2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその1【審査】

1 :ピカチュウ:2019/10/25(金) 14:02:19.10 ID:mg+0N1F40.net
新しく「Niantic Wayfarer 」が始まります。これはNianticのゲームをプレイする世界中のさまざまな場所のレビューを行うためのツールで、ゲームプレイヤーの皆さんの未来の冒険を形作るものです。

Niantic Wayfarerは、ゲーム体験を豊かにすることを目的に、Ingressのエージェントの方々がポータルをノミネート、レビューをしてくださることに利用されている「ポータルリコン」をもとに作られています。

「ポータルリコン」同様、「Niantic Wayfarer」は美術館、アート作品、歴史的建造物などのPOI(Point of Interest)を確認、編集し、ポータルやポケストップ、ジムなどとしてNianticのゲームに追加いただけます。

これには、皆さんのゲーム体験をより有意義なものにするために、皆さんご自身の視点も大切にしたいという思いも込められています。

Niantic Wayfarerの詳細については、wayfarer.nianticlabs.comをご覧ください。

278 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 17:01:39.34 ID:9ULcjtJ/0.net

写真だけ見て神社かな?社かな?と思って☆5付けるんだけど
ストビューみて取り下げる
一見基準満たしてそうだから審査通ってトラブルになるパターンありそう

279 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 17:05:36.94 ID:un2f0lze0.net
日中よりも劣るであろう夜間撮影の写真はストビューと比較して間違いないのが確認出来たら星3つ以上で大丈夫?

280 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 17:35:08.81 ID:bQnjChFHF.net
なんかクールダウンとか出たんだが
あと自分が審査したとこ一個も通ってない笑

281 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 17:37:09.50 ID:+15YOaC90.net
>>279
低品質写真でリジェクト

282 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 17:38:30.08 ID:+15YOaC90.net
>>272
私有地でリジェクト

283 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 17:39:45.81 ID:+15YOaC90.net
>>263
普通は西側出口とか工夫するけどね
そういうのがないならリジェクト

284 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 17:41:13.43 ID:+15YOaC90.net
>>277
いちを道路に正面向いてて
誰でも入ってお参り出来るなら通すけどね
物しだい

285 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 17:52:46.01 ID:BT96k6z20.net
リジェクトマン来てんね

286 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 17:55:43.84 ID:TeclqxwJ0.net
リジェクトマンもポケGO民の数の暴力には抗えないのであった…

287 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:03:29.71 ID:qzyR8ZVl0.net
田舎の道路向いててちゃんと祀ってある地蔵やおやしろならどんどん通してるわ
祀ってる本人も私有地の意識ないだろ

288 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:06:35.43 ID:bOonLnsD0.net
>>279
ガンガン通せ
リジェクトとか専門用語使ってる奴はイングレスのゴミだから無視しろ

289 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:07:11.02 ID:bOonLnsD0.net
>>281
>>282
さっさと巣に戻れイングレスのゴミ虫

290 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:09:10.56 ID:9ULcjtJ/0.net
田んぼの社ってこういうのイメージしてるんだけどもしかして道路脇にあるのを言ってる?

https://i.imgur.com/r3QxU8h.jpg
https://i.imgur.com/GsCYDIS.jpg

291 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:09:18.19 ID:QVn4ZxXga.net
地蔵尊などの社祠及びその敷地は固定資産税免除ってなってるから私有地ではないよ
公共の用に供する土地としてあるものだからね

292 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:12:13.98 ID:qzyR8ZVl0.net
>>290
こんな立派なの通さない理由がない

ただの石レベルの地蔵でも田舎で祀ってあるなら通してるわ

293 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:16:41.52 ID:9ULcjtJ/0.net
ええーだってそこに至るまでに思いっきり個人の農地を通るやん…まあこれは確かにわかりやすく立派なの選んだけども
「個人の農場」で引っかかるんじゃないのこれ

294 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:21:15.39 ID:QVn4ZxXga.net
本当に農場のみの真ん中ならともかく道ちゃんと通ってるから
社祠とそれに至る私道は公共のもの
固定資産税も払わなくていいし私有地扱いではない

295 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:29:15.36 ID:3OgpbBug0.net
Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準を追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/

296 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:31:21.42 ID:qzyR8ZVl0.net
そもそも都会でポケストだらけならともかく
田舎厳しくするもんでもないだろ
ストビューや航空写真で存在がわからないもの以外ガンガン通しまくってるけど緑評価になったし
みんなそうしてるってことだろな

297 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:32:10.17 ID:ieKnxgmE0.net
>>290
田んぼの中でもあぜ道でしか行けないのは却下してる
農道でも車が通れるぐらいの道幅なら通す感じでやってるかな

298 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:34:20.56 ID:gZUQich5a.net
明らかにアカンやつ以外は通してる
小学校申請してる阿呆とかどこのドイツだよ

299 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:34:38.91 ID:tBR78ot4p.net
50個に1個くらいは、文句のつけようがない申請も
あるけど、やっぱり田舎はポータルなくてもしょうが
ないよね、みたいな申請が多いね

300 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:36:21.44 ID:un2f0lze0.net
>>281
新たに生えたポケストとか見てると結構ピンボケしたりブレてるの多いけど
他との整合性とれれば個人の感性に依存する明確な線引きのない品質自体だけをもってして総合1なんて付けるのは単なる粗探しじゃないんかな
さすがにボカシ入ってるレベルだとアレだろうけど

>>288
了解、明らかな虚偽や重複ならまだしも、全体的に問題ない申請の重箱の隅つつくのはしたくないよね

301 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:36:50.15 ID:ieKnxgmE0.net
田舎だとただのでかい石とか個人の家に最もらしい説明付いて申請きてたりするよねー

302 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:37:26.67 ID:qzyR8ZVl0.net
>>297
ナインテック基準は歩いてその場所まで行けることだろ?
車が通れないといけないなんて条件はない

303 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:43:13.19 ID:+15YOaC90.net
>>289
低能でリジェクト

304 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:43:50.99 ID:+15YOaC90.net
こんな悲劇を招いてはいけない
https://i.imgur.com/3Ue7248.jpg

305 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:44:07.41 ID:itHtMhLDr.net
イングレス民的には無闇にスポット増やされると都合が悪いらしいので審査厳しくしてる模様
その風潮をぽけご民にも浸透させようとしてる動きが見られるので注意だ

306 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:55:39.72 ID:un2f0lze0.net
バス停とかクソポータルを乱立させたのはポケゴ民一切関係ないからね
他ならぬグレ民

あの時はナイアンガーとか言い訳するけどね

307 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:57:10.33 ID:vOJPn1hRa.net
昨日やたら小さくて新しい社は見たわw
不正利用って審査したけど

308 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:57:11.51 ID:gZUQich5a.net
おいおい、乱立させた説とスポット多くしたくない説があるけどどういうことなんだぜ

309 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:58:18.26 ID:ieKnxgmE0.net
>>302
田んぼの畦道だと徒歩でしか行けないけど畦道自体が私有地だし無理くね?
近道で通ろうとするだけでも怒鳴られてたからなあ

310 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 18:59:51.03 ID:3OgpbBug0.net
Ingress Community Forumsの過去ログから抜粋

「歩行者にとっての安全性」の定義には欧州と北米とで隔たりがあるようです。
北米では素晴らしい歩道や交通標識が歩行者の安全に寄与しますが、
欧州では多くの地域で歩行者専用道が少なく車両と歩行者の「共有」となっています。
文明が2500年を経て歩道も再定義されるとお考えになるでしょうが、それはまた別の話でしょう。
地域のガイドラインやコミュニティの伝統に基づいて地域ごとに異なる基準を設定すべきでないでしょうか。
あるいは「歩行者にとっての安全性」を世界基準で統一すべきでないでしょうか。

回答
世界統一的な基準を設けることは不可能だし、地方自治体やその条例に抵触することもあるだろう。
タイで求められている事柄がイギリスでは求められないかもしれないが、双方とも現地法規では安全性が担保されていることとなる。
そもそも異なる基準が存在しているのであって、それが現地で地域に精通する人々に審査してもらっている所以なんだ。


要はその地域で審査する人の良識に期待するってことなんで
ここで議論するのも有意義かと思いますが、統一見解みたいなものを定めようとするのは無理があるかと
各個人が写真と地図から読み取れる情報と一般常識で判断するべきことでしょう

311 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 19:04:50.61 ID:uWyqDw/v0.net
ポケモンGOから申請されたものはポータルも生える?

312 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 19:04:58.63 ID:3xFcKZ3g0.net
公園.と神社仏閣と祠と地蔵と案内板ばかりでいやになってきた

313 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 19:05:40.60 ID:FWYbSbG5a.net
農地って変な菌とか持ち込まれたくないから部外者は歓迎されないんじゃ
トラブルになると思うけどなぁ

314 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 19:05:58.29 ID:d/5rR5Elr.net
>>308
別に矛盾はしないでしょ

315 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 19:07:56.78 ID:fyuhE/2Ox.net
場所を打ち間違えたから一旦取り下げて再申請したんだけれど
取り下げましたのままだな。
再申請はできないってことなんかな。
2度目の申請の時も受領メールは来たんだけど。

316 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 19:08:20.29 ID:3xFcKZ3g0.net
>>313
死ぬほど農薬使ってるから安心とか言ってみる

317 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 19:09:30.44 ID:uWyqDw/v0.net
農地ってつまり私有地なんだから道路ぎわとかじゃない限りアウトでしょ

318 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 19:50:14.88 ID:BT96k6z20.net
agreements変化ないけどゲージが緑にめっちゃ動いた

319 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 19:55:11.11 ID:cwuqjFX8p.net
>>308
乱立してたら田舎がこんななってねーよ

320 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 19:56:17.49 ID:cwuqjFX8p.net
>>303
まだいたのかよゴミ虫

321 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 19:58:42.15 ID:cwuqjFX8p.net
>>312
神社仏閣地蔵公園案内板全部ガンガン通せ
無限じゃない

322 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 20:08:37.55 ID:dQAGDFKgM.net
スマホで位置確認・調整は無理ゲームだな……

323 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 20:32:28.40 ID:5Zjj0MOK0.net
リジェクトマン発狂してるの見てて気持ちいい〜
ねえ今どんな気持ち〜?

324 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 20:37:36.10 ID:bOonLnsD0.net
>>323
いままで特権階級気どりだったんだろうなぁ
圧倒的数に叩き潰されてざまぁ

325 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 20:37:47.17 ID:mqyljBBn0.net
>>272
ストビューは自分で撮った写真で反映できるらしいからそれやってから申請してる人居るようだよ。

326 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 20:40:41.77 ID:mTwSuWid0.net
新しい血が古き因習を壊しつつあるのかもしれんな…

327 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 21:09:19.47 ID:vj0Cht0pr.net
街路樹ってオッケー?
一応自然物ではなく人の手の加わった樹木だから解釈によっては行ける気がするんだが

328 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 21:16:06.24 ID:1jJxGyYw0.net
さすがに無理
いつか無くなるからな

329 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 21:20:30.99 ID:BT96k6z20.net
自分で説明看板つけとけ

330 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 21:20:47.61 ID:DffkhfHu0.net
一本一本に名前の書かれたプレートが付いてればあるは・・

331 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 21:41:02.17 ID:Tt19cTe3a.net
中学校の敷地内が回ってきたわ…

332 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 21:41:38.27 ID:gWnT4I8ha.net
160件ほど審査したけど全然Agreements増えんわ
現在、承認8否認1重複13だわ
何件審査すりゃアプグレ貰えるねん

333 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 21:45:31.94 ID:qzyR8ZVl0.net
だいたい400審査でアプグレ貰えた
だいたい承認50否認8重複40くらい
そのあと放置しててもじわじわ増えてるから他の人の審査が進めばもっと増えそうどけど

334 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 21:48:10.46 ID:aEL7E/V90.net
Agreementsの反映には時間差があるとあれ程
トレーナーが参入したから反映は早いと思うよ

335 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 21:48:59.02 ID:gWnT4I8ha.net
400も審査しなきゃならんのかよ
遠すぎるぜ

336 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 21:49:04.70 ID:ELjN5WE40.net
他は文句ないのに何でそのクソみたいな写真を使ったっての悩ましいよね
一回通ると変更するにはハードル高すぎるし

337 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 21:51:54.33 ID:qzyR8ZVl0.net
>>335
そのあと放置数時間でさらに10%増えてるから数日待ってもいいならもっと少なくていんじゃね

338 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 21:53:24.74 ID:BT96k6z20.net
今450件で70%
他のステータスは1ミリも動かん

339 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 22:10:21.71 ID:3OgpbBug0.net
うーん、これはちょっと怪しいかな
https://imgur.com/hMCGKKI
静岡市清水区折戸

340 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 22:14:23.11 ID:qzyR8ZVl0.net
令和元年11月に遷座して新しく建てられたばかりという真新しい稲荷神社が回ってきた
立派な建物でストリートビューもたどり着くまでの道含めて完璧に撮影してあって文句なく星5
説明といいストリートビューの撮影方法といい申請者にプロっぽさを感じる

11月に公開されたばかりってことはまだ半月たってないだろうに結構新しい申請も回ってきてるんだな

そろそろポケゴ民の申請も現れ出すか?

341 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 22:15:13.44 ID:LOwDTglT0.net
お店とかってどうなの
普通のお店

342 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 22:18:19.02 ID:vOJPn1hRa.net
普通じゃ駄目じゃね
でかいカニがいるとかじゃなきゃ

343 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 22:22:56.65 ID:LOwDTglT0.net
>>342
面白い看板でもないしなんでこれを?って感じなのが何個かきたんだよね

344 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 22:24:55.27 ID:o56VPSyn0.net
>>305
ポケGOに解禁されたんだし気軽で良いのに
ingress古参勢のツイッターマジウザイわ

345 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 22:30:44.83 ID:5Zjj0MOK0.net
老害共で魔境化してるOPRスレ見るといいよ
こんな奴らが審査してりゃ弾かれるのも納得

346 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 22:45:40.51 ID:+15YOaC90.net
>>345
だよなー
>>177

347 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 22:52:05.72 ID:ELjN5WE40.net
人の家っぽい所にあるからってそこが本当に登記上の私有地って確認してリジェクトしたの?
その☆1で弾くのは☆5で通したのと同じぐらいの責任持った投票なの?って結局なるんだよね

348 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 22:52:31.64 ID:sO/YCdte0.net
ポケGoで申請する時点で、未申請なのか間引かれてるだけなのかを
確認出来ないシステムなのはいかにもナイアンらしい仕事だな

349 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 23:00:59.15 ID:JmQGbQLYr.net
街路樹とかマンホールをポケストップにできれば数十メートルおきにポケストップ出来て便利なのにな
もっと確実に基準にふさわしいかより楽しく遊べるかどうか考えて欲しい
試験なんて一度通過さえすれば後は自由だし

350 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 23:03:26.91 ID:3N9rU43m0.net
ingressで申請してた自分の候補に☆5ぶっこむの最高に気持ちいいwww

351 :ピカチュウ:2019/11/15(金) 23:29:57.17 ID:+15YOaC90.net
>>349
街路樹は自然でリジェクト
マンホールは量産品でリジェクト

352 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 00:04:15.86 ID:9hzdecOAH.net
Ingressの老害原理主義者は帰ってろよ
リジェクトしか言えんのか

353 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 00:12:26.43 ID:hTcJCAfJ0.net
いくつでもストップが欲しいポケゴ民と
増やしたくないイングレス民では
意見が合わなくて当然だが
そのうちに圧倒的な人数の差で勝負がつくと思うね
イングレスは少なくて良いっていうなら
ナイアンに調整してって言えばいいじゃん 知らんがなそんな事
ギフト集めに奔走してるポケゴ民はとにかくストップの数が正義なんだわ

354 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 00:24:29.96 ID:9hzdecOAH.net
プレイヤーに審査任せた時点で、基準とかもう形だけの存在でプレイヤー達が連帯してしまえばどうとでもできる
Ingressには(未だに運営が審査する)ミッション機能とかもあるんだから、ポータルの意味とかストーリーとかどうしても重視したい原理主義者は最終的にそれに縋っていくしかなくなるだろうね

355 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 00:24:39.67 ID:mbuE7zy10.net
実際に間引かれてるのはポケゴの方だけどね

356 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 00:34:37.36 ID:MISTSSf00.net
Ingressでもポータルは増えたほうがいいってAGが殆どだぞ
少ないほうがいいとかいう奴は極少数の声がでかいキチガイ老害だわ

357 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 00:56:59.74 ID:axfEg6Im0.net
ポータルが少ないとなんか有利なことあるんか?
ingressやったことないから分からん

358 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 01:02:11.62 ID:s9kQWIbN0.net
>>357
自分もよくわからんのだけどポータルが多いとその分カットしなきゃいけないリンクとか多くなってデカめの三角が作れないとかそんなんだった気がする
あとポータルばっか増えてもAGは増えないのでどちらの陣営の色にも染まらない白ポが増えて嫌(?)とか
世話しないと減衰していくんだけど、管理しなきゃいけないポータルが増えて嫌とかそんな感じ?

359 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 01:08:20.40 ID:oDlzxS0q0.net
多数派が正義!
数の多い方が勝つのだw

360 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 01:13:58.26 ID:LSRk4jkwr.net
たぶん2つの考えがごっちゃになってる
イングレスの初期はポータルが少なくて数少ないポータルを多くの人で奪い合ったり、必然的にフィールドが巨大になったりといった面白さがあった
でも一部の人がガチりまくる脇で初心者はできることが非常に少なかった
ポータルたくさん増えた今ではゲーム性変わって上級者に邪魔されず初心者でもポータル使って色々遊べるけど、それをつまらないとしか感じない老害もいる

もう一つはイングレスのストーリー上の設定で、ポータルは人の集まるところ、文化的な意味があるところに出来るというものが存在する
XMという未知のエネルギーが湧くとか色々あって詳しく説明すると長くなる
イングレス民はそれらのストーリー上の設定を理解してた上で審査してたつもりなので、
ポケモンGO民の申請や審査が流入するとそれに沿わないポータルまでガンガン増やされてしまうのではという懸念
自分もこれは結構思ってるけどNIAが決めたことだしどうしようもないかなー

361 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 01:25:51.37 ID:dGjp0dUua.net
今月申請したとわかる審査来たわ

高清水トレイル 休憩所
令和元年11月に完成した高清水トレイルの休憩場所

362 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 01:31:00.49 ID:CRcb45TU0.net
審査対象のスポットを地図から探し当てるのがとても楽しい

ポケモンがおろそかになるw

363 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 01:31:54.93 ID:7DbXtcm60.net
Ingressまだまだレベル上げ中なのでポータル増えると嬉しい

364 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 01:34:43.62 ID:W9d8/LPS0.net
ポケGoでは間引いてるナイアンが悪いんだと思うよ

365 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 02:16:04.61 ID:7Pwx4TJha.net
はじめてポケゴ民っぽい申請にあたった
ポケストが少なくポケモンgoをしていて物足りないのでお願いしますって書いてある
道に面してない普通の民家の敷地の中の蔵だったんで却下するしかなかったけど
多分こいつの家なんだろうなぁ

366 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 02:44:50.64 ID:uM1z+ATka.net
24時間じゃクールタイム解除されんのか厳し過ぎ

367 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 02:52:47.06 ID:NklxHp4G0.net
重複多すぎ

368 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 03:32:39.10 ID:y/3uhy2O0.net
さすがにルールガン無視は無いわ

369 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 07:08:17.22 ID:xrVO+11P0.net
これって航空写真かストリートビューで表示される違いってなんだろう
ストリートビューで表示されてた方が審査しやすいよね?

370 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 07:29:04.57 ID:HTzVtJZQ0.net
施設の駐車場ってどうなの?
危険そう迷惑そうだけど

371 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 07:46:21.01 ID:EPEsZIORr.net
滝とか自然物の観光名所があって駐車場しか目印がないなら通してる

372 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 07:48:14.14 ID:TlCSgNWS0.net
ヘルプ読んでないだろ…

373 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 08:16:05.56 ID:QnHP0z4u0.net
>>369
ストリートビューがないから航空写真になっちゃうんだよ
一応個人でも360度カメラは追加出来るからストビュー通ってないところの申請したかったら自分で追加がオススメ

374 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 08:24:40.91 ID:WTt3qblD0.net
病院は一般的な企業になる?

375 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 08:25:13.32 ID:f/YFtsvq0.net
>>373
そんな手があるんだ 知らんかった
どうしてもストビューから見えない石碑があるんで
申請ためらってた
360度カメラどうやるのかググってみる

ストビューでは見えないけどグーグルマップ上で
写真付きで紹介されてるスポットってどうなんだろ
通るかな?ストビューのない遊歩道とかそんなんばっか

376 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 08:26:29.53 ID:HTzVtJZQ0.net
病院はNG対象だよ

377 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 08:27:59.83 ID:Sfgt2JyX0.net
この審査って外国の場所しか表示されないんだけど変えられないんですか

378 :ピカチュウ:2019/11/16(土) 08:29:12.26 ID:WTt3qblD0.net
>>376
正確には動物病院の敷地内のドッグラン
商業目的だからNGか

総レス数 1007
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200