2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.49

1 :ピカチュウ (7段) :2019/11/18(月) 01:41:06.73 ID:jj6N8CVC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

・現在のジム戦は複数アカウントを使うと
攻防ともに理論より物量が圧倒的に
有利になるシステムです
・考察や議論が破綻しスレが荒れますので
複数アカウントに関するレスは避けてください
・「その話題はダメ」と指摘するのもNG!

次スレは>>980が立てること。
スレ立てができない人は付近では注意。


※前スレ
ジム防衛考察スレpart.49
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1571712036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

549 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 19:32:54.37 ID:berdh1Ob0.net
俺もミロカロスはそんなに評価してない派なんだよな

HPと防御力はまあまあだが
ガッサやライコウには、わりと早めに倒されるし
なによりカイリキーを遮れないのが良くない
というか、ほぼ攻撃側の主力に等倍で殴られてしまうのでミロカロスの利点はほぼ無いと思う

ミロカロスを置くなら、ノーマルをもう1体置いた方がマシじゃねとすら思ってる

550 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 19:34:56.79 ID:+vxZL6OeM.net
>>548
シャドボ冷ビミュウツー使ってる身からするとクソうざい

551 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 19:35:02.79 ID:berdh1Ob0.net
ヤドランって、格闘、エスパー、鋼、氷を切れるから
わりと攻撃の主力を切れてるんだよね

わざわざダークライやバンギやライコウを出させれたら瞬殺されるがw

552 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 19:37:34.37 ID:FWrQChq1x.net
ハピナス倒したあと除草をつけてくさむすびをミロカロスにかますガッサの美学

553 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:04:12.23 ID:R39hkqQta.net
つーか
どうせサイキネ運用ならヤドランもヤドキングでも変わらないよね?

554 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:05:06.42 ID:FWrQChq1x.net
れいとうビーム

555 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:05:27.84 ID:PmhtPTzfM.net
>>553
まあね
ただミュウツーも見たいから冷ビで使ってる

556 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:06:43.47 ID:R39hkqQta.net
>>551
それ言い出すと
サーナイト、キッス、ピクシー
どうせメタグロ・・
エーフィ、メタグロ
どうせダークライ・・

557 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:09:31.09 ID:FWrQChq1x.net
滅多にジムにいないポケモンに的確な対策ポケモンを出せる奴が攻めてきたんなら何を置いても無駄
だからダイブ興味ないジジババに的を絞ったほうがいい

558 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:09:38.07 ID:berdh1Ob0.net
>>556
でも種族値が違うじゃん

そこの差があるからサーナイトやキッスを使うわけで

559 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:13:33.77 ID:8/0O3gnLd.net
>>556
上のフェアリーはまさにそのせいで現在お蔵入りで
エーフィはダークライ登場前から
素の柔らかさのせいでうーんって扱いだったやん

560 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:14:01.42 ID:FWrQChq1x.net
エルレイドがけたぐりリーフブレードだったときの安心感

561 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:14:46.49 ID:FWrQChq1x.net
エーフィはサイケこうせんに夢があるから

562 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:16:12.01 ID:R39hkqQta.net
>>559
エーフィ柔いのは知ってるが
意外とジムで見るから書いて見た

563 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:16:59.73 ID:R39hkqQta.net
サーナイト作れない層とかわりとエーフィ代わりに置くんだな

564 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:17:43.16 ID:R39hkqQta.net
まあいまやフェアリーズは前ほど日の目を見なくなったが

565 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:19:51.01 ID:berdh1Ob0.net
言うて、ノーマルのハピ、ラキ、ノシカビに挟むならフェアリーが一番いいでしょ

サーナイトやトゲキッスは今の時点でも最強の防衛ポケモンの一角
現実には、並び順は自分の意思だけではどうにもならん事が多いので
アロベトとかの方が汎用性は高いかもしれんが

566 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:21:05.39 ID:R39hkqQta.net
いや、ハピ、キッス
だとメタグロに楽させるからいかんやろ

567 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:22:58.90 ID:berdh1Ob0.net
いや、他でも同じくらいすぐに殺されるんだが・・・

それどころか、交代すらさせられない可能性がある
ハピ、ラキ、のしカビの後ろにサーナイトやキッスを置けば確実に交代を要求できる
これで時間を稼げるのが大きい

カイリューやギャラドスでも勿論交代させられるが、それだと二重弱点があったりで問題

568 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:23:30.68 ID:lTNOFbLkd.net
まあコミュデイ総集編過ぎたらフェアリーはおしまいってことで

569 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:23:56.23 ID:T7Nwm+Hz0.net
2垢でサイブレ気合玉って使ってる人いる?
ラッキー(1)14.79秒 (2)10.59 (3)5.29秒
ヤドラン(1)14.79秒 (2)11.19秒 (3)5.29秒
ブラッキー(1)10.59秒 (2)10.59秒 (3)10.59秒

570 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 20:25:20.22 ID:FWrQChq1x.net
エーフィよりサーナイトの方が作るの簡単な気もする

571 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 21:05:12.55 ID:R39hkqQta.net
アローラベトベトンの後にミロカロス置くとかなりいやらしいよな

572 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 21:19:35.22 ID:48LYvaoA0.net
アロベト強化出来てる奴のが少なそうだしガンガン置いたらいいと思うぞ
アロベト置いてるの見かけたらお前らだな、と思ってニヤリとしてしまう

573 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 21:35:44.13 ID:ktIrGNJu0.net
アロベト置くなら技何がおすすめ?

574 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 21:36:36.16 ID:OBbo6Vacd.net
>>546
蘇生回復なんてたかだか1ー2秒
GOが消えるまでに比したらあっという間よ、特に1体目はどうしたって瞬殺というわけにはいかないんだからそらも含めたらほぼ同じこと

1〜2秒差で金ズリ投げられることもまぁあるっちゃあるが、要は見張ってるかどうか・気づかれるかどうか

575 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 21:40:01.47 ID:OBbo6Vacd.net
>>557
あと通勤途中にちょっとだけしか時間のないリーマンな

576 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 21:53:58.08 ID:FWrQChq1x.net
アロベトとベトバトンどっちが優れてるか論争が始まる

577 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 21:55:49.43 ID:OGr1ijzi0.net
良個体のアロベトが欲しいぜ

578 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 23:21:52.03 ID:yZJ5jEoQa.net
>>574
かたまりでもなければ1-2秒のロスでは済まんと思うぞ
仮に2秒だとしてそのロスが何周分も積算されていくからジム落としきるまでで考えると相当な差が生まれているだろうな

579 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 23:38:40.97 ID:BYDeu4uJd.net
>>578
塊でも満タンでも掛かる時間は同じじゃない?
何周しようが大事なのは2回目が終わってから3回目が終わるまでの時間だし
きのみBANを考えてもその差が回復10回で15秒程度なんてほとんどないかと

580 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 23:58:19.90 ID:yZJ5jEoQa.net
>>579
いや蘇生+満タンなら時間かかるだろう

仮にカンストカイリキー2体程度しかないようなのだとすると、発端のカイリキー疲弊ジムを一体も落とさずに押しきることは不可能
ゲージ技全回避でも1体は倒れるんだから蘇生は必要
もう少しカイリキーの数増やして蘇生不要にするため交代したとしても、ゲージ放棄や交代時間によるロスが増えていく

このへんの感覚はエアプにはわからん話

581 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 00:03:12.50 ID:hP2/dji7M.net
アロベトの色違いをフル強化してジム置いてるんだが
これ色違いほとんどの人分からんだろ

582 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 00:15:07.86 ID:HdlFGTiBa.net
>>580
カンストカイリキー6体以上は当たり前
PL35量産してる奴もいるだろ
俺は神経質だからカンスト以外のゴミは使わないけど

583 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 00:31:33.95 ID:eAietvmed.net
>>580
蘇生でも満タンでも変わらんての
そりゃ+なら変わるわ
それにしても1回辺り1〜2秒のこと
で、その累積ロスはほとんど影響ないってわからんかな
なんか特殊な状況で語られても参考にも何にもならんぞ

584 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 00:50:53.78 ID:fIsNPfFjM.net
>>582
でもカンストサイブレ気合ミュウツーのがいいと思う
マジシャ避けorサイキネ受けでカイリキーの2.5倍くらい働くよ
まあバンギみたいなの用にカイリキーも入れなきゃだけど

585 :ピカチュウ (ワッチョイWW e9b9-2yhR):2019/11/26(火) 01:46:31 ID:vmkKAEMI0.net
>>522
ノーマルの後には必ずサナかキッス置いてる

586 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 02:24:58.86 ID:ykrAAV1V0.net
関係ない話だけど0ffラッキーってcp1000くらいしかないんだな

587 :ピカチュウ (アウアウウー Sa9d-kQXT):2019/11/26(火) 07:02:04 ID:a8Qi6KDQa.net
>>583
蘇生+満タンは不可避だということを説明してやったのだが?
特殊な状況と言われてもワイのとこは常時そんな感じだからな
金ズリ不慣れな奴だと、防衛ポケモンが倒れる直前で突入する波状で潰せたりする
その波状を仕掛けられるかどうかは回復を短縮出来るかにかかってくる

>>582
当たり前だよな

588 :ピカチュウ (ワッチョイW 2bee-HvdI):2019/11/26(火) 07:17:00 ID:ZmHupxb00.net
みんな(アウアウウー Sa9d-kQXT) には触らないようにしよう
今回の>>1のテンプレ違反で俺つえーしてるだけのキチガイだ

589 :ピカチュウ (ワッチョイW 2bee-HvdI):2019/11/26(火) 07:19:05 ID:ZmHupxb00.net
再度>>1確認
・現在のジム戦は複数アカウントを使うと
攻防ともに理論より物量が圧倒的に
有利になるシステムです
・考察や議論が破綻しスレが荒れますので
複数アカウントに関するレスは避けてください
・「その話題はダメ」と指摘するのもNG!

590 :ピカチュウ (ワッチョイW 8182-VWdZ):2019/11/26(火) 07:24:51 ID:B0CjhDy20.net
>>522 おんがえしカビゴン100置く。後続が必ずラッキー、ドサイドン、ケッキング、バンギラスとかになるのが面白い。

591 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 09:00:02.64 ID:eAietvmed.net
>>587
塊または満タンが不可避であることは間違いない
それに掛かる時間が金ズリが入るか否かに対してそれほど意味を持たないということ

塊や満タンを入れるための1〜2秒の差や、きのみBANに至るまでの15秒程度の差が問題になる状況、それが特殊でないというなら、経験に偏りがあると言わざるを得ないわ
もしかするとわざわざそう言うジムを選んでやってるとかかな
不慣れで金ズリを入れるのが遅れると言ってもいくら波状であっても(前のが倒した瞬間に次のGOが消えるようタイミングをはかったとしても)先頭はゲージ貯めて瞬殺するわけにはいかないし、
そもそも「潰せたりする」程度の頻度のもので、それを期待して意図して攻撃するのは非効率かと

592 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 10:11:08.24 ID:qDxs+hsGa.net
>>591
まあ環境が特殊なのかもしれんが、駅前のジム5~10個ほど潰してりゃ半分くらいはそういうジムにあたる

「潰せたりする」程度のものではあるし、3段最初から狙ったほうがもちろん効率的なのだが、金ズリで必死に防衛してきている状況をあえて潰すのが面白い
そういう意味ではあえてそういうジムを選んでるってのはある

593 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 10:19:08.66 ID:XknEDqxzr.net
来月フェアリー2度目の死亡だから最近はサーナイトとピクシー置くようにしてる
トゲキッスは進化しかしてない

594 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 11:51:30.20 ID:aNbhK+xb0.net
まあいくら並びを工夫しても、気づかない内に落とされたら無意味
最低限、ジムが攻められた時点で全員に通知いくようにしなきゃ

595 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 12:34:14.28 ID:yH3+EaWud.net
>>587
複垢やってると波状攻撃に弱くなるジムにはしたくないのはあるな。

ハリテやバナなど金ズリ投与の操作ロスに繋がるポケモンは避けたい。

レイドでよく使われるポケモンに弱点突かれると短時間で落ちるポケモン(サーナイトやギャラドス)は避けたい。波状攻撃の餌食になりやすく順番が崩れやすい。

596 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 13:04:48.46 ID:a8Qi6KDQa.net
>>595
ハリテヤマ推しだったがその点考慮するとたしかにそうだな
あとはブイズ系もこまりもの
なかなか実用的な考え方だ

597 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 13:05:11.27 ID:9w4hLMMz0.net
カンボジアの僻地の遺跡のジムに置いたハピナスがもう50日も帰ってこない

598 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 13:07:43.33 ID:aNbhK+xb0.net
ホエルオーは?

599 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 13:50:47.48 ID:LUm/aBjtp.net
>>598
ハガネール「無理に決まってんだろww」

600 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 14:13:15.21 ID:ohvoVi6H0.net
>>597
偽装さんの末路w

601 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 14:50:11.50 ID:FOfIH4FGr.net
>>597
多色の複垢作って自分でなんとかしろ

602 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 15:03:54.47 ID:wNYE8HsBM.net
前にカンボジア旅行した時市街離れると電波状態急に悪くなったしさらに進むと2Gまで落ちたから僻地じゃ他の偽装がくるの待つしかないな

603 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 15:44:39.53 ID:W1yvLEwld.net
先頭ハピ
2番目アロべと
もうこれ決定でいーじゃん
3番目を考えてくれよ

604 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:23:16.41 ID:6f5ktRVYa.net
その並びだとアロベトは等倍カイリキーでゴリ押されるから2番目はカバかミロで良い

605 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:38:05.30 ID:eI7YXbDb0.net
>>603
だから、それはアロベトの良さを理解できてないアホな意見

理想の話をするなら
ハピナス、ラッキー、のしカビなどの間に格闘を切れる連中を挟むのがベスト
その場合はアロベトは候補に入らない

ハピナスの次にサーナイトかキッスを挟んで、ラッキーって形が
一番時間を稼げる、格闘の交代を強いれるし、ダメージも入るので回復もさせられる
グロスで全部ゴリ押す人もいるかもしれんが、それはそれで時間を稼げるから構わない

アロベトは、置き方の順番なんかみんなが無視してる状況で
すでにハピナスやラッキーを置かれてる場合に適当に置くのとしては優秀ってだけ

606 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:44:57.97 ID:6f5ktRVYa.net
さっきの2番目から既にハピラキが置かれてる状況で適当に置くって話が矛盾してるんだが

607 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:47:10.97 ID:cVkv1dDIp.net
>>605
そうそう、その通り
これ言うとハピの途中でグロスに。とか言うやつおるけど、その時点で交代させれてるしその次に置けるポケモンも想定しやすいからいいよね
その次にハガネールなんて置いてあげるとグロスやミュウツーが止まってカイリキー呼び込めるから、その次置けるカイリキー苦手なポケモン…ってな感じで

608 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:48:21.39 ID:a8Qi6KDQa.net
>>605
アロベトをカイリキーでごり押しさせたりするだけでも十分役目を果たしている

ハピラキカビサンドにアロベトミログロあたりでひとまず定石は成り立つと思う

609 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:51:17.13 ID:eI7YXbDb0.net
>>606
なんか勘違いしてね?
俺は矛盾してないぞ

>>607
結局、6垢を持ってて理想の配置をするっていうなら
アロベトが入る可能性自体が少ないんだよね

単純にノーマル→格闘切り→ノーマル→格闘切りの順番がベストになるから
一番手は実はハピナスより、格闘切りの方がいい可能性もあるね
大半の人が一番手にカイリキーやガッサを置いてるだろうから

610 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:56:00.88 ID:eI7YXbDb0.net
>>608
いや、ゴリ押しをするかどうかは攻め手の選択肢だから・・・
次にノーマルが続くならカイリキーで殺してもいいだろうし
そもそもカイリキーにも弱点をつけないから、そんなにダメージも与えられないしね
助走付けられて爆裂されたら、そんなに持たない

次にカイリューやボーマンダみたいな雑魚がいるなら
地面開放のマンムーに入れ替えて瞬殺してもいい

アロベトは弱点が地面しか無いので適当に置くなら優秀
だが、ハピナスの次の2番手に置くとかは無いよ

611 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:56:26.38 ID:cVkv1dDIp.net
>>609
あなたとは凄い意見合うわ
ここでは禁句だが、複垢相手にも結局この構成の方がいいからね

612 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:59:44.54 ID:EH7v5b4ld.net
一番手にハピ以外置くのは一向に構わないけど
その一番手が集中して殴られたら金ズリ投げてくれる人は少なそう
自分で世話するならどうぞ

613 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 17:01:03.52 ID:eI7YXbDb0.net
>>612
自分で置くならカンストハピナスしか選択肢は無いよ
当然だが、そういう意味じゃない

あくまで6体の並びで一番面倒な構成って話ね
実際に自分が置くのは当たり前だが、ハピナスしか候補はいない

614 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 17:35:13.48 ID:f5Kml/dxr.net
1年半前にハピの次はサーナイトとここに書いたらボコボコに否定されたの思い出した

615 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 17:38:36.75 ID:ykrAAV1V0.net
複垢じゃなくても知り合いと集まれば六枠置ける機会あるから最適は需要あります

616 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 17:40:00.92 ID:f5Kml/dxr.net
2垢以上の複垢はメンバーチェンジしない事が多いよ

617 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 18:43:38.18 ID:a8Qi6KDQa.net
>>610
マンムーカイリューのくだりはそれ単体でのアロベトの強さを否定してるよね
ハピの後ろ云々関係なく論理破綻してるよ

あとカイリキー続投を誘発させるのは疲弊を加速させるから優秀なんだよ
それはミロも同じ
サーナイトとか出てきてカイリキー続投させる馬鹿はさすがにそんなおらんやろ

618 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 18:52:12.62 ID:f5Kml/dxr.net
>>617
うちの地元にカイリキー4垢でサナやキッスも継続してカイリキー合計8匹戦闘不能にする爺さんがいる

619 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 19:05:50.71 ID:Gqe2ag9z0.net
なんか見えないやつがいるんだけど、
もしかして発狂スレのピントフとかいうやつがいるのか

620 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 19:24:49.77 ID:kXhSjblx0.net
ハピ裏Aベトは持ち越しのゲージ量にもよるけど大体は爆パン1発撃ってから交換してるな
交代時の技1被弾が痛いからサナのが嫌い

621 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 19:35:50.76 ID:ykrAAV1V0.net
ハピでグロスに変えるにしてもよっぽどミリ残りしてhpかみ合ってくれないとロスになるし後ろサナとかで甘えるぼこっと食らうのはカイリキー消耗って意味ですごい嫌だね

622 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 20:20:31.05 ID:DIOyaTgOx.net
サーナイトが出たばかりの頃
ポケセンヨコハマでハピサナラキの順で配置したら昼の12時から翌日の7時まで防衛できた
ついでにモクモクワクワクとランドマークタワーも同じ組み合わせで同時に8時間は超えた
絶対に落とされる気がしなかったから本スレとTwitterて落としてみろよと煽りまくったわ

623 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 20:59:09.03 ID:gzxpqWer0.net
>>618
そいつはすごいなwしかしカイリキー4体なら爆パン同時ぶっぱでごり押し出来そう

あとあまり触れられてないが、ハピのサイキネは複垢にとってはきついな
こんなゲームの為に端末買う馬鹿でもないかぎり、古い端末でラグ出まくりだから当たったりする

624 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 21:34:58.79 ID:f5Kml/dxr.net
そもそもスマホ置いて回避行動やメンバーチェンジの操作が大変だからな
避けなんてスマホ自体が動いたりしたらその後グダグダになるし
素直に複数端末はメタグロスだけでやればいいのに

625 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 21:53:25.17 ID:/8f5QaE30.net
ハピ相手でもソロカイリキーより2垢グロスの方が早いくらいだからな
複垢勢はコミュデイのコメパングロスばら撒きに備えて垢量産してるよ
地元にいる蹴りだしや位置偽装複垢は垢2つくらい新規に増えてた

626 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 22:03:15.77 ID:ykrAAV1V0.net
ごり押しグロスって少ない回復でハピ何度も倒せるから複垢勢に使われるとほんと厄介だよな

627 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 22:12:27.57 ID:gzxpqWer0.net
>>624
2~3垢程度操作であれば交代もらくだし、
回避はどれかひとつでも技2くるタイミングだったら全垢回避させてるわ

628 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 22:20:09.29 ID:9w4hLMMz0.net
>>600
>>601
4泊5日アンコールの旅だ。クソ暑いなかコータス探しまくった俺に謝れ泣
今日も帰ってこない。。。。もう二度と行かないのに金ジムになっちまうよ

629 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 22:35:20.77 ID:fwltMrnRx.net
>>627
じゃあハピの次にサナやキッス置いても無駄だからノーマルやカイリキー弱点を置くしかないな

630 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 22:37:37.62 ID:JBcGvAWT0.net
>>628
いい時期に行ったな
自分が行った時は酷暑期で死ぬかと思った...

631 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 22:39:42.73 ID:FOfIH4FGr.net
>>628
座標教えてくれれば崩してくるよ。

632 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 22:44:46.79 ID:M4hAcWo70.net
2垢でハピ→サナの並びだったら
グロスよりミュウツー使うんじゃないかなぁ
ミュウツーだとハピの技もほとんど飛んでこないし
サナの後がノーマルでも鋼耐性でもミュウツーで対応できる

ハピ vs 2垢コメパン
(1)77.8 (2)74.3 (3)92.2
ハピ vs 2垢サイブレ気合
(1)83.1 (2)86.9 (3)92.7

サナ vs 2垢コメパン
(1)92.2 (2)92.2 (3)96.2
サナ vs 2垢サイブレ
(1)90.1 (2)90.1 (3)95.1

633 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 23:06:56.15 ID:fwltMrnRx.net
やり手のサナは社員じゃなくシャドボだけどな

634 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 23:10:35.55 ID:PzdPG8mf0.net
サーナイトにサイブレ使うのか?

635 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 23:16:33.88 ID:fwltMrnRx.net
サイキネシャドボじゃないのか?

636 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 23:18:45.31 ID:9TeTbY79d.net
>>620
サナの甘える念力キツいので早々グロスに交代してゲージ貯めながらハピ仕留めるわ
絶対堕とすマンじゃなくて金ズリ使わせるマンで立ち回るときね

637 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 23:19:00.85 ID:HD6/I78U0.net
>>632
全垢同じポケモン使う必要は無いんだからグロス使う垢とミュウツー使う垢に分けても良いと思うけどな。

ジムの構成見て1垢のみハピ半分減らした所でジバコイルやラグラージ、ドリュウズに交代するようにしてる。

638 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 23:38:14.49 ID:M4hAcWo70.net
>>637
ぶっちゃけ金ズリ飛んでこないジムはソロで十分

639 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 23:52:09.00 ID:/8f5QaE30.net
>>637
それな
例えばサイブレ気合玉ミュウツーとグロスでやるとエスパー耐性以外にはボーナス込みでごり押しできるから
後続に対する対応力が高くなるんだよな

640 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 23:58:20.44 ID:fwltMrnRx.net
金ズリ投げても6体抜きし続ける奴に攻められたら
討伐やポイント欲しいマンと判断してジム放棄します

641 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 00:11:18.16 ID:XbTxFbhw0.net
金ズリ投げてストップするやつは1周目に投げた時点でやめる

642 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 00:11:35.27 ID:ODILYYB+0.net
うわあ〜0時01分にジム壊されたあ〜〜
どうせ潰すんなら23時59分か8時間20分経ってから潰せばいいのにィーー

643 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 01:38:36.94 ID:MhcomVAer.net
めっちゃ紳士な相手じゃん
そういう奴は地域でも敬意を持たれる

644 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 01:41:32.46 ID:tU58fBwc0.net
12時過ぎに満額ジムを片っ端から壊してく偽装がいる
多分誰かのセルフコイン回収だろうけど落としても抵抗してこないから便利

645 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 08:50:46.83 ID:G2G0aoQrd.net
紳士なのかねえ
日跨ぎ阻止に失敗しただけにも見える

646 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 09:06:59.44 ID:+xrZawT9a.net
確実に次の日の分になるよう仕込んでるだけやないの

647 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 11:17:26.87 ID:MhcomVAer.net
そう?
うちの地元はジムの前で日付変わるのわざわざ待って攻撃する人がそこそこ居るから
日またぎ阻止失敗って発想無かったわ

648 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 19:57:53.54 ID:86Id65iU0.net
いつもシンクロノイズのエルレイド置いてるけど流石にサイキネに変えていいよな?
限定技だから躊躇してしまうけど今やサイキネのが強いしなぁ

649 :ピカチュウ :2019/11/27(水) 21:24:56.76 ID:tU58fBwc0.net
置きもの用じゃなくて保存用にすれば
一応限定技だし修正待ちで
そんなにエルレイド置く必要もないしそこまで置きたいならもう一匹作れば

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200