2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

翔け!2019年ポケモン大賞

1 :ピカチュウ:2019/11/03(日) 18:04:38.06 ID:7PYVxAVMp.net
2019年もあと2ヶ月!
今年活躍したポケモンを振り返り、皆さんの多様な意見によりポケモンMVPを選出したいと思います。

令和始めての栄光あるMVPにはどのポケモンが輝くのか!

2016年カイリュー
2017年カイリュー
2018年バンギラス

276 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 19:21:12.26 ID:AQ2hm/Tdd.net
>>271
石て

277 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 19:21:19.18 ID:g3cVtc2id.net
>>270
>>274
やっぱりそうだよね

278 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 19:21:51.62 ID:g3cVtc2id.net
>>271
いつもカミカミでやってたけど、岩統一でもやってみるわ!

279 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 19:25:42.53 ID:gyRjq1hV0.net
最も活躍した(使用したであろう)のに与えるのであればカイリキー一択だろうね

なおラジー賞は誰だろう?別スレたてるべきか
活躍しなかったとするとキリがないので、注目の度合いとのギャップで
それこそ意見割れそうだが、自分としてはユクシー一択
・変に硬い
・ゲッチャレうざい
・キャラ的に小さいせいでレイドボス感なし
・ゲットしたところで使い道無し 

280 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 19:28:19.75 ID:gyRjq1hV0.net
>>269
カイリキーでも1体は抜けるが、きあいだまダークライが一番かな 2体は抜ける

281 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 19:31:52.01 ID:vSRdGlSNd.net
>>266
法的に潰すよ
懐かしいですね

282 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 20:12:37.02 ID:4Ir2bvXwa.net
マニューラ
あく、こおりが必要な時大活躍してくれた

283 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 20:16:57.08 ID:4Ir2bvXwa.net
連投スマン
属性ごとにベストポケモン選べばスレ伸びそう

284 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 20:52:33.84 ID:QPXhrgMea.net
カモネギさん

285 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 21:03:01.29 ID:plmQVoxt0.net
レイドは対ギラティナ、ユクシー、クレセリア
アーマードミュウツー、ミュウツー、デオキシス
6種類に対して適正だった
ギラティナオリジンがMVPだと思うわ

286 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 21:04:39.27 ID:suer7zkr0.net
>>284
言われてみると出くわさない日は無かった気がする
イベント期間中でもなんだかんだ通常営業で出没していたような。。

287 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 21:34:38.40 ID:ZyDa1ueb0.net
ジム戦でハピ叩くのにもうカイリキー使ってないが
コメパンメタの方が耐久力あるのでずっと信頼できる
そんな事でカイリキーは絶対にない

288 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 21:51:44.00 ID:i+P5jb5+d.net
複垢でもなけりゃメタグロスなんて時間食うだけなのに、そんなのよく使ってるな

289 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 21:57:29.26 ID:FCjWQmoxd.net
>>288
避けることができるって知らねーんじゃねーのw

290 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 22:00:19.58 ID:AQ2hm/Tdd.net
>>285
ギラティナにギラティナ?

291 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 22:20:36.68 ID:sNb/hbYZ0.net
カイリキー

292 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 22:34:03.12 ID:4iIGQoyq0.net
今年の印象はギラティナかな。
4月に登場してからユクシー、クレセリア、アーマードミュウツー、デオキシス、ミュウツーの合計3ヶ月半とExのデオキシス、ミュウツーに最適。
ジムでもよく置かれていてメタグロスに最適だから比較的よく使う。
PvPではマスターリーグ、ハイパーリーグでトップクラスの強さで、ロケット団でも強い。
キラ交換の時に欲しいと言う人が多かったし、周りでギラティナを複数体育成してる人も少なくなかった。

293 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 22:40:21.91 ID:plmQVoxt0.net
キラ交換の時の人気は
ギラティナオリジン希望の人多かった

294 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 22:40:53.32 ID:plmQVoxt0.net
>>290
Wジャドーが刺さる
被ダメも抜群取られるけど

295 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 22:43:27.95 ID:sbug0Fk30.net
>>294
レックウザとか他に最適がいると言いたいんだと思うぞ

296 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 23:15:38.33 ID:6Xsa/vPHd.net
>>294
Wシャドーよりドラテシャドボのほうがマシ

297 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 23:23:09.39 ID:XyYQ4GAx0.net
しかし一番盛り上がったのはやはりミュウツーだと思うよ
集客力が段違いすぎる

298 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 23:38:54.49 ID:LXvdypgga.net
>>264
あ、お前このゲームはマンムーゲーだから対レックでマンムーしか使うなって5000回ぐらい繰り返し言ってたガイジか
タイプ最強ポケモン使うだけがゲームの楽しみ方じゃないし人それぞれなのにマンムーが好きすぎてそれ以外は絶対に許せなくて死にそうなんだろ?

299 :ピカチュウ:2019/11/05(火) 23:49:05.69 ID:YzpexHmv0.net
この程度の雑談もできないなら
ゲームも掲示板もやめた方がいいよ
他人と関わる才能がゼロ

300 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 00:02:12.45 ID:3GMHnw17a.net
>>299
マンムー大好きおじ乙

301 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 00:17:22.30 ID:GLWCD+QU0.net
カイリキーですな。
次点でギラティナかな。

302 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 00:38:57.97 ID:LEy3oINK0.net
ロケット団はギラティナオリジンと、
バンギを入れとけば何とかなったな。

303 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 01:40:32.57 ID:nEf5pwVv0.net
ここまでを鑑みると、カイリキー、ギラティナオリジン、ミュウツーが多いな

304 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 01:47:40.78 ID:q9x8dxqOa.net
>>303
サイブレミュウツーは1週間なのがキツかったな
ギラオリは厳選期間あって助かった

305 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 01:53:13.54 ID:HkkEEpne0.net
カイリキー、ミュウツー、オリジンの中からの
三択でいいでしょ。

306 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 02:06:08.65 ID:pSBqMNgZp.net
ピカチュウも入れてやれよ
人気や知名度じゃ誰にも負けずいちばん、インターナショナルな映画で主役、コスプレや帽子のコーディネート、花飾りもさすがだろ
今までMVPにならなかったのがおかしいくらいだぜ

307 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 02:07:59.07 ID:rth9MyQap.net
映画もあったし今年はミュウツーイヤーでしょ

308 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 02:09:42.79 ID:pSBqMNgZp.net
映画売り上げピカチュウに負けてるよ

309 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 02:28:36.44 ID:QBcYtasi0.net
映画は3Dで汚され、中川とかいう似非オタクババアに穢された

310 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 02:33:36.22 ID:q9x8dxqOa.net
>>309
しょこたんババア扱い出来る程若くないだろジジイさんよ

311 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 06:35:09 ID:bFrn1yBy0.net
キモヲタ・発達障害 ギラティナ!カイリキー!

一般人 ミュウツー、ディアルガ、黒レックウザ


おれは一般人や

312 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 08:17:48.64 ID:8WMt7ZMB0.net
カイリキーかギラティナオリジンだね

313 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 08:30:34.18 ID:wmE8I73cd.net
>>297
ナイアン的には儲けになるかもしれないが、集客はMVPの要素としては弱いんじゃないかな

314 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 09:38:12.78 ID:BxiuIPy5d.net
だから
2016年 カイリュー
2017年 カイリキー
2018年 バンギラス
2019年 ギラオリ

で決まり

315 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 09:43:49.22 ID:KCX9zp+zd.net
その並びだとギラティナがショボく見える

今年はゲームバランスが良くてどのポケモンも等しく活躍できた年なのでは?

つまりMVPはナイアン

316 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 10:22:35.46 ID:GdLp74/Ep.net
ギラティナオリジンは新人賞の器

2016年カイリュー 特別賞ラプラス
2017年カイリュー 新人賞バンギラス 特別賞ゴローニャ
2018年バンギラス 新人賞メタグロス 特別賞ミュウツー
2019年カイリキー(辞退)新人賞ギラティナオリジン 功労賞ミュウツー

317 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 10:25:08.29 ID:wmE8I73cd.net
スレの流れだとこう
2016 カイリュー 次点ラプラス
2017 ハピナス 次点カイリキー
2018 バンギラス 次点ミュウツー

今年は満を持してカイリキーとミュウツーの一騎打ちじゃね?

318 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 10:32:02.86 ID:BWAESjlN0.net
>>311
オタの常識、世間の非常識だからな

自分もレックウザ、ミュウツー(アーマード、サイブレ、シャドボ)
だな

ギラオリ推す位ならギラオリよりも圧倒的に使用率の高かったバンギがMVPでええわ
レイド最適解と使用率は別問題だからな

319 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 10:32:14.27 ID:K/gmbChTp.net
2017年は7月に技マシーン出るまではジム崩しでも胃袋カイリューがまだまだ健在、
ジム置きでもなぜかカイリューはレギュラー、
しかも6月までの旧ジムでは無駄にCP高くて頂点はカイリューだらけ、
レイド始まってもユーティリティープレーヤーとして重宝されバンギラスゴローニャハピナスカイリキーを僅差で破って結局カイリューに決まったと思う

320 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 10:36:33.56 ID:2cAx7acud.net
カイリキーだな
ダークライでもお世話になったし

321 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 10:41:37.69 ID:wmE8I73cd.net
>>319
2017はカイリューはその後の凋落が激し過ぎて、ハピナスとカイリキーのデッドヒート状態になっていたところへ、
最後「間を取ってカイリューでいいじゃん」「上半期活躍したし」的なことを言い出したのがいたのよ
で「疲れたしもうそれで」みたいな流れのままで中途半端な結論になった

322 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 10:44:15.17 ID:6CBeIKhz0.net
>>319
技マシーンでたころ懐かしい
確かに鋼技からの解放でげきりんかぼうふうかでの論争もあったな
いぶりん最強説もあの頃か
確かに後半の凋落あったけど前半の貯蓄はでかいし、総合力じゃそうだったかも

323 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 10:49:41.53 ID:aodPOVy9p.net
>>321
ハピナスはレイドでも活躍してたよな

324 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 10:51:11.70 ID:aodPOVy9p.net
>>316
ミュウツーは大衆賞

325 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 10:55:38.81 ID:ynXhvLrep.net
結局、Game withが 年末に去年みたいな投票やるのか


去年の MVP 投票結果↓


https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/136477

326 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 11:00:48.52 ID:wmE8I73cd.net
>>323
レイドで盆踊りしてたのはともかく、
今と違ってジムに圧倒的に君臨してたのがハピナスで、それを(唯一ではないにしろ)倒せたのがカイリキー
攻守それぞれの存在感が大き過ぎたので、この二者で揉めてたのよ

327 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 11:01:51.19 ID:6CBeIKhz0.net
今まではジム崩しだけのカイリキー、ジム置きだけのハピナスと総合的に見ると?マークがついてたね
でも今年のカイリキーはジムでもレイドでもイケてるからカイリキーでいいっしょ
たまにジム置きしてるのも見るが、意外に対カイリキーだと強かったりして

328 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 11:05:00.27 ID:eUSDqnqQp.net
>>325
Gamewithみたいな糞サイトは糞トレーナーしかみてないんやでw
参考にもならんw

329 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 11:06:28.63 ID:wmE8I73cd.net
ジムではカイリキーだろうけど、今年はエスパーが多かったのもあってレイドではちょっと弱いかな
逆にジムではミュウツーは便利ではあるけど圧倒的ではないんだよな

やはりここは部門別にするべきかも

330 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 11:31:57.13 ID:pxS5RJOp0.net
部門別賛成
ミスポケモン サーナイト
ミスターポケモン 黒リザードン

331 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 12:15:15.46 ID:OdAvgf35p.net
おまえら何言ってんの
部門別なら今までもあったんだよ

2016攻撃部門カイリュー防衛部門カイリュー人気部門ラプラス
2017攻撃部門カイリキー防衛部門ハピナス人気部門ミュウツー
2018攻撃部門カイリキー防衛部門ハピナス人気部門アンノーン

どうせ
2019は攻撃部門カイリュー防衛部門ハピナス人気部門ミュウツー

MVPは違うんだよ
偏りのない全て満たしたポケモン

だから揉めるんだろ

332 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 12:15:56.75 ID:OdAvgf35p.net
すまん2019攻撃はカイリキーでした

333 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 12:34:44.65 ID:p0FTw816a.net
>>318
あいつらは視野が狭すぎる

自分の視野でしか考えられないから

ギラオジとかカイリキーとか平気で言えるんだろうよw

334 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 12:37:05.83 ID:fEj3kmLB0.net
カイリキーがこれまでのMVPに入ってない時点で意味なしランキングだろ

335 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 12:41:30.35 ID:ynXhvLrep.net
ジムだけでなく
去年のレイドでもカイリキーは
バンギ、ラプラス戦で活躍してたし

336 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 12:55:58.27 ID:07NegIZrd.net
怪力はここの5chだけ話題だけで世間ならM2だろ
怪力なら何故ガッサも挙がらないのかもイミフだが
怪力挙げてる人はブシン実装してもまた来年に怪力推しそうだなw
そんなに怪力にいっぱい砂入れて後悔したくないのかよw

337 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 13:01:20.29 ID:VF5+QxlHp.net
世間は今でもバンギがいちばん強いと思ってるよ
ミュウツーは貴重な存在だけど砂すら入れていない

338 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 13:05:39.79 ID:CCFOhlunM.net
ところでスレタイなんて読むの

339 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 13:13:50.94 ID:EbsQ4p9Ad.net
>>334
それが面白いところ

340 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 13:15:20.93 ID:GLWCD+QU0.net
はばたけカイリキー

341 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 13:19:18.08 ID:pxS5RJOp0.net
>>338
かがやけ だろうな
愛に ゆめ と おくりがな を ふる 感覚だろう

342 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 13:38:07.13 ID:75OsN2Jh0.net
どうせ今年も>>1000がレスしたのに決まるんだろ

343 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 13:57:02.83 ID:Wm54NwBIp.net
わたしらジジババの感覚からしたらカイリキは耐久がないから弱いんですよ
すぐハピネスの赤い光線にやられるでしょ
ダクライのきあいだまでも即死
だからだめなんです
でも長生きのハピナス使ったら怒られる
そうなるとミウツーしかいないんです
はかいこうせん強いですよね
きあいだま以外ならパンギラスを使います
ミウツーかパンギラスがいいです

344 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 14:02:23.89 ID:JBKkkwUza.net
>>343
複垢で毎日50円を稼ぐ為に必死になる→若者「人生の無駄」老害「やることないから50円稼ぎ頑張る」

345 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 14:50:55.98 ID:yMjBDjrzr.net
レックウザは2垢で倒せるからレイドやりまくったが

346 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 15:38:28.24 ID:14go9QxAa.net
2017はカイリューだよ
決定済み

347 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 15:43:28.94 ID:HLadOdpZa.net
パンギラスゥ〜
パンギラスゥ〜♪

348 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 15:46:34.77 ID:HLadOdpZa.net
>>343
ジジババ偽装になってないやりなおし
ハピネスと書いたら最後までハピネスで通せ
パンギラスはなかなか評価高い

349 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 16:01:22.03 ID:HLadOdpZa.net
> きあいだま以外ならパンギラスを使います

これもダメ
無知なジジババはこんなこと書けない

350 :ピカチュウ:2019/11/06(水) 21:29:13.94 ID:DR8t1b2O0.net
逆MVPはアーマードM2一択だろ
まさかクレセリアといい勝負とは思わなんだ

351 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 00:14:11.16 ID:zcXyZd9H0.net
流行語大賞と同じ感覚で選抜すれば良いと思うな

352 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 05:52:00.28 ID:0cb/Vnpj0.net
>>328
Gamewithを叩く俺、カッケーw

353 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 07:08:57.73 ID:HfomEvDg0.net
カイリキー、ミュウツー、ギラティナオリジン、レックウザ
の4択かな

354 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 07:37:17.47 ID:NNECcElpa.net
頭エアプウィズおるな

355 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 08:30:20.59 ID:w7kyje7Wd.net
>>1
>>346
くっだらねえ

356 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 12:09:20.09 ID:DcDsJ7Vjd.net
>>346
まだこんなこと言ってるのか

357 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 12:09:52.78 ID:3BffLEUe0.net
末尾dさん…w

358 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 13:24:36.87 ID:YrqtcDrA0.net
>>215 みたいに部門別にした方が、これだけポケモンの種類が増えると良いよな

レイド部門
ジム攻撃部門
ジム防衛部門
PVP部門
新人賞部門

総合大賞

以上に加えて
AR部門
話題部門(イベント、技などに関して)
などを加えてみたりしてさ

359 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 13:48:57.86 ID:3BffLEUe0.net
マイナビとか日経新聞が運営してそう

360 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 14:23:10.42 ID:ELMR7T54d.net
>>358
最初から自分がスレ立てすればよかったのに

361 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 14:29:23.55 ID:h6ZOuj+Vp.net
>>358
そんなことしてもMVPになると揉めるんだよ
特にミュウツー推しの爺さん婆さんはしつこいw

362 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 14:33:25.87 ID:QxS9KYmZ0.net
ジジババは見た目の悪いギラティナオリジンや耐久力ないカイリキーは使わないからな
ミュウツーやバンギラスしか使わない
しかもほとんど強化していない

363 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 14:46:07.29 ID:IoebxOHtd.net
とりあえずこんな感じ

レイド部門 ギラティナオリジン
ジム攻撃部門 カイリキー
ジム防衛部門 ハピナス
PVP部門 
新人賞部門 シャンデラ
AR部門レイド部門
話題部門(イベント、技などに関して) ミュウツー

PVPとARはわからん

364 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 14:52:23.40 ID:rdBsQr9dp.net
>>358
>>363
昨年一昨年も部門別はあったよ

365 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 15:04:46.40 ID:NEGXXxsb0.net
レイドではギラティナが最適になる事が多く人気も高かった様に思います。一番活躍したのはと聞かれたらギラティナと答えます。

レックウザが最適の期間は実はギラティナの次に長かったのと、黒レックウザのカッコよさから人気もあったと思います。抜群で撃ち合う場面が多く脆く感じるのと、他で代用がききやすい点はマイナスでしょうか。

ディアルガも比較的人気だったように感じました。ガチ勢からすると最適では無いのだろうけれど鋼の耐性による安定感に人気があるのでしょう。

ジムでカイリキーなのは相変わらず。個人的には今年のMVPと言われると抵抗がある。それなら去年の方が相応しかったし、ジムはやってない人もいてカイリキーにお世話になってない人もいると思う。

ミュウツーの人気は圧巻ですね。ミュウツーレイドの時だけはお休み中の人も沢山戻ってくる。ポケモンGOを盛り上げるという意味においてはダントツの1位だと思います。

366 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 15:14:00.47 ID:ElKPILy9r.net
過去のMVPのような基準で活躍したかといわれるとミュウツーは微妙だな
売上には貢献したけど

367 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 15:22:10.14 ID:IoebxOHtd.net
>>364
あったと言うほどのものではなかったかと

368 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 15:25:53.81 ID:8tNPPXG10.net
インキャオタク大賞だから世間の感覚とズレてるし仕方ない

369 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 15:49:25.47 ID:PHDWaHjfd.net
人気投票やないし、MVPはインキャはともかくある程度のオタク度は必要やな

370 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 16:06:20.58 ID:8MmIZorGd.net
ロケット団で半減ゴリ押しとかいう迷ワードを生み出したラグラージ

371 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 16:09:27.71 ID:2isn9Tb5p.net
確かにラグラージは使えるよな
MVPはラグラージにしようよ
いいよねみんな

372 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 16:14:35.00 ID:tUoQbRC20.net
ラグラージはレイドだと結局カイオーガに勝てなかったのがな

373 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 16:35:16.40 ID:WWUTDUz50.net
ロケット団のラグラージはマジで有能だよな
お互い等倍同士で殴り合っても勝てるのはヤバイ

374 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 19:20:20.20 ID:HfomEvDg0.net
>>371
ジム置きでも強いよな
草技覚えさせてるポケモン
パーティーに入れてる人少ないし

375 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 20:07:28.02 ID:kLQFN/3j0.net
サウダージ

376 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 20:23:18.49 ID:eX6DHMmwa.net
>>374
ロズレイド4体カンストしてるけど9秒で落とせるよ

総レス数 994
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200