2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.49

1 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 12:01:42.64 ID:+shZrZ/M0.net
次スレおせーよ

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1569690311/

417 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 10:40:35.73 ID:s01/tVpQd.net
キッスは後ろにドサイとかいると実あげにくい

418 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 11:28:02.00 ID:hr2lZrjMp.net
サイキネ解放ハピもいるせいかカイリキーぶっぱマンより
ミュウツーぶっぱマンの方が増えたから
ブラッキー置きやすくなったようには感じるけど

んまハピ以外はきちんとフル強化して相性の一貫性さえなければ何でもいいやってなってきた

419 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 12:05:45.55 ID:v8WaIqCEr.net
一体ずつ落とすなら順番ほとんど関係無いしな
でも落とした後にゲージ維持されてそのまま後続やられるより、無理矢理交代させてゲージリセさせる方がほんの少しジム崩し時間稼ぎできるから
出来るなら交代誘わせた方がいいな

420 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 12:43:05.16 ID:PV6mMbVUp.net
一体ずつ落とす奴は残り3体で金ズリ大量投下されて増援追加されるからやらない

421 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 13:02:40.57 ID:vaD6+9Jy0.net
>>420
そんな奴めったにいないけどな
たいていは先頭ハピ落とされた時点で白旗揚げてて
ほんの少しの希望を持って金ズリ投げてきても長くは続かない
(そろそろ50コイン時除く)

集団でやってる奴とかは援軍待ちする事もあるけど
結局ハピがいないところで自分が真っ先に蹴られるところに
立たせられるか、あっという間に10個金ズリ消費して終了になるだけで
そんな間抜けな判断する奴はそんなに多くはない

422 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 13:25:25.64 ID:v8WaIqCEr.net
>>420
金ズリ大量投下って相手は複垢か?
相手複垢ならこっちも複垢か仲間がいないと基本勝てないぞ当たり前だけど
人数負けてるなら気付かれた時点で負け

423 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 13:56:12.31 ID:slEWaNe+p.net
2垢ならなんとかるけどね単垢でも
逆に3垢以上はホントキツい
ただひたすらに殴り続けるだけになる

424 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 14:56:56.38 ID:j4SprBG9r.net
ダークライ100来たから開放気合にしようかな
新規でサイブレミュウツー96(未開放)、シャドボミュウツーは低個体値で未強化

425 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 15:52:34.45 ID:g3d0DfE/0.net
グロス切ってキッス使うか、ダークライ切ってヤドラン使うか
完全に受けれる奴なんていないしハピの後はこの2体かな

426 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 16:06:35.62 ID:kFAbjenzd.net
>>425
めざ地放射キッスはグロスに打点あるけど
ヤドランはダークライに手も足も出ない点で異なる

427 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 16:09:24.27 ID:n9wBaOpNd.net
カンストダークライ使ったが紙すぎる
ジムアタッカーむきじゃない

428 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 16:16:09.83 ID:v8WaIqCEr.net
キッスは火炎あるとグロスもそれなりに牽制できる、ライコウでもマジシャ避けんとだし最適で挑んでも結構面倒
火炎用の技解放もトゲピーのうちにしとくと安いのもメリット
ヤドランは冷ビ持たせとかないとダークライにかすり傷しか与えられない
やっぱCPの差は戦闘力に直結するな

429 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 16:52:48.68 ID:TVH8GYCZ0.net
>>427
そう?
最近は舐めゲンガー使ってたから相当頼もしく感じるわ

430 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 16:56:05.01 ID:hOGBrerg0.net
ダークライでペラいなんて言ってたらガッサなんて使えんな

431 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 17:03:32.94 ID:v8WaIqCEr.net
ダークライは2重耐性のエスパー技使ってくる相手に出すものだから
甘えるシャインサーナイトの前に出すとか使い方間違ったんでしょ

432 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 18:52:18.18 ID:SW9i+S4xH.net
>>431
ただ、サナに出せないの痛いよね…
シャドボミュウツー使ってたから気づかなかったけどサナに安定して出せるって意外とでかいな
>>428
放射だと火力落ちるし、3週目なんかカイリキーでサクッとやられる
めざパ厳選必須だし
かといって解放すると狙って弱点ついてくれるわけでもないし、結局全部見れんよ

433 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 19:04:13.13 ID:TYlrLrFS0.net
>>430
実際ガッサなんて弱いし
ミュウツーやカイリキーの方がはるかに強い
まあダークライが紙耐久とは思はないけど

434 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 19:36:29.62 ID:M3WaKwIAr.net
そうそう
ガッサ使ってるのはエアプだよな

435 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 19:40:15.78 ID:IFSIoqOtp.net
ピンクデブカビデブハリテデブの耐久が異常

436 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 19:41:37.20 ID:SW9i+S4xH.net
正直ガッサもだけどゲンガーとかもないと思うわ
倒すのが2、3秒遅くなる代わりにまともな耐久手に入るほうがいい
でも防衛考察は出来るだけ多層のプレイヤーを仮想敵にしたいからゲンガーガッサからボスゴまで幅広く考察すべきだと思う

437 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 19:50:15.34 ID:vaD6+9Jy0.net
ミュウツーにハピ当てたときの遅さはねーよと思うけど
一方でゲンガー、カッサの脆さもねーわと思ってしまう俺は少数派?

438 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 19:53:26.27 ID:vaD6+9Jy0.net
特にガッサにドサイドン当てても脆さであまり使い勝手よくないなと感じる
カイリキーでも多少時間かかるとはいえ技2が波乗りなら対して怖くないし
エッジや地震なら2ゲージ放った最後の方でそろそろ来るわってわかるから
カイリキーで十分だと思ってる

439 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 19:53:28.95 ID:9kjw9js2M.net
ガッサは草結び実装直後は使ってた
シャンデラなんかも今は使ってるけど直ぐ使わなくなるんかな
ダークライは使い続けるかもしれんけど

440 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 19:58:32.71 ID:+P80mpRLd.net
かといって草で他に起用するのロズレイドぐらいしかいない
まさか耐久欲しいからってハドプラフシギバナ使うのもちょっとね

441 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 20:00:22.02 ID:SW9i+S4xH.net
>>437
因みにミュウツーとカイリキーの差は3秒だぞ

442 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 20:10:03.99 ID:2XxqxWY1r.net
2周目はガッサ使い勝手よくね?金ズリはいってきたらカイリキーに交代するけど

443 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 20:11:36.09 ID:SW9i+S4xH.net
>>442
金ズリジムこそミュウツーだろ

444 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:02:05.55 ID:krOOxxnKd.net
ガッサ使い勝手悪いは悲しいわ
ドサバンギジムはミュウツーとの相性抜群

445 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:28:48.22 ID:F5gQpvevM.net
全部データが出てるのに感情であーだこーだ言うヤツ多過ぎ

446 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:45:43.07 ID:2PfIuR+ra.net
>>444
まぁ俺もあまり使ってないが1000勝以上は上げてるな
使わないと勿体ない
https://i.imgur.com/nRwSZ8J.jpg

447 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:45:56.56 ID:FY+l6KxgM.net
俺たちが日々相手にしているのは効率も常識も通用しないジジババなんだよッ!!

448 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:49:45.04 ID:HQW3M1ox0.net
ドサイドン相手にはキングラー使ってる
耐久はあまりないけどこいつは速い

449 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:50:33.15 ID:hOGBrerg0.net
この前レイドしに公園行ったら爺さん同士で「この前多段落とししてて〜」とか会話してたぞ
爺さん婆さんのコミュニティをなめないほうがいい

450 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 21:55:19.05 ID:krOOxxnKd.net
カイリキーの主だった仮想敵が雑k…じゃなくて被ダメと秒数の兼ね合いでガッサと大差ないのと
https://i.imgur.com/uQINPEM.jpg
https://i.imgur.com/4UkTBbg.jpg
https://i.imgur.com/kYm34xo.jpg

やっぱりジム置き四天王の一角であるこやつを軽く撚れるのが強みだと思うわ
https://i.imgur.com/ZVcJLAe.jpg

451 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 22:01:45.82 ID:krOOxxnKd.net
ハピケッキドサイバンギorラッキーorメルメorラグ
→ミュウツー&ガッサ

ハピケッキドサイorカバorウインディorアロベト
→ミュウツー&ラグ

こんな感じでうちのカイリキーは一向に出番がない(´ω`)

452 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 22:07:07.98 ID:hOGBrerg0.net
あーそれそれ。気合ミュウツー使ってるとカイリキーの出番ないんだ

453 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:31:31.17 ID:Z3M8RFbM0.net
1000勝どころか1マン超えのガッサ2体おるんやが異端なのけ?

454 :ピカチュウ:2019/10/28(月) 23:52:26.21 ID:I1TBYLDS0.net
>>405
多段なしで複垢金ズリ相手したらラキに限らず数時間単位で持つわけだが?
ラキなら耐久時間長い分金ズリミスしにくい

君みたいな想定レベル低すぎて勘違いしてイキってる奴見てるとおじさん楽しくなっちゃう

455 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:01:10.02 ID:7Q/GkFMR0.net
数時間単位で金ズリ投げまくる

この辺だよなこのゲームの限界
結局暇人かという

456 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:06:37.86 ID:dR1iulc+d.net
33.588514,130.399392

お前らにも分けてやるよ金ズリ地震ケッキングという御馳走をw

457 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:09:41.81 ID:Va4h7XBmp.net
ガッサ、ゲンガーは2週目から起用が光る

自分は防衛ならHPと防御さえあれば攻撃0でも構わん
例)ミロカロス、ラッキー、ソーナンス、ツボツボ(俺の趣味)

相手にダメージ与える趣旨ならば
攻撃F〜Cは欲しい
1技は重みがあるもの(念力、滝登りetc)
2技は避けにくい技(カノン、サイキネ、恩返しetc)
例)オーダイル、ヤドラン、ゴルダック(念力、サイキネにイラついた)etc

458 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:18:36.50 ID:A2r6WoE9H.net
>>457
冷ビヤドランってどう?
2対カンストして置いてるけど体感どんなもんやろ

459 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:26:30.49 ID:OzswKpmA0.net
>>454
おまえは日本語がおかしいよ
頭悪いって言われるだろうww

ラッキー1体で複垢キンズリって現地いくのかよww
日本語の会話の練習からやり直そうw

460 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:41:30.94 ID:qIGzsM860.net
>>459
思考力低すぎて話にならん

ハピ→ラキの後ろに別垢のっけてるから複垢なんだろう…
ラキだけなら単垢と同じやろ…
複垢=二垢だとでも思い込むお馬鹿ちゃんなのかね

リアルはどうせろくな仕事ついてなさそうだからそのへんはおいといてやるが

461 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:43:17.01 ID:qIGzsM860.net
ワイに思考力で勝てる奴この板でみたことないけどな
ポケGOやってたらポケモンが好きなのかと勘違いされるが、違うよ君らみたいなゲームもろくに優位に進められないのをマウント取るのがおもろてやってるだけだよ

462 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 00:52:12.34 ID:AKqkUPw7d.net
そら人生を賭してポケモンGO板のレスバにリソース注いでたら1位2位は争えるやろ

463 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:19:52 ID:ZyC4762ep.net
ポケモンGOなんてやってる連中は知能に障害のある奴しかいないからね
そんなところで思考力がーとか言わない方がいいよ
足りない者同士楽しく遊ぼうぜ

464 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:39:03 ID:dOMxxpNX0.net
横ですが、金ズリ前提ならハピラキ連続置きは有りだと思います
ジム戦はほぼ金ジム目的なのでCP低くて時間がかかる奴ほど嫌です
ちなみにバトガ10万以上の経験から言ってます

465 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:49:10 ID:OzswKpmA0.net
>>460
オマエの低い知能の方がなー

466 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 01:52:00 ID:NynUgy+Pd.net
>>460
最から読んだら明らかにオマエの理屈がおかしい

大した仕事に就いて無さそう

467 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:07:26 ID:NynUgy+Pd.net
>>464
金ズリ前提とかいうパターンはいくつもあるわけで
ここで争ってるのはそういったパターンの一つでしょ

かたや複垢がーと言ってるけど
かたやキチガイキンズリマン以外のケースでと言っている

でも馬鹿は自分の(後付け)想定をキチガイキンズリマンのケースだと自覚してない
現地まで行ってケツに入れる前提なんてリアル防衛だね
それでいて多段落とし禁止とかいう前提を後付けしてるし

3-6アカのフルCPジムを前提にするなら、そもそも並び順とか言う以前の問題だね
ここで話すより自分で好きなように置けば良いだけ
そんなジムならそれはそれで経験値稼ぎに役立つし、金ズリ削りに励むだけ

ここで何百回も言われてきたこと
頭を使ってないのがまさに金ズリ投げられれば関係ないと言う思考

つまり、アカ増やして無限金ズリしろと言ってるだけ

468 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:20:33 ID:qIGzsM860.net
>>467
>>398で複垢金ズリマンはレアケースだが存在を肯定、>>399で複垢金ズリマンのケースと宣言してるのに後付けとか…
レスは振り返ることも出来るのよ?わかったかい

んでね、別に3垢以上持ってれば一度に3つ以上置くことも出来るのよ
良かったね知識がひとつ増えたね
ワイに教えてもらわなくても気付きそうな仕様だが

469 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:24:03 ID:qIGzsM860.net
>>466
何の仕事してんの?

470 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:27:58.18 ID:qIGzsM860.net
あと多段ありで考えたら何置いても三段落としで確実に落とせるんだから、
そのケースを考慮する意味ないやん

個人的には三段なしでフルボッコにして物量で勝ったときが一番快感だから三段落としは真の勝利ではないと思ってるてのもあるが

471 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:33:53 ID:NynUgy+Pd.net
うわ、気持ち悪い

472 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:36:28 ID:OzswKpmA0.net
3連投とか必死すぎるw
相手にしない方がいいぞw
バカを相手にしても疲れるだけ、まさにジム防衛と同じw
NGに入れなさい
顔まっかでプルプルしながらキーボード叩いてるから3連投とかするんだw

473 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 02:39:30 ID:NynUgy+Pd.net
そうするわ
ここも次からワッチョイ付けるべきだね

474 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 07:25:53.44 ID:KT75DiLl0.net
物量で勝ったら嬉しいタイプだから3連投とかしてるんだなw

475 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 07:30:20.90 ID:ZyC4762ep.net
よーし、俺は4連投しちゃうぞー

476 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 08:06:32.14 ID:OmKnXjdX0.net
主張したいことシンプルにまとめられないから無駄に長文や連投になるんやで

477 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 08:14:18.32 ID:7h1ngYHAa.net
理屈で言い返せなくて必死の煽りか
ワンパターンすぎてつまらん
やっぱワイに理屈で勝てる奴はおらんかったか

478 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 08:14:52.53 ID:7h1ngYHAa.net
どうみても>>467のが要領を得ない文章にみえるのはワイだけか?

479 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 09:04:17.91 ID:M5Cj4nKe0.net
サーナイトやトゲキッスの後ろによくランターンを置いてるけど、
その後雑魚ポケOKの流れになる事が多いのが悲しい。

480 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 09:18:41.77 ID:9tERbfYIr.net
トゲキッスの後はジバコイル置いてるわ
カイリキーに交代されりゃうんこだけど、逆に必ず交代強要させる分有能と思ってる

481 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 09:25:13.28 ID:kWzY65FnM.net
>>480
うせやろマンムーの格好の餌食じゃん

482 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 09:33:30.19 ID:ucHbbSiad.net
サナキッスのうしろはグロス想定でウインディ置いてる

483 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 10:10:12.73 ID:9tERbfYIr.net
>>481
あーマンムーは盲点やったわなるほど、でもマンムー範囲広いから止めれる奴少ないんだよな
キッス自体は負担結構かけられるから、キッス後続でグロスライコウマンムーミュウツーに続けて負担かけられるイケメンポケモンおったらええんやけどなあ

484 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 10:37:10.70 ID:2DHMMQ/O0.net
キッス裏は普通にカビゴンじゃダメなん?

485 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 10:42:31.01 ID:tmsSY0FF0.net
ダークライはジムに置いてもいい?

486 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 10:43:57.58 ID:tmsSY0FF0.net
間違えた
デスカーンはジムに置いてもいいですか?

487 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 10:50:07.42 ID:98n+9iGRp.net
置いても良いけど防衛キルはまず稼がないよ

488 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 10:50:30.33 ID:/Cmil7vDM.net
>>477
煽られてるんじゃないよ
バカにされてるんだよw

だから君の負けw

489 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 11:35:24.28 ID:7h1ngYHAa.net
>>488
いやどう見ても勝ちやろ
ちなみにここの板の奴ら知能低いからいくら同意集めても正しいわけではないからな念のため

490 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 11:51:16.65 ID:GGTBNOK4M.net
もうこの書き込みから、相手の意見を聞き入れる気ないのがわかるし何でここにいるのかわからんな
拗らせすぎだわ
マウント取ることを生き甲斐にした奴の成れの果てか

491 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:19:18.58 ID:v8JTJOjo0NIKU.net
>>489
お前物量で負けてるよw

492 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:21:33.68 ID:x/Q5nv7RrNIKU.net
>>450
これどこのシミュレータですか?

493 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:24:38.70 ID:0DYeOYH1dNIKU.net
ウインディは結構常連だよねぇ
電気統一は少ないけど

494 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:34:21.62 ID:yHCLeFEE0NIKU.net
>>490
横からだけど
“マウント取ることを生き甲斐にした奴の成れの果てか”
言い得て妙だな

495 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:44:52.21 ID:eSbrQ5mZMNIKU.net
>>492
ポケマピ

496 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:47:41.40 ID:9yEwLGyopNIKU.net
>>494
かなり哀れだな

497 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 12:48:42.66 ID:mCQYKXhqaNIKU.net
>>486
置いて嫌がられるほど弱くはないから
置きポケのバリエーション増やしたいならありだと思う

498 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 15:14:46.47 ID:9tERbfYIrNIKU.net
マウント取ることを生き甲斐にしてる割には大したマウント取れてなくて草

499 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 15:21:01.58 ID:b0gY5txVrNIKU.net
>>495
ありがとう
くさむすびガッサ持ってないけど
たねばくだんでもラグラージいけそうだ

500 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 15:24:49.71 ID:XaNzDgcKMNIKU.net
草結びってレガシー化してたのか
てっきりいつでも覚えられると思ってた

501 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 15:24:56.36 ID:YHVKn1gjaNIKU.net
>>499
これならあげるけど
https://i.imgur.com/uFlcn28.jpg

502 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 15:34:33.16 ID:b0gY5txVrNIKU.net
>>501
めちゃ欲しいわ、、、
ジムやってて草わざ結構欲しいとき多いからね〜
色違い実装で復刻しないかな
なんにしてもカイリキーをガッサに変えてジム叩いてみるわ
サンクス

503 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 15:59:39.09 ID:R7yT0cm+0NIKU.net
グラカイのレイドイブニングに意気揚々とレイクタウンに遠征したけど90以下しか出なくて泣きそうだった時に取ったこれなら
https://i.imgur.com/kDrh2gy.png

504 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 16:48:17.82 ID:9yEwLGyopNIKU.net
けっこうリアフレにあげてて弾少なくなったけど下の3体ならいつでも出せるやで

https://i.imgur.com/lTpsE6e.jpg

505 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 17:36:42.36 ID:9tERbfYIrNIKU.net
ドサイラグピンポイントで行くならロズレイドもアリ

506 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 17:39:53.20 ID:tmsSY0FF0NIKU.net
>>487
>>497
ありがとう カイリキーで叩いたらめっちゃ時間がかかったからフル強化してしまった
たまに使うくらいが良さそだね

507 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 18:12:20.89 ID:xeffxUvF0NIKU.net
恩返しカビゴンの技1ってどっちがいいの?
対カイリキーならしねんだけど、ミュウツーグロスには舌舐めだし

508 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 18:16:17.57 ID:JDJD0FP+dNIKU.net
>>505
ロズレイドは毒がデメリットにならないか?

小回りの利くジュカインの方がジムバトル向きだと思う。リフブレはレガシーではないし。

509 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 18:31:00.18 ID:nVclRPeiaNIKU.net
したでなめるって威力低くて連打で稼ぐ技だから防衛向きじゃないと思うよ

510 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 18:51:21.73 ID:fCOXc4c5pNIKU.net
>>507
ミュウツー相手でも思念と下舐めの差ほとんどないからカイリキーにちゃんと負担かけれる思念でいいよ
グロスでカビゴン殴る層はどうでもいい

511 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 18:56:18.18 ID:ldTCSKyFaNIKU.net
>>490
底が浅すぎるゲームなのにここで何か情報収集しようとすること自体がアホだからな

>>498
マウント取られた自覚はあるみたいだが、
どれくらい自分がアホなこと言ってるのかは理解力がなければわからんからな

512 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 19:07:41.66 ID:fCQ/XhZzaNIKU.net
あくびカビゴン絶滅したと思ったら最近ちらほら見かけるようになって草
他色だったからいいけど自色だったら見分けのつかない地雷だな
もし自色でフル強化されてたら金ズリいれちゃうかもしれん

513 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 19:09:55.78 ID:Y19tbnsP0NIKU.net
あくびカビゴンとかいう最高のゴミ
ほんと勘弁してほしいよね

514 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 19:50:50.53 ID:Rzpja8RJ0NIKU.net
自分の上位互換的な存在が棲み着いてしまったことに薄々気づいてはいるだろう。

515 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 19:54:26.61 ID:qIGzsM860NIKU.net
>>514
それワイに対してー?
そうならどこが上回ったか教えろ下さい

516 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 20:10:00.69 ID:Y19tbnsP0NIKU.net
誰と誰がもめてるかもわからんがスレチ

517 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 21:36:03.99 ID:OhHGuTTL0NIKU.net
三段落とし中はゲージ技避ける余裕がないから
はかいこうせんは勘弁して欲しい

総レス数 1004
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200