2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.49

251 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 15:18:51.88 ID:2YdeKmKwa.net
>>246
そのリストヤドラン以外は納得だな
もう流石にヤドランは消せよベトンも消したんだから

252 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 15:25:08.67 ID:Fnm7gEFFd.net
ハピカビうしろにアローラライチュウを置く変態はわいくらいか

253 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 15:26:49.08 ID:hkbXI1Dp0.net
>>251
改めて見るとヤドランはいらんなメルメタルも微妙なところ

254 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 15:29:45.63 ID:lxBsmous0.net
メルメタル硬さは問題ないんだけどアタッカーへの負担がなさすぎるんだよな

255 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 15:32:34.03 ID:2YdeKmKwa.net
>>254
メルメタルは格闘弱点だから入れるなら冷ビラプラスも入れるべき

256 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 15:35:38.80 ID:2YdeKmKwa.net
>>250
サナよりはまだキッスの方がマシ
まぁBが妥当だとは思うが

257 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 15:50:02.81 ID:9Yr1g/63a.net
・最低限、与ダメ重視か防衛時間重視かの基準が必要
・無用な細分化は収拾がつかなくなる

この辺の反省から
ぼくのかんがえたさいきょーランキングをやめて
今のテンプレに落ち着いてます

258 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 15:52:14.66 ID:pSNrN+Mqp.net
>>244
カビゴンを技で分けるならハピナスはサイキネがSSでシャインがS+で破壊がランク外が妥当じゃね?

259 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 16:03:46.13 ID:pSNrN+Mqp.net
>>236
>>237
フワライドの手前でいわなだれ一回分残しといて撃って即交代ってパターンもあるぞ

260 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 16:09:55.27 ID:2YdeKmKwa.net
個人がランク付けするより
確定のハピナス以外はこのスレで投票制にしてランク付けしようよ
ワッチョイ付きなんだしそれでみんな納得する

261 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 16:20:00.73 ID:9Yr1g/63a.net
>>260
楽しげなんだけど
防衛は置き順も大事だから
よっぽど練られた投票しないと難しい

あと、ワッチョイは複数端末所持に弱い
そしてgo民は複数端末所持者が潜在的に多い

262 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 16:27:31.47 ID:2YdeKmKwa.net
>>261
そこら辺も考慮して投票すべきだな

263 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 16:56:00.32 ID:Qgr4TPRY0.net
>>258
カビはレガシーだから分けたんだろ

264 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 16:56:57.10 ID:Qgr4TPRY0.net
あ、恩返しはレガシーじゃなかったな
まあ限定技だし

265 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 17:11:37.96 ID:lxBsmous0.net
今カビロケット団から狙って入手するのきついしな
そしてハピの技で相手してて一番きつかったのがはたくシャンサイキネ開放なんだけどこれは個人差あるよね

266 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 17:26:10.39 ID:l+17hPXD0.net
ハピの次に置くのって結局なにが一番いやな感じ?よくシャドボサーナイト置くんだけど削られるの早い感じがしてカバルドンのがいい?

267 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 17:34:31.77 ID:2YdeKmKwa.net
>>266
ラグ使えばいいから別に
カビラキは時間伸ばせる格闘弱点嫌ならアロベト

268 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 17:44:06.92 ID:JQjbm9+4M.net
>>266
嫌基準なら
あまえるかねんりき持ち

269 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 17:55:49.30 ID:l+17hPXD0.net
>>267
>>268
アロベト持ってない悲しい
ハピサーナイトケッキングとハピカバルドンミロカロスだったらどっちが攻めてて嫌かな?参考に教えていただきたい

270 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 18:04:16.40 ID:2YdeKmKwa.net
>>269
一般的にはカバミロだけど俺はじゃれケッキンの方が嫌い

271 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 18:17:43.25 ID:l+17hPXD0.net
>>270
なるほど参考にありがとう
じゃれつくで回復系使わされるの嫌だよね

272 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 19:21:55.42 ID:pSNrN+Mqp.net
>>265
サイキネとシャインどっちが来るか分からんのは結構心理的にきついな
ゲージ技撃ってからだとさすがにシャインはかわし切れないし

273 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:06:13.31 ID:6OBUoiUg0.net
もうスコアで決めろよ
耐久時間、汎用アタッカーを交代させる度、天敵の少なさ、与ダメ、餌やり不要度
ヤドランはカイリキーミュウツーを切れるからプラス1億点な

274 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:07:56.42 ID:xod7CQ8X0.net
>>249
レス乞食だろうがワイが相手してやる

ハピ先頭は大前提、まずこれを念頭にな
てかお前みたいなのが湧かないようにテンプレにいれとけばいい

アロベトはじめん不遇のポケGOでじめんしか弱点を持たずにそこそこステータス高いから評価出来る
逆にカバはステータス高いが、優遇されめいるみず弱点なので実用性がない

275 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:15:16.27 ID:lxBsmous0.net
カバは晴れとか雨ブーストだととっても悲しい

276 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:18:27.93 ID:/2xOWZMza.net
>>273
ゴミカスヤドランはダークライに交代で12秒バンギドサイレベルのゴミ

277 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:19:29.32 ID:/2xOWZMza.net
いい加減ヤドランガイジは失せろ

278 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:19:29.36 ID:6OBUoiUg0.net
天敵のブーストかかり度、防衛側のブーストかかり度も大事だな
晴れ、曇り、時雲で弱点突かれてこっちはブーストで反撃出来ないバカは逝ってよしだわ
メタグロス()藁

279 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:25:49.08 ID:lxBsmous0.net
ヤドランもブラッキーも置くなとは言わんけど一線級には程遠いってことを理解しよう

280 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:36:01.58 ID:o/CQ4Z/P0.net
>>275
雨はともかく晴れなら炎牙もブーストされるからまぁ

281 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:38:03.42 ID:KmdFb97N0.net
ブラッキーはカンストしてあると一応ラッキーと同じくらいは持つが

282 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:39:21.50 ID:KmdFb97N0.net
>>275
>>280
カバルドンは今かみなりのキバとこおりのキバも覚えるよ

283 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:44:02.32 ID:ITSp+Ijbp.net
ジムバトルもロケット団みたいにシームレスにして、途中抜けできない、交代に時間制限ありにすれば防衛側の並びにも意味出てくると思うんだけどな
現状交代がノーリスクだったり、一体ずつ倒したりであんまり並びに意味がないんだよね

284 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:44:21.23 ID:o/CQ4Z/P0.net
>>282
カバの弱点は水・草・氷だから水に打点ある雷はまだわかるけど氷は正直ない。ブーストもほぼ無理だし
まぁ炎だろうと雷だろうと氷だろうとラグラージ出されたら終わりだけどね

285 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:44:41.24 ID:xod7CQ8X0.net
>>280
ラグラージ「天候ブースト?そんなシステムあるんですね^^」

286 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:46:14.47 ID:LtCXL5Bnp.net
>>281
言わないであげてw
自分が認めてるやつ以外ほとんど否定してるみたいだし
何が来たら何に弱いとか言い出したらキリないからね

287 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:46:36.07 ID:nPxTWICWp.net
ラッキーがブラッキーと同じくらいは嘘。
曇りの日なんて明らかに柔らかいよ
晴れ以外で置いたらかなり戦犯
それだったらブースト無い悪弱点とかのがマシ

288 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:48:26.29 ID:nPxTWICWp.net
ラッキーとブラッキーが同じくらいっていうガバガバ理論ほんとやめろ

289 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:48:58.87 ID:nPxTWICWp.net
自分の好きなポケモン持ち上げるためなら何言ってもいいと思ってる?

290 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:50:00.21 ID:KmdFb97N0.net
>>284
雨ブーストの時の話をしていたんじゃないの?

291 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:53:54.98 ID:xod7CQ8X0.net
まともな人が戻ってきてるみたいだな

ラッキーとブラッキーでは防衛時間もカイリキーへの反撃ダメージも違うだろ
何度もそこに触れてやってるが、せいぜいミュウツーを交代させられる程度の反論しかなかったぞ

292 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:54:10.64 ID:/i621cvp0.net
俺はラッキーよりもブラッキー置いてくれた方が嬉しいかな

293 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:55:13.07 ID:o/CQ4Z/P0.net
>>290
もしそうなら氷の牙いらんかったな。まぁどの道ラグラージ

294 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 20:57:24.34 ID:xod7CQ8X0.net
>>292
防衛側が嬉しいかどうかなんてのは攻め側には関係ない

攻め側が嬉しいて意味なら落としやすいてことね

295 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:00:20.39 ID:KmdFb97N0.net
使い方次第でしょ、どんなポケモンも
ハピナスやラッキーの裏に置くポケモンばかり想定してそれ以外の裏に置くポケモンとか全く考えてないんじゃないのお前ら
ブラッキーはサーナイトやベトベトン、メタグロスの裏に置くのに向いているポケモンだぞ

296 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:00:31.33 ID:/2xOWZMza.net
>>287
柔らかいのはどうせカンストしてないブラッキーだろ?
カンストせずにPL35程度ならブラッキーはゴミだよカンストしてこそ輝く
因みに晴れで最適カイリキーで25秒曇りで19秒だから十分だろ
https://i.imgur.com/V3LdEuA.jpg
https://i.imgur.com/gNa7Zin.jpg

297 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:01:49.59 ID:o/CQ4Z/P0.net
>>295
最適がブラッキーか他かって話だと思ってるんだけど

298 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:01:57.52 ID:FttC3edDd.net
>>291
イエスマンをまともな人呼ばわり臭

299 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:03:04.17 ID:KmdFb97N0.net
>>297
最適って自分の前に何が置かれるかで変わると思う
ラッキーかブラッキーかなんて議論は幼稚

300 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:04:29.87 ID:/2xOWZMza.net
訂正晴れ25秒→21秒曇り19秒→17秒だった

301 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:04:48.65 ID:o/CQ4Z/P0.net

>ブラッキーはサーナイトやベトベトン、メタグロスの裏に置くのに向いているポケモンだぞ
って事はサーナイト・ベトベトン・メタグロスの裏にはブラッキーが最適って主張でしょ?
ブラッキーが最適じゃないよね

302 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:07:29.81 ID:1pxUAt2N0.net
そもそもテンプレがイマイチな件w

303 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:07:38.68 ID:/2xOWZMza.net
ブラッキーはカウ爆カイリキーで曇りで16〜17秒
それ以外の天候なら21秒だから置いていい

304 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:08:41.08 ID:/2xOWZMza.net
>>302
テンプレと言っても新規っぽいのが個人的に勝手に作り出したテンプレだからな

305 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:09:20.69 ID:o/CQ4Z/P0.net
ブラッキーよりラプラス置こうぜ

306 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:11:21.43 ID:WKT2gND7p.net
>>301
向いているイコール最適なのか?
オマエらの日本語読めなさハンパないな

307 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:11:49.60 ID:/2xOWZMza.net
>>305
ラプラスは論外サイブレで18秒突破だから

308 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:11:53.61 ID:o/CQ4Z/P0.net
最適じゃないなら二軍でしょ。二軍を語る意味ある?

309 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:13:30.57 ID:/2xOWZMza.net
どうせお前らブラッキーやラッキーはCP低いからカンストしたくないとかそんな感じだろ?
バンギドサイでも置いてろ

310 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:14:36.77 ID:LtCXL5Bnp.net
>>308
ラプラス置こうぜって言うといて?

311 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:14:53.97 ID:/2xOWZMza.net
天候曇り→ラッキー
天候曇り以外→ブラッキー
これで決定やな
今日は雨だからブラッキー置けよ

312 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:15:12.86 ID:WKT2gND7p.net
あるかないかと2択で聞かれたらあるんじゃねぇの
諸々のシチュエーションあるやろ
ま、自分が問いたいのはなんでオマエら日本語を読むのにそのまま字面を理解しないで自分論理加えて曲解するんだ?ってことなんだけど

313 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:16:43.62 ID:o/CQ4Z/P0.net
>>310
皮肉だよ言わせんな恥ずかしい
>>308
自分のレスにちょっと訂正。語る意味は新たな人材発掘的な意味の論議を深めるのは有りだと思う
言いたいのは二軍をしつこく推す意味、メリットがブラッキーには感じられない
少なくとも現状推してる人はそれを説明してない

314 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:18:07.06 ID:KmdFb97N0.net
最適じゃないなら2軍とか極論過ぎでしょ
前に置いている人のポケモンの技が何なのか、攻め手が何のポケモンを使ってくるか分からない状態で全方向に対応するなんて無理なんだから少なくとも封じ手を作って交代を強いる事が出来れば御の字、くらいで考えなきゃ
ラッキーだってノーマル勢やバンギラス置いちゃう人も後ろに置いたら駄目な子になっちゃうんだから

315 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:18:26.11 ID:hkbXI1Dp0.net
ラッキーとブラッキーどちらがいいかとかより、配置されている事の多いカイリューやバンギ、ドサイとかのポケモンの裏に誰を置くかの考察の方が優先順位高いと思うこの頃
多分ここで上がってるメンツで同弱点並んでなければ既に十分に硬いジムだろうし、自分で崩した場合はハピ置くだけ

316 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:19:39.49 ID:/2xOWZMza.net
>>313
ブラッキーはミュウツーで気合い36秒サイブレ56秒とかそんな感じで交代必須グロスも26秒で瀕死カイリキーに交代しても曇り以外の天候なら21秒掛かる
十分でしょ?

317 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:19:55.01 ID:KmdFb97N0.net
ブラッキーをカンストさせられるほどまだ砂に余裕の無い人なのかなって感じだね

318 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:20:19.12 ID:o/CQ4Z/P0.net
>>314
そう言えるって事は前のポケモンの技と攻め手次第ではブラッキーが最適になり得るって事を説明できるわけですよね
全方向とは誰も言ってない。一方向でも最適になれるならどうぞ説明してください
どういう並びで誰の後ろで後ろに何を置かれたらブラッキーが最適になるんですか?

319 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:20:24.55 ID:WKT2gND7p.net
は?自分で崩したときこそ好き勝手に置くやろ?
ハピだけとは限らんけどなぁ

320 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:21:38.63 ID:KmdFb97N0.net
>>315
サーナイト、ベトベトン 、メタグロスの裏を想定するのも結構悪くないと思いますけど
まぁ、メタグロス裏も攻め手のシャンデラやギラティナ想定でバシャーモやダークライを使ってくる人が相手だとブラッキーは役立たずになる
そんなもんよ

321 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:21:44.00 ID:xod7CQ8X0.net
>>295
それまんまラッキーに読み替えても成立するよね、なんでその程度のことも考えられないの?

>>298
イエスマンとは意見に賛同する者の事
ワイと同意見の書き込みがあったって話だからそもそもイエスマンという言葉の使い方がおかしい
まずは言語能力から頑張ろうか

322 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:25:57.25 ID:KmdFb97N0.net
>>318
え?
もう書いたじゃん
サーナイト、ベトベトン 、メタグロスの裏にブラッキーは結構向いてるよって
サーナイト裏ならメタグロス、シャンデラ、ギラティナ、シャドボミュウツー
ベトベトン裏ならサイコブレイクミュウツー
メタグロス裏ならシャンデラ、ギラティナ、シャドボミュウツーあたりを封じてくる
無論メタグロスにダークライやバシャーモを当ててくる攻め手みたいにそれに対応出来ないケースもある

323 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:26:33.33 ID:/2xOWZMza.net
>>320
んどういうこと?バシャやダークライだとブラッキーは役立たず?
バシャで22秒ダークライだと26秒掛かるから超役に立ってるやん
少なくともダークライでブラッキーはないから交代必須

324 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:28:10.53 ID:/2xOWZMza.net
>>322
考え方は間違ってないがダークライでブラッキーはあり得んぞ
気合いでも26秒とか交代必須

325 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:31:07.48 ID:o/CQ4Z/P0.net
>>322
はぁ、最適を結構向いてるに話逸らすならもういいですわ
いっそコスパ最強とか霧なら最強とか言えばまだ理解は示せた

326 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:32:04.12 ID:G+aAlhtY0.net
メタグロスで貯めたゲージで気合玉撃たれて交代されるのが勿体ないかな

327 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:32:26.58 ID:5BBM66ZyM.net
>>323
何を言ってるんだ?
全く話が通じてない
メタグロスの後ろにブラッキーを置いた場合メタグロスをシャンデラやギラティナで攻める人には交代を強いるけど、
メタグロスをダークライやバシャーモで攻める相手だった場合、ブラッキーの悪技は効かないし、ダークライもバシャーモも格闘技の気合玉も持ってるからメタグロスでゲージ溜められて気合玉をぶっ放されたりするよって話でしょ

328 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:34:05.66 ID:/2xOWZMza.net
ブラッキーよりラッキーが上な条件
天候=曇り
ブラッキーに必ずカイリキー当てる
これ以外ならほぼブラッキーが上

329 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:41:38.95 ID:/2xOWZMza.net
>>327
ダークライの気合い玉とかアホやろ
因みに気合い玉2発撃って26秒耐えるのに役立たず?ゲージ持ち越したところで1発増えるだけでしょ

330 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:43:10.63 ID:hkbXI1Dp0.net
>>320
要はジムに置かれやすいポケモンをピックアップしてその裏を考えようって事
ここに上がってるようなポケモンやハピカビとかの安定ポケモンが置かれているなら基本に沿ってサンドイッチするだけで既に十分なジムになっているだろうしね

331 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:46:07.17 ID:/2xOWZMza.net
まぁでもやはり考察スレはそれなりにガチ勢集まるしレベル高いから楽しいね

332 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:46:49.81 ID:UyEgrQt1d.net
>>327
バシャでグロス相手にゲージ貯めるって技1も全避けかよ
そこで時間ロスさせたのもブラッキーの手柄だろうよ

333 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:48:35.17 ID:/2xOWZMza.net
>>332
バシャとダークライは明らかに選択ミスだからそこはスルーしてやれ
まず気合いダークライで26秒は想定外だったんだろう

334 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 21:57:02.46 ID:5BBM66ZyM.net
>>329
>>333
あんた多分勘違いしてるから俺のレスを一回>>281から一回全部読み直してきてからもう一度リアクションしてくれ

>>332
何を言うてん?
バシャーモやダークライでメタグロスを倒した時に溜まったゲージ分で気合玉を撃てば交代無しでブラッキーを攻め倒せるよという話
一方メタグロス裏に置いた場合ブラッキーはシャンデラやギラティナは封じるから向いてるよってさっきから言っている

335 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 22:02:25.34 ID:UyEgrQt1d.net
>>334
PVPみたいにゲージ貯まるように仕様変わったのか?

336 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 22:03:07.51 ID:Z4MKTDBrd.net
サイブレ玉さいっきょ

337 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 22:03:14.27 ID:5BBM66ZyM.net
>>335
は?

338 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 22:10:54.20 ID:csDctVxw0.net
サイ玉最強か

339 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 22:34:42.39 ID:7UlwfrBP0.net
こないだジム落としてたらリアルで気違いババアに絡まれて追いかけられたわ

それ以来そのジム避けてるしリアル防衛が最強だったわ

340 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 22:59:46.22 ID:r6LaYmpE0.net
>>281
実が要らないラッキーと同程度の耐久だからなんだとしか
弱点突けない分むしろ完全下位互換だろ

ケッキングの方がまだマシ

341 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 23:31:35.21 ID:FJojBOfca.net
>>334
うーんその考えならラッキーも被ダメ期待出来ないタイムだけ伸ばせる防衛向きだからゴミだな
お前の理論だと時間は関係なく被ダメ少なくて倒せればそれでいいんだろ?
しかもバシャでカンストグロス相手にゲージ技避けて持ち越しても気合い撃って即死ぬやん

342 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 23:44:36.52 ID:r6LaYmpE0.net
ノーマル唯一の弱点の格闘に加えてさらに弱点増えてる時点でドサイドン置く馬鹿と根本的に同レベルなんだよなぁ

ハピ以外にもラッキーとかカビゴンとかいる時点でどのみちブラッキーなんぞの出る幕はどこにもない
これ以上置こうとするとどこかで同弱点が連続することになるって分かるよね

343 :ピカチュウ :2019/11/22(金) 23:55:50.74 ID:FJojBOfca.net
>>342
またレベルの低い話に戻さないでくれない?
ラッキーかブラッキーはどちらか1体だよ
で曇りならラッキーそれ以外の天候ならブラッキー
極論格闘弱点にはカイリキーしか使わない奴しかいないならブラッキーは不要だよでもサイブレミュウツーなり等倍で攻める奴も多いだろ

344 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 00:07:02.75 ID:BcluMdM80.net
>>343
カイリキーじゃなくても多分大体ダークライにボコボコにされておしまいだと思うよ

345 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 00:15:15.34 ID:35lo4MtnM.net
>>344
ダークライとか都市伝説だろ

346 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 00:15:46.08 ID:QUnE4C0+a.net
>>344
気合い玉ダークライwwwwクソワロタ
何で初心者湧き始めた?
さっきまで結構ガチ勢多かったのに
https://i.imgur.com/x7o12BW.jpg

347 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 00:18:38.97 ID:BcluMdM80.net
そもそも現実にジム置きされるのは大半が格闘弱点なんだから格闘使わない奴も多いって想定自体が相当無理あるんだわ
サイブレミュウツーでゴリ押しするなんて変態がいるなら当然ダークライだっているわ
なんたってハピの現在の最適はサイキネなんだから

348 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 00:24:35.31 ID:35lo4MtnM.net
>>347
マジ?
サイブレミュウツー、共闘で見たことはないけど一応ダークライがいるってうるさいから開放してないハピはマジシャだわ

349 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 00:35:31.27 ID:QUnE4C0+a.net
>>347
要は並び順だからな
まぁでもほとんど格闘メインなんだろ?
ならキッスとかクロバットでも置けば良いアロベトより通常ベトンの方が優秀だぞ

350 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 00:37:36.82 ID:QUnE4C0+a.net
ほとんどみんなカイリキーしか使わないのか
じゃあ今まで散々考察してアロベトが優秀って答えでたけど等倍のアロベトはゴミだな通常ベトンが優秀
はい初心者スレに戻りました

351 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 00:38:52.95 ID:35lo4MtnM.net
>>349
それならそれこそヤドでも置いとけ

352 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 00:51:23.10 ID:hmgQ/a8K0.net
バシャーモは炎格闘どっちもトップクラスの性能で技開放も簡単
普段から沸いてるうえに今はさらに爆沸きで、ブレイズキックですら有能なのに来月はブラバン
ダークライだのミュウツーだのより超絶ライトでも育成が簡単なバシャこそ最も警戒すべき敵だぞ

水と飛行っていう対バシャ最強タイプのペリカン置いとけペリカン、今なら3玉で厳選できるぞ

353 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 01:02:50.77 ID:02isnoo70.net
交代意識とかいって弱点突かれてバンギ並みの速度で落ちるやつお勧めしてるガイジは荒らし以下だな

354 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 01:14:19.17 ID:1ZQxopbLa.net
格闘で25秒以上耐えて交代して最適で17〜18秒持つポケモンって居たっけ?

355 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 01:43:57.40 ID:AD+AN6Eaa.net
今の環境だとアロベトがその条件に一番近いと思う
25秒以上耐えるのは耐性持ってないとまず無理

356 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 01:46:56.36 ID:hmgQ/a8K0.net
効果は抜群タスクのせいでハピラキカビどもはもうオワコンだな
これからは弱点の分かりにくいユレイドルやアーマルドの時代だわ
おなじみのジムよりもゲージ技を撃てないCP10の方がましだぞ

357 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 02:07:03.07 ID:1ZQxopbLa.net
>>356
アーマルドは確かグロスとラグとラムパでいけるはず

358 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 02:08:12.39 ID:1ZQxopbLa.net
>>356
CP10は2秒だからゲージ以前の問題

359 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 04:45:33.77 ID:VYqoDJwDd.net
23時30分に3垢にハート6体MAXのジム落とされたから、
23時50分に落とし返したら1時30分に更に落とし返されたわ
基地外喧嘩売ってんのか
3垢はライングループで拡散した
今後地獄を見せてやるから覚悟しとけ

360 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 04:50:28.33 ID:n+8JRcu7a.net
>>359
お前のその行動の方がキモいわ

361 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 05:04:08.59 ID:5p7y7wEn0.net
>>359
いいね、ワイの日常茶飯事レベルの内容ではあるが

>>347
まさしくこれで、ノーマルにはカイリキーその他には最適アタッカーに交代
それがスタンダードな攻め方やろ
複垢のワイでもそうしてる

カイリキーかミュウツーしか出せない仕様だと思ってる池沼が沸いてるが、
短絡的な考え方しか出来ないのは自分のほうなのに、ごり押しがーとかジジババがーとか言って考えることから逃げてるだけ

362 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 09:12:32.02 ID:mOIYdJ3A0.net
>>359
23時59分に潰し返しに来ない分優しいなその3垢

363 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 09:31:33.73 ID:rBnRE7kYp.net
>>362
間に合わないだろ
金ズリ防衛もされるし

364 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 09:39:34.85 ID:YsXhHFElp.net
サイコミュウツーを忘れてベトンクラゲをじゃんじゃん置いていきましょう!

365 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 10:11:15.22 ID:MnLDbzzy0.net
いっけーハリテヤマ!

366 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 10:57:03.83 ID:j8dx+NqRd.net
>>359
もしかして新宿〜渋谷間か?
それなら時間帯もピッタリ全て俺だ…

367 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 10:59:45.64 ID:j8dx+NqRd.net
あー、でも俺は6垢だから違うか
その3垢がもし青なら
それを更に落としてるのが俺

2つのジムを青にしてたから片方もらったら取り返そうとしてきたから片方の端末で回復しながらもう片方の端末でもうひとつの方も落として黄6垢並べといた

368 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 11:39:28.84 ID:5p7y7wEn0.net
そんなんワイの日課みたいな出来事だしどこにでもある話やん

369 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 13:19:01.60 ID:02isnoo70.net
ライングループw

そういう連中を複垢偽装でボコるのたのちー
普段は単垢聖人プレイだけどぼくをいじめたらいためにあうからな
グループだろうと叩き潰してやる

370 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 13:31:29.68 ID:02isnoo70.net
普通のプレイヤーには不正を出さない
これが自分のこだわりw
ふふw

371 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 14:02:24.45 ID:PjmrtP7gM.net
恩返しデンリュウってどうなの?
普通にかみなりにしといた方がいいの?

372 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 14:26:32.78 ID:02isnoo70.net
波動でいいと思う

373 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 14:49:02.83 ID:oTB3rHZna.net
>>371
かみなりがベスト
恩返しは硬直短い発生早いがダメ無さすぎるからカビゴン専用で使うべき
竜波は2ゲージだけど逆に発動遅すぎるから論外

374 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 15:01:47.30 ID:02isnoo70.net
防衛に1ゲージw

375 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 15:18:22.05 ID:02isnoo70.net
道具とボックス増やせるぞ
ガチ勢()はもちろん道具2500だよな

376 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 16:11:04.37 ID:EWN4uxFc0.net
ドククラゲ、解放アシッドボム+ハイドロポンプけっこう使えるね
サイキネ弱体化来たらまた格上げされそう

377 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 16:11:26.92 ID:oTB3rHZna.net
>>374
お前ごときのにわかに何が分かるの?
波動は2ゲージだけど硬直長くて発動遅いからゲージ技撃てずに終わるか避けられて終わり
色々シミュしたが雷が最適なんだよ
お前なんか1ゲージはクソ2ゲージは使えるって言葉を最近覚えたジジババだろ

378 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 16:55:02.68 ID:0mHnFjmq0.net
時間稼ぐのが目的なら回避動作をさせる方がいいとも考えられる
地面相手なら雷のダメージも知れてるし

379 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 17:00:31.13 ID:1QiHtKjP0.net
デンリュウの中では早いってだけで雷もいうて着弾時間はのしかかりと同じだからな
かわせない程早いわけではない

380 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 17:05:37.18 ID:aUkYAfgl0.net
波動てwww

381 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 17:19:45.20 ID:j8dx+NqRd.net
まーたデンリュウのかみなりの話しないといけないのか

382 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 17:27:40.42 ID:02isnoo70.net
ドリュウズグラードンに雷当ててどうするの?w
チンパンジーかなw

383 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 17:28:11.64 ID:nl6Q43+Ga.net
実践してみてわかったのは>>4のテンプレ鵜呑みにすると馬鹿を見るってこと
明らかに位置がおかしいポケや載ってること自体がおかしいのがいる

384 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 17:28:20.30 ID:oTB3rHZna.net
>>382
やはりガイジだったか...

385 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 17:31:18.52 ID:02isnoo70.net
波動はよけられて終わりってかみなりもよけられて終わりなんだがガイジかこいつw
ああサイキネとかよけれんジジババかすまんかった

386 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 17:51:36.15 ID:oTB3rHZna.net
>>385
やっぱりガイジやん
お前シミュすらせずに2ゲージだからテキトーに波動推しただけだろ?
デンリュウの雷より波動の方が良い点説明して
後避けれる避けれないって小学生か?
別にハピサイキネとかのしカビだって誰でも避けれるけどじゃあ絶対避けれる破壊にするのかって話

387 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 17:53:55.03 ID:02isnoo70.net
まあデンリュウなんて乗っけるやつの脳みそなんてこんなもんだよなぁ
かみなりデンリュウとかおかれててもカモでしかないわw

388 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 17:58:38.22 ID:oTB3rHZna.net
>>387
ハイハイ逃げてるww
デンリュウの技について質問あったからそれについての回答なのに話逸らすなよ

389 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 17:59:20.20 ID:u+bB9x8Kp.net
弱点タイプがマイナーかつ被ダメも申し分なく
周回にカンスト艦隊や適宜回復が必要な防衛ポケの
最適攻め17秒と15秒の差は病的にこだわる癖に

捕獲・進化のみで無尽蔵に量産可能な格闘ポケ
(例)ハリテヤマPL35
で攻めた場合の1・2・3周目タイム

ラッキー(思念マジシャ) 25.29秒・20.79秒・11.29秒
ブラッキー(バーク波動) 20.79秒・16.69秒・7.29秒



4.5秒差、4.1秒差、3秒差


この差を「ほぼ同じ」「ほとんど遜色ない」等と吹聴する
「ラッキーよりブラッキー推し」の輩は防衛スレの汚点であり
即刻、追放すべきですね

自分の推しのためなら事実や基準を捻じ曲げるような人たち
キモいからまじで消えてくんないかな〜…

390 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 17:59:30.87 ID:02isnoo70.net
撃てもしない雷はゴミじゃんw
これ以上でもこれ以下でもないがw

391 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 18:01:41.38 ID:oTB3rHZna.net
>>390
技1ボルチェンならね
チャージビームなら撃てるよ

392 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 18:02:35.39 ID:02isnoo70.net
んで地面タイプで雷被弾したところでなんともないんだけどどうすんの?w

393 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 18:03:58.53 ID:02isnoo70.net
技1チャージビームwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwww
防衛で技1の重さすら捨てるなんてwwww
もうだめだこいつはなしにならねえww
また勝利してしまったwwww

394 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 18:09:52.56 ID:oTB3rHZna.net
>>393
元々被ダメに期待出来ないデンリュウで確実に撃てて時間も伸ばせるのがチャージビーム雷だよ
ほらねどうせゴミカス攻略サイト見て技1の威力でボルチェンがオススメって書いてるからそっち推しただけのにわかだろwwww
でボルチェン波動が雷より優れてるならそれを仮想敵何体か挙げて論理的に説明してくれない?
与ダメも波動の方が良いんだろ?

395 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 18:16:44.11 ID:02isnoo70.net
お前はチャージビームかみなりのゴミデンリュウが置かれてて脅威に感じるほどライト雑魚なんだろ
その時点で論外だよドリュウズ持ってないなんて言い訳聞かないからな
帰ってよろしい
その他の技でもゴミには変わりないけどw
どっちの技とも戦ったことがあるけどカモでしかなかったから言ってるんだぞシミュガイジくん

396 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 18:27:31.19 ID:oTB3rHZna.net
>>395
いや流石ですね
シミュより自分の感覚重視しちゃうガイジに論理的に説明なんて不可能だよなすまんすまん
多分ボルチェンの硬直や発動の速さEPSとか全く分かって無いのに感情論だけで対抗しようとする姿勢が可哀想になる
まぁシミュの使い方もスクショの載せ方も分からないガイジ相手にしても時間の無駄だから終わりにするわ

397 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 18:29:04.53 ID:mOIYdJ3A0.net
デンリュウ相手にカイリキーとかミュウツー、ダークライ辺りでゴリ押しするなら雷の方がダメージを与えられる可能性があるみたいだけど地面タイプで攻める分には軒並み波動の方がいいな
つまりID:oTB3rHZnaは地面タイプのアタッカーを持ってないか地面タイプのアタッカーをパーティーに入れてる人間のことを全く考慮してないかのどっちかだな

398 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 18:31:50.15 ID:02isnoo70.net
よく見たらブラッキーがラッキーよりいいとか言ってるガイジ君だったみたいだし根本的にレベルが違うな
スレのレベル下がるから黙ってたほうがいいよ
チャー雷のデンリュウとか論外のゴミでしかない

399 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 18:43:17.84 ID:oTB3rHZna.net
>>397
どこが?
ドリュウズ相手にボルチェン波動で14.99チャージビーム雷で16.39
被ダメは若干チャージビーム雷が上だし
グラードンも17秒でほぼ同じで
カイリキーミュウツー相手ならチャージビーム雷が全然上
https://i.imgur.com/Bn0453X.jpg
https://i.imgur.com/mS9g2GM.jpg

400 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 18:46:32.09 ID:oTB3rHZna.net
被ダメはボルチェン波動が若干上だったかすまん
どっちにせよデンリュウなら対地面は与ダメ期待出来ないから時間を伸ばすしかない

401 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 19:04:53.94 ID:u+bB9x8Kp.net
ID:oTB3rHZna

地面ポケに抜群取られるでんきポケが
二重耐性のあるでんき技の1ゲージ

というだけで避けも回復も艦隊も必要もなく
脳死連打で対処可能
三重耐性のガブリアス、フライゴンなら尚更

無尽蔵な格闘ポケの応酬に対する
ラッキーブラッキーの4.5秒差は無視する癖に
デンリュウからの被ダメを抑えて
僅かなタイムを伸ばそうとする矛盾

ライトにも広く行き渡ったフライゴンは
でんき三重耐性ドラゴン抜群

とにかく環境に対する
情報アップデートの意識が低すぎる

402 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 19:22:38.44 ID:oTB3rHZna.net
>>401
確かにわざわざデンリュウにガブ当ててくれるガチ勢が発動めちゃくちゃ遅い竜波をまともに受けてくれるなら雷より与ダメの期待も出来るし避ければ更に時間も伸ばせるな
まぁそれよりPL30のドリュウズかサイブレミュウツーの方が早いんだけどな
https://i.imgur.com/7G5J3UX.jpg
https://i.imgur.com/jN1Vy7l.jpg

403 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 19:31:53.33 ID:wgQVzA1U0.net
そもそもなんでデンリュウの話題で盛り上がってるのかわかんねえ
長文は読む気がしない

404 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 19:38:47.65 ID:oTB3rHZna.net
>>403
デンリュウの技は竜波と雷どっちが良い?って質問があったから

405 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 19:41:34.76 ID:b6WJDq3W0.net
今日ためしにハピカバの順番にしたら削り時間すごい遅くて防衛楽だったわ
このゲームにわか多いからカバルドンいいぞ

406 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 19:41:46.04 ID:oTB3rHZna.net
恩返しと雷どっちが良い?って質問が最初で竜波って意見があって雷か竜波どちらが良いかって流れ

407 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 19:46:36.27 ID:oTB3rHZna.net
>>405
カバは反対派も居るけど俺は最適6体に推してたけどな
ハピカビミロカバアロベトグロスここら辺は安定

408 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 19:55:28.59 ID:u+bB9x8Kp.net
>>402
純粋に疑問なんですけど
なんでカンストFFF1周目しかシミュしないんですか?

金ズリ与えた直後に攻められる
&相手は1周目しかしない
&こちらも一個も金ズリ入れない

って前提でいいですか?

デンリュウが2周目削られた後に金ズリいれるとして
1周目2周目のタイム合算で
グラードンとドリュウズにどのくらい差があるか分かりますか?

409 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 22:11:57.21 ID:erxhXoKf0.net
アロベトキラったのでカンストしたいのだけど、皆さんどの位の個体値だとカンストしますか?
FFCだとちょっと弱めですかね?

410 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 22:18:47.03 ID:02isnoo70.net
カンストしてあればそれでも全然問題ないぞ
もっと厳選できるのなら粘ったほうがいいだけで

411 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 22:20:06.83 ID:kfSvxejm0.net
>>409
キラで90%以上なら妥協範囲だと思う。

412 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 22:20:56.97 ID:YDlNWYQMr.net
ハート削るペースが遅いほうが防衛しててダルくなりすぎて突破されやすい罠
金スリ忙しいほうがテンション上がって楽しめる

413 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 22:36:27.38 ID:NnvC0dJW0.net
防衛議論が煮詰まり過ぎると1周まわって格闘弱点の弱さを忘れてしまうのだろうか

414 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 22:40:17.57 ID:1dX/eIx/p.net
デンリュウありならキングドラもありだな

415 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 22:43:30.11 ID:YDlNWYQMr.net
タイプに詳しい人から見たらミロカロスは良いポケモンだけど
脳死連打ジジババからは連打で勝てる楽なポケモン

416 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 22:44:28.45 ID:rwAvgmwja.net
>>408
そんなシミュある?

417 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 23:11:46.20 ID:RhkLxVv9a.net
>>415
ジジババ「ワ、ワシのバンギラス、ボスゴドラが溶けて行く…ギャラドス級に強いポケモンだな!」

418 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 23:19:49.75 ID:NnvC0dJW0.net
最近の若いもんは2周目想定のシミュもできんとは軟弱な

419 :ピカチュウ :2019/11/23(土) 23:55:08.74 ID:jKB9eOi0a.net
>>415
自動選択でおなじみのボスゴバンギグロスドサイ辺りに有利つくからライト層にはむしろやりにくい相手なんじゃない?同じく自動選択で多いゲンガーとかもたきなみで蹴散らせるだろうし

420 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 00:29:23.10 ID:6K5Din2ra.net
>>419
ボスゴは飴にしてドサイは交換して持ってないから知らなかった

421 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 07:13:04.65 ID:e+NHH7NFM.net
ボスゴドラ2体は10000勝だよ

422 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 07:28:28.08 ID:9Sn1MVIgM.net
7時間ぶっ続けでせめてくるとか
傷薬どんだけ持ってるんだよこいつ・・・
https://i.imgur.com/ifcKuHo.jpg

423 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 09:02:16.34 ID:o2Pk2BFFr.net
うちの地元相模原よりの町田市だけど
台風の夜中に公園ジムを8時間攻撃してきたババアが居る
俺は夜勤中金ズリポイポイしてた

424 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 09:14:36.01 ID:YtvBndk20.net
ブラッキーを防衛で使えるとか言ってるのはこのスレでしか見ないから草生えるw

425 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 09:47:27.55 ID:GT3m4ceB0.net
使える使えないの両極端にもっていくのがな
対立煽りくさい

426 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 09:53:42.17 ID:+KcEWFzh0.net
郊外の攻められるまでにある程度時間かかるとことかなら、
置く位置次第でありではあるってぐらいの位置付けだよね
俺も放置気味のあわよくば日またぎ様って時にたまに置くけど

427 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 10:19:20.14 ID:o2Pk2BFFr.net
カイリキーとか使わなければプラッキー強いかもな

428 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 11:28:23.38 ID:NihPcwdh0.net
>>422
7時間で金ズリ91個て単垢の中の糞雑魚の部類じゃねーかww
ワイなら一時間でそれだけ投げさせられる

>>427
カイリキーとか使わなければバンギ強いかもな

429 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 13:18:11.84 ID:BKvxvtY9p.net
1時間で60前後ぐらいが限界やな
自分が叩いて吐き出させるのは

ハピだけ叩くなら1時間40ちょいくらいだわ
複垢が調子こいて1削りで回復をずっとしてくれればもう少し増やせるのにね

430 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 13:21:55.58 ID:BKvxvtY9p.net
つか、7時間で91個って1時間あたり13個平均
流石に全周ループじゃねぇの
そうなると防衛側は91個掛ける6体で546個の金ずり消化か
枯渇もそう遠くないなw

431 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 13:55:36.28 ID:LQI5eUrmM.net
全周ループの方が金ズリ的には厳しいよな

432 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 14:07:26.90 ID:fDQ5/XdH0.net
一時間13週×2かな?
二週目に金ズリなら
何にせよそんな長時間攻撃されたら遅くても防衛できないや自分なら
時間使えるやつは強いよ
画面を見れなくなったら負けという基本部分で勝てねーわ

433 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 14:08:21.67 ID:MaU9XmAp0.net
>>428
バンギはカイリキーで10秒ぐらいそもそも2重弱点は論外
ブラッキーは曇りじゃなければ20秒以上

434 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 14:21:02.85 ID:pSztg8Aa0.net
>>429
単垢でハピに1時間金ズリ40超えは凄い
自分じゃベストタイミングで投げてくる相手には曇りでも30分で18〜19が限界のようだ
投げるタイミング悪くてCP1280ぐらいの状態を叩いてCP2000台になることの多い相手なら曇り時30分で20個使わせて2垢相手ならBANいけることもなくは無いんだけど
端末と回線の差かなぁ

435 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 14:31:51.48 ID:KV5rAM2Wp.net
>>433
ブラッキーに金ズリ入れるの虚しくないか?
「あー絶対カイリキー艦隊で殴られてるよ…」
なんて情けない思いしながら金ズリ入れるの嫌じゃないのか?

436 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 14:36:11.69 ID:KV85/nCma.net
>>433
皮肉ったネタにマジレスするくらいおまいさんがブラッキー好きなのはわかった

あまり見かけないしまあ頑張って置いてくれたまえ

437 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 14:38:53.98 ID:i3cfn3xOM.net
まぁカンスト花色100ブラッキー以外は置いちゃダメだけどな!

438 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 14:48:17.27 ID:KV5rAM2Wp.net
ブラッキー金ズリマン「今頃ミュウツーで殴ってるんやろなぁ(ホルホルw」
ブラッキー金ズリマン「今頃メタグロスで殴ってるんやろなぁ〜(ニチャア…w」

ねーよ( ゚д゚) 、ペッ

439 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 14:55:13.84 ID:+6G729zqa.net
>>438
ワイ「カイリキー複垢回避なし脳死連打しながらよそ見してられるから楽やわー」

440 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 15:03:18.91 ID:o2Pk2BFFr.net
金ズリって人によってはゲッチャレってパイル系以外投げない人にとってはジムで投げるためだけの物だからね
使いたくて仕方ない奴も居る
それ以外の使い道を知らんのだから仕方ない

441 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 15:03:47.65 ID:pSztg8Aa0.net
みんな(アウアウウー Sa9d-kQXT) には触らないようにしよう
今回の>>1のテンプレ違反で俺つえーしてるだけのキチガイだ

442 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 15:07:48.77 ID:pSztg8Aa0.net
再度>>1確認
・現在のジム戦は複数アカウントを使うと
攻防ともに理論より物量が圧倒的に
有利になるシステムです
・考察や議論が破綻しスレが荒れますので
複数アカウントに関するレスは避けてください
・「その話題はダメ」と指摘するのもNG!

443 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 15:27:24.88 ID:fDQ5/XdH0.net
一台でハピ20個金ズリを抜けるかは結構大事な部分になってくると思う
iPhoneのがいいだろうね

444 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 16:09:00.62 ID:o2Pk2BFFr.net
ジム画面でスリープ状態にすると
iPhoneってハート最新データが出るのに30秒位かかるのね
Androidはポケゴーに切り替えた瞬間に最新のハート残量が表示される
全部がそうかは分からないけどスリープ解除をしまくってればハートが削られた瞬間に木の実投げれる

445 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 16:35:02.55 ID:wFB3cnVOp.net
自分は回復が一番面倒で嫌いだからシャドウサイキネスタートのパーティとサイブレ10マンのミュウツーのパーティーでいってるけど
面倒なのはハガネールとブラッキーだけどな
バンギもうざいけど、この3体比べたら分かるけどカイリキーに交代してもブラッキーとハガネールは時間かかるしだるい
非ダメはあまりないけど、ここまでカイリキー相手できたら優秀やけどなぁ

446 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 17:08:20.40 ID:EMES38FI0.net
回復が一番面倒だからシャドウサイキネミュウツースタートとかわけわからん事言う人からお勧めされましても
まだバンギスタートだからハリテヤマお勧めっすよ!とか言われたほうが理解できる

447 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 17:11:38.77 ID:EMES38FI0.net
いやミュウツーとは言ってないか。シャドウサイキネの未知のポケモンか

448 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 17:15:25.72 ID:MaU9XmAp0.net
パーティーはジムによって5秒で組み直すそして全部最適で攻めるから何置かれても余裕
強いて言うならバンギギャラカイリューヤドラン置かれるジムは素人ジムだから超絶余裕

449 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 17:33:57.55 ID:lxi4LACBd.net
>>448
ちょっと前まではそれ出来たんだけどなぁ
今は入れ替えに時間が掛かるから前の交差点くらいで組まないと着いてすぐに開始は出来ない

450 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 17:37:38.70 ID:MfJkdHvyp.net
cp順でチームの先頭ミュウツーにしとけばある程度入れ替え楽だよ
先頭にしたいポケモンタップした後にミュウツータップするだけだし

451 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 17:50:56.26 ID:KV85/nCma.net
>>445
書き出しはいい線行ってるし、エアプじゃなさそうなんだが、カイリキーを回復させる必要がないブラッキーやハガネールをダルく感じるってのはあんまり金ズリ連打ジム想定してなさそうやな

明らかに文章が矛盾してる

452 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 17:53:08.11 ID:lxi4LACBd.net
>>450
それはしてる
昔はバンギでやってたw

わかりにくくてごめんな
入れ替えの画面に遷移する時と検索をクリアした時に時間が掛かるようになったんだわ
ポケモンの数が多い・読み込むのに時間が、というのは読んだことがあるが、ある時からいきなりだし、それほどBOXの容量を増やしてない人もそうなってるのよ

453 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 17:54:01.74 ID:vxS+Yy0oa.net
>>449
CP順にしてカンスト以外のゴミを全部飴にすればソッコー組み直せるよ

454 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 17:56:47.94 ID:vxS+Yy0oa.net
PVPで使う2500以下だけ未強化残して後は飴にすべき
そしたら何置かれても常に最適を組み直せる

455 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 18:50:48.05 ID:WTyzejgl0.net
複垢マンだから全垢最適に並べ替えてまた戻すのがだりぃんだよ
ラッキー置いとけ雑魚ども

456 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 19:35:15.53 ID:fDQ5/XdH0.net
名前の最初に1とかつけとけば検索ですぐなのに
置きものには最低限つけないとレイド前即ハピ置きとかできないぞ

457 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 19:42:46.04 ID:TvWrFhET0.net
事務員は名前の頭にスラッシュ入れてる

458 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 20:22:43.59 ID:MaU9XmAp0.net
>>456
1はダサい#だろ
ってか別にHP順でハピ置けるからね

459 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 20:54:18.22 ID:lxi4LACBd.net
>>456
その検索画面の前、(何順でも)一旦全部表示する画面になかなか入らない

上に書いてくれたように飴にするなりで全体の数を減らせば早くなるのは知ってるけど、
いつだったかから急にこうなったし、ほとんど拡張していない人も同じ症状

460 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 20:57:35.51 ID:GT3m4ceB0.net
ほとんど拡張してないアカウントだと明らかに早いが

461 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 21:13:01.84 ID:fEHT/Uz1M.net
>>458
普通!とかで優先度順にするよね
まさかこんなスレ常駐しときながら並び順の整理できないにわかなんているわけないよなぁ

462 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 21:22:55.02 ID:JNH+zOBF0.net
>>452
BOXが2500匹だけど、遷移時間計ってみた。

PVP用(マスター)のバトルパーティーだと約20秒、バトルパーティーだと7〜8秒って感じだな。

選ぶ時間より読み込みの時間が長すぎ。

463 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 21:43:16.43 ID:ovYN0QpUd.net
ブラッキーがラッキーより良い点は
相手を格闘タイプにできること

つまり、次のポケで格闘切り確定でおける

ラッキーの場合はミュウツーやダークライがくる可能性あり
そしてラッキーが思念サイキネの場合、ミュウツーorダークライが確定してしまい、次のやつに1ゲージ技分貯まるぐらいまで技1連打されて落とされるということ

ラッキーで時間稼ぎできた!!!と喜ぶのはいいかもしれないが
次以降のやつらに2ゲージ技1回ずつ又は2発連続であてられたりと悲惨な目に合う

464 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 21:46:56.92 ID:fDQ5/XdH0.net
ブラッキーガイジ

465 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 22:19:47.63 ID:GT3m4ceB0.net
なお気合玉ダークライはラッキーの方が長く耐える模様

466 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 22:21:38.19 ID:fDQ5/XdH0.net
サイキネラッキー相手にミュウツーとダークライしか出されないって前提が破綻しすぎてて草
サイキネよけれないジジイなんだろうなあw
そしてその二匹は30秒以上ラッキーで手間取ることになる
ゲージ持ち越し含めても儲けもの
余計にラッキーの評価が上がるだけであった

467 :422 :2019/11/24(日) 22:24:25.94 ID:9Sn1MVIgM.net
>>428
そうそうしつこいけど糞弱いんだよ
一周するのにめっちゃ時間かかる
先頭崩しとか間隔開けるとか揺さぶりもほぼしないし
機械的に淡々と一周してくるからすげーまったり防衛だった
ドラクエ並行してても何の支所もないレベル

>>430
しばらく3体でだいぶ後半に6体になって全部で400発くらい
金ズリ捨てられない性格だったからいまボックスだいぶ空いてすげー快適になった
しばらく金ズリ多用するレイドもないし

強さとしつこさが比例してないから
位置偽装のジム崩しbotでも相手にしてるのかと思ったわ
あと傷薬ってショップで買えるんだね
課金アバターだったし納得だわ

468 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 22:58:51.27 ID:ovYN0QpUd.net
>>466
カイリキーで安定して避けられるなら
ミュウツーやダークライで避ければいいのでは?
30秒かかったとしても次のポケ相手にゲージ技からつかっていけば時短になる、カイリキーで最速で突破する必要はない、休息タイムでありゲージ貯め要員でしかない

ラッキーの次が
超霊(ヤドラン、メタグロスetc)ならシャドボ、悪の波動のカモ
氷2重弱点の竜なら、気合い冷ビのカモ
雷2重弱点のギャラなら、気合い十万のカモ

ってか単なる弱点持ちでもミュウツーのサブ(火炎、十万、冷ビ、サイブレ)でゲージ技2発でほぼ倒されるような奴は5〜10秒まで短縮できてしまう

ダークライは弱点つける範囲が狭いからおいといても
ミュウツーに対して打点が低くてゲージを貯めさせてしまうのはやばい、起点にされる

469 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 23:14:27.78 ID:fDQ5/XdH0.net
ラッキーに限らないけど起点にされる可能性があるし万能じゃないのはわかる
最初カイリキーで殴って途中で交代して次の奴のゲージ貯めたりとかも確かにやるし
ただどっちにせよ乗せるの理想は大体最後じゃねこの二匹
そして最後ならラッキーのがいい気が
ブラッキーとラッキーが同じジムに同席する事故が問題か
ラッキーカンストしたり置く人はいっぱいいるから大体乗ってるしあとに乗る可能性も高い
悪くはない能力なのに役割被り気味なのと今の仕様的に向かい風って感じだね

470 :ピカチュウ :2019/11/24(日) 23:56:28.82 ID:GT3m4ceB0.net
>>468
並びも技構成も相互に噛み合っていて合理性のある6体選出って前スレからの流れの中で
「ラッキーの後に氷二重弱点だったらブラッキー優勝」はさすがに場違い感が半端ないゾ…

しかも後続フリーの盤面を想定するなら、なおさら格闘弱点が連続するリスクを軽視して
君のゲージ持ち越し論でいう”ゲージ貯め要員”にしかならないブラッキーを置く理由がない。

471 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 01:17:35.18 ID:NEQSCRck0.net
ラッキーの方がブラッキーよりいいことは分かった上でたまにブラッキー置く、激戦区以外で
理由はいつも同じメンツじゃつまらんからという防衛ガチな人には受け入れてもらえなさそうなとこ
置くのは前がゴーストで格闘切った後、6体目ならなお良し
ベストじゃないものを否定するのではなくベストじゃないなりに気の利いた使い方する方が楽しい

472 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 01:20:46.30 ID:i1Pjk3JA0.net
激戦区って例えばどこよ
いつも強ポケ金ズリばかりでなかなかスキができない地域なんてあるのか?

473 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 01:34:16.11 ID:NEQSCRck0.net
激戦区という表現がいいかは分からんが
駅前のマックとかバチバチやってる時間が多いとこ
そういう所は反撃力の高めの恩カビやめざ地キッス、無難にミロを置くかな
ネタに走って念力ナッシーとかテルクロカイリューを置くこともある
(でも実はそんなところには自分では一切金ズリ投げない)

474 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 01:43:04.65 ID:+vxZL6OeM.net
>>473
6枠しかないのにキッスはないわ
ほんまガイジ

475 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 02:10:47.16 ID:ieD4Galv0.net
キッスもブラッキーも絶対置くなって程ゴミではないと思う
最適ではないけどさ

476 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 02:14:52.73 ID:+vxZL6OeM.net
>>475
何度も言うが6枠しかないんだからグレーなの置く時点でそれはもう防衛考察からかけ離れてるよ

477 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 03:28:34.61 ID:ieD4Galv0.net
自分が進められるのはハピカビミロカロスくらいだわ
残り三枠は任せた

478 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 03:32:15.39 ID:FznQu7fP0.net
6体固定なら最適も揃えやすいし攻撃もルーチンだからストレスフリーだわ
地面アタッカーが希少でミュウツーでもHP削られるからデンリュウは優秀だし
誰で攻めるのが最適か分かりにくいのを置くことで精神に負荷をかけれるし狙うのも躊躇させられる
シュミレーションだけで思考停止してんじゃねえぞバカども

479 :ピカチュウ (オッペケ Src5-5s/o):2019/11/25(月) 05:28:09 ID:mX3Ohjh9r.net
最近はほんとどこが激戦ジムなのか分からなくなってきたな
土曜はポケセン日本橋 日曜は白犬シャッターアートで配置してたけど全然攻めてこられなくて
ポケセンなんて15時間帰ってこなかった
渋谷オープンのせいかもしれんが

480 :ピカチュウ (スップ Sd33-gSmn):2019/11/25(月) 05:53:35 ID:fe8c6eJfd.net
>>470
氷2重弱点だけとって言われてもな…
揚げ足とりたいだけにしか思えない

格闘弱点の次にくる
現実的な霊悪弱点はどうするのか…

メタグロスやヤドランやサーナイトやフワライドetcの場合、2ゲージ技を2回分ぐらい一気にぶっぱされるわけだが…12.3秒以上が5秒前後になりかねない

その点ブラッキーなら確実に格闘タイプでしかこないわけだから次にガッサに持ち越されると厳しいカバミロでない限り、霊超なら無問題


>>469
確かに最後にくるなら
カイリキー以外で戦う理由がないからラッキーのが上か

481 :ピカチュウ (スップ Sd33-gSmn):2019/11/25(月) 06:03:08 ID:fe8c6eJfd.net
>>476
結局、毎回単体ずつでバトル終了されるわけじゃなく、続けて2体以上抜けられたり6体一気にいかれたりするわけだから
単体だけの優秀さだけで考えても無意味

6体並ばせる上でどのポケモン達を組み合わせて置くと結果的に防衛時間が伸びたり迎撃能力が高まるかを考慮していくべき

その点、
地面をほぼほぼ確実に呼び寄せるアロベト(反撃性能ではミロに劣るだろうが)
格闘を呼び寄せるブラッキー(純粋な耐久力ではラッキーに劣るだろうが)は

PT編成時に加点して評価されるべき

482 :ピカチュウ (ワッチョイWW c1b0-MsKJ):2019/11/25(月) 06:15:57 ID:efCxCOlL0.net
>>481
毎回防衛に最適なポケモンが置かれているとは限らないから既に置かれているポケモン考慮するの大事だよね
俺は状況に合わせて交換時に比較的多くの負荷かけれる奴置いたりしてるわ

483 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 06:27:27.32 ID:fe8c6eJfd.net
あと雨の日の水パについて考察してほしい

個人的にかなりアリだと思ってる
ミロカロス、シャワーズ、オーダイル、ハピナス(ガッサ懸念の思念サイキネ)を基本として後2体をどうするかだがそれはおいといて…

唯一水タイプに弱点をとれて耐性のある草タイプが低耐久ばかりなのは周知の事実だと思うが
雨の日の水威力1.2倍も相まってごり押ししていく戦略

電気タイプな場合、相手の火力も上がるが等倍になるので壮絶な殴りあいになる

以前雨の日のミロカロスをロズレイドで相手してた時に反撃で相当削られるから毎回回復してたことがきっかけ

最も厳しいのは無論二重耐性持ちのタイプ一致で弱点つける相手なんだが

現状ルンパッパとランターンぐらい
カンストさせてるやつは皆無に等しいだろう

二重耐性のキングドラ(パルキア)も懸念されるが弱点つかれないしな

484 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 06:43:13.20 ID:R13zHAV7a.net
>>483
雨水パに限った話でなく
勝利数献上するほど削られることがなければ
速度優先で殴るでしょ

つまり水パなんて雷で殴るのが当然なんだから
雨だからといって特別な防衛編成を考えることが
あるのかなあってこと
他の天気でも概ね同じ

485 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 07:45:50.94 ID:48LYvaoA0.net
ラッキーがサイキネだろうとカイリキーにたいして反撃ダメージ与えられないし、
ラッキーをミュウツーでとろとろ殴ってる奴は雑魚
しかもカイリキーとミュウツーではけっこう時間の差が出るし、ゲージ貯めるために技2温存するならなおのこと差が出る

格闘切り置くかどうか判断するのはそのあと置くライトかジジババか誰なのかさっぱりわからん赤の他人

仮にサーナイトやトゲキッスが置かれたとして、ミュウツーでゲージ貯めるのは正しい判断なのかね?

486 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 07:46:40.99 ID:48LYvaoA0.net
安価忘れた
>>463のブラッキーガイジね

487 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 08:03:07.98 ID:ddB1Fp5+0.net
ルンパッパカンストしてるしジムにもたまに置いてるで
主に煽り要員だけど

488 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 09:00:01.28 ID:7nhR2B3j0.net
>>480
>メタグロスやヤドランやサーナイトやフワライドetcの場合、2ゲージ技を2回分ぐらい一気にぶっぱされるわけだが…12.3秒以上が5秒前後になりかねない

ここが要点でいい?

489 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 11:12:40.99 ID:bEx1ywIEp.net
いいぞ!もっとラッキー進めてみんな置いてくれw
キッスとかサーナイトの後にハガネールは置かないでくれよ

490 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 11:27:07.97 ID:/8lv8/xMd.net
ハピナス、バンギ、ドサイドン、カビゴン、ケッキング、ラッキー


ジジババ最強ジム

491 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 11:42:55.48 ID:7nhR2B3j0.net
>>480
前もこういう話はあったが、ゲージ持ち越しが有利に働くのは
ミュウツーや岩雪崩カイリキーで一貫できるような疲弊ジムや
二重弱点が並んでる場合だけ(要するに雑魚ジム)

やる気管理も疎かでなく、並びの考察も技構成も行き届いたジムを想定するなら
(後続の氷二重弱点が”揚げ足”と認めるなら当然そういう想定であるわけだろうし)
ブラッキーがラッキーを上回る状況は限りなく少ない

後続フリーを想定するなら、格闘弱点が連続して置かれたら…という話にループする。
最後の1匹想定なら、>>480でラッキーが上だと言っているようだし

492 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 12:15:36.58 ID:mX3Ohjh9r.net
>>481
アロベトは複数ならカイリキー継続
ソロなら万能枠レックウザだわ

493 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 12:17:25.71 ID:mX3Ohjh9r.net
雨の日を考慮したら
ブーストより面倒くささにまさる武器はない

494 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 12:46:48.02 ID:7nhR2B3j0.net
●思念マジシャラッキー

[A] フルゲージ貯金バーク気合玉ダークライ
(1)33.15秒ー(2)24.49秒ー(3)16.59秒

●バーク波動ブラッキー

[B] バーク気合玉ダークライ
(1)26.14秒ー(2)22.59秒ー(3)11.39秒

[C] 爆パンキノガッサ
(1)20.29秒ー(2)13.59秒ー(3)7.29秒

●思念サイキネグロス

[D] フルゲージ持ち越しバーク波動ダークライ
(1)12.49秒ー(2)11.04秒ー(3)5.04秒

[E] 通常バーク波動ダークライ
(1)16.34秒ー(2)12.79秒ー(3)6.49秒

[F] 交代バーク波動ダークライ *通常+2秒
(1)18.34秒ー(2)14.79秒ー(3)8.49秒

495 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 12:49:45.11 ID:7nhR2B3j0.net
・同じダークライで攻めた場合

ラッキー3周目 → グロス3周目
A3(16.59秒) + D3(5.04秒) = 22.03秒

ブラッキー3周目 → グロス3周目
B3(11.39秒) + E3(6.49秒) = 17.88秒

・交代して最適(ガッサダークライ)を当てた場合

ブラッキー3周目 → グロス3周目
C3(7.29秒) + F3(8.49秒) = 15.78秒

496 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 12:50:39.21 ID:mX3Ohjh9r.net
ダークライってあくのはどうにしてるのが普通なのか
使う予定なかったから考えたこともなかったわ

497 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 12:56:12.05 ID:WMAVwUTva.net
>>490
バンギはともかく、これに金ズリ連打されたらカイリキー過労死マッハやな!

498 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 12:58:59.46 ID:mX3Ohjh9r.net
ジジババがそれを見越してやってたら地味に恐ろしい

499 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 13:07:13.73 ID:R13zHAV7a.net
>>497
バンギは瞬殺
ドサイドンは交代
カビゴンは少し面倒だけどゲージ溜め
ケッキングは溜めたゲージで瞬殺
後は被ダメの心配なくラッキー処理

大したことないでしょ
言うほど疲弊しないよ

500 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 13:09:01.89 ID:R13zHAV7a.net
って、よく見たらkQXTじゃん
触ってごめん

501 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 13:16:18.78 ID:7nhR2B3j0.net
>>496
わからんが、>>480のゲージ持ち越し論だと
ラッキーの2、3周目を解放波動で削ってる

>[A] フルゲージ貯金バーク気合玉ダークライ
>(1)33.15秒ー(2)24.49秒ー(3)16.59秒

シャドボだとノーマルに二重耐性なので
バークだけで削ることになり更にタイムが遅くなる

>>480は悪等倍のサーナイトも挙げているので
シャドボ型も想定してるのだろうが

502 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 13:32:20.62 ID:WMAVwUTva.net
>>499
すまんな毎回ワイとつけるん大変なんや

口弁慶なのはええが、金ズリ連打と言わずしも3周分程度投げられてみ?
おまいさん程度のカイリキー艦隊なんてあっさり尽きて、しょっちゅう蘇生が必要なとろーい攻めになるよ

503 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 13:36:15.07 ID:mX3Ohjh9r.net
金ズリ投げても6体抜きしてくる奴は放置
6体抜きしてたのが先頭だけハイペースで攻めるに変わったらテンション上がって頑張っても無駄なことを教えてあげる

504 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 13:52:27.57 ID:ieD4Galv0.net
落としたいなら一匹ずつ
戦いたいだけなら一週ずつやるだけじゃない

505 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 14:04:28.24 ID:OBbo6Vacd.net
>>502
蘇生なんてあっという間やん

506 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 14:07:21.01 ID:ieD4Galv0.net
出せる駒が多ければ多いほど一気にまとめて蘇生できるから補給が少なくて済むのはわかるんだけど
そこまで死屍累々の状態になったら一個の薬あたりで削れる量が多いアタッカーに変更するか速度重視で続けてどれだけ殴って無理なら撤退とかプラン変え始めるかなー
最近なかなか金ズリジムにお目にかかれないんだけどさ

507 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 14:11:51.44 ID:jwia5rf50.net
>>504
これが分からずに1周目から木の実とばしまくる(特に複垢)のは必死さを買って止めるか、暇なら数時間不意打ち掛けてDo or Dieするかなんだよな
たまに何時間でも画面監視する鉄メンタル(またの名を基地)がいるからその後素直に避けるけど

508 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 14:16:47.52 ID:Xh7n8Lqqp.net
複垢で金ズリ余りまくるから何も考えずに投げてる

509 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 14:45:24.17 ID:mX3Ohjh9r.net
まぁ複垢はレイドはしてもゲッチャレしなかったりボールもたくさんあって金ズリが報酬で18とか出るからな
金ズリの角しみ方を知らないのが単垢

510 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 14:48:20.56 ID:efCxCOlL0.net
荒れるから複垢の話題はやめい

511 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 14:51:07.25 ID:hqwxKVBIa.net
>>494
シミュ貼れよ

512 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 14:52:59.71 ID:FWrQChq1x.net
3垢もあれば満タンジムも5分で落ちるし3段落としも出来るのに
長時間金ズリ防衛をしてくる意味を考えたこと無いのかと思う
50コイン稼ぐのなんて簡単なんだからおもちゃにされてることにき付けよと

513 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 14:58:23.42 ID:OBbo6Vacd.net
複垢いくつかあれば馬鹿でも金ズリ投げまくりも3段も出来るけど、1人でずっと監視するのはしんどい

514 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 15:02:53.12 ID:FWrQChq1x.net
そもそも監視なんてしてないだろうと思うよ
獲物対象が結構明確だから
例えば早朝ジジババは毎日決まった時間に起きて決まったコースをたどってジムに辿り着くから攻撃される時間は把握されてたりな

515 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 15:19:17.43 ID:OBbo6Vacd.net
なるほど
通りすがりには弱いのか

516 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 16:15:26.15 ID:cDtvYqFIp.net
†第一次防衛スレ東西戦争†

ラッキー派とブラッキー派の
数日間に及ぶ争いでしたが
結果は・・・

ラッキー派の快勝ということで
宜しいですかな?

勝どきじゃあああああ!!!!!

517 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 16:27:37.31 ID:FWrQChq1x.net
ジムにハピナスとラッキーがだけがちょこんと居ると
イラッとする
とりあえず防衛考えず適当に置きたいものを置いて攻撃されても放置

518 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 16:48:46.27 ID:berdh1Ob0.net
防衛考察って言うけど

もう結論出てるよな・・・
ノーマルを3体に、格闘が苦手な3体を間に挟む形が一番時間かかって面倒臭いって

・ハピナス、ラッキー、カビゴン (ラッキーとカビゴンは他にも候補いる)
・サーナイト、トゲキッス、メタグロス (他にも候補はいるが)

この辺りが最強の防衛構成でしょ
ただ6垢所持でも無い限りは順番とか構成は選べないから
弱点をつかれにくいアロベトを適当に置いたりも有り

ピクシーとかは、もう微妙かもなグロスが行き渡ってるし
2週目以降ならカイリキーで鋼開放とかでも瞬殺されそうな気もする

最近ジムの攻撃側って電気や岩を外してる人が多いと思うから
ギャラドスとかも地味に有りかもねくらい

519 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 16:55:43.14 ID:Dl6v/CtW0.net
色違いただ進化させただけとか野生で拾ったの適当に置いただけとかじゃなかったら別に何置いてもいいよ、木の実用の垢何十個もあるしbotで24時間無限に投げ続けられるし

520 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 17:01:31.80 ID:FWrQChq1x.net
レイド卵割れる直前に3段落としの3垢目をバトル突入させるのが面白い

521 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 17:09:08.76 ID:R39hkqQta.net
個人的には下記並びが面倒い

ハピ
エスパー、フェアリー、飛行いずれか
ブラッキーまたはのしカビ
アローラベトベトン バーク/はどう
ミロカロス 滝/波 代用シャワーズ
ラッキー

で、問題な2体目枠候補
メタグロ→カイリキー 等倍ゴリ押しされると微妙
ソーナンス→ 攻撃が微妙
ヤドキングヤドラン→カイリキー、メタグロは苦しむ、悪タイプを止められない
サーナイト→メタグロゴリ押しがあるからダメ
トゲキッス→メタグロゴリ押しがあるからダメ
飛行→

522 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 17:29:54.51 ID:7fbVjQLrd.net
Q
先頭2750台のガチハピナスが置かれていました
二番手
今あなたなら何を置きますか?
まわりに人はいないのでゆっくり選んで置ける前提で

523 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 17:32:42.57 ID:aNelLrBKa.net
>>522
三体目以降は自分ではコントロールできないって
前提でいいよね?

アロベト

524 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 17:33:55.79 ID:berdh1Ob0.net
>>522
サーナイトかトゲキッスでいいんじゃね普通に

格闘を切るしか選択肢は無いかと
グロスで全部ごり押しみたいな人も中にはいるかもしれんが
それはそれで効率悪いしね

525 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 17:35:03.74 ID:berdh1Ob0.net
アロベトは優秀は優秀、最善って感じでは無いが無難な置き

たまに考え無しでカイリューとかボーマンダの後ろにアロベト置く場合以外は

526 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 17:40:58.80 ID:aNelLrBKa.net
人の置きを評論する前にまず自分の考えを示そうよ
被ってもいいんだし

527 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 17:41:59.81 ID:aNelLrBKa.net
ごめん、1つ前のレス見てなかった

528 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 17:44:07.82 ID:hqwxKVBIa.net
ハピアロベトカビミロこの4体はまず優秀
アロベトは霊獣ランドくるまで限定だが

529 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 17:44:34.64 ID:R39hkqQta.net
要は下記アタッカーをどんだけ苦しめるかだよな

ミュウツー、メタグロス、カイリキー、ダークライ

530 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 17:44:35.70 ID:berdh1Ob0.net
>>526-527
すまんね、分かりにくかった >>518で書いてる通りで

アロベトは単体で見るなら、防衛ポケモンとしてはかなり上位
実際に置くなら有りな性能だと思う

ただベスト6体を順番に置けるなら入らないと思ってる
現実には6垢持ち以外は絶対に自分の思い通りにならんから
適当にアロベトを置くのはかなり優秀だと思うよ、カイリューの次に置かれたらマンムーに瞬殺されるが

531 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 17:48:20.93 ID:R39hkqQta.net
バンギ、ボーマンダ置くやつ多いからな

532 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 17:52:13.29 ID:aNelLrBKa.net
根拠示して議論する流れでなく
まずはちょっと根拠抜きに投票的なことを
しようって流れかと思ったんだけど
違うのかな

533 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 17:56:35.68 ID:FWrQChq1x.net
>>522
ドータクンかグライオン置いてる

534 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 18:01:35.21 ID:R39hkqQta.net
>>533
グライオンはマンムー 瞬殺やん

535 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 18:04:58.90 ID:T7Nwm+Hz0.net
>>511
A2...バーク7気合玉1バーク4波動1バーク5 = 24.49秒
A3...バーク4波動1バーク7 = 16.59秒
D1...波動2バーク4波動1= 12.49秒
D2...波動2バーク4 = 11.04秒
D3...波動2 = 5.04秒

536 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 18:13:29.60 ID:hqwxKVBIa.net
>>529
その4体を苦しめて最適14〜15秒以上耐えるポケモンは優秀
ジムで置いてはいけないポケモン
1バンギドサイカイリューギャラ等の2重弱点
2カンストしてないポケモン
3等倍で攻められる若しくは最適で攻めて12〜13秒以下
ハピカビミロアロベトグロスラッキーでめっちゃ硬い後は置き順
次点でカバブラキッスダイルシャワ辺りまでか
他に候補いたらよろしく

537 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 18:21:14.40 ID:hqwxKVBIa.net
個人的に面白いジム作るなら
ハピミロアロベトダイルラッキーシャワ
意表つく意味では良いと思う

538 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 18:28:14.00 ID:FWrQChq1x.net
わりとハピナスを解放ガッサで戦う奴多いからミロはくさむすびで抜かれる

539 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 18:33:27.85 ID:ibshNGwX0.net
複垢的にはミロとかクソでしかないけどいいのか?

540 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 18:36:26.72 ID:hqwxKVBIa.net
>>538
サイキネハピミロは解放ガッサで2タテは可能だが耐久考えると避けれるガチ勢しか無理だぞ
結構なガチ勢でも避けなしゴリ押しマンが多いから有用だとは思う

541 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 18:56:49.22 ID:PbXDlufH0.net
>>539
俺も複垢で攻めてるが、ミロはそんなにクソなのか。水が通る相手が多いから最低限の仕事はしてくれそうだけどな。

ハピ以外でミロより遙かに防衛適性のあるポケモンを教えて貰えませんか?

542 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 18:59:55.52 ID:berdh1Ob0.net
ノーマルは別格として
結局のところ攻撃の主軸に対抗できるキャラを置くしか無いんだよな

・カイリキー (ガッサ)
・メタグロス
・ダークライ (バンギ)
・マンムー

万能枠のミュウツー、レックウザ
この辺りに対抗できるかって話になる
最近は優秀な攻撃キャラが増えて、ライコウを外す人が増えてると思うが
逆にライコウ外しを狙ってギャラドスは有りな気がしてるが、パーティにライコウ追加されて終わりって話もある

543 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 19:07:21.17 ID:AEWD5Fnep.net
カイリューギャラドスは10万冷ビミュウツー でまとめて面倒見てるわ

544 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 19:10:56.38 ID:berdh1Ob0.net
>>543
ミュウツー万能だよね
俺は地面技も優秀なので素直にマンムー入れてるが

防衛考察の逆説でもあるが、攻撃側はマンムー、ミュウツー、レックウザだと選ぶの難しいね

545 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 19:19:49.55 ID:R39hkqQta.net
わりとカイリキー 、ダークライ、ミュウツー、メタグロを全て防ぐ手立てをとると難しいな
ダークライを防ぐのが難しい
悪抜群かつ持つやつハリテヤマくらいしか思いつかない

546 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 19:26:29.42 ID:yZJ5jEoQa.net
>>505
共闘してて相手の垢がやたらおそく二周目入ると、雑魚いなーと思う
その回復の間に金ズリ投げられるんやっての

>>506
真逆だわ、金ズリこないジムのが少ない
都会の駅前ジムをお勧めする
ワイの言うてることを理解出来ると思う
むしろそこがスタートライン

>>519
真の強者あらわる

547 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 19:27:37.76 ID:ibshNGwX0.net
>>541
防衛適性が何を指してるのかよくわからんけどもハピナスの後ろに置くならヤドランのがよっぽど嫌だね
カイリキーとミュウツーが切られてしまうから

548 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 19:31:49.37 ID:FWrQChq1x.net
何ていうか攻め側的にヤドランなんかに対策ポケ出したら負けって気分

549 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 19:32:54.37 ID:berdh1Ob0.net
俺もミロカロスはそんなに評価してない派なんだよな

HPと防御力はまあまあだが
ガッサやライコウには、わりと早めに倒されるし
なによりカイリキーを遮れないのが良くない
というか、ほぼ攻撃側の主力に等倍で殴られてしまうのでミロカロスの利点はほぼ無いと思う

ミロカロスを置くなら、ノーマルをもう1体置いた方がマシじゃねとすら思ってる

550 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 19:34:56.79 ID:+vxZL6OeM.net
>>548
シャドボ冷ビミュウツー使ってる身からするとクソうざい

551 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 19:35:02.79 ID:berdh1Ob0.net
ヤドランって、格闘、エスパー、鋼、氷を切れるから
わりと攻撃の主力を切れてるんだよね

わざわざダークライやバンギやライコウを出させれたら瞬殺されるがw

552 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 19:37:34.37 ID:FWrQChq1x.net
ハピナス倒したあと除草をつけてくさむすびをミロカロスにかますガッサの美学

553 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:04:12.23 ID:R39hkqQta.net
つーか
どうせサイキネ運用ならヤドランもヤドキングでも変わらないよね?

554 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:05:06.42 ID:FWrQChq1x.net
れいとうビーム

555 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:05:27.84 ID:PmhtPTzfM.net
>>553
まあね
ただミュウツーも見たいから冷ビで使ってる

556 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:06:43.47 ID:R39hkqQta.net
>>551
それ言い出すと
サーナイト、キッス、ピクシー
どうせメタグロ・・
エーフィ、メタグロ
どうせダークライ・・

557 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:09:31.09 ID:FWrQChq1x.net
滅多にジムにいないポケモンに的確な対策ポケモンを出せる奴が攻めてきたんなら何を置いても無駄
だからダイブ興味ないジジババに的を絞ったほうがいい

558 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:09:38.07 ID:berdh1Ob0.net
>>556
でも種族値が違うじゃん

そこの差があるからサーナイトやキッスを使うわけで

559 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:13:33.77 ID:8/0O3gnLd.net
>>556
上のフェアリーはまさにそのせいで現在お蔵入りで
エーフィはダークライ登場前から
素の柔らかさのせいでうーんって扱いだったやん

560 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:14:01.42 ID:FWrQChq1x.net
エルレイドがけたぐりリーフブレードだったときの安心感

561 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:14:46.49 ID:FWrQChq1x.net
エーフィはサイケこうせんに夢があるから

562 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:16:12.01 ID:R39hkqQta.net
>>559
エーフィ柔いのは知ってるが
意外とジムで見るから書いて見た

563 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:16:59.73 ID:R39hkqQta.net
サーナイト作れない層とかわりとエーフィ代わりに置くんだな

564 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:17:43.16 ID:R39hkqQta.net
まあいまやフェアリーズは前ほど日の目を見なくなったが

565 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:19:51.01 ID:berdh1Ob0.net
言うて、ノーマルのハピ、ラキ、ノシカビに挟むならフェアリーが一番いいでしょ

サーナイトやトゲキッスは今の時点でも最強の防衛ポケモンの一角
現実には、並び順は自分の意思だけではどうにもならん事が多いので
アロベトとかの方が汎用性は高いかもしれんが

566 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:21:05.39 ID:R39hkqQta.net
いや、ハピ、キッス
だとメタグロに楽させるからいかんやろ

567 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:22:58.90 ID:berdh1Ob0.net
いや、他でも同じくらいすぐに殺されるんだが・・・

それどころか、交代すらさせられない可能性がある
ハピ、ラキ、のしカビの後ろにサーナイトやキッスを置けば確実に交代を要求できる
これで時間を稼げるのが大きい

カイリューやギャラドスでも勿論交代させられるが、それだと二重弱点があったりで問題

568 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:23:30.68 ID:lTNOFbLkd.net
まあコミュデイ総集編過ぎたらフェアリーはおしまいってことで

569 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:23:56.23 ID:T7Nwm+Hz0.net
2垢でサイブレ気合玉って使ってる人いる?
ラッキー(1)14.79秒 (2)10.59 (3)5.29秒
ヤドラン(1)14.79秒 (2)11.19秒 (3)5.29秒
ブラッキー(1)10.59秒 (2)10.59秒 (3)10.59秒

570 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:25:20.22 ID:FWrQChq1x.net
エーフィよりサーナイトの方が作るの簡単な気もする

571 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 21:05:12.55 ID:R39hkqQta.net
アローラベトベトンの後にミロカロス置くとかなりいやらしいよな

572 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 21:19:35.22 ID:48LYvaoA0.net
アロベト強化出来てる奴のが少なそうだしガンガン置いたらいいと思うぞ
アロベト置いてるの見かけたらお前らだな、と思ってニヤリとしてしまう

573 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 21:35:44.13 ID:ktIrGNJu0.net
アロベト置くなら技何がおすすめ?

574 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 21:36:36.16 ID:OBbo6Vacd.net
>>546
蘇生回復なんてたかだか1ー2秒
GOが消えるまでに比したらあっという間よ、特に1体目はどうしたって瞬殺というわけにはいかないんだからそらも含めたらほぼ同じこと

1〜2秒差で金ズリ投げられることもまぁあるっちゃあるが、要は見張ってるかどうか・気づかれるかどうか

575 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 21:40:01.47 ID:OBbo6Vacd.net
>>557
あと通勤途中にちょっとだけしか時間のないリーマンな

576 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 21:53:58.08 ID:FWrQChq1x.net
アロベトとベトバトンどっちが優れてるか論争が始まる

577 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 21:55:49.43 ID:OGr1ijzi0.net
良個体のアロベトが欲しいぜ

578 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 23:21:52.03 ID:yZJ5jEoQa.net
>>574
かたまりでもなければ1-2秒のロスでは済まんと思うぞ
仮に2秒だとしてそのロスが何周分も積算されていくからジム落としきるまでで考えると相当な差が生まれているだろうな

579 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 23:38:40.97 ID:BYDeu4uJd.net
>>578
塊でも満タンでも掛かる時間は同じじゃない?
何周しようが大事なのは2回目が終わってから3回目が終わるまでの時間だし
きのみBANを考えてもその差が回復10回で15秒程度なんてほとんどないかと

580 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 23:58:19.90 ID:yZJ5jEoQa.net
>>579
いや蘇生+満タンなら時間かかるだろう

仮にカンストカイリキー2体程度しかないようなのだとすると、発端のカイリキー疲弊ジムを一体も落とさずに押しきることは不可能
ゲージ技全回避でも1体は倒れるんだから蘇生は必要
もう少しカイリキーの数増やして蘇生不要にするため交代したとしても、ゲージ放棄や交代時間によるロスが増えていく

このへんの感覚はエアプにはわからん話

581 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 00:03:12.50 ID:hP2/dji7M.net
アロベトの色違いをフル強化してジム置いてるんだが
これ色違いほとんどの人分からんだろ

582 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 00:15:07.86 ID:HdlFGTiBa.net
>>580
カンストカイリキー6体以上は当たり前
PL35量産してる奴もいるだろ
俺は神経質だからカンスト以外のゴミは使わないけど

583 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 00:31:33.95 ID:eAietvmed.net
>>580
蘇生でも満タンでも変わらんての
そりゃ+なら変わるわ
それにしても1回辺り1〜2秒のこと
で、その累積ロスはほとんど影響ないってわからんかな
なんか特殊な状況で語られても参考にも何にもならんぞ

584 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 00:50:53.78 ID:fIsNPfFjM.net
>>582
でもカンストサイブレ気合ミュウツーのがいいと思う
マジシャ避けorサイキネ受けでカイリキーの2.5倍くらい働くよ
まあバンギみたいなの用にカイリキーも入れなきゃだけど

585 :ピカチュウ (ワッチョイWW e9b9-2yhR):2019/11/26(火) 01:46:31 ID:vmkKAEMI0.net
>>522
ノーマルの後には必ずサナかキッス置いてる

586 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 02:24:58.86 ID:ykrAAV1V0.net
関係ない話だけど0ffラッキーってcp1000くらいしかないんだな

587 :ピカチュウ (アウアウウー Sa9d-kQXT):2019/11/26(火) 07:02:04 ID:a8Qi6KDQa.net
>>583
蘇生+満タンは不可避だということを説明してやったのだが?
特殊な状況と言われてもワイのとこは常時そんな感じだからな
金ズリ不慣れな奴だと、防衛ポケモンが倒れる直前で突入する波状で潰せたりする
その波状を仕掛けられるかどうかは回復を短縮出来るかにかかってくる

>>582
当たり前だよな

588 :ピカチュウ (ワッチョイW 2bee-HvdI):2019/11/26(火) 07:17:00 ID:ZmHupxb00.net
みんな(アウアウウー Sa9d-kQXT) には触らないようにしよう
今回の>>1のテンプレ違反で俺つえーしてるだけのキチガイだ

589 :ピカチュウ (ワッチョイW 2bee-HvdI):2019/11/26(火) 07:19:05 ID:ZmHupxb00.net
再度>>1確認
・現在のジム戦は複数アカウントを使うと
攻防ともに理論より物量が圧倒的に
有利になるシステムです
・考察や議論が破綻しスレが荒れますので
複数アカウントに関するレスは避けてください
・「その話題はダメ」と指摘するのもNG!

590 :ピカチュウ (ワッチョイW 8182-VWdZ):2019/11/26(火) 07:24:51 ID:B0CjhDy20.net
>>522 おんがえしカビゴン100置く。後続が必ずラッキー、ドサイドン、ケッキング、バンギラスとかになるのが面白い。

591 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 09:00:02.64 ID:eAietvmed.net
>>587
塊または満タンが不可避であることは間違いない
それに掛かる時間が金ズリが入るか否かに対してそれほど意味を持たないということ

塊や満タンを入れるための1〜2秒の差や、きのみBANに至るまでの15秒程度の差が問題になる状況、それが特殊でないというなら、経験に偏りがあると言わざるを得ないわ
もしかするとわざわざそう言うジムを選んでやってるとかかな
不慣れで金ズリを入れるのが遅れると言ってもいくら波状であっても(前のが倒した瞬間に次のGOが消えるようタイミングをはかったとしても)先頭はゲージ貯めて瞬殺するわけにはいかないし、
そもそも「潰せたりする」程度の頻度のもので、それを期待して意図して攻撃するのは非効率かと

592 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 10:11:08.24 ID:qDxs+hsGa.net
>>591
まあ環境が特殊なのかもしれんが、駅前のジム5~10個ほど潰してりゃ半分くらいはそういうジムにあたる

「潰せたりする」程度のものではあるし、3段最初から狙ったほうがもちろん効率的なのだが、金ズリで必死に防衛してきている状況をあえて潰すのが面白い
そういう意味ではあえてそういうジムを選んでるってのはある

593 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 10:19:08.66 ID:XknEDqxzr.net
来月フェアリー2度目の死亡だから最近はサーナイトとピクシー置くようにしてる
トゲキッスは進化しかしてない

594 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 11:51:30.20 ID:aNbhK+xb0.net
まあいくら並びを工夫しても、気づかない内に落とされたら無意味
最低限、ジムが攻められた時点で全員に通知いくようにしなきゃ

595 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 12:34:14.28 ID:yH3+EaWud.net
>>587
複垢やってると波状攻撃に弱くなるジムにはしたくないのはあるな。

ハリテやバナなど金ズリ投与の操作ロスに繋がるポケモンは避けたい。

レイドでよく使われるポケモンに弱点突かれると短時間で落ちるポケモン(サーナイトやギャラドス)は避けたい。波状攻撃の餌食になりやすく順番が崩れやすい。

596 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 13:04:48.46 ID:a8Qi6KDQa.net
>>595
ハリテヤマ推しだったがその点考慮するとたしかにそうだな
あとはブイズ系もこまりもの
なかなか実用的な考え方だ

597 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 13:05:11.27 ID:9w4hLMMz0.net
カンボジアの僻地の遺跡のジムに置いたハピナスがもう50日も帰ってこない

598 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 13:07:43.33 ID:aNbhK+xb0.net
ホエルオーは?

599 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 13:50:47.48 ID:LUm/aBjtp.net
>>598
ハガネール「無理に決まってんだろww」

600 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 14:13:15.21 ID:ohvoVi6H0.net
>>597
偽装さんの末路w

601 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 14:50:11.50 ID:FOfIH4FGr.net
>>597
多色の複垢作って自分でなんとかしろ

602 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 15:03:54.47 ID:wNYE8HsBM.net
前にカンボジア旅行した時市街離れると電波状態急に悪くなったしさらに進むと2Gまで落ちたから僻地じゃ他の偽装がくるの待つしかないな

603 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 15:44:39.53 ID:W1yvLEwld.net
先頭ハピ
2番目アロべと
もうこれ決定でいーじゃん
3番目を考えてくれよ

604 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:23:16.41 ID:6f5ktRVYa.net
その並びだとアロベトは等倍カイリキーでゴリ押されるから2番目はカバかミロで良い

605 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:38:05.30 ID:eI7YXbDb0.net
>>603
だから、それはアロベトの良さを理解できてないアホな意見

理想の話をするなら
ハピナス、ラッキー、のしカビなどの間に格闘を切れる連中を挟むのがベスト
その場合はアロベトは候補に入らない

ハピナスの次にサーナイトかキッスを挟んで、ラッキーって形が
一番時間を稼げる、格闘の交代を強いれるし、ダメージも入るので回復もさせられる
グロスで全部ゴリ押す人もいるかもしれんが、それはそれで時間を稼げるから構わない

アロベトは、置き方の順番なんかみんなが無視してる状況で
すでにハピナスやラッキーを置かれてる場合に適当に置くのとしては優秀ってだけ

606 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:44:57.97 ID:6f5ktRVYa.net
さっきの2番目から既にハピラキが置かれてる状況で適当に置くって話が矛盾してるんだが

607 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:47:10.97 ID:cVkv1dDIp.net
>>605
そうそう、その通り
これ言うとハピの途中でグロスに。とか言うやつおるけど、その時点で交代させれてるしその次に置けるポケモンも想定しやすいからいいよね
その次にハガネールなんて置いてあげるとグロスやミュウツーが止まってカイリキー呼び込めるから、その次置けるカイリキー苦手なポケモン…ってな感じで

608 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:48:21.39 ID:a8Qi6KDQa.net
>>605
アロベトをカイリキーでごり押しさせたりするだけでも十分役目を果たしている

ハピラキカビサンドにアロベトミログロあたりでひとまず定石は成り立つと思う

609 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:51:17.13 ID:eI7YXbDb0.net
>>606
なんか勘違いしてね?
俺は矛盾してないぞ

>>607
結局、6垢を持ってて理想の配置をするっていうなら
アロベトが入る可能性自体が少ないんだよね

単純にノーマル→格闘切り→ノーマル→格闘切りの順番がベストになるから
一番手は実はハピナスより、格闘切りの方がいい可能性もあるね
大半の人が一番手にカイリキーやガッサを置いてるだろうから

610 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:56:00.88 ID:eI7YXbDb0.net
>>608
いや、ゴリ押しをするかどうかは攻め手の選択肢だから・・・
次にノーマルが続くならカイリキーで殺してもいいだろうし
そもそもカイリキーにも弱点をつけないから、そんなにダメージも与えられないしね
助走付けられて爆裂されたら、そんなに持たない

次にカイリューやボーマンダみたいな雑魚がいるなら
地面開放のマンムーに入れ替えて瞬殺してもいい

アロベトは弱点が地面しか無いので適当に置くなら優秀
だが、ハピナスの次の2番手に置くとかは無いよ

611 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:56:26.38 ID:cVkv1dDIp.net
>>609
あなたとは凄い意見合うわ
ここでは禁句だが、複垢相手にも結局この構成の方がいいからね

612 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:59:44.54 ID:EH7v5b4ld.net
一番手にハピ以外置くのは一向に構わないけど
その一番手が集中して殴られたら金ズリ投げてくれる人は少なそう
自分で世話するならどうぞ

613 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 17:01:03.52 ID:eI7YXbDb0.net
>>612
自分で置くならカンストハピナスしか選択肢は無いよ
当然だが、そういう意味じゃない

あくまで6体の並びで一番面倒な構成って話ね
実際に自分が置くのは当たり前だが、ハピナスしか候補はいない

614 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 17:35:13.48 ID:f5Kml/dxr.net
1年半前にハピの次はサーナイトとここに書いたらボコボコに否定されたの思い出した

615 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 17:38:36.75 ID:ykrAAV1V0.net
複垢じゃなくても知り合いと集まれば六枠置ける機会あるから最適は需要あります

616 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 17:40:00.92 ID:f5Kml/dxr.net
2垢以上の複垢はメンバーチェンジしない事が多いよ

617 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 18:43:38.18 ID:a8Qi6KDQa.net
>>610
マンムーカイリューのくだりはそれ単体でのアロベトの強さを否定してるよね
ハピの後ろ云々関係なく論理破綻してるよ

あとカイリキー続投を誘発させるのは疲弊を加速させるから優秀なんだよ
それはミロも同じ
サーナイトとか出てきてカイリキー続投させる馬鹿はさすがにそんなおらんやろ

618 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 18:52:12.62 ID:f5Kml/dxr.net
>>617
うちの地元にカイリキー4垢でサナやキッスも継続してカイリキー合計8匹戦闘不能にする爺さんがいる

619 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 19:05:50.71 ID:Gqe2ag9z0.net
なんか見えないやつがいるんだけど、
もしかして発狂スレのピントフとかいうやつがいるのか

620 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 19:24:49.77 ID:kXhSjblx0.net
ハピ裏Aベトは持ち越しのゲージ量にもよるけど大体は爆パン1発撃ってから交換してるな
交代時の技1被弾が痛いからサナのが嫌い

621 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 19:35:50.76 ID:ykrAAV1V0.net
ハピでグロスに変えるにしてもよっぽどミリ残りしてhpかみ合ってくれないとロスになるし後ろサナとかで甘えるぼこっと食らうのはカイリキー消耗って意味ですごい嫌だね

622 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 20:20:31.05 ID:DIOyaTgOx.net
サーナイトが出たばかりの頃
ポケセンヨコハマでハピサナラキの順で配置したら昼の12時から翌日の7時まで防衛できた
ついでにモクモクワクワクとランドマークタワーも同じ組み合わせで同時に8時間は超えた
絶対に落とされる気がしなかったから本スレとTwitterて落としてみろよと煽りまくったわ

623 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 20:59:09.03 ID:gzxpqWer0.net
>>618
そいつはすごいなwしかしカイリキー4体なら爆パン同時ぶっぱでごり押し出来そう

あとあまり触れられてないが、ハピのサイキネは複垢にとってはきついな
こんなゲームの為に端末買う馬鹿でもないかぎり、古い端末でラグ出まくりだから当たったりする

624 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 21:34:58.79 ID:f5Kml/dxr.net
そもそもスマホ置いて回避行動やメンバーチェンジの操作が大変だからな
避けなんてスマホ自体が動いたりしたらその後グダグダになるし
素直に複数端末はメタグロスだけでやればいいのに

625 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 21:53:25.17 ID:/8f5QaE30.net
ハピ相手でもソロカイリキーより2垢グロスの方が早いくらいだからな
複垢勢はコミュデイのコメパングロスばら撒きに備えて垢量産してるよ
地元にいる蹴りだしや位置偽装複垢は垢2つくらい新規に増えてた

626 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 22:03:15.77 ID:ykrAAV1V0.net
ごり押しグロスって少ない回復でハピ何度も倒せるから複垢勢に使われるとほんと厄介だよな

627 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 22:12:27.57 ID:gzxpqWer0.net
>>624
2~3垢程度操作であれば交代もらくだし、
回避はどれかひとつでも技2くるタイミングだったら全垢回避させてるわ

628 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 22:20:09.29 ID:9w4hLMMz0.net
>>600
>>601
4泊5日アンコールの旅だ。クソ暑いなかコータス探しまくった俺に謝れ泣
今日も帰ってこない。。。。もう二度と行かないのに金ジムになっちまうよ

629 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 22:35:20.77 ID:fwltMrnRx.net
>>627
じゃあハピの次にサナやキッス置いても無駄だからノーマルやカイリキー弱点を置くしかないな

630 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 22:37:37.62 ID:JBcGvAWT0.net
>>628
いい時期に行ったな
自分が行った時は酷暑期で死ぬかと思った...

631 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 22:39:42.73 ID:FOfIH4FGr.net
>>628
座標教えてくれれば崩してくるよ。

632 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 22:44:46.79 ID:M4hAcWo70.net
2垢でハピ→サナの並びだったら
グロスよりミュウツー使うんじゃないかなぁ
ミュウツーだとハピの技もほとんど飛んでこないし
サナの後がノーマルでも鋼耐性でもミュウツーで対応できる

ハピ vs 2垢コメパン
(1)77.8 (2)74.3 (3)92.2
ハピ vs 2垢サイブレ気合
(1)83.1 (2)86.9 (3)92.7

サナ vs 2垢コメパン
(1)92.2 (2)92.2 (3)96.2
サナ vs 2垢サイブレ
(1)90.1 (2)90.1 (3)95.1

633 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 23:06:56.15 ID:fwltMrnRx.net
やり手のサナは社員じゃなくシャドボだけどな

634 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 23:10:35.55 ID:PzdPG8mf0.net
サーナイトにサイブレ使うのか?

635 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 23:16:33.88 ID:fwltMrnRx.net
サイキネシャドボじゃないのか?

636 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 23:18:45.31 ID:9TeTbY79d.net
>>620
サナの甘える念力キツいので早々グロスに交代してゲージ貯めながらハピ仕留めるわ
絶対堕とすマンじゃなくて金ズリ使わせるマンで立ち回るときね

637 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 23:19:00.85 ID:HD6/I78U0.net
>>632
全垢同じポケモン使う必要は無いんだからグロス使う垢とミュウツー使う垢に分けても良いと思うけどな。

ジムの構成見て1垢のみハピ半分減らした所でジバコイルやラグラージ、ドリュウズに交代するようにしてる。

638 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 23:38:14.49 ID:M4hAcWo70.net
>>637
ぶっちゃけ金ズリ飛んでこないジムはソロで十分

639 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 23:52:09.00 ID:/8f5QaE30.net
>>637
それな
例えばサイブレ気合玉ミュウツーとグロスでやるとエスパー耐性以外にはボーナス込みでごり押しできるから
後続に対する対応力が高くなるんだよな

640 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 23:58:20.44 ID:fwltMrnRx.net
金ズリ投げても6体抜きし続ける奴に攻められたら
討伐やポイント欲しいマンと判断してジム放棄します

641 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 00:11:18.16 ID:XbTxFbhw0.net
金ズリ投げてストップするやつは1周目に投げた時点でやめる

642 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 00:11:35.27 ID:ODILYYB+0.net
うわあ〜0時01分にジム壊されたあ〜〜
どうせ潰すんなら23時59分か8時間20分経ってから潰せばいいのにィーー

643 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 01:38:36.94 ID:MhcomVAer.net
めっちゃ紳士な相手じゃん
そういう奴は地域でも敬意を持たれる

644 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 01:41:32.46 ID:tU58fBwc0.net
12時過ぎに満額ジムを片っ端から壊してく偽装がいる
多分誰かのセルフコイン回収だろうけど落としても抵抗してこないから便利

645 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 08:50:46.83 ID:G2G0aoQrd.net
紳士なのかねえ
日跨ぎ阻止に失敗しただけにも見える

646 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 09:06:59.44 ID:+xrZawT9a.net
確実に次の日の分になるよう仕込んでるだけやないの

647 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 11:17:26.87 ID:MhcomVAer.net
そう?
うちの地元はジムの前で日付変わるのわざわざ待って攻撃する人がそこそこ居るから
日またぎ阻止失敗って発想無かったわ

648 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 19:57:53.54 ID:86Id65iU0.net
いつもシンクロノイズのエルレイド置いてるけど流石にサイキネに変えていいよな?
限定技だから躊躇してしまうけど今やサイキネのが強いしなぁ

649 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 21:24:56.76 ID:tU58fBwc0.net
置きもの用じゃなくて保存用にすれば
一応限定技だし修正待ちで
そんなにエルレイド置く必要もないしそこまで置きたいならもう一匹作れば

650 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 21:48:27.57 ID:tXr3gxaw0.net
最近トリプル落とし仕掛けてくるやついて参った・・
これもう手の打ちようないよね?

一方、自分で2段落とししようとするとき、
最初に個別に用意したカイリキー軍団選択して戦闘突入すると、
いったん戦闘から抜けたあと、再度軍団チーム選んで入っても、
強制退場となり、さらにもう一度入りなおさないといけないのは防ぎようがない?

651 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 21:49:09.25 ID:tU58fBwc0.net
お互い防衛無理なんじゃないのそれもうすでに

652 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 22:27:57.25 ID:FZmBGqkQa.net
>>648 限定技の意味わかってんの?

653 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 22:36:41.00 ID:WSR7FJonM.net
>>650
そんくらい自分で調べろよ

654 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 22:43:20.08 ID:m1U+49340.net
>>650
どちらも対策可能だが、複垢スレで聞くべきことだな。

655 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 22:45:53.73 ID:MhcomVAer.net
俺優しいからアドバイスしてやる
他色垢作って自分のいるジム攻撃しろ

656 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 22:57:45.71 ID:5wiOuAZ50.net
だいたい波状攻撃で落とせるから二段とか久しくやってないな
しばらく1垢のふりして波状に切り替えると金ズリぴたっと止まるから面白い

657 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 22:59:48.29 ID:G2G0aoQrd.net
>>655
いるいる
何で攻めてるかの偵察と二段三段落とし崩しなんだろうなってのが乱入してくることあるわ
一体目共闘でそいつは二体目で離脱
俺は6体抜いて戻って見ると一体目が一回分しかダメージ受けてない
ボスゴで入ってくるのはジジババを偽装してるのかなw

658 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 23:50:52.52 ID:2ypS1Vc+0.net
>>656
1周目性能で最強の2垢ブレ玉ミュウツー
2周目性能の高い各タイプのアタッカー
結局これが一番安定するパーティよな

659 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 06:25:33.30 ID:hcRIlV/G0.net
金ズリぶっ込んでくるジムで、一週目放置で他の事しながら満タンになったら、また一週目削り放置が面白い
相手が必死に画面見続けると思うと

660 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 06:56:36.80 ID:1tuaZGtD0.net
>>659
お前も画面見続けているから引き分けでは?

661 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 07:07:25.68 ID:C2I804gl0.net
一周目6体削り

先頭集中攻め(先頭にのみ金ズリ飛んでくる)

ペースアップして6体に波状攻撃

これで落とせた
一段削りに金ズリ入れない甘さ、
後続にも金ズリ投げる操作はそれなりに時間かかるという点考慮すれば
多段なしで落とすにはこれかなとおもた

まあもっとガチなジムだと一段にも金ズリ入れてくるし、
波状のペースアップにも対応してくるけどな

662 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 07:09:47.87 ID:YektXBzsd.net
>>660
攻撃側は好きな時に見ればええねんで

663 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 08:01:38.05 ID:RDpdRSHX0.net
技SP使ってあくび破壊カビゴンでけた
駅ジムに置いてくるぞ

664 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 08:10:25.92 ID:xe37jjjcd.net
自分で堕としたジムなら欠破壊でもかまわんで

665 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 20:47:38.69 ID:Nipaf+A9p.net
パーティ選択が重くなったの不具合だって公式が認めたようだ
固定パで回すの飽きたから早く改善してほしい

666 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 21:10:15.11 ID:IbG6gdDUx.net
それはロケット団の時も同じか?

667 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 09:50:53.57 ID:ENAnwwC5d.net
とっておきを覚えていないイーブイからでも進化後とっておきを覚える 来ました

https://twitter.com/NianticHelp/status/1200198990651908101
(deleted an unsolicited ad)

668 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 14:29:19.32 ID:RfUeiBf3dNIKU.net
複垢不正ゴミデータ使い

669 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 20:25:01.37 ID:980bLUpr0NIKU.net
黄色は空気読めないやつ多い

670 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 20:29:16.57 ID:bhGVd6pdrNIKU.net
空気って何だよ
自分に都合の悪い行動されると空気読めないってかw

671 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 20:41:57.56 ID:E8Vu7ePMHNIKU.net
死にかけてるジムを落としてから置いたTL29ぐらいの赤のハリテヤマ 置いてから5分も経過してないのに瞬殺して複垢で6体連続置きするのが青

672 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 20:44:13.20 ID:bhGVd6pdrNIKU.net
まぁ青は少ないジムの奪い合いだから仕方ないのかね
許したれ

673 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 20:49:33.74 ID:WasW07Tg0NIKU.net
死にかけてるジム狙う姑息な小物の分際で、
PL29くらいのハリテヤマ単体置きという愚行を行い、金ズリ防衛すらせず、枠の奪い合いの青を複垢と決めつけて愚痴る頭の悪い子がいるスレはここですか

674 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 21:07:11.69 ID:Fr4gabqsdNIKU.net
青って本当にキチガイばかりだなw

675 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 21:11:25.30 ID:g9gKVdXuaNIKU.net
>>674
せやな。
ワシもそのイメージ。

676 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 21:12:39.63 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
ブラッキーってとっておきとイカサマどっちの方が強いの?

677 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 21:23:15.96 ID:BYPXVwc/0NIKU.net
キチガイ管理人防衛ジムは赤ばっかり
複垢も赤が一番多い
リアル防衛してくる屑ももれなく赤
こっちはこういう地域w

678 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 21:47:38.25 ID:xZzRZFhz0NIKU.net
青の敵は青

679 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 21:52:39.56 ID:sBqJ4AQ70NIKU.net
>>673
PLとTLの区別もつかない頭の悪いやつがいるスレはここですか?

680 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 21:54:30.34 ID:x4iHUS3S0NIKU.net
>>669
節操ないやつが多い

681 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 22:30:45.17 ID:RwXp3ZStdNIKU.net
>>671
plかtlの間違いか知らんけど
ライト勢がジム権利簡単に貰えるなんて何故かんがえる?
守りたいならハピおき+金ずり
ハリテヤマはまあ悪くはないが、最初にカンストハピすらおけないのなら潰されても仕方ないな

682 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 22:38:02.28 ID:Sz8FNFz4MNIKU.net
5玉乗ってるとかじゃないのに置いたばかりのポケモン攻める奴ってなんか必死よな

683 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 23:21:57.81 ID:55V9OqPOMNIKU.net
カバルドンは技2何がいいの?
大地は遅いし、のしかかりでいいのかな?

684 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 23:26:13.60 ID:bhGVd6pdrNIKU.net
まぁ、俺は黄色だからジム選ぶ余裕あるから
50コイン分達成してるジムしか攻撃しないわ
即つぶしされたらやり返すけど

685 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 00:44:12.88 ID:SGzUSZsg0.net
>>683
どっちでもいいんじゃね
置く奴いなさすぎて情報なさすぎるわ

686 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 00:51:32.05 ID:EcpoRNAg0.net
ジムの置物に砂を使うのがもったいない
誰かが崩してくれたジムに余ってるバンギでも置いときゃいいさ

687 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 01:52:40.14 ID:nGN9FqO90.net
>>677
必死だねぇ。だから青はバカなんだよ。

688 :ピカチュウ (ワッチョイ 55ef-nvwQ):2019/11/30(土) 03:48:19 ID:UtJd2q0v0.net
>>676
想定敵をいくつか調べてみた
PL40同士でわざ回避なし、ブラッキーの技1はバークアウト、かっこ内は防衛時間

・対カイリュー(最大HP177 てるりん、攻守ともに相性等倍)
とっておき→残HP87 (28.64秒)
イカサマ→残HP63 (28.64秒)

・対カイリキー(最大HP175 カウ爆、あく耐性)
とっておき→残HP118 (21.19秒)
イカサマ→残HP115 (21.19秒)

・対メタグロス(最大HP162 バレコメ、あく弱点・ノーマル耐性)
とっておき→残HP86 (26.69秒)
イカサマ→残HP42 (26.69秒)

・対ミュウツー(最大HP180 カッター気合、あく弱点)
とっておき→残HP60 (29.29秒)
イカサマ→撃破  (26.69秒、ブラッキーの残HP28/364)

あく耐性ポケへの対策でとっておきにしても、実はイカサマとそんなに変わらない
あくタイプが活きる相手ならイカサマにしたほうが強い
というわけでイカサマのほうがいい気がする

689 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 05:11:44.86 ID:yd3fBWhi0.net
>>679
好意的に解釈してやったのに自ら墓穴掘る馬鹿がいるのはこのスレですか?

ハリテヤマはトレーナーなのかよw

よしおじさんが日本語を教えてやろう
「TL29くらいの赤で置いたハリテヤマ」
「TL29くらい赤の垢で置いたハリテヤマ」
きっと君もこれから伝えたいことが伝わる文章を書けるようになるよ
まったく義務教育もまともに出来ない日本最低だなアベガーw

690 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 05:14:52.41 ID:rXfaM/DN0.net
>>683
のし一択だろ

691 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 05:17:44.28 ID:yd3fBWhi0.net
赤→垢と読ませたかったのかな
5chらしく誤変換いれるにしてもこの板で赤と垢を混ぜるのはさすがにw

692 :名無しのピカチュウ:2019/11/30(土) 07:14:48.15 ID:egYTlkST9
なんでこの青必死なん?w

693 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 07:33:37.83 ID:ZsGt7ka70.net
日本一堅いジム

11月30日(土)20時〜

小牧原駅
座標:35.300020, 136.935863

松林寺
座標:35.298606, 136.938751

ターゲット 赤6垢 
https://i.imgur.com/PmaDPwA.jpg

694 :高級:2019/11/30(土) 09:43:59.64 ID:4fhtsAfpY
高級リアルドールを販売しております。
もっと早く ... 恋人を家に連れて帰ります。
http://www.88doll.com

695 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 10:35:03.87 ID:3kYZ9r5u0.net
ハリテヤマはトレーナーだぞ

696 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 10:58:05.38 ID:yd3fBWhi0.net
おお、そうだったのか
すまん勉強になったわ

697 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 11:53:58.89 ID:zdB0jjVOa.net
>>689
お前がガイジなのがよくわかって安心したよ

698 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:10:30.02 ID:gLwTD2oTp.net
非卵で長時間ドンパチしてるジムをモニターしていると
単垢〜2垢がほとんどで3垢は天然記念物レベル
(しかし配置する時は3〜6垢置いたりするから手が足りないだけだろう)

699 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:13:55.50 ID:EcpoRNAg0.net
端末二台でアカウント切り替えしてるんじゃねえの?

700 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:18:59.71 ID:N2wBa4kIa.net
>>671

> 死にかけてるジムを落としてから置いたTL29ぐらいの赤のハリテヤマ 置いてから5分も経過してないのに瞬殺して複垢で6体連続置きするのが青

晒しといてやろう

>>697
TLて表示されるから“ぐらい”てありえないよね、どんだけ記憶力乏しいんだよ
ましてや自分の垢のTLを?
PLならCPから推測してもアバウトになるのはわかるね

“TL29くらいの”は文法的にどう考えてもハリテヤマにかかると思うんだ
垢と垢誤変換なら、「TL29の垢“で”ハリテヤマ置いて」てなるよねw

トレーナー名hariteyamaさんよ、あんまり垢名晒さんほうがええと思うぞ?ww

701 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:23:03.71 ID:zdB0jjVOa.net
ID変えて必死だな

702 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:27:01.84 ID:yd3fBWhi0.net
いや、Wi-Fi切れてたわ
ワイの書き込みは末尾4桁で判断してくれ

703 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:28:33.28 ID:yd3fBWhi0.net
で、なんか言い返すことある? 

こういう明らかにマウント取られててもでてくるガチ池沼叩けるのがこのスレのええところ

704 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:34:40.86 ID:AAfEBQoNd.net
>>693
金ずりかね

705 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:37:54.61 ID:LBMWEgXPM.net
言い返すってか 青がキチガイなのは証明されたからそれで良いんじゃない?

706 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:47:19.12 ID:G8kPt0EE0.net
アホ2匹まだやってたんかいw

707 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:05:52.47 ID:6cJBVjXDM.net
読んでないけど垢のネットスラングの意味間違えて喧嘩してんのかこれ?

708 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:49:49.28 ID:yd3fBWhi0.net
TL29ぐらいの赤のハリテヤマ
は何を表してるのかで暇潰ししてる

これが垢の誤変換だとしたら、こいつは複垢であることも読める

709 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 14:11:16.84 ID:3kYZ9r5u0.net
ポケモンを置くのはもうオワコン
これからはトレーナーを直接置くのがトレンドだぞ
しっかりハリテヤマを強化しろ

710 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 14:35:26.63 ID:29TXRUcWd.net
なんか延々と恥を晒してる奴がいるなw

どんな言い訳しても間違った事実は消えないのにw

711 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 15:34:03.36 ID:VPBXJHbca.net
つまり赤いハリテヤマってことか

712 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 15:49:37.13 ID:6cJBVjXDM.net
専用機ってことね

713 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 15:56:13.49 ID:yd3fBWhi0.net
TL40のワイが乗っとるのに弱いやんけ!
あ、低PLポケモン乗っけてた!…こうか?

いやトレーナーがハリテヤマ体型になれるアバターグッズあったら課金するか真面目に悩む

714 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 16:24:42.32 ID:u2rerprFa.net
TL29の赤のハリテヤマってなんだよ
https://i.imgur.com/oco8FuX.jpg

715 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 16:25:27.99 ID:rXfaM/DN0.net
また変なのがいるのか

716 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 16:53:00.75 ID:nlhxcUTN0.net
そんな事よりもジムの伝説置きを解禁してほしい
ルギア、クレセリア、ギラティナあたりをカンストさせたいし、アタッカーにダークライがいるので問題ないと思うんだよね
レジにしたって格闘や炎も充実しているし

717 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 17:21:38.69 ID:ctc8vd5O0.net
>>688
ありがとう
対カイリキーでもイカサマの方が強いのか…
とっておきはバトルリーグ用かな

718 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 18:43:59.36 ID:EQkcQ7m1r.net
10タワージムも一緒に生やせばいいのに

719 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 19:26:35.21 ID:3kYZ9r5u0.net
ハリテヤマなんてどう見ても人間だろあんなの
あの姿で人権がなかったらキチガイじみてる
常識的に考えろよバカども、ハリテヤマはトレーナーなんだよ

720 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 20:17:12.04 ID:EQkcQ7m1r.net
ハリテヤマに木の実の餌を与える

721 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 21:58:58.37 ID:lkVfUwoba.net
ハリテヤマの人気に嫉妬

722 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 00:01:27.11 ID:2iXQogMDa.net
黄色が不憫でならない
黄色だけ伝説置き解禁でいいよ
最小勢力のみの何らかのアドバンデージがあっていいと思う
ちな俺は青

723 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 00:03:28.01 ID:hFD4KP1f0.net
伝説と戦いたい赤青から今より激しいリンチを食らう未来しか見えない

724 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 00:23:36.42 ID:PDk/lvOHd.net
>>722
ルギア、スイクン、エンテイあたりかな?候補は

725 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 02:10:04.64 ID:Ez/1BRJV0.net
>>724
サンダー、ライコウ、ユクシー、ギラティナでしょ、黄色なんだから

726 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 03:57:26.25 ID:4rilhLr2x.net
俺は黄色だけどジム選び放題でコインには困らない
けどジムリーダーは上位陣についていけないわ
都内だからってのもあるかもしれんがまだ12万ちょっとしかない

727 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 05:29:05.59 ID:EnByVOpg0.net
ムーランドの評価ってどう?
わりかし防衛向きかと思ってるけど

728 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 07:05:54.88 ID:T4jiSEbv0.net
>>722
黄色だけど程々に時間経ってて戻して欲しそうなジムを何ヵ所か選んで選んで落としてるよ。
向こうも気を使ってくれてるのか毎日ちゃんとフルにポケコイン貰えてる。地域性と立ち回り次第で生き残れる。
激戦区に突っ込んで嘆いてるアレなのは色関係なく立ち回りに問題ある。

729 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 07:10:44.01 ID:VPccgZKnr.net
数が少ないぶん
ジムに元からいるポケモンを見て考えて置けるから黄色は
青垢はなんとか1ヶ所置けても帰ってこないパターンあるからめんどくさい
空き部屋は絶望的だし ジム落としても俺が落としたときに限って黄色に襲われるからな

730 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 08:28:33.55 ID:ssnxN0CjM.net
>>726
ジムリーダーが12万時間??

731 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 09:20:50.12 ID:xlgC5F/P0.net
>>729
それは黄色にオマエが嫌われているだけじゃねぇかな

732 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 10:03:45.37 ID:hjViip7y0.net
>>722
黄色は複垢が多いからアドバンテージは必要無いだろ

733 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 10:09:58.26 ID:hjViip7y0.net
>>730
ケタ間違えているんだろ
都内で12万は無理がある

734 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 10:10:12.59 ID:zApDD6+Or.net
言うほど黄色を狙うか?
赤で黄色殴ってる時の青の横取り率高いから俺は青しか狙わん

735 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 11:10:12.82 ID:hjViip7y0.net
>>734
自分も一時期そうしていたけど、最近黄色の基地外が何人か出てきたから、そいつらがジムを占拠している時だけ狙っている。

736 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 11:25:48.90 ID:6IZuLXmVd.net
青だけど黄色殴ってる時の赤からの横取られ率が半端ないから基本的に赤優先で倒すなあ
他色他地域でも同じ考えの人っているんだな

737 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 11:28:49.18 ID:EDFJE+hhd.net
昨日の夜ポケモンGOでジム崩したらストーカーされた
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1575085095/

738 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 11:35:40.62 ID:73G6QkC70.net
>>722
黄色だけ伝説置いていいなら腕試ししたい赤と青がたくさんくるだろうなw

739 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 12:03:09.80 ID:rUFy+tFqM.net
何色だろうと、たとえ同色であろうと横取りは不愉快だわ
楽して結果だけ頂こうとするその腐った根性が気に食わない

740 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 12:16:30.24 ID:rR0jnbubp.net
そういう輩は敬意をもって叩き潰すしかないやね

741 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 12:21:19.81 ID:V1FTxk6ZM.net
>>738
確かに

742 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 12:26:53.79 ID:BLy+FPJDa.net
>>728
地元の黄色はtl40が2人以上でかつ二重弱点や捨てポケを置いてない場合は原則手出ししないな
赤もそうやが基本的にライトなジムほど積極的に狙う
し、日付変更前につぶす。

あと、伝説含めたジム配置かあ
こういう並びだとワクワクかなあ

ハピナス
ルギア
グラードン
アローラベトベトン
ミロカロス
クレセリア

743 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 12:29:21.89 ID:BLy+FPJDa.net
>>739
地元でも3週目オススメ雑魚の横入りいるが容赦なく叩き潰す
多段落としで金ずりする隙すら与えない

744 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 12:35:50.40 ID:Ez/1BRJV0.net
伝説ありのジム配置
理想
ルギア
ハピナス
ギラティナアナザー
スイクン
レジアイス
アーマードミュウツー

現実
ハピナス
レックウザ
ミュウツー
ホウオウ
ケッキング
バンギラス

745 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 12:38:15.25 ID:rR0jnbubp.net
現実にヒードランも追加で
つか、そろそろジムバトルもバフデバフ実装しねぇかなぁ

746 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 12:46:04.66 ID:nHulg8Kwd.net
黄色で横取り仕掛けるのはよほどのアホじゃね
援軍こないからすぐ落とし返されるでしょ
赤青は援軍期待できて横入り成功率が黄色より高かろう

747 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 13:00:20.48 ID:V1FTxk6ZM.net
>>746
そこで6垢一気乗せですよ()

748 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 13:03:31.13 ID:BLy+FPJDa.net
6アカジム管理はクソ大変だろなあ
主に色違い狙いで
5アカ管理してるが
2端末でやってるから垢切り替え大変だし

749 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 14:03:45.90 ID:G/iEUjJOd.net
今ジム倒された空きに10分以上経過しても置こうとして置けないんだが仕様変わった?
他ジムには全く置いてない状態

750 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 15:37:49.21 ID:02EpgrCj0.net
日曜のデパートのジムですら崩されないとかオワコンすぎだな
ドラクエ行くか

751 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 15:56:46.42 ID:p3VI/iuy0.net
>>749
今朝は置けたよ。
自分のポケモンが帰ってきて、その後残った垢が金ずりしまくったおかげでジムが守られたから10分ちょい過ぎに置きに行ったら問題無かった。

752 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 17:17:22.07 ID:R3Herg+I0.net
>>748
5垢・6垢あっても2台しかない時点でミュウツーやギガス1人で倒せないゴミ

753 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 17:24:15.39 ID:BLy+FPJDa.net
>>752
同情するなら端末をくれ
同情するなら端末をくれ!!

754 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 22:52:48.50 ID:AMzIxPqfd.net
アローラベトベトンに砂を回す余裕がないわ
100通常色か、クソ個体色違いか
https://i.imgur.com/tM3twO8.jpg

755 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 23:15:33.58 ID:iJSLbFgUM.net
>>754
なんとまあ見事に強化足らずなベトン達
しかも紫のゴミがたーくさん
半年くらいの新規?

756 :ピカチュウ :2019/12/01(日) 23:45:01.88 ID:/mfl/Rc90.net
💩て

757 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 00:48:29.15 ID:yk3oJWkG0.net
個人的にはこんだけ育ててあれば十分かな
まぁノーマルベトはもう用無しだけど
砂が無いならキラ育てなよ
100との個体値の差なんて体感できる物ではないぞ

758 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 00:53:27.78 ID:MkVs6Uig0.net
サトシピカチュウは相変わらずバンギに強いな
https://i.imgur.com/fNNd877.jpg

グロスも倒せるしな

759 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 00:53:51.45 ID:iR7NICdEM.net
>>757
複垢じゃないんだしそんな簡単になんでもキラとは言えんでしょ
てか個体差が無い言うけどこのゲームで最も高個体であることのメリットが出るのはジム置きだと思う
少なくてもカンストしなくても再現できる(個体値100、pl39.5以下)のポケモンは置かない方がいい
そのわずかな砂飴ケチる程度の奴って見なされるからね
少なくとも俺はそう思う

760 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 01:03:11.52 ID:yk3oJWkG0.net
言い方が悪かったな
馬鹿だから日本語が不自由なんだ、許せ
キラ持ってんじゃん?
そいつを育てりゃいいだろってこと
砂は貴重だからね
俺は100よりキラを強化した方がいいと思うよ

761 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 01:16:36.28 ID:iR7NICdEM.net
>>760
ああそう言う意味ね
リア友がやめちゃって半ボッチだから嫉妬で死にそうで過剰反応してしまうんだ
悪いね
このスレじゃライトの俺よりライトみたいだし、それが一番かもね
でも振り子使って必死に卵返しても100、色違いアロベト持ってるのマジで羨ましい
7卵色違いって結構希少だと思うし折角ならいつか育ててあげてってのが本音
勿論ハピ、キラ防衛ポケをある程度育てた上で余裕があればだけど

762 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 01:17:26.82 ID:iR7NICdEM.net
あーガイジこいた
卵使ってもアロベトの色も100でねーって意味ね

763 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 01:20:47.34 ID:BvTYfrmRa.net
>>757
いや、実は全く砂入れてない
ノーマルベトベトは曇りブースト高plを進化させただけ
>>756
うんちは個体値がうんちだから
>>760
100や色違いありながらキラッてだけで二番目評価を育成するのはなあ

764 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 01:21:52.27 ID:MkVs6Uig0.net
>>762
まるで自分は健常者みたいな言い草じゃないか

765 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 01:25:18.43 ID:iR7NICdEM.net
>>764
こんな連打ゲーにのめり込んだ時点でおしまいやな
でも逃げたみたいでカッコ悪いからジムガイジやめれんのよ
ケータイ連打はかっこ悪いけど

766 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 01:27:48.79 ID:BvTYfrmRa.net
>>761
わいライトやでー
嫉妬てwたまたまやで
色違いも戦力もほとんどないから安心してよ

767 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 01:30:36.85 ID:iR7NICdEM.net
>>766
バトガとかハピとかどんなもん?

768 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 01:35:07.26 ID:BvTYfrmRa.net
>>767
ばとが
https://i.imgur.com/4c0hQSx.jpg
ハピ
https://i.imgur.com/hVqIq1Y.jpg

769 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 01:52:31.39 ID:BZog/uXa0.net
>>768
本垢のバトガ見せてよ

770 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 01:54:05.10 ID:iR7NICdEM.net
>>768
おー
>>769
この人複垢なの?

771 :ピカチュウ (ワッチョイWW b211-GumK):2019/12/02(月) 02:16:38 ID:BZog/uXa0.net
>>770
2端末5垢だってw

772 :ピカチュウ (ブーイモ MMd5-pX2J):2019/12/02(月) 02:18:53 ID:iR7NICdEM.net
>>771
それほんと?
でもバトガの割にハピ少ないし不自然だとは思った

773 :ピカチュウ (ワッチョイWW 81aa-Ag0e):2019/12/02(月) 02:24:37 ID:YEYY9aEG0.net
バトガの割にハピ少ないというのがわけわからん

ワイはジム10個くらい潰して先頭ハピじゃないジム量産してるわ
誰かが置いてくれるハピと誰かが投げてくれてる金ズリに寄生してる
まあ、それでもコイン稼げなさそうなら追加でジム潰せばええだけやし

774 :ピカチュウ (ブーイモ MMd5-pX2J):2019/12/02(月) 02:26:07 ID:iR7NICdEM.net
>>773
まあそれは人によるか
バトガ3万付近って10体くらいいるもんかと思ってた

775 :ピカチュウ (ワッチョイWW 7643-WTj2):2019/12/02(月) 03:40:44 ID:cNXIEjNV0.net
>>774
偽装ならバトガ10万は越えてる

776 :ピカチュウ (アークセー Sx79-lc1s):2019/12/02(月) 05:52:15 ID:HX9zFYDEx.net
都内でやってる黄色だけど
俺はジムリーダー11万3580時間だった
活動エリアは靖国通りから明治通りの範囲の北側半分
こっち側は黄色ジム多いから楽ですよ

777 :ピカチュウ (アウアウウー Sacd-N08u):2019/12/02(月) 08:29:58 ID:BvTYfrmRa.net
>>772
>>774
実はハピ2体で十分なんだわうちの地域
2ジム潰せば50だいたい手に入る
いらないハピはサブにおさがりよ

あと君わっちょい知らないのねん

778 :ピカチュウ (アークセー Sx79-lc1s):2019/12/02(月) 08:32:41 ID:PgskiQdgx.net
50コイン稼ぐだけならジム防衛を考える必要なくね?
めっちゃ赤字じゃんあの行為

779 :ピカチュウ (スプッッ Sd12-N08u):2019/12/02(月) 08:35:32 ID:GECs9lHTd.net
>>769
サブでバトガ28000とか俺には無理んご
メインだけリリースプラス一日からやってるし。
毎日ちょいちょいやってたらライトでもだいたい2万は超えると思う

780 :ピカチュウ (スプッッ Sd12-N08u):2019/12/02(月) 08:43:48 ID:GECs9lHTd.net
>>778
夜落としてるが、最近40連中は手出ししてこないが、39以下のビギナーは手出ししてくるやついるからな
バンギ、ゴドラ、ボーマンダとか使うライトにきつい3体は置くとして
ハピ→アロベト→ミロカロス→ブラッキー
みたいに置くがだいたいこのあとバンギとかカイリューとか置かれるわ

781 :ピカチュウ (スプッッ Sd12-N08u):2019/12/02(月) 08:44:53 ID:GECs9lHTd.net
あれだよ防衛考えるのはビギナー対策だよ

782 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 11:02:28.90 ID:r9wC2/2Cr.net
ビギナーがカイリキーを育ててなかったとしたらバンギって強いかもなw

783 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 12:23:06.39 ID:MkVs6Uig0.net
ライトでもカイリキー1体くらいは持ってて、でも数は多くない
それがハピナスで死んだらバンギカイリューって感じ
ガチ勢もカイリキー並べるより広く対応できるパーティ用意してる

だからハピナスの次にカイリキー退治ポケモン置いてもほとんど意味がない
ハピナス自体がカイリキー殺す能力に秀でてるから



784 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 12:33:29.99 ID:J0p6qBzka.net
>>783
ライトだけど攻撃Fのカイリキーカンスト10体ぐらいかな
ミュウツーとかカイリューマンダ狩りに冷ビつかうぐらい

785 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 12:41:31.80 ID:mzyMqLtn0.net
ライトでも2,3体カイリキーカンストしてる場合もあるし、
ライトでもマジシャを避ける可能性はある

そもそもカイリキーをストップさせるのは
ジム基地じいさんとかがカイリキー6体並べたりしてるのを防ぐ意味もあるので絶対必要

786 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 12:45:42.53 ID:r9wC2/2Cr.net
カイリキーはハピナスにすぐやられちゃうから使わないってのがライト層だろ?

787 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 12:50:36.17 ID:BvTYfrmRa.net
倒せるかどうかやないで
いかにめんどくさいかやで

788 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 13:04:41.71 ID:MkVs6Uig0.net
>>785
というのが古い防衛論

789 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 13:19:57.58 ID:MkVs6Uig0.net
カイリキーだけで毎日殴ってるジジババがいるなら
カイリューサーナイトなどでとっくに破綻起きてる
要はろくにジム戦しないやつだから無視してOK

カイリキー並べる人
これは単に先頭集中狙いか格闘弱点が並んでる時だけ

ハピナスは避けようが避けまいがカイリキー使い切りなんだから
次に何を置こうがカイリキーは関係ない

むしろさっさとカイリキー殺してくれる念力とかありがたいかもね

790 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 13:35:32.89 ID:0+XhHWzXa.net
そういう雑魚トレーナー避けも都内だと必要でな

791 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 13:46:56.51 ID:r9wC2/2Cr.net
タイプ無知のジジババがカバルドンやクライオンを何で倒してるのか知りたい
ジジババ答えよ

792 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 13:48:16.33 ID:C8P3FJdTp.net
新しい防衛論を聞かせてもらいたいところだな

793 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 13:50:26.84 ID:DS0ZhsB2d.net
>>791
復垢ボスゴ

794 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 13:52:12.85 ID:BvTYfrmRa.net
6体パーティになるべくいろんなタイプを入れさせる
何度も交代させる

この2つがめんどくささのキモかなあと

例えば汎用アタッカーミュウツーなんか、
エスパ、化、氷、電気から技解放で攻められる可能性あるから
メタグロ→ミロカロス に化、電気ミュウツー1体攻めな人もいるかも。なら次はブラッキー置いとけとかね

ハピ→カビ→ラッキーとか
ハリテヤマ、ノーマルベトベトン、クロバット
とか一見わかってるようでわかってない置き方もダメ

795 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 13:56:39.39 ID:ACmx4WTla.net
絶対に検証不可能な部分を議論の対象にするのは
議論のための議論、悪い言い方すれば
マウントの取り合いをしたいだけのように見える

せめてある程度数字で示せる部分で議論しようよ
あるいはもうそういう部分がないのなら
スレが進まなくたってしょうがないじゃない

796 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 13:57:26.07 ID:BvTYfrmRa.net
ただミュウツー、カイリキー を意識しすぎるとバンギ、ダークライに対応できないのが難しい
悪タイプはハリテヤマくらいしか嫌がらせかつ高耐久いないからなあ

797 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 13:58:23.39 ID:BvTYfrmRa.net
バンギは水でもいいが
ダークライがな

798 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 13:58:45.28 ID:r9wC2/2Cr.net
ハリテヤマは木の実独り占めするから

799 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 14:01:04.06 ID:BvTYfrmRa.net
>>798
たしかにw
ある意味で金ずり阻害する敵か味方かわからんやつだねw

800 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:02:50.69 ID:3IfKOBpFa.net
>>776
あの辺り黄色多いか?日中たまに行くけど、普通に青の天下だと思うけど

801 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:07:25.29 ID:3IfKOBpFa.net
>>793
基本ボスゴだもんな

802 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:11:39.73 ID:60H9q9Jhd.net
公式ツイが技タイプのチャート出してる
がジジババライトは覚えないだろうw

803 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:20:18.99 ID:BvTYfrmRa.net
天井天下唯我独尊ナイカス様推奨
ボスゴドラ様

攻撃種族値198というとても優れた攻撃性能に加え、防御値も257と固い。また見た目のかっこよさ、頼もしさがあり、さらに二重弱点がなんとったった2つ地面と格闘のみっ
その他弱点も水のみと、弱点の少なさも魅力である。
汎用アタッカーとして高齢者の強い見方となってくれそうだ

804 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:24:23.36 ID:r9wC2/2Cr.net
天井

805 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:28:00.50 ID:BvTYfrmRa.net
天丼?天上?

806 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:32:35.02 ID:J0p6qBzka.net
俺30代のジジイだけどタイプ相性覚えてるよ

807 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:46:02.91 ID:L6Kq8o3Sa.net
>>806 ポケゴーでは40くらいが最若手だ。30は子供だ。

808 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 16:00:55.80 ID:2U3Mj1i4M.net
30にして朝起つ
と言うがな

809 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 16:12:32.84 ID:r9wC2/2Cr.net
狼では50代は毛が生えたばかりの子供って言われる
むしろ抜け落ちてるのに

810 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 16:33:58.14 ID:J0p6qBzka.net
>>807
LINEグループは20代メインだけど

811 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 16:36:22.07 ID:r9wC2/2Cr.net
ライングループって聞くとババアネットワークってイメージ強い

812 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 16:40:38.08 ID:BvTYfrmRa.net
>>808
朝どころか最近みなぎってこまる
穴があったら入りたい
[地面技]

813 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 16:51:42.43 ID:rr74Vlsqp.net
枯れてるわ
中で折れるわでそっちどうでもええわ

814 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 17:04:13.77 ID:J0p6qBzka.net
>>811
普通に20代前半のかわいいギャルとかもいるよ

815 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 17:24:10.53 ID:mzyMqLtn0.net
>>788
ジジババが戦い方を更新すると思ってるのが間違いw
基本はカイリキーを合間でカットしつつ、ライトが何を出したらいいかわからないような構成にするのが郊外ではベター

どうせ絶対崩すマンが来たらやられるのだから
中途半端なやつを止める構成を考えてるけどね、俺は

816 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 18:03:10.02 ID:CbBwOG8ed.net
最近はハピ、ミロ、カバ、アロベトの順で置いてるわ

817 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 18:04:01.41 ID:JWvBv5EMM.net
>>816
ハピミロはガッサとかいたらまずいんじゃね

818 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 18:06:19.95 ID:/+DV47QDr.net
ミロカバも駄目な気がする

819 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 18:13:56.41 ID:r9wC2/2Cr.net
俺は2番目はドータクンか多いかな
カイリキーで押し通せるのが良い
ねんりきサイコショックじならし

820 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 19:17:25.89 ID:MkVs6Uig0.net
>>815
そのカイリキーしか並べないジジババがどれだけいるのか少なくとも自分は見かけないけど。
ドンパチやってるところを覗いてみるとわかるよ

821 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 19:23:19.45 ID:r9wC2/2Cr.net
まぁグロス多いかな
かと言って対策で炎ポケモン置いてもジジババは岩ポケ資産は充実してそう

822 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 19:37:24.69 ID:mzyMqLtn0.net
>>820
もちろん絶対数はボスゴドラ、バンギ辺りのほうが多いけど、
そういうのは順番なんかどうでも良くて
気がついたら金ズリ投げるだけでしょ
でもカイリキー6体並べの複垢ジジイとかがめんどくさがる並びがあると、他に行きやすくなるという図式が出来上がる

ハピ、カバ、ミロカロスみたいな並びはありなんだけど
カイリキー並べてるやつはそのまま突入出来るから
間にカイリキーカットを1体入れた方が間違いない

823 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 19:41:03.34 ID:r9wC2/2Cr.net
俺の知り合いの6垢はサーナイトもトゲキッスもカイリキー6体で倒し切る

824 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 19:44:50.41 ID:MkVs6Uig0.net
>>792
1体か6体で考えないことかな

825 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 19:47:12.57 ID:6Cegho7Pa.net
カイリキー6体も同時に出すなら交代したほうがロスでかいからな、正しい判断だろう
こういうのを非エアプだとワイは考える
てかお前らでもわかるよね

あとお前らみたいなエアプと違ってハピをきっちりサイキネに付け替えてる奴増えてる
まあ複垢ならバンギ複数体で無双できるが

826 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 19:48:06.70 ID:LNAY4IyA0.net
六垢相手とか何置いても無駄やんけ!

827 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 19:56:01.42 ID:HVoHD4p/0.net
ジム防衛考察スレによる防衛ランキング(2019年12月2日)(11月中旬より変動あり)

SS
ハピナス
S
該当なし
A+
該当なし  
A
カビゴン(しねのし・しねおん) ミロカロス メタグロス アローラベトベトン ヤドラン 
A-
ラッキー メルメタル トゲキッス サーナイト カビゴン(しねのし・しねおん以外) ベトベトン ドククラゲ シャワーズ
B+
マリルリ カバルドン ハガネール オーダイル ドンファン ソーナンス ランターン フワライド ヤドキング 
B
ニョロボン ルンパッパ ミカルゲ フシギバナ ネンドール ブラッキー デンリュウ ドラピオン
B-
ツボツボ メタモン ギャラドス

828 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 19:59:01.53 ID:MkVs6Uig0.net
>>827
しねしねって殺意すごいな

829 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 20:00:25.62 ID:LNAY4IyA0.net
何故ヤドランガイジは繰り返されるのか

830 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 20:46:06.70 ID:iTTSox5dd.net
さっき5玉前に3100のおんがえしカビゴン殴ってたがなかなかうざいやん

831 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 20:51:44.64 ID:JWvBv5EMM.net
>>829
スレの流れ的にもう格闘系切ればよくねってなってるからでしょ
メリットデメリットを考えられず脳死でガイジガイジも変わらん

832 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 21:02:40.35 ID:oMyoVIR3a.net
>>828
こいつやっぱりニックネームの特徴から2018年12月頃から始めた奴だよ
ハピナスやカビゴンヤドランの低個体PL30〜35を友達と交換して量産してスクショ貼りまくってた奴
コイツのランキングは当てにならんからシカトで良い

833 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 21:06:33.30 ID:oMyoVIR3a.net
>>829
コイツがヤドラン量産してる新参だから
前にスクショ見たことある

834 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 21:33:45.45 ID:JVbO7qrba.net
適当にモグラとかニドラン置いてる

835 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 21:50:53.54 ID:JWvBv5EMM.net
>>832
>>833
人違い
それ俺
https://i.imgur.com/07YX3QA.png
てか俺はしね恩返派

836 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 21:51:58.19 ID:JWvBv5EMM.net
でも使うのは結局ハピばっか

837 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 22:17:48.75 ID:r9wC2/2Cr.net
別に無理にカビゴン配置しなくていい

838 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 22:19:48.36 ID:KpeMY726d.net
https://i.imgur.com/IRtUHlk.jpg
11時間防衛のジムを潰しに行ったら...
素晴らしく完璧な配置...
思わず潰さずに眺めてしまった...
コリャ...ロケット団も過疎るわな

839 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 22:20:29.48 ID:JWvBv5EMM.net
>>837
2000足らずのハピ→ふりゃ→で置いてきた

840 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 22:22:38.81 ID:r9wC2/2Cr.net
>>838
ハピナスを置かずに格闘弱点を並べる紳士
見習おう

841 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 22:27:29.17 ID:yk3oJWkG0.net
>>838
つよそう

842 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 22:29:25.37 ID:KpeMY726d.net
>>840
うん
ワンリキーで潰した

843 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 22:31:17.10 ID:tx18z6VVd.net
>>838
最強のジジババジムw

844 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 22:31:37.80 ID:r9wC2/2Cr.net
俺ならリオルでやる

845 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 22:33:26.46 ID:LNAY4IyA0.net
>>838
う・・・美しい・・・
ここまで完璧なジムは見たことがない

846 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 22:39:40.42 ID:KpeMY726d.net
>>843
我が地元のジムなんだが...
毎日このレベルの奴らと
戦ってたかと思うと
不覚にも思わず涙ぐんでしまった

847 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 22:39:41.16 ID:KpeMY726d.net
>>843
我が地元のジムなんだが...
毎日このレベルの奴らと
戦ってたかと思うと
不覚にも思わず涙ぐんでしまった

848 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 22:40:51.37 ID:KpeMY726d.net
ごめん
涙ぐんで二回出した

849 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 22:53:05.50 ID:lGiNdrF60.net
お前らもこういう完璧なジムを作れるように努力しろよ
情けねーな

850 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 22:57:57.39 ID:MkVs6Uig0.net
まったくジムの見映えを鑑みずヤドランとかブラッキー置くとか陰キャのやること
滑空ポケとかあんよが上手ポケとかテーマジムが楽しいのに

851 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 22:59:45.29 ID:LNAY4IyA0.net
こんなジムに金ズリ入ったら熱くなってしまいそう

852 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 23:20:19.22 ID:0P8b8A6aM.net
近所にやたらジム崩すくせに先頭に置くのがボーマン、マンムー、ドサイ置いて金ズリぶん投げてくるアホがおってな…
しかも丸出しの複垢で…
これでレイド前30に落として防衛始めるんだけど同色でもクソ迷惑だわ

853 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 23:29:22.13 ID:MkVs6Uig0.net
>>852
>これでレイド前30に落として防衛始めるんだけど

ヒーローやんけ

854 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 23:42:34.88 ID:ZCMhYf2U0.net
やっぱ置きたいのを置くのが一番だわ
ボスゴ最強だわ

855 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 23:53:04.28 ID:lTyTtU0Q0.net
>>838
田舎だけどこんなジムが大半だわ
これにハピナスカイリューギャラドスあたりが紛れたりする

856 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 23:53:14.03 ID:MkVs6Uig0.net
あなたは陰キャですか?
YES/NO → 好きなポケモンを置きましょう!

ハピナスは置かれてますか?
YES/NO → ゴミジムだから廃棄しろ

ハピナスはカンストされてますか
YES/NO → ゴミジムだから廃棄しろ

こっちみんなハゲ

857 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 23:58:26.59 ID:JWvBv5EMM.net
>>856
うちの家系剛毛だからハゲとまではいわんでももうちょい毛量少なくてもいいかな

858 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 23:59:12.31 ID:swgl0H39M.net
>>838
CPだけは高くて草ww

859 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 23:59:37.84 ID:9YxQvY870.net
>>810
赤ちゃんグループだ

860 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 00:00:41.80 ID:1MxqQfx3d.net
>>838
メルメタルがマニューラなら完璧だった

861 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 00:06:21.48 ID:KKZfKRGgp.net
コミュニティデイちかいから
ハピラキラグラージボーマンダバンギラスメタグロスでいい?

862 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 00:07:35.09 ID:6KpjLc4s0.net
>>860
俺はマンムーの方がしっくり来るな。

863 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 00:08:03.11 ID:T0Dtsx1g0.net
マニューラ格闘2重だけどスマートすぎてなんか違うような
泥臭い男気チームなのに揃って格闘に弱いのがジワる

864 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 00:13:32.53 ID:QYVaeMGQa.net
カイリキーはゴールドジムで怒りをあらわにしたようだ
https://i.imgur.com/rzwF3jB.jpg

865 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 00:29:12.88 ID:YRQI/3pT0.net
>>838
カイリキーも爽快だろうな

金ジムじゃなかったら、攻撃二週止めして金ズリくるまで待ちたいなw

866 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 00:32:57.07 ID:/litJF7SM.net
>>838のドサイが氷原始マンムーとかだったらもっとよかったな
地味に被ダメある上、2重弱点で叩かないと固いからドサイ嫌い
エッジあるせいで面倒いし
あと氷2重弱点ファミリーも地味にうざい
一発がでかいと弱点突いて技2食らわんでも数周で回復必須になってくる
原始マンムーが最高の癒し

867 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 01:12:00.18 ID:IZE37AMB0.net
>>835
随分成長したようだがアタッカーは増えたか?

868 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 01:43:43.47 ID:/litJF7SM.net
>>867
サイブレ気合ミュウツー2、カイリキー4カンストしたよ
あとのタイプ別ジム攻めはpl35くらい
色々シミュってみたんだがシャドボ冷ビミュウツーみたいな技2頼りの奴は基本確定数変わらんし、育成してもそこまで変わらんっぽいし
ぶっちゃけ人に見えるジムポケとplで火力差が開きやすい奴以外をカンストするのは自己満足の領域だと思う
レベル下げてシミュ比べたりすると強化の砂が馬鹿みたい

869 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 01:44:47.26 ID:oUUwy6ALd.net
壊したのがバレるのが怖いのか、よく空白になったままになってるジムがある
ただ、大体誰かは想像がついてしまうという残念さ

870 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 02:43:20.79 ID:Z4iWIRZXr.net
激戦ジムだったらエラーでとてつもない防衛力を発揮するw

871 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 06:37:37.63 ID:b0ofn1dYa.net
>>980
次スレは52ね

872 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 07:49:43.71 ID:IZE37AMB0.net
>>868
ガチ勢は少人数レイドの達成感とダメボの為にそのバカみたいな砂を使ってカンストしまくるんだけどな
後はPVPでもやたら使う

873 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 11:04:26.62 ID:aAsWaFLfa.net
ジジババはこんなかんじのオススメでせめてくるんかな

https://i.imgur.com/iBQrTxj.jpg

俺はこんな感じ
https://i.imgur.com/WispIIB.jpg

ゴドラはジジババ御用達だし、フェアリーは微妙だなあ

874 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 11:34:45.66 ID:W/7/edvMa.net
>>873
わざわざパーティー組んでるくらいだからわかってると思うけど、
岩、鋼入りは優秀
あとはダークライ(orギラティナ、かみバンギ)を追加したほうが実用性が上がる

ミュウツーの代わりにヒードランあたり、
カイオーガはラグラージ、ロズレイドあたりに変えたほうが実用性高くないか?
カイオーガはCP順ソートでいつでも選択しやすい

875 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 12:06:06.15 ID:T6OrB9Vga.net
>>838
あくび地震カビゴンだったら最高だな

876 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 12:06:55.82 ID:aAsWaFLfa.net
>>874
ロズさんもよく使うよー
ドサイドンに持ちが悪いから傷薬節約時はカイオーガ使っちゃう
https://i.imgur.com/7TyQ6ii.jpg

877 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 12:10:44.32 ID:aAsWaFLfa.net
たまに炎と化まぜる
https://i.imgur.com/ZeKG3xH.jpg
https://i.imgur.com/4PvgtUj.jpg

878 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 12:16:22.56 ID:aAsWaFLfa.net
たまにサイドン→ドサイドン→ウィンディとか置いてるんやがひどいな

879 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 12:18:45.64 ID:aAsWaFLfa.net
ヒードラン なあ
見た目がなあ
ラグラはいずれ実戦投入予定

880 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 12:28:07.12 ID:P2/C9LIa0.net
HP個体値0のブラッキー置いてもええか?

881 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 12:29:44.02 ID:v5T/MIEMa.net
見た目で使わないって言ってる人はジジババのバンギ信仰と変わらん

882 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 12:50:17.40 ID:FZ6oUe1O0.net
格闘弱点続くから色違いミロ100ドヤ置きしたら次にギャラ置かれて無事死亡

883 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 13:02:08.81 ID:zV1BSb830.net
もし伝説のジム置き解放されたらミュウツーとアーマードミュウツーどっちの方が強い?
ミュウツーの利点
冷凍ビームでギラティナに大打撃
超火力の念力

アーマードミュウツーの利点
爆パンでダークライバンギラスを粉砕
単純に耐久が高い

884 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 13:12:15.38 ID:5WiN4IQv0.net
もう語ることなくなって伝説だのパーテーのスクショ連投だのほんとしょうもないな
イオンのジムもなくなってほんとオワコンだな

885 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 13:32:20.74 ID:YMkiMhU80.net
イオンのポケストップ・ジムが無くなってオワコンとか
どんだけ田舎なんだよ
せっせとポケストップ申請しとけよ

886 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 13:55:59.65 ID:5WiN4IQv0.net
こんなオワコンにせっせとポケスト申請っていう発想の時点でガイジだわ
イオン以前にとっくにオワコンなんだよオワコン、それくらい分かれよバカが

887 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 14:22:08.84 ID:FZ6oUe1O0.net
イオン社員のワイは職場が消えてなくてひと安心な模様

888 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 14:29:44.38 ID:zM0bVdT00.net
>>835
ショボいの見せんな。
かっこ悪い。

889 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 17:00:14.53 ID:XGL0s5Iad.net
ジムに置く時せめて餌やれよ
本当に役立たず多い

890 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 17:00:51.95 ID:heAK7zXzM.net
>>889
ママお腹減ったよ

891 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 17:23:25.12 ID:aAsWaFLfa.net
>>889
うちにはそんな食料はないのよ
ハンケ王と都会貴族がポケストを独占しすぎて
私たち田舎民は飢え死にするしかないの・・・
わたしの最期のナナの実よ・・
おたべっ

892 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 18:05:43.73 ID:z0ct/HouM.net
>>888
悪いね
見して

893 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 19:21:30.85 ID:Qi+JhRCW0.net
後ろにゴミを置かれると6垢分全て埋めたくなるな
あえて空けてやってるのに

894 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 19:53:57.05 ID:MKhqDC6m0.net
金ズリ投げさせるためにあえて全垢までは置かない
労力もアイテムも使わない賢いやり方
これ豆な

895 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 20:07:44.90 ID:kPL7q699a.net
>>888
攻撃F96%以上のハピナス5体以外飴にすればかなりガチ勢に見えるけどな
他が低個体すぎて残念になってる

896 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 20:08:02.48 ID:zCUqiTi2a.net
>>893
TL38以上なのに家ジムにいつも飴ポケ置くやつには攻められてるふりしてご退場いただいてる。

飴ポケならターゲット手前のインターバル使って時間差3段すれば1周退場させられるので手間も大してかからないからね。

次第にPL高めのポケモン置くやつ増えてきたが、頑なに飴ポケ置き続けるやつもいる。

897 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 20:11:43.78 ID:4XSb6BIbx.net
>>896
それ3連な

898 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 20:20:03.02 ID:Qi+JhRCW0.net
>>894
ゴミを置く奴が金ズリ投げないだろ
そもそも俺が置いたジムは攻められないのよ

飴ポケは許す
むしろ俺は飴ポケ置いてほしい

899 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 20:20:06.14 ID:yc/WiRYQa.net
ガチ配置だと好戦的な上級者を呼び寄せてしまうんだよ
イワーク900とか変なのが紛れ込んでるほうが持つ

900 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 20:27:28.20 ID:WTZ3WL4c0.net
田舎だと凄くわかる

901 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 21:36:21.59 ID:4XSb6BIbx.net
日付が変わった頃50コイン超えてるジムだけ壊して回ってるけど
早朝のジジババがすぐ潰してくるのウザい
まぁいつでもどうにでも出来るから気にしてないけど

902 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 21:43:09.28 ID:qeXpL0cWd.net
>>899
かといってクソザコすぎても
ライトに狙われる

903 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 22:16:22.67 ID:FZ6oUe1O0.net
最後尾にマネネ置くと物珍しさで狙われやすくなるから糞ジムにはマネネ置いてるわ

904 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 22:17:48.43 ID:2hgBVHRFd.net
地元同色に必ずピンプク置くカスがいてうぜえ

905 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 22:18:22.40 ID:QZxKw/pu0.net
ジムの流れ安定させるとここにおけば絶対に大丈夫って勘違いした雑魚が雑魚置きにくるようになったり蹴りだしして自滅して多色に取られるようになるからクソ
自色の無能が一番の敵
ゴミ置く奴には一個も木の実くれてやらないわ

906 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 22:21:18.65 ID:FZ6oUe1O0.net
>>904
ピンクジムならわかるけど毎回置かれるとイラつくな
こっちには必ずCP2500のゴミバンギ置く奴がいるは
もう2年だわ

907 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 22:21:22.33 ID:4XSb6BIbx.net
雑魚ばかり置かれると敵チームに攻撃される前に自分で壊したくなるかな

908 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 22:29:26.16 ID:MKhqDC6m0.net
恩返しカビとかネタで言ってるんだよな?
俺少林寺習ってるから強いぜ並みのネタでおけ?

909 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 22:35:49.25 ID:xAYxxbxv0.net
(急に発狂しだすから困る)

910 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 22:41:08.01 ID:zV1BSb830.net
>>908
そうだよな
やっぱカビゴンは思念逆鱗以外有り得ないよな
ポケジーニー様もそう言ってるし

911 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 22:47:46.50 ID:MKhqDC6m0.net
>>910
寒いよ
しねのしのが強いことくらいエアプでなければわかる
シミュ盲信のエアプにはそれがわからんのですよ

912 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 22:49:39.72 ID:zV1BSb830.net
>>911
しねのしw
ポケジーニー様によるとしねおんより雑魚じゃないかw
思念逆鱗の足元にも及ばないね

913 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 22:53:48.72 ID:MKhqDC6m0.net
>>912
安価先の短文すら読めないリアル池沼でワロタ

914 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 23:13:37.21 ID:4XSb6BIbx.net
カビゴンのおんがえし
されたことないやついてここも平和になったんだなって思った
ハピナスよりウザいって事だけは言っとく

915 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 23:17:46.20 ID:k+U85EuL0.net
しねのしのが強いって、何をもって強いって言ってんのわからんな

916 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 23:19:14.93 ID:9f6f7Hb80.net
先頭ケッキングて他のより金ズリ来る率が高くない?
おれ環かなぁ

917 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 23:22:15.96 ID:xAYxxbxv0.net
のしは発生とカウンターの硬直比較すると0.3秒ほど長いし
頻度が高くて面倒だから避けないだけで避けれる範囲だしな

918 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 23:23:33.46 ID:FZ6oUe1O0.net
のしは回避楽だけど、恩返しはなぁ

919 :ピカチュウ :2019/12/03(火) 23:54:36.03 ID:HCEg2R93d.net
>>916
おま環金ジム作りにおいしいな
裏山

920 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 00:02:27.94 ID:eLGds3pc0.net
おんがえしだけピンポイントでよけろって言われたら俺は100%無理って答えるわ
のしはいける

921 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 00:15:39.50 ID:wZ+IU21Zp.net
どっちも当たってやるから置くなら恩返しカビ置いてよ

922 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 01:30:14.33 ID:ccvZLlyt0.net
個人的に恩返しは楽だな

923 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 02:54:41.74 ID:gwdCIahkd.net
5日にはロケット団のスペシャルリサーチでスペシャルアタック6回が来るから防衛厳しくなるなあ

924 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 06:57:02.32 ID:fkk7bJ6Hd.net
余裕がある時は恩返しは楽
ギリギリで攻めてると痛い

925 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 07:04:43.31 ID:eaAF35kk0.net
避け無しで叩いてるけどノシはダメージ痛いけど恩返しはそんなに痛いとは思えないけどな
ヘビボンと逆鱗なら逆鱗の方がよいのかな?

926 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 07:26:04.41 ID:EwRtzyXfa.net
ざっと読んだけどここって複垢前提なの?

927 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 07:35:35.59 ID:1etc83i40.net
>>922
>>925
最終ダメージは同じでも錯覚でそう感じるよね

928 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 09:08:36.14 ID:HT5ZP6enr.net
ジジババのボスゴドラはのしより
おんがえしの方がダメ出んじゃないの?
カイリキーやグロスはのしのほうが痛そうだけど

929 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 09:31:34.09 ID:5iknqaEea.net
ジム慣れしてる奴等は恩返しの方が嫌だと思うハズ
のしはタワー時代に散々戦ったから慣れてしまった

930 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 10:25:27.35 ID:rkNmGyU60.net
のしも恩返しも雑魚
逆鱗一択
ジーニー様もそう言ってる

931 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 10:41:39.80 ID:Ezo4zyXxa.net
なんかサイキネやのしの早い技の方が避けやすくない?
地震とか逆鱗みたいなおっそい技の方が避けても当たる時ある
泥だから?林檎は羨ましい

932 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 10:44:39.89 ID:V8P3p53ma.net
おんがえしは戦う前から技が分かっているから不意をつかれるのしより楽だ

933 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 10:46:57.25 ID:pJfb0K340.net
>>931
ギリギリに引きつければ当たらんだろ
さすがに地震当たるのは

934 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 10:51:41.46 ID:Ezo4zyXxa.net
>>933
いや3回ぐらいスライドして避ければ当たらないけど1回のスライドで避けたいんよ
逆にサイキネとかは1回で避けれる

935 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 10:55:07.26 ID:V8P3p53ma.net
>>934
集中線が出てから避けるのよ
集中線が出ないような携帯なら知らん

936 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 11:21:06.81 ID:Ezo4zyXxa.net
>>935
集中線出ないんよGALAXYだから

937 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 11:22:55.01 ID:1etc83i40.net
あーわかるわ
たしかに出の早い技は集中線で避けると確実に避けられる
遅い技だと、集中線でた瞬間じゃなくて
コンマ数秒置かないと被弾するよね

938 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 11:40:00.83 ID:UogyxK9rd.net
へー GALAXYって集中線出ないんだ

939 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 11:55:00.26 ID:Ezo4zyXxa.net
>>938
集中線出てた
けどいつも感覚で避けてたな

940 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 12:07:08.23 ID:1etc83i40.net
集中線でた瞬間に避けたらOKにしてほしいよな。
なんで上手く避けたと思ったら被弾するのかw

普通は上のHPゲージ見てるのに、技名まで確認せないかんのか

941 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 12:14:43.88 ID:mDZVpilVx.net
毎回集中線とか見てたら目が悪くなりそう
ポケゴーやり出してから明らかに目が悪くなった

942 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 12:22:04.17 ID:5Ez96w4Pa.net
>>934
ていうか、一回で避けないと
DPS結構落ちるはずだよね
余裕で避けれるって言ってる人は
何度もスライドしまくって
時間伸びまくってるんじゃなかろうか

943 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 12:24:13.51 ID:mDZVpilVx.net
ここに書き込みをするのは65歳以上のお爺さんなんだから
察しろよ

944 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 12:43:40.80 ID:/yhvCyqed.net
>>926
元々は単垢想定だったが、ネタ切れなので蔓延ってる複垢や駅ジム、レイド前防衛時の共闘を考慮して考えようぜって雰囲気があった。

複垢グロスから見たらカビのわざはどれも大差無いな。金ズリ投入されたときに恩返しの100%だとトレーナー名覚えておくが。

945 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 12:48:04.61 ID:mDZVpilVx.net
単垢に対策なんて必要ないだろ? 見てりゃ金ズリ投げるだけ
ハピナスの次にサーナイト 単垢はメンバーチェンジなりでちまちまやるけど
1番効果が出てるのは複垢複数端末 4台操作くらいの奴だよ
メンバーチェンジなんてしてられないしグロスを混ぜるのも嫌だったりする
こういう奴はジムの配置順見て攻撃するのをやめたりする

946 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 12:58:44.33 ID:RdOlZjzra.net
ようやくまっとうな見解の奴が増えてきたな

しかし4垢同時なら相性無視してごり押しても行けるし
波状なら待機時間や別垢技2中とかに、きちんと交代させてるわ

まあでもハピの後のサナキッスがうざいのは間違いないな

947 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 13:01:45.45 ID:kbBzqaxsM.net
以前、複垢で攻められること前提で議論すべきということをだいぶ前から言ってるという旨を
言ってる奴がいたが
その後複垢に有効なポケモンとか並びってあるの?って話になったとき提案する奴はいなかったという・・・
あいつ何がしたかったんだろう
三段落とししない複垢への対策こそ金ズリ投げ続けるか、落とさせて落とし返すしか無いだろうに

948 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 13:06:03.08 ID:aaElxIPlr.net
異論はあると思うが
GOの複垢で配置順を練り込まれたジムを複垢の部隊で挑むのが本家のバトルさえも超えたエキサイティングなゲームだと思う

949 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 13:10:44.62 ID:pJfb0K340.net
規約違反の複垢云々言われてもなぁ

950 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 13:14:34.58 ID:l+eUcgMh0.net
公園のベンチでスマホ広げて人目も憚らずやってる複垢は一周回ってリスペクトしてるわ
車や位置偽装でコソコソやってるやつには容赦しねえ

951 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 13:49:36.51 ID:5Ez96w4Pa.net
次スレ立てるタイミングで複アカスレ立てましょう
議論や考察が破綻するのがわかってて
それでも話したい人がいるんなら仕方ない

分離してるのに
単アカスレで複アカの話したり
複アカスレで規約がどうこう言い出す人がいたら
それは単なる荒らしなんでスルーしましょう

952 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 14:44:37.77 ID:cfZdKbmB0.net
そもそも単垢1人では防衛なんて無理だよね

953 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 14:54:29.12 ID:5Ez96w4Pa.net
アカの数に拘ると規約が絡んでくるので
建前と言うかスレタイは

複数人数によるジム攻防を考察するスレ

でしょう

954 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 15:03:47.70 ID:L1Y7jGCSM.net
>>951
それいうと複垢スレ自体が正規の板にある事自体が板違いだから裏改に行ったほうがいい

955 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 15:04:42.36 ID:5gkwljYya.net
複垢なんてゲーム内ルールすら守れない社会不適合者だからな
そのくせ単垢勢にマウント取ってくるもんだからたちも悪い

スレ分けても社会不適合者共はスレのルール守るわけないし、無視するのが一番いいよ

956 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 15:10:48.01 ID:XdNIm1sFa.net
敵として巷に存在してるんだから無視できん

957 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 15:20:19.01 ID:1etc83i40.net
「私は難しいことを考えるのが苦手なので条件を絞りまくって単純な数字で比較できるほど議論のレベル落とさないと考察できません」

「私はスルースキルがゼロなので条件の共有ができてないやつに『〜で○秒』『〜は雑魚』と横からマウント取られるのが我慢なりません」

こいつらのせいでどんどんつまんなくなってくな

958 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 15:23:40.40 ID:2vj9GLwq0.net
単垢だろうと複垢だろうと
複垢から攻められることはあるだろうに
それが全くない世界に住んでるのかな

959 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 15:28:39.63 ID:L1Y7jGCSM.net
いつからか
複数からの攻撃=複垢
で凝り固まってるけど複数人からの攻撃として受ければいいわけで、その頭なく複垢複垢言ってなんとか市民権獲ようとしてるのが透けてるから鬱陶しがられるように思うけどね
必死でキモいもん

960 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 15:30:29.35 ID:9mfQjQ6wa.net
>>943
それお前だけだろ
普通は20代の若者か30代のおっさんおばさん40代のジジババしかやってない

961 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 15:37:21.46 ID:L1Y7jGCSM.net
>>960
あくまで自分の身近なところだけど、アホみたいに垢増やして管理不全起こしてるのはもれなく60代以上の闇が垣間見える老人

962 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 15:45:51.46 ID:aaElxIPlr.net
単垢やソロに攻撃されて対策が必要な人ってどんなレベルでこのゲームやってるの?

963 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 15:47:03.17 ID:1etc83i40.net
自分の防衛理論を高めたいだけの目的なら防衛スレは現状のままで十分楽しい
思いついたことを気軽に投下して、流されてもメモ代わりになるし色んな意見貰えるときにもあるからな

防衛理論を体系化明文化して全てのプレイヤーの防衛リテラシーを底上げしたいみたいな高尚な目的や
周りに認められたいだけ他人を見下したいだけの低俗な目的なら規律のないカオスは耐え難いんだろうがな

964 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 15:49:17.83 ID:5gkwljYya.net
じゃあ聞くけど、お前らはそこそこ満タンジム崩す時にお友達と徒党組んで崩してんの?

5玉乗ってるとかEX前なら複数人に攻められること想定したジム防衛もあるだろうが

965 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 15:51:25.24 ID:2vj9GLwq0.net
自分であるって言ってるのに話すなという不思議

966 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 16:01:02.53 ID:7cIG6B/X0.net
まぁ >>1に書いてるように複垢の話はnだから複垢の話したけりゃスレ分ければ済む話

次スレ作る時に作ってあげなよ

967 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 16:01:32.81 ID:L1Y7jGCSM.net
>>964
徒党と言われるとたまに友人家族と子供連れて公園行くらいかな
それより叩いてたらなんとなく知ってる奴が入ってきてしかも癖知ってるから分業が楽みたいなほうが多い
単垢で叩いて苦戦してるといつも間にか3人くらい入ってるこもよくある

968 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 16:04:16.89 ID:aaElxIPlr.net
>>964
逆にお前の地元はソロでジム攻撃する人が多いの?
うちの方だとソロは早朝の爺さんくらいしか居ない

969 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 16:07:19.53 ID:5gkwljYya.net
俺はライングループとか入ってないし単垢だからレイド前以外で複数人で攻める感覚がわからんが
周りに何もない公園でおっさんが一人でジム崩してる絵面しかみたことない

他のとこはジム崩してたらスッと加勢が入ってくるような恵まれたとこばっかなのか?

970 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 16:10:08.28 ID:aaElxIPlr.net
ジムから煙が上がる

攻撃されてるチーム以外のチームの奴が何色になるか見守る
↓金ズリ防衛される

しびれを切らせて加勢してくる

971 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 16:10:22.41 ID:L1Y7jGCSM.net
>>969
人がいると分かってる場所でやってる
ごめんこれ言ってなかったな

972 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 16:12:16.57 ID:L1Y7jGCSM.net
>>970
で、後乗りが光の速さで乗せる切れる叩く乗せる
しばらくこのループに巻き込まれるもしくは眺める

973 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 16:15:27.28 ID:1etc83i40.net
どんなポケモンでジム攻めしてるかデータ取る目的で覗くのは防衛スレ住民なら当然のことだろう

974 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 16:24:52.62 ID:5Ez96w4Pa.net
場を奪おうとしてるんじゃなくて
ゾーニングしようと言ってるだけなのに
反駁されるのは不思議
両方のスレ覗いてたっていいんだし

前提違えると議論にならんから
場を分けて、発言を区別することで
余計な軋轢を避けましょうと
ただそれだけの話

結果としてこっちのスレが衰退したら
やっぱりソロプレイヤーでは遊びの幅が
狭まるよねって印象を抱くまで

975 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 16:26:51.12 ID:5Ez96w4Pa.net
ついでに
複数人数スレにワッチョイつけるかどうかは
そっちのスレを活用したい人で決めればいいと思う

976 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 16:41:41.62 ID:tpcpch6Rd.net
まぁ>>968>>969みたいに環境が違う所があるんだからスレを分けた方が良いね

複垢でしか攻撃されない しないって奴も話が出来る場所が増えるんだから文句ないだろ

977 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 17:01:03.63 ID:9D7P7Nq7p.net
5chで議論が成立すると思ってんのがエアプ
そういうのはツリー型のBBSとかでやれ

978 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 17:25:15.27 ID:vHnzpBoSM.net
>>977
ツリーない専ブラ使ってるんか?
いったいどんなゴミブラウザだよ

979 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 17:36:45.79 ID:ZK2Xv5+bp.net
>>978
で、そのブラウザ使ったらまじで議論成立すると思ってんの?

980 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 17:37:59.32 ID:ZK2Xv5+bp.net
あ、また雑魚に絡まれちゃった
てへ

981 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 17:48:26.87 ID:vHnzpBoSM.net
逆に専ブラなしで見てるやついるんか?
雰囲気で誰が誰に向かって言ってるか読み取れないのは高卒か認知症のジジババかもしくは軽度の障害者ってくらいだろう
結局のところブラウザ使っても安価付いてても議論できない奴はできないし、一般人には関係ない
普通の人間がちょっと見やすくなるってところか
まあ多かれ少なかれメリットはあるしデメリットはない

982 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 17:51:06.42 ID:5Ez96w4Pa.net
複数人数スレはワッチョイ欲しいのかな
特に反応なければ無しでいいか

983 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 17:51:10.15 ID:ZK2Xv5+bp.net
ワイは ざこのげきりんに ふれた!

984 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 17:51:37.62 ID:5Ez96w4Pa.net
というわけでexまでに間に合わせるように立ててくる

985 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 18:15:57.57 ID:eLGds3pc0.net
exやったがひどいな
レジギガスに格闘六体すら出せない40ばかり

986 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 18:28:43.92 ID:5Ez96w4Pa.net
次スレ立てたら
スレ立て制限かかっちゃったんで
誰か複数スレお願い


複数人数のジム攻防を考察するスレです。
複数アカウントの是非を殊更に問題にしたり
ソロスレで複数前提の話をするのは避けましょう。

ソロスレはこちら
ジム防衛考察スレpart.52
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1575449664/

987 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 19:30:47.37 ID:Yw3y9JNc0.net
立てれた

ジム防衛考察スレpart.52
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1575449664/

複数人数ジム攻防考察スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1575455375/

988 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 20:19:22.93 ID:PWF0Dp5ra.net
発動0.7のストーンエッジは集中線じゃなくて感覚で避けなきゃ避けられないな

989 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 20:28:14.66 ID:2xgeX//UM.net
瑣末な疑問なんだけど、1匹ずつジム崩してく人は
その都度バトルをいったん抜けてるの? めんどくさくね

990 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 20:46:16.17 ID:Z7X4GhU/0.net
>>989
6体相手してるうちに金ズリ投げられてふりだしに戻ってるの?めんどくさくね

991 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 20:54:16.85 ID:Z7X4GhU/0.net
>>948
>>962
完全に同意
ワイが主張し続けてきたことを簡潔にまとめてくれた

992 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 21:40:39.77 ID:cooRyWah0.net
複垢はくたばれよカス

993 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 21:43:27.04 ID:eLGds3pc0.net
初期のころのミュウツーEXレイドはライングループ同士のレイド前の戦いが数時間にわたって繰り広げられていた
当時は複垢も今ほどいなかったから攻防がかなり熱かったな
最近はそういう集団戦をする機会もなくなってしまった
やる気がなくなっちゃって深夜にちょっとジムするくらいだわ
ここの考察を聞いただけで満足するくらいがちょうどいい

994 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 21:56:11.05 ID:8JXKhpFsd.net
複垢の時点で負け組だから無視でいい

995 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 22:28:38.13 ID:Yw3y9JNc0.net
てか、複数人数スレ立てたんだし
あっちはワッチョイ無いんだから
どうぞあちらでご自由に

それでもなおこっちで複アカの話題持ち出すなら
それはもう議論や考察をしたいのではなく
明確にスレ荒らしの意思があるってことさ

996 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 22:39:35.12 ID:aaElxIPlr.net
>>990
1体倒したあと残りは1匹あたり2分で倒さなきゃいけないのって
実は廃人でも難易度高いんだよ
スルーされてるからうまく行ってるだけ

997 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 22:41:53.66 ID:1etc83i40.net
一体ずつのダルマ落としは本来の意図したジム戦の流れとは異なるから
継戦のみを想定とテンプレに入れよう。守らない人がいるからスレを分けよう
それでもなおこっちでダルマ落としの話題を持ち出すなら荒らしってことさ

このレベルだからなぁ…

998 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 22:52:42.17 ID:1X1wQi7Y6.net
1匹ずつ崩すのが本来意図した戦い方じゃないのかどうかは知ったこっちゃないけど規約違反の複垢行為とは全く別の話なのは間違いない

999 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 22:54:31.30 ID:Sb5Cldi6M.net
>>957
そういえば複垢って数字出さないな
何でだ?

1000 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 22:59:12.64 ID:eLGds3pc0.net
違反じゃないうえに一人でもできるんだから一匹削りは考慮しないといけない

1001 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 23:18:59.75 ID:1etc83i40.net
(フレンドブーストのかかるナイアン推奨の複数攻めは違反だった…?)

1002 :ピカチュウ :2019/12/04(水) 23:52:08.76 ID:L9O3uuNi0.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200