2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

翔け!2019年ポケモン大賞

1 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 18:04:38.06 ID:7PYVxAVMp.net
2019年もあと2ヶ月!
今年活躍したポケモンを振り返り、皆さんの多様な意見によりポケモンMVPを選出したいと思います。

令和始めての栄光あるMVPにはどのポケモンが輝くのか!

2016年カイリュー
2017年カイリュー
2018年バンギラス

212 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 16:45:21.88 ID:H2f6EK5K0.net
去年までの大賞はどうやって投票されて決まってたの?
投票サイト、Twitterのアンケート、それともスレで名前が上がったポケモンの累計?

213 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 16:53:27.09 ID:6Zdtg8nlp.net
初期のカイリューや
ジムのカイリキーのように
ぶっちぎりは もういない


色違い、限定技の同時実装
アーマード で m2かなー


オリジンもダークライも
仮想相手は ミュウツーだし

214 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 16:55:36.79 ID:jeoMD781F.net
>>212
スレで名前があがった数の累計
だから確かに正確とはいえない
実際去年自分はミュウツーで間違いないと思ってたが、バンギ推しの連投に押しきられたから納得してない

でもそれを今更やり直しするのは違う
やるなら今年の選考をより良い方法で決めるべき

215 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 17:09:09.67 ID:+3vaTiUUp.net
レイド部門
ジム攻撃部門
ジム防衛部門
PVP部門
新人賞部門

総合大賞

せめてこのくらい分けない永遠に話が噛み合わない

216 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 17:10:22.89 ID:+x27ywV0d.net
>>212
スレで名前が挙がったとかそんなもん
何重投票でも出来るし、最後の方だけだし
いい加減なもんよ

>>213
それは分かる
ただ>>1が正解かのように受け取ってそれを元にしたと思われるレスもあるので、
>>1はあくまでも一意見に過ぎないということを時々書いておかないとな

217 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 17:10:45.94 ID:+x27ywV0d.net
>>215
賛成

218 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 17:16:09.93 ID:JgVgzUrGd.net
>>215
賛成
ポケgoも多様化してるからね
プラスR団部門も欲しい

ワースト・ベストイベントとかもほしい

219 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 17:23:00.14 ID:cFRkBTHd0.net
一瞬の輝き賞
も、、、、もう決まっとるがw

220 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 17:44:26.87 ID:sFJS2Jn/d.net
とりあえずワッチョイしろ

221 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 17:46:59.96 ID:rqmHMEUka.net
今年はミュウツーでいいだろ

222 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 17:54:27.17 ID:KUA8vm6ha.net
俺もカイリキーかな。結局1番使ったしな。
ミュウツーこそ殿堂でいいんじゃないw?

223 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 17:56:07.45 ID:6Zdtg8nlp.net
>>219
ごにょ

224 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 17:59:39.70 ID:IymISsnra.net
カイリキー優勝

225 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 18:01:15.72 ID:dqVJcgjwF.net
>>224
ミュウツーガイジの自作自演が始まるぞw
自分のレスに安価つけて妥当キリッ!とか言ってw

226 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 18:03:50.45 ID:vif1fydra.net
カイリキー(本人)
「賞? そんなものは要らぬ。少し休ませてくれ。」

227 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 18:24:29.23 ID:9F7F3tasr.net
クチートしか考えられない
ジム上でのあのやる気まんまんぶりかつ楽しそうな動き
レイドボスとして出ているだけで和む
そうは思わないかい?

228 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 19:32:49.92 ID:R6b4RKBe0.net
技解放でカイリキーはさらに
ジムで使いやすくなったしな
岩雪崩のおかげで飛行タイプ倒せるし

229 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 19:34:18.17 ID:5ZEBPbKN0.net
ジェネリックカイリキーことリングマニキ

230 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 19:55:29.41 ID:vatQPfFEa.net
来年もカイリキーだったりして
ローブシンは入手納戸はシャンデラぐらいになりそうな予感

231 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 20:35:09.42 ID:6Zdtg8nlp.net
伝説、幻でもいいなら
コバルオンは防御型なので、カイリキーを下回るけど テラキオンとケルディオは、ともにカイリキーの攻撃種族値を一割ほど超える


メガシンカ ミュウツーがあれば、
かくとうタイプも持っている

232 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 21:17:15.53 ID:NbZ40ly2d.net
カイリキーはまだ剣盾での姿があるから…
https://i.imgur.com/AZBhRYF.jpg

233 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 21:54:22.96 ID:6HBdWlbW0.net
カイリキーこそ話題性のかけらも無いだろ
まぁミュウツーを話題性無かったとかほざく奴だから話しても無駄な気もする…
カイリキーがよく働いたってのは異論ないけどさ

234 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 23:10:09.39 ID:ym1QL8HD0.net
>>232
これがダイマックスってやつか

235 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 23:28:48.28 ID:7HIyhxjT0.net
レイドだけだが、対象だとレックウザかミュウツー
稼働部門はギラオリかな
何だかん楽しめた時間はミュウツーが1番多かった気はする
ジムやPvPは除く

236 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 23:38:42.72 ID:Y9N+Qe2Ka.net
ミュウツーは朝の6時からでも田舎で参加宣言出して集まって倒してたからな〜
普段は5玉は10時以降じゃねえと集まらねえのに、みんなミュウツー全力だったぜ

237 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 23:50:35.08 ID:okGvd49S0.net
一番活躍したのはカイリキーだろうなぁ
バトルウィークで色違い出たときは何がなんでもゲットしたかった

238 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 23:55:49.66 ID:eAk7bDCF0.net
ロケット弾戦で一番活躍したのはギラオリかな。

239 :ピカチュウ:2019/11/04(月) 23:59:44.01 ID:BDxlOrx2r.net
まあ無難にギラティナオリジンだろうな

240 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 00:10:35.83 ID:xjceV3oWa.net
マンムーとルージュラのイケメン美女カップル
マニューラとグレイシア?
ぶっさww
https://i.imgur.com/EoA9ulq.jpg

241 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 00:16:39.80 ID:M850b1bfd.net
マニューラはウンコ座りしてハナクソほじるから嫌い
https://i.imgur.com/1GuKRvR.jpg

242 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 00:23:48.66 ID:xjceV3oWa.net
>>241
マニューラとかグレイシアはキモいし弱いよな
マンムーは現最強イケメンルージュラは元最強美女

243 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 00:29:35.37 ID:7Kd6jLoe0.net
ルージュラねーさんは大好きで100カンストしてるけど、使えたためしがないな。
トドゼルガも100カンストいるけど、なんか弱い。
レジアイスも100カンストいるけど、頼りになる感じではない。
ラプラスは昔大活躍したけど、今は面影がない。
氷ポケ大好きなんだが、氷はダメなのかな?

244 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 00:36:47.39 ID:5u6gIdlma.net
>>243
ルージュラ→マニューラ→マンムーの最強系譜

245 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 00:47:53.64 ID:7Kd6jLoe0.net
>>244
ニューラもウリムーも、まだ100募集中。
マンムーは100じゃないけど
イベント中に作ったゲンシのチカラ持ちは、
ロケット団戦で大変重宝している。

246 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 01:10:56.87 ID:sBlB6TEf0.net
マンムーFFFカンストいるけどレイドであっという間に溶ける

247 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 03:05:19.07 ID:c9o2lZeG0.net
普通にカイリキーだろ

248 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 04:30:15.93 ID:OTMYBVsM0.net
>>1
2017年はゴローニャだっつーの

249 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 07:09:53.49 ID:1nL+w7X60.net
>>246
じゃあレジアイス使うしかないね

250 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 09:43:41.60 ID:QFxaE/TT0.net
カイリキーで決定ですな。

251 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 11:16:06.06 ID:ctbaVzboa.net
マンムー縛りおじ以外あり得ない

252 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 11:17:52.66 ID:71DomWUEd.net
キモセリアも瞬発力はあった

253 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 11:18:12.15 ID:mrbqXld0a.net
結局カイリキーなんだな

254 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 11:27:55.74 ID:eEsWJvxk0.net
今のところカイリキーが優勢だねぇ

255 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 11:32:41.37 ID:rrfatN6ed.net
ミュウツーとかいうカイリキーの劣化ザコ挙げてるやつまだいて草
ふつうにカイリキー一択な

256 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 12:23:48.16 ID:xzqpJPHwa.net
普通にカイリキー一択だろ

257 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 12:28:16.50 ID:1FuH/Ggea.net
>>25
今年もカイリキーで良いんじゃね?

258 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 12:52:07.48 ID:3fNiH8Ze0.net
マンムー大好きマンおじガイジだろ

259 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 12:53:13.19 ID:3fNiH8Ze0.net
僕はマンムーしか愛せませんマンムーマンムーマンムー100体カンストしてますガイジww

260 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 12:59:02.11 ID:FCjWQmoxd.net
カイリキーしかねーわw

261 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 13:01:03.15 ID:luc+wCXar.net
ギラティナオリジンかカイリキーが妥当なところか

262 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 13:01:35.28 ID:3fNiH8Ze0.net
>>252
顔バレしたからな
あれは凄い

263 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 13:05:03.54 ID:/0QPvomvd.net
>>25は間違ってるよ

ジム攻撃部門ではここ2年ぶっちぎりだったが、ここへ来て初栄冠か

264 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 15:18:58.25 ID:6v1StmKFp.net
>>259
分かりやすいな
もうゲームやめればいいのに

265 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 15:30:44.93 ID:I8yf5VBma.net
>>252
これ衝撃度高かった

266 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 15:33:22.88 ID:I8yf5VBma.net
キモセリアはスクショじゃ無かったから顔が映ったんだっけ?
普通スクショだよな

267 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 15:38:23.35 ID:Dt3zhL53d.net
FFF自慢って大体複垢だからサブ端末の画面を撮ったんだと思う

268 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 16:44:25.12 ID:28HSmlNG0.net
カイリキーはジャンプで言えばワンピースみたいなもんで、売れてるんだけど今年を象徴するような作品ではないよな

269 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 17:50:18.15 ID:g3cVtc2id.net
>>168
シャドウカビゴンにカイリキーって使えるの?すぐ落ちると思ってバンギラスかメタグロスぶつけてたわ

270 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 18:06:55.81 ID:27YrcK/jp.net
>>269
使えない

271 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 18:28:38.03 ID:sBlB6TEf0.net
>>269
シャドウカビゴンには石石バンギ
シャドウ系バンギ強いよ

272 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 18:29:58.51 ID:VTzytYRI0.net
キモセリア懐かしいw

スリーパーにそっくりな目と鼻の形した奴ね

273 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 18:33:41.61 ID:05Xa8RCQp.net
去年の テリヤキ ほどのインパクトは無いかー

274 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 18:56:07.43 ID:jXnPx8ED0.net
>>269
舐め等倍思念抜群だから何も出来ずに即死する

275 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 19:08:18.57 ID:0pjIbn2Wa.net
カイリキ自演きもい

276 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 19:21:12.26 ID:AQ2hm/Tdd.net
>>271
石て

277 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 19:21:19.18 ID:g3cVtc2id.net
>>270
>>274
やっぱりそうだよね

278 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 19:21:51.62 ID:g3cVtc2id.net
>>271
いつもカミカミでやってたけど、岩統一でもやってみるわ!

279 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 19:25:42.53 ID:gyRjq1hV0.net
最も活躍した(使用したであろう)のに与えるのであればカイリキー一択だろうね

なおラジー賞は誰だろう?別スレたてるべきか
活躍しなかったとするとキリがないので、注目の度合いとのギャップで
それこそ意見割れそうだが、自分としてはユクシー一択
・変に硬い
・ゲッチャレうざい
・キャラ的に小さいせいでレイドボス感なし
・ゲットしたところで使い道無し 

280 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 19:28:19.75 ID:gyRjq1hV0.net
>>269
カイリキーでも1体は抜けるが、きあいだまダークライが一番かな 2体は抜ける

281 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 19:31:52.01 ID:vSRdGlSNd.net
>>266
法的に潰すよ
懐かしいですね

282 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 20:12:37.02 ID:4Ir2bvXwa.net
マニューラ
あく、こおりが必要な時大活躍してくれた

283 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 20:16:57.08 ID:4Ir2bvXwa.net
連投スマン
属性ごとにベストポケモン選べばスレ伸びそう

284 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 20:52:33.84 ID:QPXhrgMea.net
カモネギさん

285 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 21:03:01.29 ID:plmQVoxt0.net
レイドは対ギラティナ、ユクシー、クレセリア
アーマードミュウツー、ミュウツー、デオキシス
6種類に対して適正だった
ギラティナオリジンがMVPだと思うわ

286 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 21:04:39.27 ID:suer7zkr0.net
>>284
言われてみると出くわさない日は無かった気がする
イベント期間中でもなんだかんだ通常営業で出没していたような。。

287 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 21:34:38.40 ID:ZyDa1ueb0.net
ジム戦でハピ叩くのにもうカイリキー使ってないが
コメパンメタの方が耐久力あるのでずっと信頼できる
そんな事でカイリキーは絶対にない

288 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 21:51:44.00 ID:i+P5jb5+d.net
複垢でもなけりゃメタグロスなんて時間食うだけなのに、そんなのよく使ってるな

289 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 21:57:29.26 ID:FCjWQmoxd.net
>>288
避けることができるって知らねーんじゃねーのw

290 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 22:00:19.58 ID:AQ2hm/Tdd.net
>>285
ギラティナにギラティナ?

291 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 22:20:36.68 ID:sNb/hbYZ0.net
カイリキー

292 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 22:34:03.12 ID:4iIGQoyq0.net
今年の印象はギラティナかな。
4月に登場してからユクシー、クレセリア、アーマードミュウツー、デオキシス、ミュウツーの合計3ヶ月半とExのデオキシス、ミュウツーに最適。
ジムでもよく置かれていてメタグロスに最適だから比較的よく使う。
PvPではマスターリーグ、ハイパーリーグでトップクラスの強さで、ロケット団でも強い。
キラ交換の時に欲しいと言う人が多かったし、周りでギラティナを複数体育成してる人も少なくなかった。

293 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 22:40:21.91 ID:plmQVoxt0.net
キラ交換の時の人気は
ギラティナオリジン希望の人多かった

294 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 22:40:53.32 ID:plmQVoxt0.net
>>290
Wジャドーが刺さる
被ダメも抜群取られるけど

295 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 22:43:27.95 ID:sbug0Fk30.net
>>294
レックウザとか他に最適がいると言いたいんだと思うぞ

296 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 23:15:38.33 ID:6Xsa/vPHd.net
>>294
Wシャドーよりドラテシャドボのほうがマシ

297 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 23:23:09.39 ID:XyYQ4GAx0.net
しかし一番盛り上がったのはやはりミュウツーだと思うよ
集客力が段違いすぎる

298 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 23:38:54.49 ID:LXvdypgga.net
>>264
あ、お前このゲームはマンムーゲーだから対レックでマンムーしか使うなって5000回ぐらい繰り返し言ってたガイジか
タイプ最強ポケモン使うだけがゲームの楽しみ方じゃないし人それぞれなのにマンムーが好きすぎてそれ以外は絶対に許せなくて死にそうなんだろ?

299 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 23:49:05.69 ID:YzpexHmv0.net
この程度の雑談もできないなら
ゲームも掲示板もやめた方がいいよ
他人と関わる才能がゼロ

300 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 00:02:12.45 ID:3GMHnw17a.net
>>299
マンムー大好きおじ乙

301 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 00:17:22.30 ID:GLWCD+QU0.net
カイリキーですな。
次点でギラティナかな。

302 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 00:38:57.97 ID:LEy3oINK0.net
ロケット団はギラティナオリジンと、
バンギを入れとけば何とかなったな。

303 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 01:40:32.57 ID:nEf5pwVv0.net
ここまでを鑑みると、カイリキー、ギラティナオリジン、ミュウツーが多いな

304 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 01:47:40.78 ID:q9x8dxqOa.net
>>303
サイブレミュウツーは1週間なのがキツかったな
ギラオリは厳選期間あって助かった

305 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 01:53:13.54 ID:HkkEEpne0.net
カイリキー、ミュウツー、オリジンの中からの
三択でいいでしょ。

306 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 02:06:08.65 ID:pSBqMNgZp.net
ピカチュウも入れてやれよ
人気や知名度じゃ誰にも負けずいちばん、インターナショナルな映画で主役、コスプレや帽子のコーディネート、花飾りもさすがだろ
今までMVPにならなかったのがおかしいくらいだぜ

307 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 02:07:59.07 ID:rth9MyQap.net
映画もあったし今年はミュウツーイヤーでしょ

308 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 02:09:42.79 ID:pSBqMNgZp.net
映画売り上げピカチュウに負けてるよ

309 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 02:28:36.44 ID:QBcYtasi0.net
映画は3Dで汚され、中川とかいう似非オタクババアに穢された

310 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 02:33:36.22 ID:q9x8dxqOa.net
>>309
しょこたんババア扱い出来る程若くないだろジジイさんよ

311 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 06:35:09 ID:bFrn1yBy0.net
キモヲタ・発達障害 ギラティナ!カイリキー!

一般人 ミュウツー、ディアルガ、黒レックウザ


おれは一般人や

総レス数 994
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200