2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1367【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2019/11/17(日) 12:20:23.18 ID:FKNsh96Vd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

★sage推奨スレです

■日本ポケモンGO 公式サイト http://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート http://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ http://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター http://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id1439417234


次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
政治の話題、宣伝、基地外コテ、無関係なツイッター等を貼る荒らし行為は全て禁止です
荒らしはNGするかスルー
(特に 60.151.78.61 は粘着コピペ荒らしなのでIPをNG登録して反応しないでください
 反応する者もまた荒らしです)

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1366【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1573876335/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

504 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:09:10.31 ID:3/ZnD7cnd.net
>>503
ピカブイでもジムリーダーに相性いいの連れてこいやって言われたり、剣盾でライバルに弱点突く度反応されたり相性覚えさせようという努力は見える

505 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:12:37.08 ID:JZmEp9Qu0.net
PvP 始まったらマウント取れなくなったジジイが辞めちゃいそうね
何で暗記させようとするんだろうね?
普通戦闘中でも確認できたりするよね

506 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:18:19.08 ID:KafRyQVcp.net
>>505
0FF持ってないとだめだからな

507 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:18:22.56 ID:QWWX8qzDd.net
現にレイドで威張ってた艦隊マウントジジイ達がロケット団で躓いてイジケてるぞ
リーグ始まったら艦隊とか砂でマウント取るアホが減るからいいとは思うけどな
Goのリーグでイキるなとか間違いなく言われるだろうけどよっぽど健全だと思う。

508 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:21:49.81 ID:uMX0H8N30.net
リーグで既定値入ったらレイド前表示とかジム置きにマークとかオーラ付けるぐらいはあってもいいな

509 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:23:10.67 ID:JZmEp9Qu0.net
暗記がどうのってよりそもそも公式の相性についてみたことないような?
ゲーム内は勿論確認できないよね
攻略サイトとかで相性表よく見るからあんまり気にしてなかったけど
公式のめちゃわかりやすい相性表とかどこかにある?

510 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:24:28.24 ID:oMAWu8wr0.net
SLやHLの理想個体なんてポケモン毎に違うのに0FFにこだわってる人達ちょくちょくいるな

511 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:24:42.15 ID:KafRyQVcp.net
コメパンメタグロス0FF

512 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:26:07.35 ID:QWWX8qzDd.net
>>510
攻撃もあったほうがいい場合とかあるから仮想敵によって変わるのにな
マリルリとか11欲しいし

513 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:26:11.75 ID:466A8X1mp.net
>>503
まあロクな説明しないのもわかりにくいのも悪いなとは思うけど下手に攻略サイトとか知り合いからの知識かじってる無知が1番やばいわ
老人ゲーの弊害だと思う

514 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:29:41.61 ID:qw1ru2G4p.net
キュウコンおすすめで挑んだら勝てなかった
あと5秒あれば勝てた
ギリギリに入ったから時間切れで再戦できず悲しいー

515 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:29:43.20 ID:QWWX8qzDd.net
>>513
エアプウィズとかな

516 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:33:01.54 ID:pGfGrMAOa.net
ジジババの相性の覚えなさは何なんだ

517 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:34:39.85 ID:DJcRokzm0.net
>>513
どのポケモンにどの技がいいかとかを面倒くさがるレベルが大半だからな
相性なぞイロハのイだが全く理解せず、個体値だの艦隊だの砂だの有り難がるガイジばかり
pvpが本格化すればこいつら辞めるだろ

518 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:36:00.73 ID:cRcaantzd.net
>>516
ジジババにタイプ相性の概念がない

519 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:36:18.42 ID:QWWX8qzDd.net
覚えなくても人数増やしゃなんとかなる
いないなら複垢でゴリ押し
本家である無効というのがないからもあるんだろうね

近所のオススメジジババが勝てない!ってなったら対策ポケモン育てずにアカウント増やした時は笑ったからな

520 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:37:38.24 ID:R/Isyb/A0.net
>>516
ゲーム性を重視しているんじゃなくて知り合いとぽちぽちできる
コミュニケーションツールだから。

攻略しようとか最適を練って高効率をたたき出す考えないw
なので、「高個体がでたww」とかそんなんで終わり。

逆に言うと今までゲームに関心の少なかったその層をつかんでるポケモンgoがすごい

521 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:37:43.92 ID:QWWX8qzDd.net
>>517
PvP勢、レイド勢→技マシンたらない涙
オススメ勢→わかんないし邪魔だから捨てたたたw

522 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:39:50.44 ID:QZQZ8hNfd.net
>>509
https://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/fight/161215_01.html
タイプ相性でググるとサンムーン公式のが一番上にくる

523 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:40:27.66 ID:DBixYd+a0.net
ジジババも楽しんでんだから、それはそれでいいだろ
生温かく見守ってあげろ

524 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:45:59.11 ID:AeWeAGLfa.net
GOは抜群でもいまひとつでも右下にちっちゃく表示されてるだけでしかも人数ゴリ押しでどうにでもなっちゃうから印象残りにくいんだろうな
本家やってれば抜群といまひとつで効果音もエフェクトも体力の減り方も全然違うから調べなくても嫌でも体に染みついてくるけど

525 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:49:05.31 ID:KafRyQVcp.net
相性最悪だと暗転して血が吹き出せばいいのに

526 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:52:08.65 ID:gHaLDZlIM.net
やることないブレム

527 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:53:38.76 ID:oMAWu8wr0.net
>>511
グロスは2FF

528 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:57:00.36 ID:oYuczxkb0.net
相性すら理解せず数字高い順に並べて喜んでるだけのくせに声だけでかい老害を駆逐したロケット団を高く評価します😤

529 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:57:11.10 ID:CN9/7v+30.net
ポケモン捕まえたときにカチッて音欲しい

530 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:58:45.46 ID:DJcRokzm0.net
>>524
レイドのダメージ順位だせば、如何に役に立ってないかわからせられるのにな

531 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 10:59:42.08 ID:KafRyQVcp.net
>>527
うそやろ...

532 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:03:00.86 ID:oMAWu8wr0.net
>>531
0FFでもSL25位だから十分上位個体だよ

533 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:05:22.04 ID:WLzNAq+O0.net
アプリ落ちまくってまともにプレイできなくなってきた

534 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 11:06:28.93 ID:LqkXN0RIS.net
>>528
ジジババはLINEグループ持ってたり、その辺の兄ちゃんに聞けるから問題ないぞ

535 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:08:07.36 ID:QWWX8qzDd.net
>>534
聞いてくるから教えても覚えてくれないぞ
ループするぞ、ソースは俺

536 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:10:17.32 ID:+3QgERLl0.net
住み分けできていいよ
ジジババは今まで通り色マウント砂マウントしてればいい

537 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:12:48.85 ID:R8Z+ToQia.net
>>534
ルカリオはロケット団に使えるけど
ババアにルカリオの100は2つ持ってるからカンストするわ!ってドヤ顔されたから
はどうだんの事は黙っておいたw

538 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:15:18.18 ID:01lwJAhkd.net
(脳内ジジババ)

539 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 11:18:19.39 ID:LqkXN0RIS.net
>>535
メルタンの初期にWパンツァー来るから進化させるなと言ったのにカンストしてロケット団で使ってたわ
LINEやリアルで何回も言ったよね!→えーそんなの覚えてないし知らないよー

悲しい

540 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:18:32.54 ID:vg4AMQ9uM.net
相性は暗記したわけじゃないけど、本家のプレイ中にで普通に覚えたな
ソードシールドは、相手に対して抜群かいまいちかが技の所に出るから親切だなと思ったわ

541 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:20:46.74 ID:R8Z+ToQia.net
>>535
マジで覚えないよな
艦隊ジジババが爆死してて笑うわ

542 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:27:03.82 ID:ZeaWd6r50.net
>>540
もう少し前から出ますよ

543 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:30:45.57 ID:ujLX0O8jM.net
このボスは緑だから「木」かな?
木の弱点は何かなあ?
おすすめのままでいいんじゃない?

544 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:34:05.90 ID:QWWX8qzDd.net
実際にあった話
ギラティナには何がいいの?→かみかみのバンギでいいですよ!→わかった!

横で岩投げてるバンギ多数

545 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:34:24.69 ID:G/A1MXjt0.net
紙に自分で手書きした相性表を持ち歩いてるおじさんがいて
ちょっと可愛かった

546 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:35:32.50 ID:QWWX8qzDd.net
>>545
こういうおじいちゃんすき

547 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:38:21.50 ID:vg4AMQ9uM.net
>>542
そうだったんだ。BW止まりとピカブイだけだったから知らなかったよ。

548 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:40:37.94 ID:a0IbTrUq0.net
うちのジッジがそもそもロケット団のセリフ文字が小さ過ぎて読めないって言ってた。

549 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:41:23.96 ID:iC/bJKBE0.net
鋼が格闘に弱い理屈が分からん

550 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:41:56.28 ID:7mGkWOaCa.net
>>520
聞こえてくるのは高個体の話ばかりだな

551 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:43:33.70 ID:hb9V7Q7c0.net
あんま強化もしとらん。

552 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:43:38.57 ID:QHGG05m40.net
ジジババってなんでそんな奴等と繋がりがあるんだよ?
自分達の事だろうが

553 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:44:14.97 ID:DJcRokzm0.net
>>550
個体値は気にしてもバンギが噛み付く場面で岩投げる連中ばっかだからな
結果のダメージ可視化が必要

554 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:44:21.39 ID:kodH4mRi0.net
>>549
瓦割りとかと同じじゃないの?
鉄板をパンチやチョップやキックでぐにゃっとやるイメージ

555 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:45:01.87 ID:DBixYd+a0.net
>>548
渡辺謙かよ

556 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:45:26.45 ID:7mGkWOaCa.net
>>548
ハズキルーペの出番だな

557 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:46:35.30 ID:sW3KbZuf0.net
>>520
ジジババはジムに置いてるポケモンもゴミ個体だけど

558 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:47:06.99 ID:BpBa07p0a.net
相性見てポケモン選んでも相手の持ってる技知らないと結局弱点突かれて死ぬんだよな

559 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:47:37.82 ID:5MOPCM9T0.net
ポケモンGOに世代間闘争を持ち込む男の人って

560 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:47:44.37 ID:QWWX8qzDd.net
>>552
レイドとかやってると自然と地元のジジババグループと関わるようになるよ

561 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:48:51.55 ID:4jm9S/K50.net
>>514
あと5秒が惜しくもないんだな

562 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:50:00.77 ID:DJcRokzm0.net
>>560
それはあるな
98%くらいは何も知らないおすすめ勢だがたまにガチ老人がいる

563 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:51:17.29 ID:+3QgERLl0.net
>>549
ゲームバランス調整
本家に鋼タイプ登場した当時格闘タイプはゴミだった

564 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:52:26.37 ID:BpBa07p0a.net
鍛えた手足は鋼をも砕く
とかそんな風に思ってる

565 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:54:57.99 ID:M53hKLwGa.net
>>544


566 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:57:12.30 ID:BpBa07p0a.net
うちおとす使えるバンギ欲しいわ
何でレガシーなんだ

567 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:57:30.09 ID:X5lNl3PPd.net
>>544
バンギラスだけしか聞こえなかったらしいな

568 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 11:59:52.21 ID:RlW/LJcq0.net
>>565
バンギは草じゃねーよ

569 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:02:02.50 ID:lnpiRfXb0.net
炎タイプのアタッカー持ってなかったから先日のゴウカザルがめっちゃ活躍してくれてる
シエラ対策にも使えるかな

570 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:03:48.79 ID:QF2QCAPOM.net
46個あったスーパーボールがポケモン捕獲時にネットワークエラーになって0になりやがった
死ねナイアン

571 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:04:07.00 ID:gRo3/CdT0.net
そういえば韓国のリアルイベントって今週?

572 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:05:38.63 ID:DJcRokzm0.net
>>569
紙過ぎて無理だろう
相性以前の問題

573 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:06:32.07 ID:CIZzfTI0M.net
>>536
パナマウントするぞ

574 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:06:39.11 ID:QWWX8qzDd.net
炎はアルロのハッサム特化だな
サルはわからんがバシャーモは対アルロのハッサムなら最強だった
サルもいけると思う

575 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:08:49.29 ID:mJfUU0Tq0.net
バシャーモはブレイズキックが使えるからだろ
ブレイズでガード2枚剥がせるからな

576 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:10:55.89 ID:nVgp8Qv90.net
ポケモン公式ツイッター@Pokemon_cojp
ミスタードーナツとポケモンがコラボした「ミスドでパーティチュウコレクション」が販売中だよ!
昨年大好評だった「ピカチュウ ドーナツ」などに加え、今年はタピオカドリンクも登場! ぜひゲットしてね!
https://www.misterdonut.jp/pokemon/
#ミスタードーナツ #ミスドでパーティチュウ

577 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:11:07.26 ID:nVgp8Qv90.net
http://pbs.twimg.com/media/EJnsCfEWwAAUZx1.jpg

578 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:15:01.91 ID:/4Hk+FaHp.net
コメパングロス大活躍だったわ。ロケット団終了

579 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:15:41.15 ID:nVgp8Qv90.net
サブリミナルErroR(えらー)さん。??@errorero
家事は時間をかけた方が愛情こもってる派の人は絶対買ってはいけない洗剤見つけた…
去年は忙しすぎて大掃除おサボりしたんですよ。それで二年分の油の汚れ…まあ落ちねぇだろ?なって思いながらこのウルトラハードつてやつ使ったら、5分で落ちたんだけど…やば…え…何?
マジで5分でここまで落ちた…
http://pbs.twimg.com/media/EJihEwtVUAA8ThL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EJihFbzVUAAEiUZ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EJihGBGUwAA84oo.jpg

580 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:15:49.92 ID:kodH4mRi0.net
>>569
ロケット団対策での炎のアタッカーなら

ブーバーンがいい
進化させるのに石が必要ではあるが
技は炎の渦・炎のパンチ
シールド剥がし
与ダメ
どっちにも使えて
開放バシャーモあたりより
耐久も攻撃も若干上で使い勝手がいい

581 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:19:08.82 ID:SuB4/hTyd.net
幹部がでてきて、PvP勢とそうじゃない人で
大きな差が出てきたよね。

PvP勢は自分と相手のゲージ効率のタイムラインを脳内で描けてるから
相手のメンツ見て入り直して後出しで対策しなくても
ほぼ固定メンバーで処理できる。交代やゲージ持ち越しのスキル活かしてね

対してPvPバカにしてた人達は、攻略サイト見て相手のパーティ確認したり
一回ボロ負けしてから入り直して対策組んで再突入とかしてる。w

正直ざまあって感じだ

582 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:20:07.19 ID:UUvgv6tH0.net
俺も育成済みのブーバーン使ってるけどR団に大活躍してるよ。技解放はしてないから炎パンだけだけど、シールド剥がし&抜群の相手なら結構削れるし。

583 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:20:27.70 ID:egxz8N6T0.net
あれ?EXって明日だっけ?

584 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:21:10.51 ID:yqn1q0NAa.net
よっしゃブビィ解放して進化させるわ

585 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:21:15.73 ID:nVgp8Qv90.net
中村剛(take-five)@take___five
ツイッターが教えてくれたのは、「この世にはどれだけ言葉を尽くしてもわかり合えない人がいる」ということと、「その人とわかり合わなくても特に自分の人生には影響しない」ということでした。

586 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:23:33.22 ID:QWWX8qzDd.net
>>580
色違いの高個体カンストしたけどレイドだと微妙なのがロケット団で活躍してくれて嬉しい

ビックバンアタックみたいなポーズも好きだわ

>>581
PvP勢は余裕だから1500チャレンジしてるからなw

587 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:24:54.02 ID:b20FqyKTd.net
>>479
当時はフシギバナとバンギも各タイプでトップだったし

588 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:27:19.00 ID:nVgp8Qv90.net
NHK生活・防災@nhk_seikatsu
インフルエンザ流行期に 統計開始以降2番目の早さ

流行期に入るのは例年より数週間から1か月ほど早く、1999年に統計を取り始めてから「新型インフルエンザ」として世界的な大流行となった2009年に続いて2番目に早くなっています

589 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:30:13.19 ID:iJkeyXw0p.net
ポケモンgo で喧嘩する老夫婦って何だか悲しい

590 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:30:23.71 ID:3zVMfYsa0.net
>>577
一番左下は何?
ピカチュウのお尻の穴?

591 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:31:50.04 ID:nVgp8Qv90.net
>>590
その認識で合ってる

592 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:37:59.24 ID:nVgp8Qv90.net
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ@ore825
料理研究家してるとわかるんですが、どんなに人気のレシピでも「まずい」と言う感想は必ず来ます

「人の味覚に合わせて料理する」というのはプロでも非常に難しい

もし身近に「貴方の好みに合わせて」料理してくれる人が居たら大切にしてください

その人はきっと貴方にとって世界一の料理研究家です

593 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:40:53.70 ID:YAvatW2Pp.net
一昨日始めたレベル20の初心者なのですが
伝説のレイドバトル以外に参加するメリットって何かありますか?やっぱり毎日コバルオンとかのに参加するのがいいのでしょうか…

594 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:42:03.96 ID:BpBa07p0a.net
レイドとかロケット団対策とか見てもレガシー技あって当然みたいな構成であまり役に立たん

595 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:45:31.96 ID:mpg50DMtM.net
50キロリワード貰うために起動したらいきなりタマゴ割れてめっちゃ焦ったわ
報酬画面に移行する前にギフトタマゴで埋めたからギリギリ間に合って飴と銀パイル貰えた
危なかったよ

596 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:45:46.60 ID:nVgp8Qv90.net
>>593
ソロ(1人)で出来るのもあるし、毎日コバルオンと戦えるわけじゃないからね
都会なら戦えるか

597 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:46:28.66 ID:MgZhLhjtr.net
ブーバーンが良いのはカラテチョップでゲージ貯まるの早いところじゃね?

598 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:47:12.58 ID:HPAMVaJAd.net
>>593
レベルの高いレイドのほうが1バンドルあたりの報酬量が多い以外は魅力ないぞ
あとは対象のポケモンが強いかどうか
1〜3卵は基本的に他に挑んでる人がいないからソロで倒すしかないが、TL20じゃまだソロできても2卵までだろう
結局寄生すんのが一番楽

599 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:47:56.04 ID:nVgp8Qv90.net
>>593
あとは色違いを狙える
これが一番でかいか

600 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:49:50.17 ID:BpBa07p0a.net
てかコバルオンて括約出来る所あるん?

601 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:50:11.29 ID:YAvatW2Pp.net
>>599
確率が高かったりする感じですか?
戦う前だと流石に色違いかはわかりませんよね確か

602 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:50:13.11 ID:QWWX8qzDd.net
>>597
空手チョップ
dpt 2.5 ept3.5
dpt4 ept3.5のカウンターの完全劣化

炎の渦
dpt3 ept3.5

これくらいなら炎の方がいい

603 :ピカチュウ :2019/11/18(月) 12:50:22.66 ID:M53hKLwGa.net
>>569
試してみて
確かに紙だけど交換テク使えば普通に行けると思う
特にシールドない相手には強いでしょ

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200