2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv290

1 :ピカチュウ :2019/10/30(水) 19:43:45.02 ID:+t4HG3Cn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑のコマンドを三行になるようコピペしてください。スレ立てると1行減ります↑次スレは>>950が立てること。
反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の人の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。
※晒し荒らしはダメ、絶対!!

※関連スレ
【大阪府】フレ募集 連絡用スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557794871/

【大阪府】ポケモン交換スレ★6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1561423599/

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv160
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545575158/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv289
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1571222515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


585 :ピカチュウ :2019/11/05(火) 22:37:42.45 ID:1HTjVgANp.net
>>584
気持ち悪いことしよ

586 :ピカチュウ :2019/11/05(火) 22:54:30.92 ID:TwyX9BK30.net
>>583
雄かー♀の高個体値がほしいわ
そして進化させずに愛でる
まあ進化用に普通の高個体も欲しいけどね行きてー

587 :ピカチュウ :2019/11/05(火) 23:02:24.76 ID:d2PBl2SE0.net
船場の 渥美高等家政女学校碑のジムってなくなったんだね。今日まで知らんかった。

588 :ピカチュウ :2019/11/05(火) 23:11:04.94 ID:rqtJf6UeH.net
天保山タッツーほんまか?

589 :ピカチュウ :2019/11/05(火) 23:13:34.63 ID:nJPLTV+p0.net
今、生玉公園ミジュマルの影が2つ出てる
まだ持ってないねん
みんポケ見たら前回の巣がミジュマルってなってるけど
もし近くの人いたらどうだったか教えてね

590 :ピカチュウ :2019/11/05(火) 23:14:14.26 ID:+Ru/WAN10.net
>>589
たまに見かけるから、たぶん定期沸きくらに

591 :ピカチュウ :2019/11/05(火) 23:17:48.07 ID:LW5S5yIb0.net
大阪城公園のみんポケいつの間にかアホみたいに巣の登録増やされてんのな
同じ巣なんだから1個で十分だろ多すぎるわ
というか大阪城公園に限らず同じ巣なのに何個も登録する奴いるけどなんなの?っていつも思うが

592 :ピカチュウ :2019/11/05(火) 23:41:23.31 ID:vVjJqyEf0.net
OSMで属性編集されるとたまに反映されて変わったりするから名残かな
最近はもう見てないから知らないけど、以前は頻繁にOSMの反映時期変わってたので
古い地図に戻ったりすることも度々あったよ
芝生エリアとか児童公園エリアとかで属性編集されると、そこだけ違う巣になるし
そういう細かい編集されてなければ全体が同じ公園扱いになる
まぁ、主にポケGO民が自分の都合の良いように編集してるんだけども

593 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 00:31:25.63 ID:BALGSEjHd.net
扇町公園の南側(?)行ってみたけどなんの巣かわからんかった
エアームドがいきなり4匹出てきたけどあとさっぱり
ドンメルマグマック多めやけどどこでも多いし

594 :ピカチュウ (アウアウカー Sa73-qqHA [182.251.254.16]):2019/11/06(水) 02:25:14 ID:Otsiuryja.net
がっかりして めそめそして どうしたんだい?

595 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 07:05:27.77 ID:ufH6AkuJa.net
>>593
もしかするとグラウンド部分だけ別の巣になってるのかも
いつ行ってもグラウンドはサッカーとかダンスの練習しているから立ち入らないんだけど

596 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 07:36:44.63 ID:HZR9OStbr.net
みんポケの大阪城公園の巣何とかならん?削除要請どこから?全体で1種だけなのに南西やらホール前やら西の丸やら、桃園は2つもあるし(怒)

597 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 07:46:27.96 ID:IvIGNO7H0.net
>>590
ありがとう

598 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 07:57:01.87 ID:ufH6AkuJa.net
>>596
現地に行って検証してますか?
まだならまず現地に行って確認を
消すのはそれからです

599 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 09:04:53.36 ID:Q3B9qhkZ0.net
アプリの通知きたぞ
レイドアワー本日18〜19時

600 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 09:38:08.45 ID:j0ERVrqKH.net
シャドウ色違いは大変やなぁ…

601 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 09:48:13.33 ID:YZNxp6q90.net
東心斎橋のStar Design Picture付近にモノズがいた、初ゲット。20分程前。

602 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 11:04:06.59 ID:IJlfFkX/0.net
>>574
同意

603 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 11:28:22.89 ID:PigSNASgd.net
鳳公園はエアームドの巣で大混雑

604 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 11:37:10.10 ID:qbm60h2ca.net
需要がないかもだが八幡屋公園のイーブイ時給15〜20くらい

605 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 11:38:07.09 ID:xpjY+aLd0.net
>>603
そんな大きな公園じゃなさそうだけど時給どれくらい?

606 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 12:07:39.23 ID:j0ERVrqKH.net
>>604
お〜いいね!天保山も寄れるし行くかな

607 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 12:27:54.72 ID:OV6ol+V/M.net
今日のレイドアワーはexマーキング候補地を1,2箇所戦って終わりかなあ

608 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 13:33:11.00 ID:XvLPf0C1d.net
>>604
PvPしてるなら需要ありそう

609 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 15:11:44.53 ID:QjnQU7zrd.net
吉野家行ってくるね

610 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 15:17:41.23 ID:MQUBeEWwp.net
>>609
ミスターキモ

611 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 15:42:56.56 ID:N2IwACN3M.net
>>609
行っておいで。お腹いっぱい食べておいでね。

612 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 15:56:52.46 ID:hq9HTGOh0.net
>>596
西の丸と太陽の広場は違うのが出てたような気がするけどちゃうかった?

613 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 16:02:49.69 ID:wKoDXA6oM.net
>>596
とりあえず実害ないし、それぐらい無尽蔵に湧いてる
昨日に引き続いて森ノ宮側でツタージャ100捕獲
またもオス、CP242とPLは低い

614 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 16:03:23.08 ID:lI5Jpz5Tp.net
ゴバルオンの喉んとこについてるやつが気持ち悪い

615 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 16:26:01.94 ID:EDYCTwxap.net
>>614
別スレでゴマちゃんって言われてた

616 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 16:29:33.98 ID:04SD7u2i0.net
御三家系統はボールからやたら出てくるからウザイんだよな
キラと進化用の飴だけ確保したらもうええや

617 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 17:07:55.19 ID:vu4jl7EY0.net
>>612
太陽の広場には幾つか日替わりの定期湧きのソースと固定定期湧きソースが混在しているけど全体では巣に準じてるはず。
西の丸は巣と同じ。

618 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 17:25:06.54 ID:csx6t1WEd.net
18時からレイドアワーなんだよね?
周辺のジムにそれらしい5玉が一切乗ってないんだけど仕様変わったの?

619 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 17:30:44.76 ID:p4j9qPR4a.net
元々20分か15分前じゃなかったか?

620 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 17:31:05.43 ID:lI5Jpz5Tp.net
ワイ通知きてないわアワーの

621 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 17:35:28.80 ID:csx6t1WEd.net
>>619
まじで?
油断してたわ今から難波まで出てくる
教えてくれてありがとう

622 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 17:47:09.69 ID:IvIGNO7H0.net
まだやれてないから楽しみ

623 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 17:54:01.40 ID:PDcWAtol0.net
仕方ないとはいえダークライに比べて人が少ないな
たぬきとか金龍は始めに回った方が良さそう

624 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 18:26:48.48 ID:udrIKtcn0.net
>>606
天保山も見てきたけどとてもタッツーの巣と呼べる感じではなかった

625 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 18:56:20.26 ID:X+3PtNk1p.net
みんなポケモンやめたんか?

626 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 19:26:23.57 ID:vSleUsQxd.net
今日最高の1719に逃げられた

627 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 19:27:58.81 ID:sY8Usn4A0.net
ワイ服部緑地民、地元情報を宣伝
豊中市南部がシェアサイクルのハローサイクリングに対応したんで70円/15分から電動アシスト自転車が借りられるようになった
https://toyo-2.jp/archives/post-32353.html
緑地公園駅や曽根駅から服部緑地や豊島公園に行くのに便利やと思う
今は服部緑地ソーナンス豊島公園ブルーで需要ないかもやが。

628 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 20:15:46.22 ID:Vi2sntNF0.net
1700超えたからまあ強いんじゃねと思ったらEAFとかいうksだった
つれえわ

629 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 20:20:59.01 ID:Dv8ZVzFyd.net
金龍ラーメン行ってくるね

630 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 20:39:07.89 ID:jOuXAefL0.net
>>627
曽根駅には阪急レンタサイクルが元々あるよ
◆普通車◆2時間110円 4時間210円 1日320円
◆電動車◆2時間160円 4時間320円 1日420円

631 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 20:53:30.99 ID:MQUBeEWwp.net
>>629
おまえマヌケか
キチガイみたいなことやっとるな

632 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 20:55:54.03 ID:udrIKtcn0.net
>>629
おう、いっぱい食ってこいよ

633 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 20:57:29.39 ID:Vi2sntNF0.net
金龍ラーメンの周りってめちゃ臭いよな
あれってとんこつの臭い?
1回くらい食べてみたいけど外で食わされるのがつれえよな

634 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 21:16:15.35 ID:qVQkrV0H0.net
金竜ラーメンジムある所は中で食べれるよ
ウインズ道頓堀近くの

635 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 21:26:53.75 ID:qVQkrV0H0.net
金龍ラーメンは難波に5店あるやろ
外で食わされるて道頓堀の所と御堂筋沿いの立ち食い店だけちゃうか
グランド花月横とバーガーキング横は一応中で食えるやろ

636 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 21:28:17.56 ID:Vi2sntNF0.net
御堂筋沿いと道頓堀しかしらなんだわ
味は一緒なんか?
バーキン横行ってみるか

637 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 22:03:59.10 ID:Q/+6Lm0MM.net
金龍ラーメンの白御飯食べ放題の店てまだそのままやってるんかな。
炊飯ジャーに炊いた御飯が入ってて、ラーメン注文した人は発砲スチロールの白いお椀に自分でよそって食べるていうの。
ラーメンはまぁうまかったが、あの御飯はさすがにサービス品だな!と思いながら腹に詰め込んでた若き日の思い出w

638 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 22:09:08.32 ID:QhXmzSKva.net
金龍ラーメンって立地だけで成り立ってる店で、うまくない。

639 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 22:13:37.16 ID:udrIKtcn0.net
一度行ってみたいけど見るからにおいしくはなさそうではある

640 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 22:16:51.97 ID:04SD7u2i0.net
ラーメン食う金あったら定食食うわ

641 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 22:19:39.83 ID:UlMB1cx10.net
神座も無い大昔は金龍ぐらいしか無かった、大阪の豚骨味スガキヤラーメン

642 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 22:22:53.66 ID:qVQkrV0H0.net
やっぱりコンビニのイートインで食う
安くて美味いカップヌードルシーフードとどん兵衛うどん食うのがええよなw

643 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 22:28:51.67 ID:z/D/8RQu0.net
学生のころ吉本の隣の金龍でご飯にニラとキムチ載せて丼にして数杯食ってたわ今思うと口臭かったやろな
ポケゴで千日前寄るとよく思い出す

644 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 22:30:23.20 ID:gsMuNRCwM.net
大阪のラーメンといえば金龍か神座かという感じだけど、ぶっちゃけどっちも美味しくないよね。

645 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 22:30:56.15 ID:EH5Pm6vPM.net
金龍のご飯の産地は、、

646 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 22:34:32.14 ID:Q/+6Lm0MM.net
そろそろ誰かにスレチだと言われそうだが…うまさで言えば、サッポロ一番の袋麺に勝るものはなかなかない気がする。 味噌味 醤油味 塩味
どれもうまい。
オフロードのバイクで山道登って、山で小型コンロでサッポロ一番作って食べる!  最高〜!!
とか思ってたが、ポケモンのせいでめっきり山もいかなくなってしまった。。。

647 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 22:59:00.06 ID:pC0c8lGd0.net
>>646
今年は高いから買わなくなったわ

648 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 22:59:55.88 ID:pC0c8lGd0.net
>>644
福島区は美味しいラーメン多いよ

649 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 23:34:18.96 ID:wHUDxDmR0.net
神座マズイよね。
金龍は食べたことないけどマズそう。

650 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 23:42:43.57 ID:qVQkrV0H0.net
やっぱり天一のこってりやなw
値段高いのがネックやがw

651 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 23:44:57.38 ID:envI2lXa0.net
神座はうまいまずいと言うより白菜たっぷりだから家で作るラーメンって感じた

652 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 23:50:28.71 ID:Vi2sntNF0.net
お前ら結構グルメなんやね
大抵のもんはうまいと感じるわ

653 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 23:52:19.21 ID:wHUDxDmR0.net
天一は屋台味がいいね。

654 :ピカチュウ :2019/11/06(水) 23:59:18.95 ID:PMhDkkQL0.net
中国人は一蘭に並んでる

655 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 01:29:48.88 ID:vJjuh31z0.net
ラーメンスレになっとるww

656 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 02:53:49.18 ID:J6LDRkVC0.net
ラーメンスレww腹減ってきた
俺は最近あっさりやな、こってり系はうまいが腹壊す
HEPのジム周辺やったら揚子江ラーメンええで、あっさりしてて女の人にもオススメや
あとは天丼あさひも好きやで

657 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 05:15:22.15 ID:U2PiII430.net
ラーメンスレ化してるので乗っかるけど大阪のセブン限定で売ってる弥七の袋麺がインスタントのレベルを超えた旨さ。いつも白ネギ多めに刻んで入れて食ってる

658 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 05:31:59.29 ID:dYyTaiUwr.net
>>657
カップもあるね

659 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 06:02:51.46 ID:8bbKw4/Ea.net
>>656
俺も揚子江派やわ。
あれ店によって水菜入れる店とシュンキク
入れる店とあるらしいね

660 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 06:46:47.55 ID:4h8wBSws0.net
金龍ラーメンはクソまずかった

661 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 07:12:02.84 ID:yjUhGsBwH.net
天一の屋台味って食ったことないけどうまいん?

662 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 07:54:11.50 ID:FbhMOInM0.net
>>657
へーそんなんあるんだ
買ってみる

最近美味しかったのは日本橋にある清麺屋
かむくらも金龍ラーメンもおいしく感じるからバカ舌かもしれんけど

663 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 08:00:25.26 ID:JowyVoV80.net
おまえらまだラーメンの話しとんかいw
アカン俺完全に風邪引いたわw
ポケ活定休日ですw

664 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 08:07:49.12 ID:J04roRer0.net
>>657
あれは美味いよな!
おんなじセブンイレブンの冷凍食品のラーメンより美味い

665 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 10:02:48.74 ID:r3FPBVwsr.net
レイド後にフレンドさんに誘われるメシは基本ラーメンやわ
ラーメン屋なんて1年に1度も行くこと無かったのに

666 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 10:46:47.45 ID:ECZwSFcNp.net
>>657
生麺タイプ 
確か二食入りも更に美味いよ
近所のサバイで売ってたよ
期間限定とか知らんけど…

667 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 10:47:20.48 ID:ECZwSFcNp.net
>>666
サボイ

668 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 10:52:44.52 ID:ECZwSFcNp.net
ポケトークに…
ロケット団ボスとかもう出来てますか〜
色違い&石らしいね

669 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 12:41:21.01 ID:4+Dw8vhFM.net
>>661
天一のこってりはちょっとしんどいけどあっさりは物足りないってときにちょうど良い
屋台の味はこってりとあっさりのハーフって認識

670 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 13:43:35.85 ID:GgYvsD0pM.net
リングフィットアドベンチャーと抜歯予後のため二重の意味でラーメンはドクターストップ対象です、はい
最近はラーメンに限らず、うどん蕎麦と温物の麺はとんと選ばなくなったなあ。
稀に食べても冷麺系かスパゲティ優勢

671 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 13:57:11.44 ID:YwwUN//jM.net
まだジジイ共がラーメン談義してんのかよ
スレチだしクドいわ

672 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 14:31:12.55 ID:D7GkX2aX0.net
R団リーダー戦、日本はハブられて今まで通りだと来月からだし、レイド屑ボスだし、無イベでマーキングとデイリータスクしかする事なし
こんな状況では、スレチラーメン話も致し方なしかな・・・今夜は井上尚弥ボクシングでスレチ出るだろうし

673 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 14:34:40.19 ID:X1tk/sxnd.net
>>671
まあまあ

さっきコバルオンの孵化直に行ったのに待機してる人誰もいなかった
EXジムでいつもなら平日でも賑わってる公園なのに
昨日のレイドアワーも後半に行ったのは悪かったとは言え難波のたぬき茶屋とか金龍ラーメンも自分がパス投げてからやっとギリギリ人数が集まる程度の人気ぶりだったし高個体集めるのはしんどそうだな

674 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 14:35:33.17 ID:Tq9IfRasa.net
大阪スレなのにたこ焼き、お好み焼きの話は無いのかな?

675 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 14:39:25.36 ID:+1pA7Is4d.net
それより
君たち仕事は?

676 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 14:50:25.73 ID:47H+Nwajd.net
木曜日の仕事は午前の会議だけって決めてるねん

677 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 15:19:37.44 ID:IoebxOHtd.net
>>674
日常過ぎて話題にもならん

678 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 16:23:31.44 ID:yjUhGsBwH.net
銀だこ好きやけど大阪民からしたらあんなんたこ焼きちゃうってなるんかな

679 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 16:25:43.00 ID:LB9A8RUZ0.net
銀だこはたこ焼きじゃないな
キャベツ入ってるし、最後油差して揚げるから、揚げたこ焼きかな

680 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 16:28:27.78 ID:vflk+gyi0.net
話題無いから俺のBOXの古いポケモン貼るわw
ゲンガーが1番古かったw
http://iup.2ch-library.com/i/i2024540-1573111411.jpg

681 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 16:33:47.36 ID:PksUcefHM.net
じゃあ俺も
卵産の個体値100が57匹いたわ
https://i.imgur.com/YxMkk6C.jpg

682 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 16:43:37.67 ID:5tmhpLXjd.net
>>681
ニューラ、進化させて使わないの?

683 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 16:49:13.87 ID:yjUhGsBwH.net
>>681
すげーな…
ポケジーニーって個体値可視化されてから使ってないけどなんかメリットある?

684 :ピカチュウ :2019/11/07(木) 17:01:56.74 ID:PksUcefHM.net
ニューラはそのうち使う予定だけど何となく放置してる
多分レックウザの復刻とか来たら即カンストw
ジーニーは進化、強化後のCP が直ぐにわかって便利だよ
強化に必要な飴や砂のコストも一目瞭然だしね

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200