nZWd.net
ジム戦のダークライ

気合い波動で劣化ミュウツーの自身タイプ悪で使うか、単にマニューラみたいに悪単一で使うか、微妙過ぎるんだよなぁ…。

96 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:21:06.98 ID:Npeh7nZWd.net
ジム戦のダークライ

気合い波動で劣化ミュウツーの自身タイプ悪で使うか、単にマニューラみたいに悪単一で使うか、微妙過ぎるんだよなぁ…。

97 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:27:06.77 ID:09ivbtybd.net
>>96
マニュはバレパンが痛いしミュウツーはグロス相手じゃ火力が足りない

98 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:37:31.83 ID:Zr1wwJbWp.net
ダークライはジムおきメタグロスしか価値がないな

99 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:37:39.67 ID:FzwoaGf/a.net
攻ダークライ 防ハピナス
の話だったのに、いつの間にか
攻ダークライ 防メタグロス
の話にすり替わってる

悪統一攻ダークライの使い道が
防メタグロス崩しぐらいしか見当たらない
ってのが前提だね

100 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 12:38:07.29 ID:+llPdA12p.net
パークアウトのゲージ溜まり具合ええね
キングラーの泡みたいな感じで

総レス数 1004
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200