2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1361【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2019/11/08(金) 15:41:11.57 ID:mgdFk4DXa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

★sage推奨スレです

■日本ポケモンGO 公式サイト http://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート http://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ http://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター http://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id1439417234


次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
政治の話題、宣伝、基地外コテ、無関係なツイッター等を貼る荒らし行為は全て禁止です
荒らしはNGするかスルー
(特に 60.151.78.61 は粘着コピペ荒らしなのでIPをNG登録して反応しないでください
 反応する者もまた荒らしです)

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1360【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1573056347/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

517 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 09:52:07.95 ID:OeKkwn+vp.net
>>508
試してみるわ

518 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 09:55:06.80 ID:tA2FrUJK0.net
ラグのマッドショット/濁流は確かにはえーな

519 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 09:58:01.02 ID:F1MLm6020.net
>>450
ラストにバンギ来るの知らなくて
ラグラージをフライゴンで浪費してしまったのが敗因だわ

520 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:00:09.42 ID:KID/f+tH0.net
>>513
カンストで2654?

521 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:01:06.16 ID:F1MLm6020.net
>>433
自分もそれがヤだわ
レーダー1つしか持てなくていいから追加パーツは完成手前の5つまで持たせて欲しいわ。アイテム欄消費でいいから

522 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:01:24.85 ID:HrjYBbuDp.net
カイリキー育ててるやつはクリフシエラ得意
岩バンギ持ちはアルロ得意
ヒードランあたりまで育ててるやつは苦労しないな

523 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:02:17.82 ID:F1MLm6020.net
>>434
リーダーまで移動する間にロケット団いたら倒したい
効率良くやりたいんよね

524 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:04:08.81 ID:51SYuUzt0.net
>>522
クリフシエラはカイリキー3体で楽勝なの?
昨日アルロはなんとか攻略したけど

525 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:04:56.67 ID:F825YobPM.net
レーダー使うと該当ポケストが何ヶ所か出るんだけど、ポケスト変えるとリーダーも代わるんかな?

526 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:05:04.71 ID:HrjYBbuDp.net
>>524
楽勝とはいってない

527 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:06:01.28 ID:HrjYBbuDp.net
>>523
別垢でやればよくない?

528 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:09:47.98 ID:N86aFcjzH.net
>>525
変わる
最初シエラ出てきたけど場所変えたらアルマジロ出てきた

529 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:14:41.02 ID:Kt6/+fZBd.net
バンギ、虫技のストライクだとあっという間に溶ける

530 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:15:42.30 ID:ypAWiepx0.net
ロケット団から色違い出るのか
やらねば…

531 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:15:50.90 ID:eoyRmUllp.net
ジバコイルにラグ出してワイルドボルトされたらおちたわ

532 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:17:43.96 ID:L/pqAkgg0.net
じゃあ目当てのリーダーじゃなければ抜けて移動すればいいの?

533 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:19:49.50 ID:HrjYBbuDp.net
>>532
抜けるもなにも戦わなければいいし
負けても逃げられる
レーダー消費もない

今のところはね

534 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:20:37.48 ID:R4bLa6z80.net
キラ交換てちょっと躊躇わない?
高個体になればいいけど微妙な個体値になっちゃったら持て余しちゃう
確定キラでCCEヒトモシもらっちゃってな…

535 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:20:54.03 ID:L/pqAkgg0.net
>>533
そっか ありがとう

536 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:24:26.39 ID:HrjYBbuDp.net
>>535
https://i.imgur.com/hwhQCwv.jpg
こんな感じでリーダーがポンポンそこら中にわくから適当に倒せそうなのやればええ

537 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:25:09.99 ID:eT+/uj8np.net
知的障害者から生まれたガイジ
https://i.imgur.com/dra28o8.jpg

538 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:25:21.66 ID:YpSWleFh0.net
ストライク対策でボスゴドラをフル強化する時がきたのか?

539 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:26:16.86 ID:fOoEQu1KM.net
ヒードランカンストだけでなく開放までしたくなってきた。飴足りない。
アイへをもっと連発できるとなおいいんだが

540 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:26:17.48 ID:2MWrhfYO0.net
>>524
クリフは2体目のスリーパーか3体目のフーディン引いたらカイリキー3体だとヤばい

541 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:27:04.82 ID:HrjYBbuDp.net
>>538
ボスゴはポリゴン三兄弟で大活躍

542 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:27:19.38 ID:vKUcIqf/a.net
>>434
どんだけ歩いても何ももらえなかったのが週1で報酬もらえるようになったのにもらえる事に慣れたら石よこせだの卵の中身がどうだの
人間そんなもんだよ

543 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:29:34.81 ID:HrjYBbuDp.net
やっぱりジバコイルアルロが難関だな

544 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:35:22.83 ID:eFUeuFV30.net
リーダーはトレーナーレベル30に満たない私のような雑魚には倒せないかな?

545 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:36:23.78 ID:h3yO4qDMd.net
>>37
それスリーパー、フーディンと来たら負けてたっしょ。

546 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:37:29.22 ID:wqMv5Pvm0.net
ポケモンの発売日イベントが急遽中止とか相当やべーことになってんだな
https://i.imgur.com/zaDHqRn.png
ポケモンオタク怖すぎ

547 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:38:36.24 ID:2MWrhfYO0.net
>>540
クリフじゃなくてシエラだった

548 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:39:56.08 ID:fOoEQu1KM.net
>>544
相手も弱くなってるから逆に勝ちやすいかもしれん。
負けてもほぼペナルティないから気軽に挑んでええんやで

549 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:40:43.48 ID:HsNlWU33p.net
https://i.imgur.com/oUFU38E.jpg
よし、これで行ってくる!

550 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:44:08.20 ID:eoyRmUllp.net
アルロなら初手ヒードランの渦とアイアンヘッド

551 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:46:03.24 ID:tA2FrUJK0.net
初手マッド濁流ラグでシールド速攻使わせる作戦案外いいぞ

552 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:47:15.62 ID:HIFgyrR+p.net
リーダー戦でメタモン使ったらcp19kメタモンとかになるの?

553 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:50:03.89 ID:HsNlWU33p.net
>>551

https://i.imgur.com/vjYksia.jpg
じゃあこの順番か

554 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:51:08.90 ID:wEEkMs8U0.net
幹部は必ずシールド使うしな
初手でゲージさっさとためてシールドつかわせるのがいいんじゃないか

555 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:53:20.29 ID:bHxO0qIpd.net
今日の大発見も石出なかった悔しい

556 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:54:11.63 ID:s5/30+kup.net
ストライクギャラドスハッサムの順番強過ぎw
ギャラドスに瞬殺されるライコウ...

557 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:55:06.60 ID:HIFgyrR+p.net
>>556
エレキブル育てないからだろ

558 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 10:56:31.79 ID:HsNlWU33p.net
>>554
ならシエラも変更してみた
https://i.imgur.com/nghAIE1.jpg
あれ?カイリキーいなくなっちゃったw

559 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:01:55.68 ID:eFUeuFV30.net
>>548
レスありがとう
そっか、レベル合わせてくれてるんだ
そうだよね、じゃなきゃ下っ端でさえ倒せてないはずだもんね
早速私もリーダー挑んでくる!!

560 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:05:01.93 ID:wEEkMs8U0.net
幹部のcp高いからパーティー知る目的で初手は適当にやるのもありかもしれんね
二重弱点あるやつは楽できるし
特にハッサムは弱点ついていきたい

561 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:07:16.84 ID:HIFgyrR+p.net
>>560
岩バンギ岩バンギ炎統一シャンデラならアルロ倒せるかもしれないな

562 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:11:35.59 ID:0VbFmF9td.net
ダークライ攻撃15、防御14、HP14の個体と、攻撃15、防御13、HP15の個体だったらどっちのダークライを優先して育成すべきでしょうか?

563 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:13:38.10 ID:zFCU2ahQd.net
>>562
仮想敵相手に13と14でダメージ変わらないなら体力15の方

調べるのめんどいならcp高い方

564 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:14:06.94 ID:Rg6zZkj40.net
>>546
リストラはキャラゲーとして1番の悪手だからな

565 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:15:08.16 ID:PsjtX1rW0.net
てかこれだけバトル推してんのに未だに相性について何の説明もないのがひどい

566 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:17:47.25 ID:eNaMl8VXd.net
いや常識を教えないからひどいと言われても

567 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:18:00.64 ID:Ua/v2j670.net
>>565
ロケット団に負けたときチームリーダーが教えてくれるべ

568 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:18:47.65 ID:eNaMl8VXd.net
>>567
まぁそのチームリーダーも
ゴルバットに負けたのにどくにはじめんが有効だ!とか言っちゃうけどな!

569 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:19:06.40 ID:wqMv5Pvm0.net
幼稚園生でもタイプ相性全部理解できてるのに

570 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:19:53.53 ID:qvnu+zXsM.net
頭悪いんだろうなあ

571 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:22:03.02 ID:wgGI+vEkM.net
ショップのロケットレーダーも1回しか使えないのか
高いな

572 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:23:01.03 ID:6DdC4svn0.net
マップ上の音楽変わったな
いい感じ

573 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:24:18.39 ID:zFCU2ahQd.net
でもガチで相性覚えてない人には苦しくなってきてるね
地元でいくら言ってもオススメPT、相性覚えないTL40の人達の中にはもうついていけない!って言ってる人もいる

少しでも相性覚える努力したら苦労せずに済んだのに

574 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:24:26.08 ID:HEVBPSHO0.net
ポケゴ内で出さないと知らない人は知らないしね
相性自体あることすら知らないかもしれないな

575 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:26:31.80 ID:PsjtX1rW0.net
弱点だけなら暗記するのは簡単だけど耐性まで全部暗記してるやつなんてほぼいないだろ

576 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:27:06.91 ID:Q2optoq10.net
>>574
いまひとつとばつぐんだで気付かなかったら処置無しだけどね。

ただ自分は名前を変えてないからどのポケモンがどの技を持ってるのかわからんという。
ぼちぼち改名していかんと。

577 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:29:21.80 ID:HIFgyrR+p.net
>>575
逆さにするだけやん

578 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:30:09.35 ID:pogwgery0.net
リーダーに負けたら弱点教えてくれるよ

579 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:30:46.17 ID:Ha2yvWqSM.net
>>574
バトルで「効果はばつぐんだ!」出るし
これのリサーチもあったはずだが

580 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:31:28.74 ID:E8kDRIku0.net
ストライクの巣(ソース1桁)に行ってきまーす🙋‍♀

581 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:31:50.61 ID:zFCU2ahQd.net
>>575
原作やりこみ勢
またはポケモンgoでpvpやり込み勢

このどちらかなら少なくとも9割以上は理解してると思う
たまに抜けたりすることあるけどw

582 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:31:50.85 ID:wEEkMs8U0.net
タイプ相性をご存知でない!?
といいたいがなんにでもミュウツーの人が少なからずいるという
弱点ついた方がはやいっすよ

583 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:31:58.73 ID:wqMv5Pvm0.net
GOおばさん「ポケモンなんて子供向けよ」

GOおばさん「相性分からないわ!」
幼稚園生「おばさんタイプ相性もわからないの?」
幼稚園生「だっせーw僕たちぜんぶわかるもんねーw」
GOおばさん「ギャオオオン!」

584 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:33:20.02 ID:qvnu+zXsM.net
>>582
そういやミュウツー100並べてドヤってるガイジいたな

585 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:33:24.96 ID:Ha2yvWqSM.net
>>577
逆さ?

586 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:33:38.88 ID:HIFgyrR+p.net
とりあえず土ぽいのは水弱点、流れるから
龍とか鳥は寒いと飛べないから氷弱点
虫は火で焼け死ぬし、岩がないと生きられない
虫には善悪がないから悪に強い
悪は筋肉バカに弱い
エスパーは悪とお化けに弱い
お化けはお化けに弱い

587 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:34:13.02 ID:HIFgyrR+p.net
>>585
間違えた耐性か
耐性は感覚で

588 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:34:38.83 ID:auYI9Y8Ip.net
https://i.imgur.com/3IXZa5W.jpg
おんがえしポリゴンZの100%って強いですか?

589 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:35:28.97 ID:wqMv5Pvm0.net
>>575
普通にゲームやってたら子供でも理解してるわそんなん
ゲーセンでポケモンガオーレやってるキッズですら感覚で全部覚えてる

590 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:36:27.34 ID:IT91a6vn0.net
>>578
対シエラで「かくとう」「むし」「フェアリー」弱点って教えられて素直にカイリキーやサーナイト出したら勝てなくて
バンギ出したら余裕だったわ

591 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:36:35.75 ID:uteHqNg30.net
今回のロケット団リーダーとのバトル報酬バランスとか
ナイアンはテストプレイをするっていう概念は無いのかよ

とにかくいつも新しい事を矢継ぎ早に繰り出す方にしか
頭がないから実際に始めたトレーナーが毎回テストプレイ
させられてバグの被害をモロ被りさせられてる

後から補填すりゃいーだろって考えは本当にどうなんだ
もう3年もそのままのスタンスなんだからトレーナーがそれに
合わせて慣れろってのがナイアンの回答なんだな

592 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:38:32.23 ID:9Ap/VsMc0.net
相性覚えられない奴はスルーでいいよ
報酬もしょぼいし

593 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:38:32.70 ID:HIFgyrR+p.net
サイドンレイドは回しておくべきだよな

594 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:38:57.88 ID:h281Um6gM.net
ポリゴンZのロックオンはいつ覚えられるのだろうか

595 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:38:59.53 ID:R4bLa6z80.net
相性はだいたいイメージでいけるがフェアリーだけはメタのために追加してるからちゃんと暗記しないときつい
BWは大してやらずに離れてしまったからフェアリーと鋼に悪ゴーストが半減じゃなくなったのは慣れるの苦労したわ

596 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:39:19.60 ID:wEEkMs8U0.net
虫→悪が抜群はたぶん仮面ライダー
複合タイプでわからんとかなら調べろという他ない

597 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:39:49.61 ID:zFCU2ahQd.net
ミュウツーはPvP、ロケット団ではあんまり
特に幹部戦では活躍しづらい
毒使ってくる場合は強いけどね

彼はレイドでの万能キャラとしてが一番本領発揮だと思う

ちなみにボロクソ言われてたアーマードはPvPのHLだと強い

598 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:39:49.67 ID:HEVBPSHO0.net
おすすめで弱点つかれるポケモンを出してくれるぐらいだしな
相性も逆って感じ覚えやすいけど耐性がまちまちでさらに複合タイプがあって覚えづらくしてる
結局丸覚えするぐらいしかない

599 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:39:53.33 ID:HIFgyrR+p.net
じめんと岩が意味わからん
どっちも土属性だろ?

600 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:41:01.13 ID:zFCU2ahQd.net
>>594
レジ軍団を一気にPvP環境入りさせたロックオンがポリゴンにきたらどうなるのか
楽しみで仕方ない

601 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:41:32.17 ID:HIFgyrR+p.net
あと悪はあるのに善がない
ノーマルがあるのにアブノーマルがない
フライゴンがトンボなのに虫じゃない

602 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:42:10.23 ID:Rg6zZkj40.net
>>601
蜉蝣と陽炎だぞ(半ギレ)

603 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:42:41.21 ID:XZu24uYtd.net
>>579
攻撃側の弱点や耐性が分かりにくいな
前は出たのに

604 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:42:42.27 ID:zFCU2ahQd.net
>>599
俺はこう覚えた
地面に向かって石投げたら地面は少し凹むだけでなんともない

逆に地面が動いたら石は転がっていってしまう


まぁ感覚だけどこんな感じw

605 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:42:43.72 ID:/Tu3VMbGa.net
>>599
弱点は似てるけど耐性では岩の方が上

606 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:42:57.02 ID:9VNwmF7nd.net
>>169
あ、これから横浜の西口に行くから
もらえるとよいな

607 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:42:57.48 ID:R4bLa6z80.net
>>601
善は格闘と言われてるね
そして善に弱いレジ一族・・・ということでまたオカルト話があったな

608 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:44:29.80 ID:E83uHQ/j0.net
無限だったら1000円でも買ってたかもしれない

609 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:45:10.05 ID:wqMv5Pvm0.net
>>595
言うほどフェアリー覚えるの大変か?

攻撃
格闘、ドラゴン、悪に効果抜群
炎、毒、鋼に効果いまひとつ

防御
毒、鋼のわざが弱点
格闘、悪、虫のわざに強い
ドラゴンわざには無敵

これだけやん

610 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:45:18.84 ID:wEEkMs8U0.net
>>595
妖→炎が半減なのはよくわからないよね
妖→虫が等倍なのに虫→妖が半減なのも納得いってない

611 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:45:28.55 ID:4ZDMrvK6p.net
リーダーってどこのアジトに行っても誰なのかは固定なの?

612 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:45:47.69 ID:jZcyy0Ve0.net
9人目くらいのリーダーで石出ました本当にありがとうございました

613 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:45:52.03 ID:R4bLa6z80.net
>>608
何の無限か知らんけどロケットレーダーや孵化装置なら1000円は安すぎるなw

614 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:47:11.34 ID:R4bLa6z80.net
>>609
言い方が悪かったか
覚えるのがきついって意味ではなくてイメージではわからないから暗記しとかないときついなって意味
それだけなんだけど火は水に弱いとか明らかにわかるような相性じゃないからさ

615 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:48:21.61 ID:eSww/IJL0.net
フェアリーは原作で暴れてたタイプに強く弱点突けるタイプが少なかったタイプに弱いって覚えた

616 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:49:10.22 ID:jZcyy0Ve0.net
本当は6〜7人くらいでしたありがとうございました
10%くらいかね

617 :ピカチュウ :2019/11/09(土) 11:50:05.15 ID:oCL5ZDLe0.net
>>557
コンボDPSはエレキブルの方が少し上だけど
あの程度の差で防御とHPの差を埋めてお釣りが来るの?

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200