2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその1【審査】

1 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 14:02:19.10 ID:mg+0N1F40.net
新しく「Niantic Wayfarer 」が始まります。これはNianticのゲームをプレイする世界中のさまざまな場所のレビューを行うためのツールで、ゲームプレイヤーの皆さんの未来の冒険を形作るものです。

Niantic Wayfarerは、ゲーム体験を豊かにすることを目的に、Ingressのエージェントの方々がポータルをノミネート、レビューをしてくださることに利用されている「ポータルリコン」をもとに作られています。

「ポータルリコン」同様、「Niantic Wayfarer」は美術館、アート作品、歴史的建造物などのPOI(Point of Interest)を確認、編集し、ポータルやポケストップ、ジムなどとしてNianticのゲームに追加いただけます。

これには、皆さんのゲーム体験をより有意義なものにするために、皆さんご自身の視点も大切にしたいという思いも込められています。

Niantic Wayfarerの詳細については、wayfarer.nianticlabs.comをご覧ください。

202 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 20:13:11.01 ID:w2l5MnA80.net
3にしてる

203 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 20:28:46.37 ID:4XVoiufva.net
補足情報として遠景写真も入ってる申請がたまーに混じり始めたけどこれがポケゴ民の申請?

204 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 20:31:34.38 ID:fLFdVRg90.net
>>203
ingressの新しいprimeもあるから、どちらかはわからない。

205 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 21:09:48.64 ID:zAcQ/KjBM.net
IngressとポケGOのGoogleアカウント分けてるんだけど
ポケGO垢で審査してたら先月Ingressから自分で申請した候補が出てきて驚いた
ラッキー

206 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 21:20:01.54 ID:F/dXcV+m0.net
なんで最終判断の☆付けが一番最初に出てくるんだ?

207 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 21:22:36.92 ID:p9EJhnXPM.net
プロフィールの名前は全ユーザーに公開されますか?変えたいんですが、変えれませんか?

208 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 21:34:46.28 ID:oQB+xLmz0.net
>>207
公開されません、グーグルアカウントのほうで変えれるかと思います

209 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 22:02:27.50 ID:Gli+1PMOr.net
週末に地元に帰って申請したろと思ったが申請できるスポットが思いつかない

210 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 22:06:37.92 ID:oX1qQwlh0.net
橋ってOKなんでしょうか?

211 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 22:15:53.82 ID:xmaZIFSn0.net
>>208
ありがと。

ところで、落とされたっていうイングレス民の愚痴ツイートを間々見かけてたんだけど、イングレスで審査していた人厳しすぎじゃね?

212 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 22:57:00.90 ID:uORSjdd90.net
>>210
近所の東名に架かる橋は今年ポケストになってたよ

213 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 22:58:37.98 ID:xmaZIFSn0.net
ツツラト峠コース休憩所がまわってきたんだけど、ツヅラト峠コース休憩所に直したい場合は、追加コメント (任意)に書けばいいのかな?

214 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 23:00:37.80 ID:oX1qQwlh0.net
>>212
ありがとう
でも時間切れになってしまった
また橋を見かけた時は通します

215 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 23:10:45.73 ID:JWjq2Nus0.net
テスト一発合格
タイトルに2ってつけて普通に重複申請出してるのは草

216 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 23:30:51.18 ID:w2l5MnA80.net
プロフィールのステータスって毎日変動するの?
全部ゼロでつまらん

217 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 23:35:43.50 ID:GrxX7L570.net
>>214
文化的、歴史的仮意義が説明から伝わってきたら通すけどそんな申請滅多にない
ただの橋はどの審査基準も満たさない

218 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 23:44:46.83 ID:yC58orfla.net
どうせポケGO民のほとんどがストップ欲しさに甘々で審査してるんだろうから重複や存在しない物以外は通しちまえばいいのよ
ingressなんて過疎ゲー知ったことか

219 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 23:55:04.79 ID:vz4c+mTB0.net
テストはやはりパソコンからやった方がいい?

220 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 23:59:19.11 ID:2AQ+2hCm0.net
>>210
橋は親柱がユニークなデザインになってるとか、レリーフがあるとか
歴史的に有名なやつならイケる。
ただ歩道が付いてないと安全面で落とされるかも

221 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 00:01:30.75 ID:9ULcjtJ/0.net
テストはっていうか審査もパソコンからの方が断然楽だよ
スマホからだと方角わかんないから位置ズレの修正がどっちにズラせばいいのかわからん、って事がたまにある
重複もスクロールが必要だけどパソコンからならすぐ重複してるのがわかるから無駄に星つけることもない

222 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 00:12:13.39 ID:i9r0nRjrM.net
スマホで適当にやったけど受かったわ

223 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 00:45:32.13 ID:5PoAj4kA0.net
増やしたい人目線の話

何個か審査したけど、まずはgooglemapで存在がわかるようにするのが大事ね
存在確認できなきゃ高評価しようがない

で、重複申請出すのは審査遅延を招くので自殺行為
でも、重複チェックってどうやったらできるの?

224 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 00:53:20.98 ID:U5/tPKc50.net
審査結果出る前でも既に誰かが申請済かどうかわかればいいんだけどねえ

225 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 01:06:19.91 ID:EX004fDM0.net
さすが複垢が当たり前のポケGO民だな。
堂々とカンニングしてやがる。

226 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 01:07:06.15 ID:5Zjj0MOK0.net
ポケモンGO側の申請に重複マップで確認させる工程を追加すれば大分改善されるのに

227 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 01:52:04.68 ID:aEL7E/V90.net
>>210
橋を何度かライブさせたけど「○○橋」で遺跡のレリーフが飾られている説明記載させても何度も落ちた
○○橋のレリーフとか欄干とか橋によっては地域の特徴が飾られてるはずだからそれをアピールすれば結構通る
何も特徴もない橋自体は厳しいと思う

228 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 02:01:14.22 ID:U5/tPKc50.net
近所の橋、見た目はただの橋だけど橋名の由来と歴史を調べて長々と説明したら一発で通ったな

229 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 02:04:30.46 ID:MeebeJxX0.net
>>210
ただの橋っていうだけならその辺の道路が申請されているのと同じだと思えばいいよ

230 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 06:59:54.71 ID:7k7Im+hxa.net
ところで審査で通したやつはすぐに反映されるわけ?
それとも1ヵ月2ヵ月審査後も待たされるの?
それでモチベがだいぶ変わるような‥

231 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 07:37:57.12 ID:7GRVHyC4d.net
ポケストップになるのはだいたい翌日か2日後の深夜

232 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 07:38:11.95 ID:aEL7E/V90.net
>>230
ライブは数日だと思う
審査してて重複を確認してたらこれ最近審査をした分だなって事がある。

233 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 09:40:39.18 ID:qzyR8ZVl0.net
まず重複チェックして
ストリートビューでその場所に存在するか見てから
最後に内容判断して最終判断って順番だから上下行ったりきたりスクロールが激しい
だいたいみんなこの順番だろうから最初からこう並べたらいいのに
そもそもなんで最終判断が一番上なの

234 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 09:56:42.35 ID:BT96k6z20.net
スマホだとやってられん
PCだと比較的楽だけどやはりマップ確認はだるい

235 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 10:00:30.29 ID:2dGiZfv1a.net
え、テスト落ちましたが

236 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 10:54:02.33 ID:5Zjj0MOK0.net
ヘルプ読めば誰でもクリア出来るんだよなぁ

237 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 11:01:21.90 ID:AStSYo3Ma.net
アップグレードで10日ほど待ちになってた候補が昨日合格したわ
やっぱ審査する人が増えた効果あるな
審査参加してくれた人ありがとう
キミらの地元でポケストはえなくても、日本のどっかで喜んでる人はいるからな

238 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 11:05:07.66 ID:un2f0lze0.net
あのテスト落ちた人は流石に同情出来ない

239 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 11:06:26.25 ID:gLkgpob40.net
5キロもずれた申請に出くわしたが、わざとやったんのかね。どこやどこやと調べてるうちに時間切れになったわ。

240 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 11:17:52.93 ID:AStSYo3Ma.net
今は田舎優先でポケスト建ててるから都市部に住んでる人は申請してもポケストできるのは時間かかるからな
東京、大阪とか年単位で待ちだ
建てたきゃアップグレード適用しないと建たないからがんばって

241 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 11:43:55.53 ID:BT96k6z20.net
300件やって自分がごくたまにクルマで通り過ぎるかもっていうのが2件
一瞬お?と思うがほぼ影響ない

242 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 12:03:45.02 ID:qzyR8ZVl0.net
300くらい審査してWayfinder評価が黄色の真ん中から微動だにしないんだけど
これ移動するときは一気に赤か緑に振り切れるの?

243 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 12:11:26.74 ID:bCTbmiJW0.net
>>242
普通にやってれば、そのうち審査した申請が
確定していくと緑の方に行くよ。

他の人の評価から大きくズレっぱなしとか、
あとはあまり早く審査をやると下げられる。

244 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 12:13:06.91 ID:bCTbmiJW0.net
15秒前後かけてれば、まず評価なんて
下がらないんじゃ無いかね?

245 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 12:23:15.31 ID:vOJPn1hRa.net
20個くらい審査したらクールタイムにされたんだけど、重複は重複だけチェック入れてお次の方どうぞにしたら審査官失格なの?

246 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 12:24:38.06 ID:fFHqOb8m0.net
公園とかは写真を公園の全体図にして看板を補足写真にすればいいと思うんだけど
看板の方が審査通りやすいのかな

うちの近所ボロい公園看板写真のポケストばっかでギフト送るのほんと嫌だわ

247 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 12:24:48.62 ID:EYgSCHmj0.net
早すぎるか星の数ずーっと一緒とかそんなんでお休みくらうぞ

248 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 12:30:01.73 ID:EYgSCHmj0.net
>>245
それはOK

249 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 12:39:43.50 ID:vOJPn1hRa.net
早すぎても駄目なんかまあ1日20くらいでいいや

>>246
Ingressの申請では看板写真はテンプレの様に言われてるな。Ingress側で写真上げて評価取ればいつの日かGO側も変わると思うが田舎の公園じゃな…

250 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 12:41:52.19 ID:CGYgiA7X0.net
「これはなんですか?」の案内看板や公園の表示板はなんにしたらいい?

251 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 12:42:05.85 ID:L9YR7UCc0.net
○○高校を○○大学と偽って申請してた

252 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 13:23:55.05 ID:TeclqxwJ0.net
八割がた重複だなぁ

253 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 13:28:07.14 ID:BT96k6z20.net
重複というか連続させたいというか密集してるわ

254 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 13:31:30.88 ID:AStSYo3Ma.net
クールダウンは審査にかける秒数や件数は関係ない
同じパターンの星の付け方してるとなる
全部星5にしてるとかな
毎回、変化つければクールダウンにならない

255 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 13:37:46.66 ID:hwERlv5Id.net
Ingressのポータルよりポケストは間引かれてるのでそれを知らずに重複申請の嵐だろうな

256 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 13:38:14.72 ID:Tt19cTe3a.net
そんなにサクサク審査できんわ

257 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 13:43:20.13 ID:2dGiZfv1a.net
>>236
ヘルプ?
教えてくれてありがとう。

また、トライしてみる。




30日後(;ω;)

258 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 13:43:25.75 ID:un2f0lze0.net
確認用にingress入れる等せんと重複分からないからね
ダウンロード数増やすためにあえてポケゴでは重複分からんようにしてるのかと邪推してしまうわ

259 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 13:50:57.97 ID:4P89Aawc0.net
>>255
ユーザーが得するから、ポータルに合わせてポケストはやすなんて絶対にしないだろうな
範囲をセル17一律にしてポータル削るのは嬉々としてしそうだけど

260 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 14:24:21.79 ID:hyyJHyj7a.net
公園がきても、車から撮影したなあって画像ばっかりだから位置を公園の真ん中まで移動させてる。

261 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 14:36:31.63 ID:+15YOaC90.net
公園は看板写してな、真っ正面から
斜めにしてアングルこだわってる写真とかウザイだけ
看板がないとただの広場で「地勢」になってリジェクト

262 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 14:39:19.98 ID:n6ir/Xx20.net
>>260
車から撮影した画像も、一応星1の対象だよ
ひどくなければ見逃してるけど


https://i.imgur.com/ozIebsD.jpg

263 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 14:52:13.44 ID:kLXcv5VG0.net
中規模の公園で入り口の看板ごとに申請されてるのってどーする?
距離的には数百メートル離れてるんだけどさ
まあ、看板の形が違うから承認しても良いかって気もするし、
面倒くさいから重複でサヨナラしたい気持ちにもなる

264 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 15:00:30.14 ID:ezM+Bw/eM.net
プロフィールの承認された候補って欄は審査が正常に通ったって認識でok?

265 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 15:04:21.83 ID:tmOEQXn/0.net
ローソンの看板が投稿されているのが
4回あった

266 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 15:08:27.31 ID:qzyR8ZVl0.net
ローソンやたらあるよな
同じめちゃくちゃ長い説明ついてるやつ
しかも重複チェックで元からあるものとしてローソンポータルあったから承認もされてるようだ
どういう人物だろうか

267 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 15:10:47.99 ID:Y2Mlvm0td.net
>>266
ローソンはIngressのスポンサーなのでポータルになってる
基本的にIngressがベースなのでローソンはあるけどセブンイレブンはないという状態

268 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 15:10:52.41 ID:bOonLnsD0.net
>>262
さっさと失せろ老害
車だろうが対象物が分かるなら全部通せばいいだろカス

269 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 15:15:48.40 ID:CELEkVJCM.net
公園は入り口が鉄板だろ。これだからポケカス新参審査員は笑笑笑

270 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 15:16:22.70 ID:n6ir/Xx20.net
>>268
はいはい
撮影者の顔入っちゃったのも通しとくから安心して

271 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 15:24:09.30 ID:PAM3R1Gu0.net
>>250
あんなん無視していい

272 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 15:30:00.63 ID:ycetZF3nM.net
田舎の公園の申請なんだけど、公園名でググっても何も出ないし、民家の横だから私有地かもしれないし、ストビューはもちろんないし、こういう場合はどうすればいい?

273 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 15:31:05.25 ID:Cw1G4Pi7a.net
>>250
>「これはなんですか?」の案内看板や公園の表示板はなんにしたらいい?

案内看板ならトレイルマーカー、公園の表示板なら公園で良いと思うが……別に選ばなくても問題はない。

274 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 16:03:15.81 ID:2Iw/JBmWH.net
>>272
ストビューで確認できれば星三つにしてる

275 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 16:04:14.59 ID:2Iw/JBmWH.net
あ、ストビューにないんだな。
だと星ひとつだな。

276 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 16:19:14.17 ID:ycetZF3nM.net
>>275
なるほど了解

277 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 16:48:46.98 ID:ELjN5WE40.net
ド田舎の田んぼの社みたいな奴頑張ってひねり出したんだろうなと理解はするけどモロ私有地・農場よね

278 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 17:01:39.34 ID:9ULcjtJ/0.net

写真だけ見て神社かな?社かな?と思って☆5付けるんだけど
ストビューみて取り下げる
一見基準満たしてそうだから審査通ってトラブルになるパターンありそう

279 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 17:05:36.94 ID:un2f0lze0.net
日中よりも劣るであろう夜間撮影の写真はストビューと比較して間違いないのが確認出来たら星3つ以上で大丈夫?

280 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 17:35:08.81 ID:bQnjChFHF.net
なんかクールダウンとか出たんだが
あと自分が審査したとこ一個も通ってない笑

281 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 17:37:09.50 ID:+15YOaC90.net
>>279
低品質写真でリジェクト

282 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 17:38:30.08 ID:+15YOaC90.net
>>272
私有地でリジェクト

283 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 17:39:45.81 ID:+15YOaC90.net
>>263
普通は西側出口とか工夫するけどね
そういうのがないならリジェクト

284 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 17:41:13.43 ID:+15YOaC90.net
>>277
いちを道路に正面向いてて
誰でも入ってお参り出来るなら通すけどね
物しだい

285 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 17:52:46.01 ID:BT96k6z20.net
リジェクトマン来てんね

286 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 17:55:43.84 ID:TeclqxwJ0.net
リジェクトマンもポケGO民の数の暴力には抗えないのであった…

287 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:03:29.71 ID:qzyR8ZVl0.net
田舎の道路向いててちゃんと祀ってある地蔵やおやしろならどんどん通してるわ
祀ってる本人も私有地の意識ないだろ

288 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:06:35.43 ID:bOonLnsD0.net
>>279
ガンガン通せ
リジェクトとか専門用語使ってる奴はイングレスのゴミだから無視しろ

289 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:07:11.02 ID:bOonLnsD0.net
>>281
>>282
さっさと巣に戻れイングレスのゴミ虫

290 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:09:10.56 ID:9ULcjtJ/0.net
田んぼの社ってこういうのイメージしてるんだけどもしかして道路脇にあるのを言ってる?

https://i.imgur.com/r3QxU8h.jpg
https://i.imgur.com/GsCYDIS.jpg

291 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:09:18.19 ID:QVn4ZxXga.net
地蔵尊などの社祠及びその敷地は固定資産税免除ってなってるから私有地ではないよ
公共の用に供する土地としてあるものだからね

292 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:12:13.98 ID:qzyR8ZVl0.net
>>290
こんな立派なの通さない理由がない

ただの石レベルの地蔵でも田舎で祀ってあるなら通してるわ

293 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:16:41.52 ID:9ULcjtJ/0.net
ええーだってそこに至るまでに思いっきり個人の農地を通るやん…まあこれは確かにわかりやすく立派なの選んだけども
「個人の農場」で引っかかるんじゃないのこれ

294 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:21:15.39 ID:QVn4ZxXga.net
本当に農場のみの真ん中ならともかく道ちゃんと通ってるから
社祠とそれに至る私道は公共のもの
固定資産税も払わなくていいし私有地扱いではない

295 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:29:15.36 ID:3OgpbBug0.net
Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準を追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/

296 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:31:21.42 ID:qzyR8ZVl0.net
そもそも都会でポケストだらけならともかく
田舎厳しくするもんでもないだろ
ストビューや航空写真で存在がわからないもの以外ガンガン通しまくってるけど緑評価になったし
みんなそうしてるってことだろな

297 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:32:10.17 ID:ieKnxgmE0.net
>>290
田んぼの中でもあぜ道でしか行けないのは却下してる
農道でも車が通れるぐらいの道幅なら通す感じでやってるかな

298 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:34:20.56 ID:gZUQich5a.net
明らかにアカンやつ以外は通してる
小学校申請してる阿呆とかどこのドイツだよ

299 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:34:38.91 ID:tBR78ot4p.net
50個に1個くらいは、文句のつけようがない申請も
あるけど、やっぱり田舎はポータルなくてもしょうが
ないよね、みたいな申請が多いね

300 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:36:21.44 ID:un2f0lze0.net
>>281
新たに生えたポケストとか見てると結構ピンボケしたりブレてるの多いけど
他との整合性とれれば個人の感性に依存する明確な線引きのない品質自体だけをもってして総合1なんて付けるのは単なる粗探しじゃないんかな
さすがにボカシ入ってるレベルだとアレだろうけど

>>288
了解、明らかな虚偽や重複ならまだしも、全体的に問題ない申請の重箱の隅つつくのはしたくないよね

301 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:36:50.15 ID:ieKnxgmE0.net
田舎だとただのでかい石とか個人の家に最もらしい説明付いて申請きてたりするよねー

302 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:37:26.67 ID:qzyR8ZVl0.net
>>297
ナインテック基準は歩いてその場所まで行けることだろ?
車が通れないといけないなんて条件はない

総レス数 1007
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200