2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその2【審査】

455 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 19:36:21.07 ID:GfAuhF4O0HAPPY.net
>>449
重複処理の方法間違ってた感じ?

審査通りそうな物を星1にしたり
重複処理の方法知らずに星1にしたりすると
直ぐに赤ゲージ落ちするみたいね

星1だけ判定理由の確認とか出てくるし、運営的にも別格の扱いなんだろうけど

456 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 19:41:14.91 ID:rHEp880idHAPPY.net
鉄板物件で左隅に車のバイザーが少しだけ写ってる写真や夜中にカメラの明かりで撮った写真がほんと処理に困る
これに星1付けたり星5付けたらランク下がるし

457 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 19:42:11.59 ID:sGHynfIYrHAPPY.net
>>452
なるほど
時間切れで流れちゃったけど似た事例のとき参考にさせていただきます

458 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 19:47:26.75 ID:4XMpj0f90HAPPY.net
>>456
そういうのはskipして逃げてる

459 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 19:49:09.28 ID:iNr50u9f0HAPPY.net
都会
街中でも名物になりそうなオブジェや歴史的な案内板だらけ
ストリートビューも新しく歩道まで撮影されていて確認が簡単

田舎
オブジェや案内板は山の中で衛星写真では見えないし補足写真や自治体のサイトを調べても確認できねぇ
道路脇の地蔵やオブジェからわざわざ用意した狸の置き物やブロックで作った祠もストリートビューが古すぎて確認できねぇ

460 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 19:49:17.89 ID:bScKxtLO0HAPPY.net
これかな
https://i.imgur.com/DWF4N8k.jpg

近くにあって、同一の意義を持つものはひとつにまとめろや、って読めるが果たして

461 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 19:49:19.57 ID:GfAuhF4O0HAPPY.net
>>456
自分だったら星3〜4で処理しちゃうな
スキップか時間経過で逃げるという手もあるけど

星1だけは絶対避ける
もし審査結果が合格だった場合、星1だけペナルティが大き過ぎる

462 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 19:52:36.24 ID:mh7xyXEU0HAPPY.net
☆1って避けた方がいいのね…
ナイアン基準に則って暗い画像とかただの郵便ポストとかバンバン☆1にしてたよ

463 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 19:57:50.28 ID:tzumS5pzMHAPPY.net
明確に駄目って明文化されてる奴は☆1つけようよ

464 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 19:58:25.62 ID:2V9P1+Q30HAPPY.net
>>462
避けなくていい
ダメなものはダメ
保身のために有用じゃない評価をするなんて何の訳にも立たない
でもよく調べずに☆1をつけるのもダメ

自分も☆1は多くつけてるけどずっとグリーンのままだ

465 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:04:13.60 ID:6vHI9UdgdHAPPY.net
>>455
そう。他の誰かも書いていたけど

☆1→wayspot基準を満たしていない
→追加コメントに「重複」と記入していた。
途中で気がついたけど一旦赤になった。数をこなしたら再テスト無しで戻った

466 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:08:05.85 ID:tzumS5pzMHAPPY.net
て言うか、明文化されてるルール以外は「何々したらこうなる」なんて運営しかわからないんだから、さも確定事項のように書く奴は全部無視して良いよ

467 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:11:25.09 ID:2V9P1+Q30HAPPY.net
自分的は☆3はつけたことがない
どうしてもわからなければスキップかまたは放置する

468 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:12:54.43 ID:uEZYG+QI0HAPPY.net
live or reject

469 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:13:50.93 ID:tzumS5pzMHAPPY.net
私も否認重複多めでも緑

https://i.imgur.com/3npzCD8.jpg

470 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:16:38.23 ID:mh7xyXEU0HAPPY.net
なるほどみなさんありがとう
>>469
右上ー!

471 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:21:19.31 ID:3GdsQ0Hu0HAPPY.net
なんか重複案件が多すぎるせいで重複審査が雑になってる人も結構いそうだわ

472 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:21:19.83 ID:A7YiLYTw0HAPPY.net
ただの壁の申請来てワロタ

473 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:27:32.23 ID:oXmA1tcUpHAPPY.net
俺Agreementsが合計で90あるんだけどいまだに評価変わらず真ん中の黄色なんだよね
なんか理由あんのかな

474 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:29:57.25 ID:smTlOj0AaHAPPY.net
これも画像不鮮明で星1にしたいけど、上の話聞くとしづらいな
https://i.imgur.com/97vB01r.jpg

475 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:32:33.79 ID:oXmA1tcUpHAPPY.net
流石にそれはダメだろとは思うけど視認はできるからいいんかな

476 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:32:40.66 ID:qrkqcjZ90HAPPY.net
>>390
九州からだけど、韓国〜北海道まで審査してるよ。
ハングルは自動翻訳してチェックしてるけど、ストビュー無いのと空中写真低解像度なので微妙な☆に。
東屋と遊具の多いこと多いこと。

477 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:32:42.49 ID:0WM6XBtRpHAPPY.net
それは1だな

478 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:33:29.14 ID:04bFWKmd0HAPPY.net
説明にポケスト少ないなんで云々書いてる申請増えてきた
海岸沿いの遊泳注意看板とか浜辺の植物紹介パネルとか
お魚タイルとか神社地蔵公民館に飽きてたから旅行気分で面白いんだけど
ストビュ届かなくて対象物確認できなくて残念

479 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:33:30.71 ID:sFh/vzBX0HAPPY.net
>>474
全体で640件くらい審査やっててそういうのは星1つけてるけどずっと緑だな

480 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:34:32.72 ID:bScKxtLO0HAPPY.net
>>474
車からの撮影だから1やな

481 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:34:54.34 ID:uEZYG+QI0HAPPY.net
>>474
ヘルプ > 適切な Wayspot の承認基準を教えて下さい。

以下に該当する候補には、星 1 つの評価をしてください:
あるいは低クオリティのもの (例えばピンぼけや暗いもの、車内から撮影したような画像) は対象外となります。

ヘルプに書いてあるよ

482 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:35:19.43 ID:AD/ImDjXMHAPPY.net
>>474
自分が撮影していない (つまり、第三者の出典元からコピーした) 画像を添付して申請された候補、あるいは低クオリティのもの (例えばピンぼけや暗いもの、車内から撮影したような画像) は対象外となります。

具体的に駄目で言及されてるから自信をもって☆1

483 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:38:01.86 ID:iNr50u9f0HAPPY.net
わざわざ規則で車からの撮影NGって書いてるのは位置ゲーは徒歩プレーヤーの健康ゲームって広めたくて
運転しながら遊んでるプレーヤーが割といるのが世間にバレないよう隠蔽したいからか

484 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:38:29.30 ID:qrkqcjZ90HAPPY.net
>>474
車の中からの撮影で☆1案件でしょ。

485 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:39:49.19 ID:04bFWKmd0HAPPY.net
でもさ説明に駐車場スペースも十分にありますって記載してる田舎民も多いよ

486 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:40:37.18 ID:2V9P1+Q30HAPPY.net
画質はいいんだけど公園の看板の文字がほとんど消えてて
もっとロングで撮った方がいいのにと思ったのはあった
OK出したけどね

487 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:41:01.19 ID:smTlOj0AaHAPPY.net
意見ありがとう
遠慮なく星1つけとく

488 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:42:04.10 ID:GxMN4YjG0HAPPY.net
説明文はどうにでもなるけど画像は一回生えると変えるの大変だし流石にこれ駄目だろってのは普通に1で良いでしょ

489 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 20:53:27.29 ID:+PAwEXxC0HAPPY.net
夜だったり車内だったりは厳しく見るよ

490 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 21:03:45.87 ID:FQ9zbgv90HAPPY.net
急に訳わからん外国ばっか回ってき始めた

491 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 21:08:41.20 ID:iNr50u9f0HAPPY.net
https://i.imgur.com/TfVafbF.jpg

ディスプレイ用のオブジェだったらいいけど研究で使ってる装置でしょそれ・・・
地図で大学と学部分かったし検索したら研究室まで分かった
頭いいんかアホなんか分からん

492 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 21:12:07.61 ID:MealPAln0HAPPY.net
そういうのって普通に展示されてんだよ意外に、使うときだけ取り出すみたいな
大学は規約OKだからそれ蹴るのは酷いや

493 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 21:13:07.84 ID:iNr50u9f0HAPPY.net
しまったそういう可能性あったか

494 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 21:22:12.04 ID:uEZYG+QI0HAPPY.net
ストビュー無いから無理w

495 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 21:22:31.45 ID:UE9XIoof0HAPPY.net
松川町水原って
「このカード内の情報は、この Wayspot について詳細を補足するためのものです。」云々
多すぎねえか

496 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 21:25:17.21 ID:04bFWKmd0HAPPY.net
美味しいぶどうを作っていますって
農園で1

497 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 21:47:38.75 ID:6gRi1RbDrHAPPY.net
問答無用で☆1や
あと既存の重複多すぎ

https://i.imgur.com/jjmGHQE.jpg

https://i.imgur.com/Kg6NRHF.jpg

https://i.imgur.com/NirEX0g.jpg

https://i.imgur.com/NHm9PNl.jpg

498 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 21:51:16.41 ID:QQkSN3b0aHAPPY.net
アレを封印した井戸は俺のとこにも来たわ。
わざとふざけてイングレス大喜利とかやっている馬鹿がいるみたいだな。

499 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 21:51:20.45 ID:uEZYG+QI0HAPPY.net
ピカチュー怖いwww

500 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 21:56:43.99 ID:SiTFFFnYaHAPPY.net
重複を☆1で基準を満たしていないにして、コメントで重複としていたら赤&クールダウン&再テストだった。今は緑だけど軽くトラウマ。
所々英語なのは罠としか思えない。

501 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:01:57.66 ID:RsKR3jzJ0HAPPY.net
公民館ってタイトルでなんかそれっぽい感じがしなくもない建物だけど公民館って看板は画像やストリートビューからは見つからない時ってどうする?

502 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:02:35.96 ID:XukogxSz0HAPPY.net
>>501
個人宅の可能性もありえるし
☆1

503 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:08:55.32 ID:btRO+CMS0HAPPY.net
つーかいくらバカバカしい家スト狙いでも住所は晒してやるなよ

504 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:18:28.21 ID:SiTFFFnYaHAPPY.net
>>501
生活感がなければ☆3にしてた。
写真は公民館だけどストビューが別物のパターンがあった。

505 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:20:22.77 ID:I/E8yxsk0HAPPY.net
>>474
これ出てきた

506 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:23:23.98 ID:y0p7PchzrHAPPY.net
>>497
ピカチュウの置物は道路沿いにあってストリートビューでも確認できたら★5付けるかも
ローカル番組で町中歩いてるタレントがネタにしそうなのは地元の名物スポット扱いでガバガバ基準でOKしてるわ

507 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:23:59.74 ID:i71MBFbr0HAPPY.net
>>501
タイトルをタップすると検索画面が出るので、調べてみる 
見つからなければ低めの評価するしかない

508 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:29:01.72 ID:iueqXTFx0HAPPY.net
公民館は重複マップや名前でググッて住所付近にありそうなら通してる

509 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:29:29.15 ID:QQkSN3b0aHAPPY.net
函館の第8公園…
第3公園だね…テキストだけ☆1にした、他の判断に任せる。

510 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:31:09.31 ID:tOfmXMVH0HAPPY.net
狼と赤ずきん
二、三日前にも審査して重複にした
またきた

511 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:34:36.75 ID:ikMiOcjX0HAPPY.net
児童館ってありなの?学校に近い施設として拒否だと思ってたが、説明に地域のコミュニテイセンターと書かれると判断できなくなった

512 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:35:33.84 ID:SiTFFFnYaHAPPY.net
>>507
サンクス!全然気がつかなかった。

513 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:36:51.28 ID:2klV8VPE0HAPPY.net
片手で持ち運べそうなものは大体1だなあ
どこにでも設置できるし
ところでtoo closeで落ちた場合は今でもちゃんと理由に出るのかな

514 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:41:05.62 ID:SiTFFFnYaHAPPY.net
>>511
児童保護施設等で☆1にしてた。
コミュニティセンターなら鉄板。
タイトルだけで判断してるからロボット扱いされるのかな。

515 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:42:40.97 ID:SiTFFFnYaHAPPY.net
>>511
児童保護施設等で☆1にしてた。
コミュニティセンターなら鉄板。
タイトルだけで判断してるからロボット扱い?

516 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:44:09.41 ID:wiG46jnP0HAPPY.net
田舎だけどポケストップ増えてないぞ
お前ら審査厳しくね?

517 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:45:01.58 ID:hOxCJaYi0HAPPY.net
自分で申請した?
アップグレードを得るまで審査した?

518 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:48:00.94 ID:M+btHn8W0HAPPY.net
ピカチュウちゃうし

519 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:50:18.89 ID:I/E8yxsk0HAPPY.net
>>516
地元フレに聞いたら面倒臭そうだから申請してない人ばかりだった
ポケスト増やせ!ジム増やせ!って言ってたくせに

520 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:52:17.31 ID:RChpt8iE0HAPPY.net
>>513
でも小さい庚申塔や氏神様の祠って結構あるんだよね。
まだ申請してないけどちょっと心配

521 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:53:29.98 ID:i7silLvZ0HAPPY.net
>>516
ぽけごーから3個申請して2個アップグレードして1個はポケストに
今日2個目も承認されてイングレスのほうには生えてるから多分明日ポケストになりそう

522 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:54:06.09 ID:j7+rwA/rMHAPPY.net
写真と座標を教えてくれたらIngress勢が代わりにやってくれるかもしれないぞ

523 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:55:03.02 ID:SiTFFFnYaHAPPY.net
田舎道にある鳥の彫刻が乗ってる柵を☆5にしたら、緑から黄色になった。
田舎だから温情かけるのは良くないな。

524 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:56:38.97 ID:5RdofnIT0HAPPY.net
>>511
前スレでもその話あったな
児童養護施設はリジェクト対象だけどそれは孤児院のことだから通していいとかいう話だったはず

525 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 22:58:01.60 ID:tOfmXMVH0HAPPY.net
ストリートビューにしても申請にしてもアプリの案内通りにカメラで撮影したらいいだけなのにね
5分もあれば済むこと

526 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 23:07:23.83 ID:juadY0Du0HAPPY.net
孤児院にポータルとか嫌がらせ以外何物でもないな・・。
親の死別だけじゃなく暴力などから逃げるため施設に来ている子供も多いのに
知らない部外者が時間曜日関係なく彷徨かれるのは望ましくない。

527 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 23:12:28.48 ID:2klV8VPE0HAPPY.net
>>520
明らかに古ぼけてたりきちんと祀られてたりしたら評価してる

528 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 23:15:53.51 ID:oF+T5mjM0HAPPY.net
児童館は保育園、幼稚園みたいなものです
孤児院は孤児院でしょ

529 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 23:17:42.46 ID:uEZYG+QI0HAPPY.net
>>520
ストビューは3年とか5年とか過去も見れるから大丈夫だよw

530 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 23:24:03.44 ID:okyqx2xW0HAPPY.net
審査しててよく躓くのは「画像の場所が私有地かどうか判断できない」だなぁ
よく「道路からアクセス可能です」ってコメントを見かけるけど、アクセス可能=ストップに触れると捉えてるようだと結果的に地域トラブルの元になると思うんだが

531 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 23:31:01.15 ID:PXavOWSRaHAPPY.net
お祭りの屋台や神輿を入れてる蔵ってどうなん?
時々出てくるんだけど

532 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 23:38:23.69 ID:5RdofnIT0HAPPY.net
>>528
子供が教育とか生活のために行くところ=小中高校、幼稚園、保育園、児童養護施設(=孤児院)がNGというのは分かるけど
児童館は子供が放課後に好き好んで遊びに行くところだからOKだと思ってる

調べてみたら児童館はアメリカには無くて日本に特殊な施設みたいだ
子供を一人で放置しとくと犯罪になる社会では考えられない施設かもしれんな
https://gamp.ameblo.jp/nymommy/entry-10008538794.html

533 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 23:39:12.44 ID:SiTFFFnYaHAPPY.net
>>531
宗教施設で☆5でどうかな?

534 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 23:39:13.89 ID:2V9P1+Q30HAPPY.net
>>531
たぶんさっき審査した

うちは別地域だけど軒並みポケストになってるよ

535 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 23:39:19.74 ID:3IBtZmt90HAPPY.net
あっちの話だが福祉会館の申請をしたが
児童館と福祉会館がセットになっている場所はリジェクトされたな

536 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 23:40:22.62 ID:PXavOWSRaHAPPY.net
そうなんか
よくわからんから星3で流してたけど次からは5つけるわ

537 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 23:41:51.50 ID:2V9P1+Q30HAPPY.net
>>536
その地域の人じゃないとそこに本当に神輿が入ってるのかわからなくて悩むね

538 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 23:44:30.85 ID:5IzCPoN6rHAPPY.net
迷うのは見た目普通の喫茶店や個人商店なんだけど
コメントに“この地区唯一のカフェ”とか書いてあるやつ
“島唯一の給油所”は通したけど…

539 :ピカチュウ:2019/11/20(水) 23:44:31.53 ID:5IzCPoN6rHAPPY.net
迷うのは見た目普通の喫茶店や個人商店なんだけど
コメントに“この地区唯一のカフェ”とか書いてあるやつ
“島唯一の給油所”は通したけど…

540 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 00:04:55.95 ID:rUPXG0M00.net
>>536
自分も星3にした
看板などがないとほんとに入ってると思っていいのか迷った
単なる個人の倉庫をポケストにしてしまうかもしれないし…
というか、自分には単なる倉庫にしか見えなくて。

541 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 00:11:37.30 ID:5WfjrPxV0.net
あいまいな申請は時間かかるから明確な基準がほしいけどそんなもんねえんだな
星3は審査してる方にメリットないから減らしたいんだけどたぶん一番多いかもしれん

542 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 00:12:39.76 ID:O0MXR3Mj0.net
>>531
逆に神輿って申請があったな
補足写真で収納されてるのはわかったけど
ストビュだと建物に防災倉庫って書かれてて防災倉庫だと却下対象なんだっけ?で装備品の神輿で申請したんかな
★は3にした

543 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 00:23:21.43 ID:FWdVUfGM0.net
>>532
すまん、ググったら保育園とかと違うんだな
おれが保育園の代わりに通ってたのが児童館って名前だったから勘違いしてた
基本保育園みたいな感じなんだけど、預かる時間は幼稚園みたいに短い

544 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 00:57:39.68 ID:fLvXQwf7p.net
>>506
基本民家近くの動かせそうな置物は全部星1にしてる
所有者の裁量で簡単に動かされるし、文化的でも歴史的でもこれといったエピソードもないから

545 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:03:38.64 ID:jKLPmo5E0.net
もうちょっと頑張れwwww
潔いが☆5やれんぞwww
https://i.imgur.com/wcuV4Cr.jpg

546 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:05:23.77 ID:nko4cHx30.net
集会所の看板に「ブラク人老○○」って書かれててブラク?!ってびっくりしたw

547 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:10:09.23 ID:fLvXQwf7p.net
>>545
それさっき審査したわwww
業者の石置き場みたいな場所だったから徒歩でのアクセスで星一してしまった

548 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:10:37.16 ID:5WfjrPxV0.net
集落のことを部落って言う地域もあるけど部落部落って連発する申請はちょっと疑うわな

549 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:14:54.25 ID:IBsPCoER0.net
これは迷った
モノはいいんだがマンション屋上
https://i.imgur.com/yzU20e1.jpg

550 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:24:35.17 ID:fyZY7Whd0.net
明らかに危険そうか迷惑がありそうなの除きイエスマンしてる

551 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:25:53.13 ID:lSeiXaKA0.net
>>500
他の人でも同様の報告でもあったけど
誤☆1だけ減点きつ過ぎない?
重複って結局リジェクトなのに

552 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:28:04.35 ID:FWdVUfGM0.net
審査始めて5日目なんだけどagreements少ないのは時間が経ってないからなのかな?

https://i.imgur.com/g0o6lfr.jpg

553 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:29:56.25 ID:suUv66Ep0.net
>>549
これじゃないけど木にぶら下がってるは星1個人の住居にしといた

554 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:30:42.65 ID:CAxqUAuO0.net
>>552
5日もたってるのに200しか審査してないからじゃね

555 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:31:11.75 ID:5WfjrPxV0.net
そんなもん
1400やって合計400くらい

556 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:33:17.05 ID:uYnbL1XY0.net
俺は1310で194の38%だ

557 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:33:43.76 ID:uYnbL1XY0.net
194じゃなくて494

558 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:33:46.13 ID:suUv66Ep0.net
今こんなもん
https://i.imgur.com/wMdDXRz.jpg

559 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:36:27.81 ID:lSeiXaKA0.net
>>552
テンプレの>>1にある
WayFarer+っていうのをPCに入れれば
具体的に何件審査完了したのか見れるようになるよ

ちなみに自分の場合は875件審査して
審査完了240件(27%)って感じだな

560 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:37:11.63 ID:nko4cHx30.net
484/1160 (42%)
田舎中心だから処理が早いのかな

561 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:37:50.82 ID:ya3OX9WG0.net
自分こんな感じ
https://i.imgur.com/AShemtP.jpg

562 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:38:25.45 ID:FWdVUfGM0.net
みんなポケGO勢?
審査頑張ります

563 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:39:57.17 ID:FWdVUfGM0.net
>>559
明日の朝確認してみる

564 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:40:47.27 ID:1YbshBJVa.net
>>553
俺も見た!☆1にしておいた!

565 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:44:15.80 ID:1YbshBJVa.net
>>562
ポケgoです。審査の時間調整にこのスレを見ています。審査が早いとロボット扱いとはひどいと思います!

566 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:46:56.61 ID:uYnbL1XY0.net
>>553
薄汚れていびつな手作りな感じのモンボとスパボが吊り下がってるやつだったら俺も星1にした

567 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 01:53:08.64 ID:1YbshBJVa.net
そういえば、車の屋根にデデンネ他4体のポケモンが描かれている奴があったな。子供がかいたとか。申請だけで満足とか書いてあったから迷いなく☆1にしたけど。審査楽しいね!

568 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 02:04:38.05 ID:lSeiXaKA0.net
改めて数字見てみたら

承認された候補
74
否認した候補
1
重複の候補
16
Other Agreements
152

で計243件なんだけど、きっちりアップグレード2周+43%してるね

Other Agreementsっていうのが、具体的に何を指すのか良く分からないけど
同じ評価の時にゲージが伸びるっていう説明じゃなかったっけ?

569 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 02:15:25.35 ID:uYnbL1XY0.net
我が家とかいう潔いやつが来た

570 :名無しのピカチュウ:2019/11/21(木) 03:15:11.04 ID:YY7zgOHnm
どんどん審査してストップ生やしてくれ

571 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 02:20:13.26 ID:YJK+VcQb0.net
別の施設が重複扱いで画像統合されてしまったんだが

572 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 02:21:02.99 ID:UhSzcsq80.net
昨日から筑波大学の施設ばかり出てくる

573 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 03:50:33.03 ID:sBZ+o8fc0.net
Other Agreementsが表示されていない
どうやって表示させるの?

574 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 03:55:40.88 ID:vPz6NQdza.net
こんなのまで認可してたらきりがないだろ
https://i.imgur.com/3Byc2jC.jpg

575 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 03:58:23.61 ID:5WfjrPxV0.net
完全な☆5

576 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 04:20:03.58 ID:lSeiXaKA0.net
>>573
テンプレの>>1にある
WayFarer+っていうのをPCに入れて
あとはChromeでWayfarer閲覧すれば見れるよ

577 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 04:23:34.95 ID:pfiw2H1m0.net
>>574
完璧な☆5です

578 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 04:39:06.45 ID:Y7eEvJgH0.net
なんか突然クールタイム24時間発生してる
昨日は審査やろうと思って画面開いたりはしたけど
丸一日何も審査して無かったのに

審査画面開くだけ開いて放置するのもNGなのかな

579 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 06:03:14.62 ID:sQVPzDBA0.net
石碑の文字が旧字体なのを新字体で申請してしまってるのはタイトルの星は1?

580 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 06:04:36.25 ID:jzokAMlxa.net
>>523
それヒット商品で各地で見かけるやつ。星1、量産品にしといたすまんな。

サンポール製品開発ストーリー ピコリーノができるまで
http://www.sunpole.co.jp/stories/2015/01/picolino01.php

581 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 06:45:45.60 ID:F86zIReT0.net
最近ポケモンやることなくて無理矢理あまり興味のないレイドやったりドラクエウォークしたりしてたけど
このごろは暇があれば審査してるわ
もちろん星1つけることもあるけど、みんなこういう場所でポケモンしてるのかーってわかったりこの場所にポケストップできたらいいよなーこれきっと通るよなーとか思えたりして楽しい

582 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 07:06:55.87 ID:iXp/1cTc0.net
>>574
俺は☆5つける

583 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 07:32:34.89 ID:nNkipll30.net
>>574
これ☆5だと思うぞ?
そんな考えだとPOOR落ち確定だな…

584 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 07:44:46.22 ID:enaPT+bR0.net
>>574
これって何百メートルも位置ズレしてた対象物のだ。
位置修正して星5つけたよ。

585 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 07:46:53.15 ID:fJDLtDcYM.net
プレーヤーの手で作り上げてる感がいいじゃないか
めんどくセエとか言うやつはドラクエでもやってろ

586 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 07:49:15.26 ID:enaPT+bR0.net
公園の申請で銘板はアップの「◯◯公園」って来ていて、不自然に周りの民家寄りに位置している。
勿論、銘板も遊具もない場所何だけど、どう審査する?

587 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 07:55:17.84 ID:VSCa7v3T0.net
>>586
公園があるなら、遊具があるかないかはどうでもいい。
位置は修正。で星5

偽った単なる空き地なら×

588 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 07:56:08.79 ID:oWExxly1d.net
>>586
グーグルマップで上空からその辺探してそれらしいものが見当たらない時は星1で場所の不一致にして、補足で公園が上空からも確認出来ないとコメント入れてるな
極端に離れてるのが分かった場合も同じく
今のところ緑のままだからそれで良いかと思ってる

589 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 07:58:05.31 ID:Y7eEvJgH0.net
>>586
公園は鉄板だし、地図上その公園を確認できるなら
位置訂正で公園の中心か、銘板のありそうな出入り口付近に修正
最終評価は☆4くらいでどうか

590 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 07:59:33.59 ID:1YbshBJVa.net
>>580
すごくコレです。やっぱり大量生産された美術品なのかな。
☆1に☆5を付けるのと、☆5に☆1を付けた場合のダメージがデカすぎる。
ただ、☆1が多い審査から☆5が多い審査にしてから、緑キープなので、見えてる地雷さえ踏まなければ大丈夫なはず。ポケスト増えて欲しいしね。

591 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 07:59:47.95 ID:0fRgcjNw0.net
>>586
写真の場所をピンするから位置修正だね
場所の不一致で☆1にしてもいいし

592 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:00:36.04 ID:0fRgcjNw0.net
>>580
これ罠だよな

593 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:05:04.01 ID:1YbshBJVa.net
>>578
最初の日に24時間くらったら、実際には36時間だった。あの表示減らないから残り時間が分からないんだよね。私は良く審査画面放置はしてるので違うと思う。

594 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:11:46.85 ID:enaPT+bR0.net
結局、銘板の位置を示して星5つけた。

595 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:13:31.88 ID:UMrxzGRCd.net
>>590
道路反対側の民家の上にあってそれで星1付けたら評価下げられた
ピンが公園内ならそのままで公園外なら位置修正の方が良い

596 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:14:37.84 ID:TtixH0FF0.net
〇〇で評価下がったとか分かるものなの?

597 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:21:51.21 ID:UMrxzGRCd.net
ポケゴから始めて初青から1日で黄色に落ちた案件だからおぼえてる
疑わしいのはスルーで1日数件しかしてないからそれしか考えられない

598 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:26:41.63 ID:TtixH0FF0.net
なるほど審査した数が少なければ〇〇で下がったとか予想みたいのが建てやすいって事か
あなたの評価間違ってたぞとか教えてくれる機能があるのかと思って

599 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:27:44.34 ID:O0MXR3Mj0.net
>>586
ストビューの最終更新日次第だな
家ストが気になるならピン位置ずらして☆5で良いような

600 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:29:27.33 ID:OsKPz6hL0.net
>>523
ポケスト溢れてる都会の者だけど、ピコリーノ、りす、カタツムリとかポール系沢山あるよ
ザル申請の時に乱立したかもだけど、アップで撮って芸術作品っぽくしてあるとイケるとか?

601 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:31:50.40 ID:YUlxRg68d.net
よっしゃ緑になったわ

602 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:32:42.39 ID:O0MXR3Mj0.net
>>574
これも☆5にするかな
ただポケストになった時ギフトするのは嫌だな
背後に何があるかわらにけど雑木林とか田んぼなら
も少し下から空が入る感じにするだけでイメージ変わるのにね

603 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:35:09.93 ID:RPtIOa550.net
ピコリーノってちゃんと名前だったんだ
説明か名称選ぶのがきたから通ってるのもあるんだろうね
消火栓も前スレではあれだったけど通ってるの見たし

604 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:36:48.44 ID:ndM6Fpu+a.net
ナイアンザル審査時代のポケストは参考にならん
多くの人が参考にしてしまうから困ったものだが

605 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:36:50.99 ID:fLvXQwf7p.net
>>600
昔は審査がザルだったらしい
今でも審査員によっては通すかもしれんけど

606 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:39:49.33 ID:ud7aqcAka.net
職場のそばにある石碑を申請したら承認されて今日生えてた!
だが、職場からギリギリ届かない・・・
まあ、クソ田舎だからありがたい。

607 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:42:11.33 ID:Y7eEvJgH0.net
>>593
う〜ん、単に「実は一昨日からクールタイムに入ってた」ってだけなら分かるんだけど
昨日は審査送信してないだけで、何回が審査画面開いてるんだよね
それが夜中になったら、突然クールタイム宣言されて開けなくなった感じ

クールタイムのペナルティって、こんな時間差で来るものなのかな
他の人の話聞いてると、自動判定で即実行みたいなイメージだったけど

608 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:45:38.46 ID:RPtIOa550.net
今朝2つやっただけでロボットじゃありませんがでた

609 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:47:29.69 ID:gk7kM0Xk0.net
>>607
自分も一昨日かな、日中は「候補」のところで審査中になったかどうかのチェックだけして審査は一切手をつけてなかったんだけど、夜「さて審査するか〜」って開いたらクールダウンになってた
適当にオール5連発とかしてたならまだしも審査すらしてないのになんて理不尽な…と思ってめちゃくちゃモチベ下がっちゃったよ

610 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:56:49.95 ID:Y7eEvJgH0.net
>>609
う〜ん、それなら時間差で来る仕様なのかも

ただ審査基準なんか初日から変えてないし
今更来るのもバグ的な動作にも思えてくる・・・

611 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:57:14.17 ID:BOxxaRJh0.net
動物病院のシャッターにミッキーマウス。ディズニーに訴えられたら破産するかもしれんw オリジナルのシャッターアートなら通したんだけどなあ。

612 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:58:04.88 ID:tD/bNRTo0.net
>>574
滋賀はこんなのあちこちにあるぞw

613 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:00:19.28 ID:iKWnKfDc0.net
ここの話真に受けて☆1ぶっこむからやで

614 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:05:19.56 ID:ud7aqcAka.net
>>611
それ私のところにも来ました。
アート作品でもないし…で、悩んで☆2にして
ディズ◯ーはヤバいと入れときました。

615 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:05:28.37 ID:DxVe7b4a0.net
>>606
おめでとう!すごく羨ましいです。
あのポケストは俺が〜とか言ってみたい。

616 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:05:41.69 ID:Y7eEvJgH0.net
>>613
☆1とか滅多と使わないんだけど
>>595さんと同じ理由で、☆1入れたことあったな

これが原因としたら、☆1のペナルティ酷すぎだろ・・・

617 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:22:37.64 ID:673/2rvX0.net
15日に申請出した写真が夜間で暗かったので取り下げした。
んで昨日同じところを申請してきたんだけど
申請したやつに反映されてない。
同じ名前で再申請したのがいけないのかなぁ!?

618 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:24:11.09 ID:wQTapkfA0.net
申請してから反映されるまでちょっと時間差あるよ

619 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:44:58.36 ID:g6mmdP7Sp.net
評価が赤になっちゃったんだけど俺なんやらかしたの?
俺よりも審査多くてAgreements少ないやつが普通とか良い評価なのに

620 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:46:05.91 ID:wQTapkfA0.net
否認多すぎとかじゃね
あと重複のやり方間違って赤になるやつちらほらいたな

621 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:48:12.15 ID:g6mmdP7Sp.net
リジェクトはあんましてないよ、重複もやり方わかってるし
逆に通しすぎたとか?

622 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:53:05.68 ID:wQTapkfA0.net
あんまりの基準がわからんからなんとも

623 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:54:22.15 ID:tD/bNRTo0.net
★1は個人の家の前に置かれた信楽焼や幼稚園〜高校敷地内のような
明確に認めることができないものにだけつけるほうが無難だな

位置や名前、説明文がおかしい場合はその項目にだけ★1をつけて
備考欄にその旨を入力すればGood落ちしないと思う

624 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:55:43.96 ID:nko4cHx30.net
>>580
メタルちゅんちゅんって申請者に命名されたのはポケストになってるのになw

625 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:56:07.89 ID:vP8s4isuM.net
>>618
昨日の午後5時に申請してまだ反映されてないんだ
待ってみます

626 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:56:35.33 ID:0fRgcjNw0.net
>>619
ヘルプ表示させながらパソコンで審査しなよ、としか言えんよw

627 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 10:01:25.85 ID:TtixH0FF0.net
>>580
職場の近くで飛べない小鳥って名前でポケストになっとるやつだ各地にあるんだな

628 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 10:01:29.56 ID:YUlxRg68d.net
星1は追加コメントいらないレベルのものにしか使わんな

629 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 10:03:50.37 ID:5WfjrPxV0.net
公園とかの柵に小鳥のオブジェ載ってないかいつも探してるw

630 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 10:05:42.91 ID:673/2rvX0.net
>>580
なんとか公園入口っていうポケストップは
その量産品だわー
公園の入口だから問題なかったのかも

>>75
地下鉄の議論が中途半端で終わってるけど
地下鉄の出入口がポケストになってるところは実際にある
ナイアンティックのルール上はバス停、地下鉄(subway)の駅は対象外って英語に書いてある。
出入口が対象外なのではなくて駅はそもそも対象外。

通す気満々で再申請したのが反映されてなくてモヤモヤする。

631 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 10:09:56.60 ID:17IXv/DNp.net
Twitterとかで補足説明にポケストって書いてあるから星1wとかやってるやついるんだけどあれは詳細説明に書いたらダメってことでしょ?
勿論エージェント様が良く思わない事は間違いないだろうけどそれで蹴るのは違うんじゃ

632 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 10:17:36.26 ID:SrSbSWXua.net
18日に14セルにスポンサーポケストップが一つあったとこに申請したポケストップができたけど、20日にそのポケストップがジムに昇格した。

633 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 10:27:24.41 ID:O0MXR3Mj0.net
批判を覚悟でぶっちゃけるけど
2垢で18日から審査初めて1号機は重複のチェックわからなくて
100評価したぐらいで赤ゲージ再テスト受けて200評価したぐらいで緑ゲージになって現在もキープ
2号機は重複学習したから再テストもなく1号機と同じ基準で審査してるんだけど200やって黄色ゲージから動かないのだけどなんでだろう?

634 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 10:38:55.56 ID:zQafJXa+a.net
>>633
いつも見ているぞ

635 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 10:58:24.88 ID:OsKPz6hL0.net
前スレでサファリ使うと赤になるとかバグ言われてなかった?
思い出せない

636 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:01:34.34 ID:kL/rUmAJa.net
公園の看板にわざわざピカチュウのヌイグルミ乗せてマーキングしてるようなの落とすか迷う

637 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:07:30.95 ID:0nzEXHT40.net
>>636
画像によるリジェクト理由にある申請者を特定できるには「画像内に無関係の対象物や表示が含まれている候補に使用します」がある

638 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:07:46.00 ID:O9ZKHMwcM.net
>>636
故意と取れるものは落とす

639 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:09:35.65 ID:+xzKu/Uva.net
>>635
safariだからダメってことは
少なくとも今はないんじゃないかな

家からはmacOS safari
外ではiOS safariで600件ぐらい審査済み
始めた翌日に一度だけ赤で再テストしたけど
それ以降はほぼずっと緑のまま

640 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:17:32.98 ID:8HtEpqYt0.net
上のほうで重複多すぎって言ってる人いたけど、申請から4,5年たってもまだ審査結果が返って来ないってのが多くあるような状態だから、重複はいっぱいあると思う

641 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:26:00.78 ID:zQWOXs91F.net
ポケGO組にWayfarerが開放される直前くらいに旧に重複が増えたんだわ。
重複の可能性がある申請は故意に後回しにしていたのかもしれない。

642 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:29:28.97 ID:XnzJYffy0.net
ものすごく近所の申請が回ってきたけどこんな石碑があるの知らなかったわ
その道の前通ったことも何度もあるのに気付かなかった
小さいしストリートビューだとちょうど車に隠れてて
斜め遠くから拡大してじっくり見てやっと見つかる感じだったのが残念
俺は星5つけたけどもしかしたら承認されないかもしれないな

643 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:31:23.83 ID:MIkCifEa0.net
目立つじゃなくて自立だろ って石碑があった

644 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:35:30.94 ID:o6/kAzqn0.net
>>523>580
ピコリーノはメタルチュンチュンとか金属で固まったスズメって名前で全国20箇所以上でポケストップになってる
装飾された車止めって基準でみるとアウトだけど
公園のほっこりするオブジェとして評価する人も多いということだろう
ピコリーノをポケストップとして認めるかは審査員各自の判断に任せるべきで
ここで断定的な判断をくだすべきじゃない

645 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:40:32.55 ID:iUkUU4HN0.net
coopが審査対象としてきたけど普通の店は☆1でいいよな?
何か店の周りに別の案内板とかないんか?

646 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:44:11.44 ID:TtixH0FF0.net
近所で人気のパスタ屋とか温泉旅館とか多いな
凝ったデザインの店とかなら良いんだろうけど

647 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:44:43.92 ID:D0VURSuGd.net
一般的な企業だろうね

648 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:49:17.66 ID:5WfjrPxV0.net
最初は☆1にしてたけどちらほらスポット化してるところもあるから今は☆3にしてる

649 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:56:11.34 ID:2EliYNzw0.net
重複、それはタイムカプセルとも言えるし、死者からの手紙とも言える

650 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:11:08.06 ID:suUv66Ep0.net
ミュウツーっぽい
https://i.imgur.com/IA5rOxU.jpg

651 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:29:27.00 ID:O+/TXSOHM.net
>>581
5玉はコバルオン、メノクラゲの湧かないこうかばつぐんウィーク、コミュデイも微妙…だからね
自分もポケGoはデイリー消化するくらいだは

652 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:30:46.69 ID:pF6+sxVQp.net
建物に歴史や風情があれば星5
それ以外は一般的な企業

653 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:32:16.24 ID:oSAJThSrr.net
コメダ珈琲はOKか

654 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:33:13.55 ID:ZqS7MrkK0.net
町中の小さな○○公園がすでにあって申請で○○公園入り口が来た場合は重複処理で問題ないよな?

655 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:33:16.14 ID:O+/TXSOHM.net
>>633
Cookieとかで同じデバイスからのログインなの分かってるのかも

656 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:39:28.74 ID:DxVe7b4a0.net
チェーン店はダメだと思うけど、個人経営の寿司屋とか見た目が普通なのは悩む。

657 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:41:23.08 ID:XnzJYffy0.net
>>654
場所と写真が明らかに違えば別物として通してる

658 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:42:20.33 ID:1dYL6bmHa.net
しまったー!
申請理由にポケGOできるとか書いてもたわorz

659 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:43:29.24 ID:5WfjrPxV0.net
>>654
同じ場所の画像じゃなきゃ5か4にしてるけど小さい公園だと同じセルになるんじゃねと思いつつ

660 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:44:27.48 ID:suUv66Ep0.net
>>658
編集出来る

661 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:51:14.31 ID:DxVe7b4a0.net
少しだけ花の模様が付いてるマンホールはどうしたますか?消火栓みたいな文字だけのは☆1にしてるんだけど。

662 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:54:20.76 ID:+xzKu/Uva.net
>>656
地域にとって歴史的 / 文化的な意義をもたない、
または特徴的な建造物ではない、
ごく普通のビジネスは、それだけは基準を満たしません。

って明記が

663 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:56:05.31 ID:+xzKu/Uva.net
>>661
自治体共通デザインなら3で流す
オンリーワン的なやつなら5

664 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:56:10.16 ID:G5UVKdCcr.net
>>661
県花が描いてあってその旨アピールしてたりするようなら通すかなぁ
「花柄マンホール」でコメント無しならリジェクト

665 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:56:24.48 ID:ZqBjgO7jd.net
デザインマンホールは量産品でリジェクトだよ
しかも車道だからねw

666 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:59:13.69 ID:yzW+lKaAd.net
御当地マンホールも現地だと大量にあるからフルカラーのご当地マンホールとコラボ企画モノだけアートで評価
色無しは量産型で弾いてるな

667 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:00:18.05 ID:bBjl9L3R0.net
>>656
>>662
初めて遊びに来た友だちを連れて行くような人気のある地元のスポットは、Wayspot の対象になります。
外部の人にはあまり知られていないが、地元にだけ知られている人気スポットは、Wayspot の対象になります。
地元の食べ物や文化、その地域の良さを紹介する観光スポットは、Wayspot の対象になります。

このどれかに該当すれば、一般的なビジネスでもOKじゃない?
けお、地元の食材を使ってるとか、地域で人気のお店とか、補足説明にないとわからないよね

668 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:00:19.91 ID:5WfjrPxV0.net
珍しそうなら3か4かな
リジェクトマンの言うとおり車道だときつい

669 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:03:00.60 ID:pF6+sxVQp.net
マンホールはその地域の量産品かどうかはわからないので自分が珍しいと思ったら星5
一応重複がないか写真のリストは全部見るようにしてるので重複した写真があれば星3にかえてる

670 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:04:58.85 ID:O0MXR3Mj0.net
>>655
なるほど
でも端末は垢ごとに用意してるよ
ただ家でつかうタブレットは全垢のgoogleアカウント登録してるから
ウェイファーラー立ち上げるとアカウント選択画面が出る
あと気がついたのはウェイファーラーログインしてる垢は
別端末でポケゴ立ち上がらないのな

671 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:05:13.54 ID:qkJ4Mq/MH.net
デザインマンホールは車道はアウトだけど歩道なら
☆2〜☆4は付けてる。

地域限定ではあるもの地域内の量産品である場合
ユニークの☆を減らしてる。

ストビューで近くを見渡せば量産品かどうかは判断できるしね。
今までにもイーブイとラプラスのデザインマンホールは見たけど
ちょっと羨ましいw

672 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:05:51.80 ID:sfN9/AgR0.net
田舎の奴らはこれ必須な
申請する前にどんどんグーグルマップに投稿しろや
https://www.kagua.biz/googlemaps-tool/googlemaps-howto/panorama-upload.html

673 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:06:19.85 ID:fLvXQwf7p.net
https://i.imgur.com/Wm2kHNm.jpg
https://i.imgur.com/MLgLdgK.jpg
地蔵は地蔵でも取ってつけたような地蔵なんだよなあ
星3にして他の人に任せるか…

674 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:06:58.59 ID:O0MXR3Mj0.net
で、どちらの垢も順調にアプグレ増えてるのにゲージ色が違うのが不思議に感じた

675 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:08:59.46 ID:IIwehR4oa.net
>>653
ダメだと思うが☆を付けたいならどうぞ…

676 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:10:26.75 ID:sfN9/AgR0.net
貧乏人はスマホだけでもグーグルマップに投稿できるぞ
グーグルマップに掲載されたことを確認してからポケストップの申請するようにな
https://tokusengai.com/_ct/17251568

677 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:17:02.57 ID:qkJ4Mq/MH.net
ストビューのアプリだけで360パノラマ撮れるので楽でおススメだけど注意点として
安い泥端末だとパノラマ生成が上手くいかなくて黒塗りになる場合と
iPhoneXシリーズ以降は不具合でアップロードしても却下される。

一番安価で簡単なのはiPhone5Sかなと思う。

678 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:19:09.70 ID:oWExxly1d.net
>>672
グーグルのローカルガイドのレベルが高くないと投稿しても採用されないから今からやってもレベル低いやつは意味がない

ingress民から聞いた話

679 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:21:52.04 ID:nko4cHx30.net
>>678
そうなのか
ポケゴ専用google垢じゃなくてメイン垢で投稿した方がいいんだな

680 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:22:30.85 ID:2EliYNzw0.net
こうやって意見の分かれるものは星1つけると評価が下がる
無難に2か3で流すのが良い

681 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:23:16.01 ID:qkJ4Mq/MH.net
>>673
この手の見分けたとしてストビューの撮影年月が右下に表示されるので
何年も前からそこに鎮座してれば信用度は増すね。

682 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:23:47.85 ID:V9AxwIoFd.net
>>308
それは星5で通してる

683 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:24:44.66 ID:qkJ4Mq/MH.net
>>678
なにを言ってるんやww
それとも最近になって変わったのか??

684 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:27:42.89 ID:sfN9/AgR0.net
熊野古道と高野山の山道あたりに投稿ストリートビューで大量に申請しまくってる奴がいる
田舎にポケストップやジムを増やすにはそれくらいの熱意がいる

685 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:31:29.44 ID:fLvXQwf7p.net
>>681
なるほどね
画像見たら新そうだし、地蔵だからって即星5つけてたらMy地蔵なんかが流行りそうだから迷ってしまう
他の置物と同じで地蔵も買えるからな

686 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:32:20.53 ID:qkJ4Mq/MH.net
>>684
ほんとこれ。熱量の高い人はすごいと思う。
今まで見てきた中で凄かったのは、百人一首のタイルアートがある公園で
一つ一つパノラマ投稿して申請し続けてる人がいたよ。

申請座標もドンピシャにしてくるのでもちろん☆5。

687 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:34:37.54 ID:nko4cHx30.net
>>673
仮に古いストビューにあったとしてもこれは祀られてるとは言いがたい
投棄されてる感じ

自分なら量産品の置物として扱う

688 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:34:43.74 ID:YUlxRg68d.net
百人一首のタイルアート確かによく見かけるわ
あれ数稼げていいよなあ

689 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:37:07.39 ID:lM3xp/DMx.net
>>308
今だったら★5にしないとpoor落ちしそうw

690 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:38:18.97 ID:Iw/fn56X0.net
審査基準ってヘルプで大きく7項目に分けられててこんな感じだけど(後ろ4つは具体例ともとれるけど)

・興味深いエピソードがある場所や、歴史的または教育的に価値のある場所
・芸術作品やユニークな建築物
・地域の穴場やその地域ならではのスポット
・公共の公園  ・公共の図書館  ・公共に開放されている宗教施設  ・交通機関の駅

例えばふさわしいか?で★5つけたからって「歴史的・文化的重要性」「視覚的にユニーク」の両方に5つける必要ないよね?

例えば外見が変な名物看板は歴史文化★1でユニーク★5
大量に出てくるお地蔵は歴史文化★5でユニーク★1とか

691 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:40:12.27 ID:nko4cHx30.net
>>308
今までポケストになってるの見たことないからスルーしてる

OKなら申請するけどうちの近所にあるのは○○さんの葬儀案内とか
そういうのばっか掲示されてるから困るわw

692 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:41:24.80 ID:2EliYNzw0.net
>>690
各項目自由に星決めれるのはそういう事

693 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:41:26.81 ID:dgbKRA2I0.net
>>500
重複はマップから選択しないとダメだぞ

694 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:43:59.17 ID:973g0zlRa.net
ポケモンgoからの新参ですが名もなき公園という申請が多いけど、どう判断してます?
◯町の公園とかなら星5つけやすいんですけど

695 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:44:52.06 ID:9sCMJ+tdd.net
>>644
ザル審査時代のポケストが存在するから
ってのはいまの審査員がやっちゃダメな判断なんだが?

696 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:45:57.43 ID:lBO8FGC10.net
14セル内のポケスト増えてないのに1つのポケストがジムになってた
またスポンサーポケストもカウントされるようになったんかね

697 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:48:50.88 ID:Y7eEvJgH0.net
>>641
過去に送った申請のステータス確認みると

既存のポータルや、別の申請に距離的に近い新規申請は
「審査中」のステータスになるのが遅いか、数か月経っても「待機中」ってのが多いね
距離で機械的に自動判断して審査後回しにしてる可能性あるね

審査員の激増で、そういう申請が大量放出されてるのかも

698 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:53:53.79 ID:lVRM4KLn0.net
電波塔ってどうなの?
直感では★1リジェクトなんだけどどの項目に該当するんだろう?

699 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:56:18.30 ID:5uarWqZn0.net
天然記念物の樹木の前に置かれてる解説版を申請してるんだが、何度やっても手前の道路沿いにある案内看板のスポットと重複扱いにされてしまう(近すぎではなく)
ストリートビューは自分の作ったものじゃないが木の手前で撮影されて解説板も映ってるのが存在してる
距離も40m以上は離れている
なんか上手く通すテクニックとかない?

近くに存在する案内板とは別物ですと補足してもだめだった
補足写真を案内板の位置から撮影して、両方の看板を1枚の写真に映してどっちもちゃんと存在してる別物と示してもだめだった

700 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:59:16.34 ID:RPtIOa550.net
>>699
そのまんま補足に書いてみては

701 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:01:04.01 ID:ud7aqcAka.net
>>694
分かんなかったら、自治体のサイトで都市公園一覧みたいなPDF資料とか探して調べてるよ。

702 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:10:14.82 ID:2EliYNzw0.net
補足なんて大して読まず先に重複チェックで近いし写真似てるから重複やろと、そういう流れ作業の審査してる奴が如何に多い事か

703 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:13:04.20 ID:lVRM4KLn0.net
名もなき公園なのは現地行った結果間違いないのでそれはそれでOK
名前の変更は後からできる
間違ってるわけではないのにダメ扱いは人間性を疑う

704 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:13:16.91 ID:V66wb1M+d.net
>>694
タイトルと説明を低めにつけて、総合評価は星3〜4あたりでいいんじゃないかな
後で誰か親切な人がタイトル直してくれるかも知れん

705 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:15:02.36 ID:+PGOgYooa.net
>>699
看板アップでなく拡大すれば読める程度の大きさに留めて
背景の木が大きく見えるような写真にして
パッと見の重複っぽさを消すとか

706 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:23:42.75 ID:qkJ4Mq/MH.net
>>699
何度かリトライすれば行けると思うけど、ひどい話だわな。

>>705 の案がいいと思う。

案内板じゃないけど似たような神社があり別の神社である証拠として
事前に2か所の神社の周辺写真を数枚合成して注釈を入れて画像にして
別の神社の証拠として付けている申請は見た事があるよ。

ここまでやられると流石に信用するw

707 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:25:21.52 ID:agcRFe2G6.net
立正佼成会ってどうすれば良いと思う?

708 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:25:21.57 ID:agcRFe2G6.net
立正佼成会ってどうすれば良いと思う?

709 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:30:52.97 ID:2EliYNzw0.net
調べれば公園名分かるかもしれんけど、そうしたらそうしたで看板がないからその公園名が正しいか疑わしいとかいう理由でバッサリ星ひとつにされるからね

710 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:34:26.72 ID:9sCMJ+tdd.net
実績稼ぎたいんだろうけど簡単に☆1とか5をつけすぎなんだよ
逆の意見も十分あり得るなら2とか4にすりゃいいのに

711 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:36:48.59 ID:sfN9/AgR0.net
名もなき公園はやめとけ
町名+公園
(特徴あるもの)がある公園
(特徴あるもの)しかない公園
あたりが無難

712 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:37:43.46 ID:+xzKu/Uva.net
>>710
仮にも審査に参加してるんだから
むやみやたらに他人の判断に委ねないで
ガイドラインに沿ったデジタルな解釈を心がけて
1か5に寄せることも意識してる
流すんなら2-4付けずにスキップしてもいいんだし

713 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:49:12.93 ID:0fRgcjNw0.net
そもそも公園の定義とは何かね?
ただの空き地と名前もない公園の差は?

714 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:53:00.29 ID:uYnbL1XY0.net
温泉がOKなのがなんかもやもやする
これがありなら喫茶店とか居酒屋もありなんじゃないかって

715 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:55:41.05 ID:hd4mzvFEa.net
>>698
位置で病院や工場と同じ「緊急車両の…」の項目も選んだ☆1付ければ良いが…
東京タワーとかスカイツリーみたいに地元で観光名所に成っているような電波塔なら欲しい5を付けろ!

716 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:56:41.91 ID:+PGOgYooa.net
>>713
公園は公園として自治体管理のものも私営ものもリスト化されてるよ
公共の公園として登録すると固定資産税免除になるから私有地でも公園として登録する

717 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:56:52.32 ID:aV3Qx3iUd.net
申請5日目アプグレ済みのがようやく審査中に変わったわ

718 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:57:01.93 ID:D1U8UOkZd.net
○○大学工学部にはポケストップが一つとジムが一つの二つしかありません。今トレーナーが増えていると同時にロケット団などポケストップの価値は大きくなっています

こんな説明文をつける大学生って…
基準満たしてたから通したけどね

719 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:00:18.16 ID:nko4cHx30.net
>>713
審査的には遊具等があって他の家の敷地と仕切られていれば公園とみなしてる
遊具やフェンスがないのは怪しいので注意する

720 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:01:31.63 ID:673/2rvX0.net
>>698
いま個人宅の庭に立っているアマチュア無線が出てきた。個人宅敷地内なのでリジェクトする。
あと、PHSのアンテナ部分(上の部分)だけを撮ったやつが出てきた。これもリジェクト。
電波塔を遠くから撮って、撮影地をGPSにしていたやつも一つあったな。

「歴史ある塔」って言いながら高圧送電線の塔を撮ったやつもあった。小学生かとw

721 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:03:38.73 ID:iUkUU4HN0.net
スペインのサラゴザとかのポケストが超密集してるところなんか見せてもらった後でうちの周りを見ると涙が出てきて俺の中で何かが切れた。
それ以降審査対象が多少おかしくても位置がはっきりしていて安全性があればバンバン通してる。
まだ緑だw

722 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:08:58.93 ID:D1U8UOkZd.net
>>721
上を見るんじゃない、下をみるんだ
ド田舎からすると地方都市で少ないとか書いてるの見ると問答無用で星1にしたくなる

723 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:09:41.05 ID:c2CC2szgr.net
近い将来名も無き公園と地蔵と古めいた集会所のギフトばかり送られてくるんだな

724 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:11:34.19 ID:0nzEXHT40.net
>>709
Yahoo地図や国土地理院の国土情報マッピングシステムを使うと出てくるかもしれない
もしわかったのなら補足情報にURLを貼り付けておくといい

725 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:14:11.43 ID:673/2rvX0.net
>>723
集会所は通しているけど正直微妙
地蔵や公園はいいんだけどね

726 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:15:53.81 ID:5WfjrPxV0.net
>>698
個人宅にあるハム用のアンテナは☆1だけどこれを複数申請してる奴がいるな

727 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:16:21.90 ID:673/2rvX0.net
網戸も開けずにガラス越しで撮った公園が出てきた。いい加減にせぇよ。
車の中から撮影したやつもリジェクトしてる。傾いてるわガラスが反射してるわもうね。

原則通すマンでいたんだけどなぁ。

728 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:18:43.75 ID:vrx6xvttM.net
>>721
ポケストップとか基本的に多ければ多い程
ユーザー全員にメリットしかないしな
ギフトも鉄板のヤツだけじゃなくて、バリエーションが欲しい

迷惑がかからない場所なら基本オッケーで良いと思う

729 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:28:13.02 ID:kgIBUCDd0.net
お前ん家の築年数とか知らんがな(´・ω・`)

https://i.imgur.com/8fNoZ0C.jpg

730 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:33:22.01 ID:Vt0V28UHa.net
こんなの認めていたら、きりがないと思われ
https://i.imgur.com/446OJbM.jpg

731 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:34:06.48 ID:Vt0V28UHa.net
>>729
こういう悪質なのってポケモンGOのアカウントもアカバンして欲しいよな。

732 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:36:05.00 ID:Vt0V28UHa.net
俺は、却下よりの姿勢で評価している。
その姿勢でいると、これはいいね、是非ともポケストップにと思える画像が出てきて楽しい。

733 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:40:04.84 ID:673/2rvX0.net
>>729
> 動物の画像などの、 「物」ではないもの。
だなぁ。ってかそこまで酷いの見たことないw

734 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:43:46.38 ID:PscbjjuG0.net
スターバックスコーヒーがでてきたけど
どうすればいいんや?
スキップは使っちゃたのでできないんだが

735 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:44:03.17 ID:673/2rvX0.net
>>730
そこの地区って相当数の祠があるんだな
個人宅内だから通すのはいかんのかもしれないけど嫌いじゃない
こういう文化って好きだわー

736 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:44:31.61 ID:+PGOgYooa.net
>>730
これはストビューで確認できて昔からあるならええんでないの

737 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:45:05.19 ID:673/2rvX0.net
>>734
> 地域にとって歴史的 / 文化的な意義を持たない、または特徴的な建造物ではない、一般的な商業施設は、それだけは基準を満たしません。
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#%E7%94%B3%E8%AB%8B%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%8B%E8%BF%B7%E3%81%86%E5%80%99%E8%A3%9C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

738 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:46:10.75 ID:RsYwQC/Qp.net
評価って低いとどうなんの?

739 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:47:43.69 ID:0fRgcjNw0.net
>>730
家を守る地鎮様となってるから
公共物ではなく、私物w
余計なこと書いたな

740 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:49:25.73 ID:PscbjjuG0.net
>>737
いや、それはわかってるんだが
たしかアメリカはスポンサーだよね
関係ないのかな?

741 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:53:16.13 ID:Vt0V28UHa.net
>>739
一般家庭が家を建てるときに、神社にお願いして地鎮のために作ったんだろうが、
個人のものだよな。

742 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 15:55:43.12 ID:5WfjrPxV0.net
>>729
俺もこれ評価したけど確定1キターって感じ
腹は立たない

743 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 16:01:51.06 ID:kgIBUCDd0.net
クソ申請コレクション作ったら面白そう。
審査マンからすれば迷惑だがw
昨日、「板」っていう自宅の板材を撮ったピンボケ写真があったわ。
撮っときゃよかった。

744 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 16:02:35.34 ID:sOCeQ+HFp.net
>>730
問答無用で私有地内アウト

745 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 16:04:25.04 ID:fLvXQwf7p.net
>>737
さっきラッキーピエロきて迷ったわ
チェーンだけど、北海道ならではの店だし友達が他県から来たら連れて行きたくなるからな

746 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 16:07:26.75 ID:8HtEpqYt0.net
>>740
スポンサーどうこうは、審査には関係ない
☆1でおk

747 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 16:10:40.69 ID:RLtAciLD0.net
位置修正の審査だけどあまりの数にスクショを撮ってしまった
https://i.imgur.com/olbZe4m.png

748 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 16:12:34.26 ID:ofb3tztra.net
>>745
アッー?!

749 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 16:12:34.81 ID:nk59i7BEr.net
明らかに軒下に巨大なスズメバチの巣がある神社が回ってきたんだが、これって安全性の星を下げてよかったんだよな?

750 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 16:12:46.71 ID:uSYZjnUGp.net
>>747
それ迷ったわ
道路からアクセス出来ないと不便じゃね?と思い道側にした

751 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 16:17:19.38 ID:0fRgcjNw0.net
>>740
スポンサー云々はナイアンが生やすから審査に来るわけがない

752 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 16:17:45.87 ID:5WfjrPxV0.net
伊藤園の自販機も迷ってそうだな

753 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 16:20:02.27 ID:uYnbL1XY0.net
説明文やらタイトルの誤字修正案件めんどくせえ

754 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 16:20:56.44 ID:iUkUU4HN0.net
>>730
☆5案件だな
私有地にあっても道路からアクセスできてらば地域の文化財だ

755 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 16:29:05.98 ID:673/2rvX0.net
>>751
そうなんだよね。
位置修正で、ローソンやら伊藤園の自販機やらの場所特定が来るとなんの罰ゲームかと思うわ。

>>617なんだけどそういや申請受理のメールが来てなかったので、
しかたないから再度撮影に行ってきた。今度はメール来た。
1件申請権を無駄にしたけど仕方ないな。
申請したのがレイドアワーのちょっと前だったのがいけなかったか。

756 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 16:31:56.86 ID:ROfkdy3J0.net
ポケモンからの申請、やたらと近くにポケストがないアピールをしてくるけど、それいらない情報だって気づいてくれないかなぁ

757 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 16:34:27.27 ID:673/2rvX0.net
>>754
ちょっと裏道を散歩しただけでこんな感じ
地域の共有物という意識が持てるものもあるけど
自分ち専用の祠という香りがする
ttps://goo.gl/maps/TQdzuztNKcNzCWn97
ttps://goo.gl/maps/pkwHsCCdoAN5NRqS7
ttps://goo.gl/maps/i2gUiUYD6r3fLQJc9

758 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 16:48:37.55 ID:Z9pk/c290.net
すごいの来た
https://i.imgur.com/wGinkHU.png

759 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 16:51:53.64 ID:iUkUU4HN0.net
>>757
こういうのを☆5で通してこそポケストが増えるから

>>758
これは・・・☆3で位置がわからないものだな

760 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:06:00.78 ID:0nzEXHT40.net
自宅の中を公園と称して申請した案件ほどひどいものはない

761 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:07:12.39 ID:ROfkdy3J0.net
吉田眼科医院ってまんま病院を申請するな 思わず笑ったわ
なんたらハウスというタイトルで自宅のインテリアらしき物を申請してきたり、思い切ってて逆に面白いわ
迷わず否認するけど

762 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:07:35.37 ID:2EliYNzw0.net
>>730
自宅の仏壇とか神棚を申請してるようなモンだからな
外か中かの違いってだけで

763 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:08:43.49 ID:0fRgcjNw0.net
>>758
斬新www

764 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:10:59.99 ID:2EliYNzw0.net
>>745
確かにラッキーピエロは通してあげたい
てか既に三店舗ポケストになっているようで

765 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:12:30.88 ID:/6p/SD2vd.net
バスケコートが庭にある豪邸キター!

766 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:15:53.75 ID:Y8j9Gzji0.net
やっと近所の申請きたと思ったらなんの特徴もないパチ屋の看板を明らかに車内から撮影したクソ申請だった

767 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:15:54.51 ID:2EliYNzw0.net
豪邸ではないけどバスケットのゴール申請してる奴いたわ
車停める位の敷地しかないのに、あれだとポケゴ以前にバスケ自体が近所迷惑っぽい感じ

768 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:17:15.30 ID:2EliYNzw0.net
普段レイドとかで絶対に車から出ないマンがいざ申請するとそういう事になるんだなw

769 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:20:34.89 ID:BjemBSwna.net
個人住宅は例えどんなに歴史的文化的価値があっても候補にならんらしいからな

770 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:22:34.10 ID:iUkUU4HN0.net
>>767
☆5で通してこそのポケストだよ
ジムならいざ知らずポケストなら近所迷惑でもないだろう

771 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:31:01.13 ID:fLvXQwf7p.net
>>764
賛同者いて安心したよ
ラッキーピエロの特殊性を追記で書いて星4付けといた

772 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:32:48.60 ID:fLvXQwf7p.net
>>770
そのポケストがジムになる可能性があることはご存知ない?

773 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:37:33.60 ID:cDbj8hYF0.net
>>772
横からだが知ってるし実際そうなったポケストップあるけど、その基準ってなんなの?というか誰が決めて昇格(?)させるの?

774 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:42:06.48 ID:XnzJYffy0.net
https://i.imgur.com/2sSL1IS.jpg
いやそんなこと書かれても、、、


>>773
s2セルLv14の範囲にスポンサー除くポケスト&ジムが2.6.20個目で自動的にジムが増える
どのポケストがジムになるかはingressでの写真といいねの数やポケモンgo含む各ゲームでよりアクセス数が多い人気のポケストはどれかといった基準で機械的に判断されるらしい

775 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:44:45.79 ID:ZqS7MrkK0.net
>>774
こういう奴は個人事情を書けば審査が通りやすくなるとでも思ってるんだろうか。
思ってるんだろうな。バカだから。

776 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:46:08.96 ID:cDbj8hYF0.net
>>774
なるほどちゃんと基準があってしかもingressも関係してるのねありがとう

777 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:49:11.90 ID:9sCMJ+tdd.net
多い方が良いとか言ってるザル審査はただのゲームの補給場所としか考えてないんだろ
地図上の適当なもんで機械的に一定間隔に設置とかではなく
わざわざ申請・審査してる意味もわからん馬鹿

778 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:50:13.20 ID:mdELeiM10.net
スキップ出来ないんだけどどうして?

779 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:52:48.14 ID:gk7kM0Xk0.net
>>778
スキップは回数制限がある
もう既にスキップを使って使える上限を超えてしまった
時間が経てばまたスキップ出来るようになる

780 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:54:22.10 ID:mdELeiM10.net
ありがとう、上限てどれくらい?
そんなにしてないんだけどな

781 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:57:09.26 ID:1GWj04LM0.net
>>745
地域特有のチェーン店は確か本店は大丈夫だったはず

782 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:59:17.35 ID:vw8zHFGxa.net
7つ申請のうち6つが審査中になった
アップグレードは2つ
田舎で周りに何もないと優先的に審査してもらえるとかある?

783 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 17:59:18.91 ID:0fRgcjNw0.net
>>774
サイコパスwww

784 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:03:07.05 ID:+PGOgYooa.net
>>782
審査に回るのはポータル密度が低い地域優先
だから過疎地はアプグレなしでもどんどん審査中になるが都会はアプグレなしだとまず無理

785 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:07:51.59 ID:0nzEXHT40.net
>>784
ところが今、東京都心の申請が10件以上審査中に変わっているんだよ
ここまで来たのはポケモントレーナーのおかげで本当にありがたい

786 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:09:02.74 ID:InsDhheud.net
公園の入り口看板をずらして申請してるのがやたらくるけど、ほとんどが本来の場所に修正すると重複になるから☆1
家から届くようにしたいのはわかるんだけどね

787 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:13:41.90 ID:XnzJYffy0.net
>>786
ずらしてるのを修正すると重複の意味がわからない
物が同じなら位置ずれ直す前にすでに重複だし
正しい位置がすでにあるポータルに近くても別物を申請してるならそれは重複ではないし

788 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:13:50.51 ID:99CdZbm4a.net
ポケモンGOはじまった当初の田舎のポケスト過疎は酷かったからな
申請文に書きたくなる気持ちもわかる

789 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:16:47.58 ID:BjemBSwna.net
もっと早く申請審査を開放すべきだったろうとは思う
ゲーム内でスポット増やせず別ゲーやる必要があるとか欠陥もいいとこだろ

790 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:17:32.94 ID:cDbj8hYF0.net
今は解消されたとでも…

791 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:23:31.96 ID:2EliYNzw0.net
ingressでもいるけどね、エージェントだのAGだのXMだの
よりによって説明文に入れちゃってる事例

792 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:25:22.79 ID:PIB8Mywud.net
>>791
当時はingressのためのポータルの申請でしかなかったんだから仕方ない
ソフトバンクのスポンサーポータルの説明にもXMって入ってるんだぞ

793 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:28:27.66 ID:973g0zlRa.net
名もなき公園のコメントありがとう
東屋、公園、集会所、鳥居ばかりでおっ?と思えるのは重複だったりでたった600程度で結構疲労してます
申請前にポケモンgoからもIngressのポータルが確認できると重複も減るんだろうけどアップグレードも今より少しだけ手間になるのかな

たまにナイアンの気球の画像があるけどリジェクトで大丈夫かな

794 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:34:01.39 ID:0nzEXHT40.net
画像が読み込めていないだけかもしれないから星3にするのが無難

795 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:37:11.29 ID:2EliYNzw0.net
>>792
当初からタイトル/説明文での禁止行為に該当するからNGだよ
仕方ないどうこうの話ではない
スポンサーと一般申請とを同列に語るのも間違い

796 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:37:24.93 ID:bBjl9L3R0.net
>>730
それ、個人宅敷地内だからリジェクトしたわ

797 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:38:56.54 ID:uTVuA7Jya.net
>>784
なるほど
一応は市道だけどストリートビューも入らない田舎道の石碑とか公民館だけどみなさんヨロシクお願いしますw

798 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:46:53.22 ID:gk7kM0Xk0.net
>>797
ストリートビューは追加しとけ
確認出来ないと位置☆3で他がどんなに☆5でも否認されてしまう

799 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:47:53.30 ID:XjJtoePNa.net
公民館、石碑、地蔵の画像ばかり見てたら気が滅入ってきたw
重複の所で周りに出てくる画像もそんなんばっかだし、田舎民はよくやってると思うよ本当

800 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:54:49.60 ID:nsvErTJw0.net
鍛えられた田舎民だから、ポケストになってない石碑を見つけるとテンション上がる

801 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 18:57:12.14 ID:sdAKkxMiM.net
個人店で特徴的なマークとかが表の壁に書かれてたりしたらスポットとして通るんかな

802 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 19:03:21.68 ID:/6p/SD2vd.net
マンホール参考になりました。
ありがとう!

803 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 19:07:26.62 ID:BOxxaRJh0.net
>>801
ヘルプにドーナツ屋の看板は通してOKって載ってるから、特徴的なのはいいはず

804 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 19:08:47.73 ID:sdAKkxMiM.net
>>803
ありがとう
申請してみます

805 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 19:11:23.36 ID:p3eFY7Z8a.net
https://twitter.com/hirocos2/status/1197330703202996225?s=19
偏屈すぎてウゼエ
(deleted an unsolicited ad)

806 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 19:21:47.03 ID:CgKvb9+M0.net
>>774
吹いた、
個人の家庭事情は他者にはわからないのですよ。

807 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 19:22:58.40 ID:0nzEXHT40.net
>>805
MDとか付いている奴はIngress勢
面倒臭い人間ばかりだから無視しておけ

808 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 19:23:41.49 ID:HHAZaLtKa.net
神輿を収蔵してる蔵はOKなのか
旧街道沿いに2か所あるから申請してみるかな

809 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 19:28:23.27 ID:T2QDhzXl0.net
車の中から写真撮る馬鹿は
外に下りて撮れよ

810 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 19:33:30.88 ID:yHFhcNQ+0.net
孫が遊んでるらしいただのアパートの駐車場はワロタ

811 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 19:35:08.02 ID:Y7eEvJgH0.net
>>805
これがリジェクトマンか

☆5案件だろ普通

812 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 19:41:34.63 ID:XnzJYffy0.net
鉄板案件なのはわかるけど
古ぼけた石碑地蔵や公園名公民館表札のアップばっかで見た目がつまらないのばっかだわホント
もうちょい見て楽しいギフト貰って嬉しいやつが増えないもんかね

813 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 19:41:44.50 ID:tvnU7hA+0.net
利用可能なアップグレードが3つあるんだけど自動的に適用されないのはなんでなの?

814 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 19:43:50.40 ID:Y7eEvJgH0.net
>>813
申請済みの候補のステータスが、既に全部「審査中」とか?

815 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 19:45:12.96 ID:gk7kM0Xk0.net
申請してないとかいうオチはないよね?

816 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 19:53:53.53 ID:tvnU7hA+0.net
>>814 >>815
候補を申請して待機中になっているのに適用されないんだよ
ヘルプには自動的に適用されると書いてあるのに

817 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 19:57:46.46 ID:CAxqUAuO0.net
>>813
おれも適用されなかったよ
アップグレードが1になった時は申請ない状態
アップグレード選ぶ表示出たが何も申請してないので閉める
その後ポケモンgoから申請する
1日待ってもアップグレードしない
仕方がないので2個目を申請
次の日アップグレードが2になったので申請したやつを選ぶ
その後もう1つ申請したが一向にアップグレードしない

818 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 19:59:47.19 ID:Y7eEvJgH0.net
>>816
単なるバグか、待機中ステータスと見せかけて既に審査開始されているとかか
サービス開始直後なので、何か変な挙動があってもおかしく無いと思う

ちなみに今の状態で、次回のアップグレード対象に指定はできる?

819 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:03:26.48 ID:CgKvb9+M0.net
本当につまんねー申請ばっかだよな
福岡のカッパ噴水とか、受け取った人が微笑むようなギフトを送らせろよ

820 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:05:38.82 ID:Y7eEvJgH0.net
>>819
やっぱり鉄板案件より、ユニーク案件のが見てて楽しいよね

地元に>>805みたいなのがあればいいんだけど、周囲田んぼだからな〜w

821 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:08:57.56 ID:P8EtPk/Fd.net
>>795
当初っていつの話をしてるんだ?
ingressβテスターの人?

822 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:10:27.07 ID:CgKvb9+M0.net
俺は法隆寺とか清水寺とか、
海外のユーザーがウヘァって喜びそうなギフトを集めて海外に送信もしている。

823 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:11:59.68 ID:CgKvb9+M0.net
奈良の大仏のギフトって、俺でも欲しいわ

824 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:12:18.48 ID:1GWj04LM0.net
アップグレードって半日に1つ選ばれるとかだったかな?

825 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:21:32.46 ID:RGlwPV3Pp.net
近いしチンコ神社の御神体でも探して申請してこようかな

826 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:22:44.80 ID:dgbKRA2I0.net
>>745
ラキピは既に各店舗ポケストップ化してるから通しておk

827 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:22:46.19 ID:CgKvb9+M0.net
水木しげるロード行きたいな
10個しかギフト取れないのがつらいが

828 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:25:07.61 ID:dgbKRA2I0.net
>>819
ネタ系やってもリジェクトだからね

829 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:25:52.60 ID:CgKvb9+M0.net
水木しげるロードは、40個のスポットがあるようだ

830 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:26:18.13 ID:tvnU7hA+0.net
>>817
自分だけじゃなかったんだ
やっぱりナイアンお得意のバグなのかな…

>>818
まだ解放から1週間だからこういうことが起こるのもしょうがないのね
アップグレード対象は指定できるよ

831 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:57:45.88 ID:76A75duSd.net
ポケモンから申請して初めて生えた

832 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:57:47.07 ID:aUDv6Y1O0.net
ポケストップ申請しようと写真撮ると
アプリが落ちてしまいます。

なぜでしょうか?

833 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:04:01.80 ID:76A75duSd.net
>>832
スレ違いだがメモリ足らない
他のアプリ全部落としても起きるなら端末買い換えろ

834 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:10:00.19 ID:elKNwbmE0.net
○○構造改善センターが○○構造改造センターとして申請されてて草
申請する前にしっかり見直そうね❤

835 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:19:42.78 ID:oPhVg+fx0.net
>>812
鉄板案件はさっさと承認して鉄板の物が少なくなってからじゃないと新しいものは来ないでしょ
誰だって却下される可能性のあるのより確実な方が良いし

836 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:25:16.72 ID:uTVuA7Jya.net
>>832
端末再起動

837 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:30:38.04 ID:+PGOgYooa.net
明らかに量産品のお地蔵さんやん
一応去年のストリートビューに写ってるし場所もギリギリ私有地の外の歩道なんだが認める気になれない


https://i.imgur.com/ynxaBRy.jpg

838 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:33:31.87 ID:0fRgcjNw0.net
>>837
こんなのホームセンターで売ってるわw

839 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:41:07.51 ID:sBZ+o8fc0.net
公衆トイレ前の「お手洗い」の看板
これは良いの?

840 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:50:17.23 ID:XnzJYffy0.net
https://i.imgur.com/zNImyqf.jpg
す、相撲場?
公営団地に?

オブジェとしてなら星5なんだけど相撲場なんて言われると嘘やろ?ってのが先に来る

841 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:02:36.89 ID:piYtg8J80.net
韓国の遊具と休憩施設の審査、もう飽きたよw

842 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:07:21.73 ID:pF6+sxVQp.net
>>840
しめ縄で土俵囲まれてなければ相撲場じゃないわ

843 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:12:10.75 ID:uYnbL1XY0.net
>>840
これ本来の用途がさっぱりわからんな

844 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:14:46.81 ID:yHFhcNQ+0.net
>>840
☆5付けるしかないけど謎スポットすぎてこれは何なんだって詳しく検索したくなる

845 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:17:39.20 ID:FWdVUfGM0.net
>>559
wayfarer+、これスマホでポチポチするより楽でいいな

846 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:18:51.18 ID:Iw/fn56X0.net
>>840
大阪人だけど鹿児島って相撲が人気そうなイメージ
99%西郷隆盛のイメージかもしれんけど

http://grading.jpn.org/y2315014.html

847 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:24:58.89 ID:Iw/fn56X0.net
審査ばっかりやってると>>805みたいに傲慢になって性格歪むからほどほどにした方がいいな
やっぱ他人が持ってきたものあれこれケチつけてダメ出しするの楽しいんだろうな

848 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:26:37.20 ID:FWdVUfGM0.net
>>774
これ、今回ってきたw

849 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:29:54.22 ID:673/2rvX0.net
>>840
ホントに相撲場なんじゃないかな。
場所は確認した。「ふ」と「る」の間にあるやつだな。

850 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:31:36.39 ID:gk7kM0Xk0.net
航空写真に切り替えたら土俵確認出来そうな気がするけども

851 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:33:09.51 ID:TtixH0FF0.net
https://i.imgur.com/foBXPji.jpg
じゃあ夜に撮れや��

852 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:34:33.70 ID:5WfjrPxV0.net
ぐぐって見てきたけど円形の砂場っぽいのは見える
看板あればな

853 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:34:50.61 ID:XnzJYffy0.net
>>850
航空写真だと空き地にただ4本コンクリートの柱が建ってるだけ

854 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:36:13.05 ID:RPtIOa550.net
牛の角…牛の守り神として作られたって書いてあるけど
土台のきれいさから置いただけにしかみえない

855 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:36:26.09 ID:673/2rvX0.net
>>852
わんぱく相撲大会なんかが開かれていないか調べてみたが確認できなかった。
団地内に相撲場なんかうらやましいw

856 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:38:30.32 ID:5WfjrPxV0.net
>>855
でも本当に土俵っぽいものなら周りに石柱たてないようなw

857 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:40:13.31 ID:XnzJYffy0.net
これとりあえず星5つけたし
他の人も星5つけるしかないだろうから承認されるだろうけど
相撲場じゃなかった場合は地元の人も「相撲場!?」ってなるんやろな

858 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:41:25.67 ID:hyj30vmh0.net
>>840
真横が薩摩国一宮だから土俵くらいはありそうだけど
神社関連の施設がここにあるってのも変だしなあ

859 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:52:10.42 ID:L8gtuueA0.net
SAの申請が来たんだけど、車でしか行けねーだろ。と思ったんだけど調べたらSAのポケストップとかジムあるんだな。まぁ徒歩でも行けるかーと星5

860 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:53:07.03 ID:V66wb1M+d.net
GoogleMaps見ると神社がいくつかあるね

てか他に申請できそうな所、神社とか公園とか記念碑とかもあるじゃん!

861 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:54:41.11 ID:673/2rvX0.net
>>860
俺の家の前にストップがほしいんだよと

862 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:00:32.65 ID:2CA/zrWt0.net
こんな編集しても無駄なのにねぇAGさん
https://i.imgur.com/jUoXp98.jpg

863 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:08:03.72 ID:RPtIOa550.net
>>859
うちのほうのSA高速利用者以外が入れる駐車場がちゃんとあるよ
ポケストとジムある

864 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:12:51.74 ID:MntWxCXS0.net
せっかくなんだからギフトのことも考えて土俵とわかるように撮せばいいのにな

865 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:15:05.06 ID:CqnIB/eB0.net
庚申塔
この辺りはポケストップが少ないのでお願いします


フフッってなった草。余計なこといっちゃイカンでしょ

866 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:17:45.60 ID:EB+BdGGW0.net
どこかで見た気がするんだが
審査をされやすくなる区切りのs2cellレベルって8だっけ?9だっけ?

867 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:20:29.03 ID:XnzJYffy0.net
ポケストができる区切りはLV17に1つだけ
ジムができる判定に使われるのがLV14
EXレイドジムの配置判定はLV13
LV10で天候
8や9は相当大きいぞ

868 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:25:24.77 ID:0fRgcjNw0.net
>>857
分からなかったら☆3だぞ

869 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:34:43.55 ID:CqnIB/eB0.net
これためしに30個ぐらいやってみたんだけど、

公園はまず間違いなく重複してるな

870 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:43:38.47 ID:Iw/fn56X0.net
>>869
最初は重複をたくさんチェックさせられる気がする
(そして説明読んでない人が★1付けて審査NG食らう)

871 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:46:44.72 ID:+CJSnDSaa.net
>>840
鹿児島に住んでたけど公民館の前に土俵があったよ
屋根もついてた

872 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:47:40.50 ID:j35rm5Iw0.net
>>866
Level 8
ちなみに審査対象地区は基本Level 6(自分のいるセル+周囲8セル)

873 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 00:09:58.95 ID:qAB4m18P0.net
>>862
確かにガスタンクって徒歩では行けない気がする

874 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 00:12:50.41 ID:M9/y/YVy0.net
>>872
ありがとう!
審査はセルレベル8か、自分の所は都市部の区域だわ
郊外住まいだからもう少し細かく区切ってほしいね
ちなみに審査がどのくらいで返ってくるとか目安はある?

875 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 00:16:38.00 ID:qPGw5eJG0.net
やっと初の経験値100にったんだけど
審査結果が他の人と合致した割合が
承認52:却下16:重複16:その他16になった

他の人と意見があった申請に関して言えばだいたい半分が承認で残りが却下と重複とその他(保留?)ってことなんかね
他人と意見が合わなかった申請に関する割合も知れたら自分が厳しいとかぬるいとか参考になるのにね

876 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 00:32:45.28 ID:DxIHeDzRp.net
みんなはAgreement率どのくらい?
自分は処理済み287のagreement42%でgood評価

877 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 00:36:58.09 ID:jIlVBT+x0.net
これくらい
https://i.imgur.com/uxrdCKC.jpg

agreements/処理数は761/1519で50%

878 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 00:40:56.96 ID:qPGw5eJG0.net
>>877
合致率高いね
承認否認が8:1くらいか…参考になりそう

879 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 00:43:02.48 ID:DxIHeDzRp.net
>>877
否認が自分とほとんど変わらないな
やっぱ星多めにつけるとagreement取りやすいのかな
https://i.imgur.com/jnMpx8n.jpg

880 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 00:52:40.85 ID:Z7FBIbrs0.net
結構人それぞれだな
https://i.imgur.com/b6kkRPp.jpg

881 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 00:57:48.91 ID:HNKH/jeD0.net
うわーん
幼稚園とか中学校とか個人宅とか消火栓とか普通の木とか、☆1案件が続いてるよ
こういうのって、正直にリジェクトすればするほどAgreementsが減りそうで怖い

882 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:00:27.87 ID:MDzhiv4H0.net
韓国のがまじ意味がわからん
東屋かと思って翻訳したらいつもソルギル精子ってなんだよ

883 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:03:35.98 ID:HzNBz8HY0.net
わろた
一体なんなんだソルギル精子

884 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:06:02.92 ID:tqbkHMPra.net
モルゲッソヨw

885 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:23:47.59 ID:xRcRs55p0.net
>>881
それはリジェクトしないと逆に評価が下がる。
あと、重複の見落としで一発で評価が下がる「地雷」がいくつかあるらしい。

886 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:25:36.08 ID:i+B+iOH90.net
>>862
同じのきたから削除のほう選択しといた
でも普通に削除申請したらいいのにとは思う

887 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:27:17.80 ID:5X8nJqGn0.net
>>862
マトモなエージェントなら削除申請をする。たぶんバカなんだろう…

888 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:29:26.94 ID:HNKH/jeD0.net
>>885
ありがとう
さっきからリジェクトしまくっていて、今のところは評価下がってないみたい。
地雷案件は他の人たちが気づかず☆5とかにしちゃったとしても
自分は頑なに☆1で大丈夫なんだね

889 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:50:24.04 ID:3sApb2sC0.net
https://i.imgur.com/URaNzeu.jpg
https://i.imgur.com/hQQwHiw.jpg
LEDライトを申請するとはたまげたなぁ・・・

890 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 02:01:59.69 ID:xRcRs55p0.net
>>888
違う、重複の地雷は「重複」処理しないと危ない奴。
重複を理由に星一つとかしてはいけない。

891 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 02:07:12.61 ID:Z7FBIbrs0.net
>>889
多分、この辺にポケスト置きたいけど他に目標物となるものがなかったんだろう

892 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 02:22:09.25 ID:FKp3SHdKa.net
>>885
それってたまたまこれまでの評価の累積がそこで境界線超えたってだけで
特定の申請のせいでいきなり評価が変わるわけじゃないんじゃないの?

あの評価って表示は3段階でしか変化しないけど
内部データ的にはじわじわ変化し続けてるもんだと思うで

それとも時々申請じゃないテストが混じってるってことかい?

893 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 02:47:24.55 ID:DQTd7L7B0.net
承認109/審査済み669

894 :891:2019/11/22(金) 02:51:01.21 ID:DQTd7L7B0.net
↑途中送信失礼、続き
承認が伸びないなぁ…
承認できないと思うけど他の人はどう思う?て意味で☆2とか
承認してもいいと思うよと☆4とか中途半端な判断してるからかな?
やっぱドライに1か3か5をポチった方がいいのかな?

895 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 03:49:31.12 ID:FKp3SHdKa.net
既に登録されてる公民館の案内看板
ただし公民館がコミュニティプラザなんて名前ついててぐぐらないと公共の公民館だとわからない
公民館がわかりにくい場所にあるから案内看板立ててるらしく距離はそれなりに離れてる
基準的には既存のwayspotへ導く看板は対象となるとはっきり書かれてるし多分星5案件

でもこれ他の人は落としそうな気がして星5つけるのためらう

896 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 04:02:55.78 ID:EAhtvAnI0.net
>>895
対象ではあっても対象物が基準満たしてないと落としてる

897 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 04:08:30.95 ID:FKp3SHdKa.net
きちんと名称書いてあるし公共の公民館へ導く案内看板だし一時的なものでもないし基準は完全に満たしてるよ
他の人は勘違いしそうっていうだけで

898 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 04:09:00.89 ID:/6RskeiA0.net
https://gyazo.com/642cd373ed6ff82285225c6ec3b54647
現代的な常夜燈だな
>>889にもあったが街灯申請するのが流行ってるのか

899 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 04:33:25.37 ID:OZT5lCC/r.net
正しい名前を選んでくださいって正直どれでもいいのが多い
多数決で決めるのかね
さっき焼き肉屋の前の牛のオブジェが「牛」「ウシさん」「ぷるぷるホルモン」から選べと

900 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 05:25:50.17 ID:5jTn07hRa.net
>>899
〇〇町の道祖神、〇〇町の地蔵、〇〇の地蔵という編集が来たときは時間いっぱいまで悩んだw
多少は石仏の区別も学習したけど自分で申請するときですら迷う
小さい画像じゃ正直わからんわ

901 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 05:28:20.85 ID:rAyynp/v0.net
過疎地だから数時間で審査開始してしまってあとから説明や補足の編集できない、早く生えるのはいいがこれはこれで大変だ

902 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:22:54.14 ID:7KgxZSqX0.net
>>899
さっききたのがマンボウの絵なのに
候補はフグ、ふとっちょフグ
この地域の人ってマンボウ知らないのかよと思いながらどれにも該当しないを選んだ

903 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:25:21.25 ID:54E6yWhZ0.net
>>895
同類なので国道に立ってる寺への導入案内板で説明が寺の名称だけで
案内板の記述が無いやつ
本来なら☆5案件なんだろうけど重複選ぶ人もいそうだし

904 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:32:02.60 ID:aKO30Goi0.net
重複多いのはポケGoでは何も無いがイングレスだとポータルのやつが以外と多い

905 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:33:08.50 ID:0tcw1U+e0.net
☆1案件って見た瞬間わかるから最終的な評価を☆1にしてリジェクトしてたけど、他の項目は評価しないといけないのかな

906 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:35:41.38 ID:5X8nJqGn0.net
>>895
☆3だな。
Y/Nの二択ではなく5段階評価なんだから、2〜4を有効に使った方が良い。
迷ったら☆3、拒否したいけど他人の評価が高そうなら☆2、承認したいけど他人の評価が低そうなら☆4とかね。
赤に落ちた人の話を聞くと☆1と☆5だけの極端な評価ばかりしていたような印象がある。

907 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:42:30.71 ID:5X8nJqGn0.net
>>905
>☆1案件って見た瞬間わかるから最終的な評価を☆1にしてリジェクトしてたけど、他の項目は評価しないといけないのかな

そんな必要はないと思うよ。そんなことしなくて1万件以上、評価しているが緑です。

908 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:46:35.75 ID:PwG5ws5s0.net
県境や市境の看板でもスポットになるから看板は強いなw

909 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:51:56.38 ID:jIlVBT+x0.net
でも看板ばっかだとポケストになったときの写真がつまらん

ポケストの◯の中に入る範囲が綺麗な景色になるように撮って隅っこに小さく案内板で
補足情報のところの写真が看板だけのアップっていう申請を数個見たけどすごく好印象だった
わざわざ日の出の瞬間に合わせてたりしたしこだわってるんだろうなと

ストリートビューですぐわかる場所ならこういう手ありだよな

910 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:04:42.94 ID:FTnGysBEd.net
皆さんは何をモチベーションにして審査してるの?

911 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:09:36.83 ID:hdEh0eLV0.net
>>812
ingressから写真が追加できるから、申請時にはわかりやすい、確認しやすいのが優先だよ。

912 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:11:47.77 ID:O1IcRypE0.net
>>909
それ昔よくやったけど落選率高い
看板をしっかり出したほうが生えるよ
文字が読みやすいほうが審査のときは好印象と受取る人が多い気がする
もしくは主題が風景になってるから地勢や自然物に該当してだめと思われてるかもしれないな

913 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:16:20.21 ID:jIlVBT+x0.net
変えられるといってもでも変えてくれたりしないやん?
送るギフトは綺麗なのにしたいからいつも施設名アップのギフト捨てまくってるわ
ポケモンgo からの審査員が多数派になったんだからそういう風潮も変わってくんじゃないかね

914 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:28:06.53 ID:RXt0h8gp0.net
基準を満たしていれば☆1ではないってだけなのに
なんで対象であるというだけで☆5つけようとするのか
☆5つくような案内板って案内されてるものが文化遺産レベルか
それ自体が見る価値のある面白い見た目のものくらいだろ

915 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:31:51.18 ID:jIlVBT+x0.net
>>914
☆1でないものは☆5って決まってるぞ
☆1かどうか判断できないものが☆3なのであって
☆1じゃないと分かった上で☆を減らすのは審査方法が間違ってる
ヘルプ読んでないだろ

916 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:34:14.18 ID:RIkbud8l0.net
too closeは近すぎるから否認じゃなくて
承認済みだけどライブしないっていう意味なんだな

917 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:35:25.77 ID:RXt0h8gp0.net
>>915
具体的にどの文章か貼ってくれよ
そんなの探しても見つからんわ

918 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:38:43.42 ID:jIlVBT+x0.net
https://i.imgur.com/XJEWbKi.jpg

基準を満たしてるって分かっててそれは意義がないんだよな?
そこから好き嫌いで☆の数を操作するのは違うぞ

919 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:39:27.19 ID:RXt0h8gp0.net
>>918
お前が日本語理解できてないことはよくわかった

920 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:46:00.55 ID:ciaW44bQ0.net
> >>914
> ☆1でないものは☆5って決まってるぞ
> ☆1かどうか判断できないものが☆3なのであって
> ☆1じゃないと分かった上で☆を減らすのは審査方法が間違ってる

典型的アスペ

921 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:47:31.31 ID:T0arPlCNa.net
基準を満たした対象であると判断したなら最終判断は星5だろう
文化的ユニークさが低いと思うならそれぞれの項目の星を減らせばいいことでそれと総合の基準は別

922 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:55:05.30 ID:ciaW44bQ0.net
総合判断に星が1から5まで用意されてるんだから
それは各判断の平均的なものにする、と思うのが
普通の発想だろう。アスペは知らん

923 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:59:39.14 ID:Qidxuc650.net
>>921
有りか無しかの判断でしかないっていうのはその通り
でも最初の☆1〜☆5は最終判断ではないよ
ヘルプに書かれてる通り

924 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:01:39.44 ID:jIlVBT+x0.net
審査は基準に合わないなら☆1あうなら☆5判断がつかないなら☆3にしろと書かれてる
だから基準にあうと分かった上で、さらに自分の判断で☆2から☆5を変動させて変えるのは正しいのかというと正しくない
そらは☆5をさらに細分化して評価してるだけ

ちなみに、☆3にしたら他の人が多数☆1か☆5にするまでどんどん審査に回る回数が増えていく仕様なので
これ基準にあってるけど☆3なんてやってるといつまでも審査が終わらない

925 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:04:06.86 ID:XjBayEQep.net
⭐︎1:基準違反
⭐︎2:違反ではないけどそれどうなん?
⭐︎3:ぼくわかんない、どうでもいい
⭐︎4:いいんしゃね?
⭐︎5:いいよいいよー
位の感覚だな俺

926 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:11:22.04 ID:RXt0h8gp0.net
あのね最初に聞かれてるのは最低限の基準を満たしているかってことじゃないの
「異議がまったくない」とは☆1ではなくかつ様々な基準において高クオリティであり
それをwayspotとして登録しゲームに登場させることに異議がまったくないかってことなの
だからそこまでとは言えないなら2〜4を付けるの

927 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:11:50.62 ID:qZao369J0.net
☆1or☆5の考え方はアスペ、なんのために☆2や☆4があると思ってるのか。
これだからingressの老害はいかんのよ

いっそのこともうポケモンから申請も審査もできるのだから分けたらどうだろう?
ingressのポータルはingress民で、
ポケモンgo のポケストはポケモンgo 民だけでやりポータルとポケストは関係なくせばいい。違うゲームなんだからね。
そうすれば軋轢もなくなるよ。

928 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:13:19.84 ID:Qidxuc650.net
ヘルプより

「これは Wayspot にふさわしいですか ?」の質問に回答する際に、何を考慮する必要がありますか ?

表示されている画像 / タイトル / 説明文から受ける第一印象をもとに、候補が承認基準を満たした適切な Wayspot になるかどうかを判断してください。 候補に対する全体的な評価ではありません。

929 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:16:30.75 ID:s5FgUeCG0.net
基準を満たしまったく意義なし→5
基準は満たすが少し意義あり→4
判断に迷ったり意見無し→3
対象外と言い切れないがまぁ、無いかな?→2
対象外→1

って考えてやってた
だから、説明無かったりタイトルと説明が同じとか、住所書かれてるだけとかなら意義もクソも判断できないから☆3が妥当と判断してる。

930 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:20:30.98 ID:T0arPlCNa.net
最低限の基準を満たしてると思ってるなら星5だろ
そこからさらに上を求める意味がわからん
星2〜4にするのは実質保留にするだけだぞ
その考え方はingressのリジェクトマンに近い
ポケモンgo 民名乗るならポケスト生やせよ

>>923>>928
最終判断としてこの候補はゲームに追加されるべきだと思いますか?って書いてあるのに?
よくわからんわー

931 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:21:29.24 ID:njIP5fjc0.net
田舎の待合所レベルの小学校用スクールバス乗り場が来た
でも小学校が禁止されている理由から考えると悩む
ちなみに補足はポケストップが少ないボヤきだけ
待合所の目の前に寺が2つもあるのに何でコッチを申請するかなぁ

932 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:21:50.71 ID:yoE+liSz0.net
>>927
OPR時代、1or5ってクールダウンになりやすいから止めようって言われてたけどなあ
むしろingress民にはいないんじゃね

933 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:30:50.16 ID:RXt0h8gp0.net
地域の面白いものを紹介するとかそういうwayspotの意義自体がヘルプでちゃんと説明されてないんだよな
だからポケスト多い方がゲーム有利!みたいな考えしかない奴が最低限の基準クリアしてたら全部☆5にするんだろう

もし面白いwayspotを登録していいねを貰えた数を競うような別のアプリとかが今後出てきたら
なんでこんな糞申請通したんだよって言われることになるだろう

934 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:32:20.21 ID:jIlVBT+x0.net
よくわからないとか多分いけるだろうけど怪しいとか判断がつかないときに☆を減らすのは正しいよ
その不確かさ具合で☆の数を増減させるのも
そのために☆2〜4がある

でも最低限の基準満たしてるのはわかってるのにその上でより高いか低いかの判断で使うのは間違いだって言ってるの
それは存在しない☆5〜☆10を作り出してるだけ

ちなみに俺はingressやったことない生粋のポケモンgo民で14日から評価始めたけどヘルプ読めばこれくらいわかるぞ

935 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:39:14.88 ID:T0arPlCNa.net
大前提として星3だとポケスト生えない

基準満たして本来ならポケストなる案件だけど俺が嫌だから星3な
俺好みじゃないと星5つけてやんねってただのリジェクトマンじゃね
ナイアンの基準より自分の好き嫌い優先ってことだろ?

936 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:50:00.78 ID:erLcfQ3n0.net
白いプラ板に「○○公園」ドアップほんといらね…って思いながら★5付けてるが、ID:RXt0h8gp0の理論で言えば★2でいいのか?
★1〜2つけて結果リジェクトされた案件はAgreementで否認に加算されるってどっかで見たけど

937 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:50:39.37 ID:hLT/aAIla.net
✕対象物件の質の高さを5段階評価
○対象物件がポータル/ポケスト化される適切さを5段階評価

938 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:53:40.55 ID:DxIHeDzRp.net
最低限の基準っていっても事細かに記しているわけでもないからな
基準を満たすか判断しにくい時に星2〜4をつけるんだろ

939 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:56:23.25 ID:jS4xi0FT0.net
>>910
最近やり始めたばかりなら、まだ楽しい範囲だろう。

自分は審査スタート時からやってるけど、
申請が中心だから、審査側がどんな感じか見たい時にやる程度だな。とはいっても3万ぐらい審査したけど。

申請側の人間なので、審査はずっと甘め。

940 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:58:15.91 ID:yoE+liSz0.net
> 大前提として星3だとポケスト生えない

この板でよく見かけるけど、これってソースある?

941 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 09:59:54.37 ID:aq5ZQ/Cn0.net
☆3を入れる前にヘルプ読んだら?

942 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:01:25.02 ID:ZVgeFVEBa.net
>>882
ごめん笑った

943 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:01:33.69 ID:RUi5XF7+d.net
☆5マンの理論だと家の壁に近所の公園への案内板取り付けたら☆5なんだな

944 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:02:29.56 ID:Qidxuc650.net
北海道の人はロシアの審査とか出るのかな

945 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:04:03.35 ID:yoE+liSz0.net
>>941
星3だとポケストにならないってどこかに書いてる?

この前、却下覚悟の看板系がすんなり通ったから気になって

946 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:04:08.69 ID:jIlVBT+x0.net
>>937
これ一言で終わりだわ
俺ぐだぐだ言い過ぎ

>>943
それは私有地&一時的&位置が確かでないもので最低限の基準を満たさないから星1

947 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:08:27.37 ID:sQRT/kNn0.net
もう何度ヘルプからコレを貼るのか

評価基準:
候補に対する質問について、以下の基準をもとに、星 1 つ から 5 つまでの 5 段階で評価してください。
異議がまったくない場合は、星 5 つの評価をしてください。
判断に迷ったり、特に意見がない場合は、星 3 つの評価をしてください。
明らかに対象外である場合は、星 1 つの評価をしてください。

948 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:15:34.88 ID:mR81OFPQp.net
単なる道案内とかの看板ってなに理由で弾けばいいの?

949 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:16:24.86 ID:RUi5XF7+d.net
>>947
その文章の解釈が人によって違うんだよ

950 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:17:48.69 ID:sQRT/kNn0.net
最初の、これはWayspotにふさわしいですか?に関しては、ヘルプと実際の審査で表示される説明で食い違ってるから、ナイアンテックにメールだな
というか、今までみんな気づいてなかったなら、全員審査員失格だなwww

■審査
これは Wayspot にふさわしいですか ?
ご自身の最終判断として、この候補はゲームに追加されるべきだと思いますか?

■ヘルプ
「これは Wayspot にふさわしいですか ?」の質問に回答する際に、何を考慮する必要がありますか ?

表示されている画像 / タイトル / 説明文から受ける第一印象をもとに、候補が承認基準を満たした適切な Wayspot になるかどうかを判断してください。
候補に対する全体的な評価ではありません。

951 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:20:15.72 ID:oL1NrD78a.net
こんなん
ビレバンで買ってきたものを壁に貼っただけだろ
https://i.imgur.com/xAfgLVA.jpg

952 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:25:34.01 ID:jc7iyIzs0.net
>>805
こういうマウントマンうざい

953 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:27:54.17 ID:TnTPsi+WH.net
>>948
交通標識ならアウト
Wayspotへの案内なら対象

954 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:30:08.02 ID:ZHPxmJZ0r.net
むかしこういう候補は星いくつで評価してという指針があったような気がしたが調べたら出てきた
https://ingress.lycaeum.net/2017/07/20170707-025828.html
今はwayfayerだから少し違うかもしれんけど、この基準から他の要素とかで加点減点とかを考えても星3とか4は積極的に出していいんじゃないの?

955 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:31:04.33 ID:TnTPsi+WH.net
>>805
Twitterのingress勢は捻くれたやつ多いよな
補足説明が気にくわんとか言ってるし
普通は補足説明がどんなにふざけてても対象が良ければ通す

956 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:35:21.23 ID:RUi5XF7+d.net
「候補になる」と「ふさわしい」には隔たりがあるということを理解しないといけない

957 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:39:37.82 ID:kwHkZ/c/0.net
>>944
2000件くらい審査したけど一度も無い(北限は礼文島)
十数万もあるPOIに比例したプレイヤーがいるだろう韓国と違って、サハリンはPOIが千カ所、千島列島は十数カ所しかない田舎だし
(POIの分布はミッション作成ツール調べ)

958 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:39:59.88 ID:ZVgeFVEBa.net
>>805
こいつ他にもくっせえツイートしてんな
性格的にAGには受け入れられてんの?それともAGの多くがこんななの?

959 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:41:03.74 ID:oL1NrD78a.net
面白くもない画像ばかりで
嫌になってきた。

960 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:42:14.74 ID:4145VE7HM.net
>>955
ホントにそれ

鉄板の申請ばっかりで面白みが無い
って言う現状を作り出してるのは
難癖付けて悦に浸ってるリジェクトマンが原因だからな

場所が問題無ければ、そこそこユニークなら通すレベルの評価で良いと思うんだよ

961 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:44:53.68 ID:Qidxuc650.net
看板至上主義のナイアンが悪い
ポータルならそれでいいかもしれないが
錆びた看板のギフトとか送りたくないし

962 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:45:16.22 ID:HzNBz8HY0.net
>>955
勘違いされやすいけどそいつはGO民だよ
申請したいからingress始めてほかのGO民よりも早く申請と審査してきたから先輩風ピューピュー吹かしたいだけで昔は道端のウンコだってポケストやジムになるなら構わないって言ってるよ
https://twitter.com/hirocos2/status/1094948984357941248?s=21
(deleted an unsolicited ad)

963 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:45:32.68 ID:pv08bZ1hp.net
アスペが多いと審査は早いかもしれんが
審査の効率だけを目指すならAIでやれば良いわけで
何のための人力審査なのか、ということだろ。
Ingress勢がどうの、でもないと思うけどね。

964 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:49:24.50 ID:oTn8e4lQa.net
>>951
これ来た
昔のストリートビューでも確認できるから星3にしちゃった

965 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:50:22.71 ID:qZao369J0.net
ポータルがあってもポケストになってないとかありえないよな。
ポケストは17セルに2つOKってすれば解消できるしポケストも増えていいことしかないよね。
ingressは知らん

966 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:50:28.19 ID:azSov5l9M.net
>>918
の画像に書いてる

異論がないなら☆5
特に意見がないなら☆3

の違いがよくわからん
適切さを5段階で判定するのはもちろん分かるけど

967 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:52:41.49 ID:FJ00QHhJ0.net
これめっちゃユニークで通したいけど
よく見たら消火栓だからダメ?

https://i.imgur.com/7gcGe7Y.jpg

968 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:55:58.41 ID:azSov5l9M.net
>>965
20m以内にすでに生えてるストップがあるとS2セル関係なく
承認されてポータルになっても、ポケストップにはならないらしい

969 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:56:49.02 ID:OZT5lCC/r.net
ポケGO専門審査官には「このギフトを送りたい/貰いたいですか」を増やして欲しいな
5段階評価が捗る

970 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:56:53.51 ID:aq5ZQ/Cn0.net
>>967
私有地やん

971 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 10:58:15.25 ID:DxIHeDzRp.net
>>962
GO民かよ
Ingress勢に悪口言ってごめんね

972 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:04:07.56 ID:qZao369J0.net
>>970
この私有地
オーナーが許可すればいいと思うんだが。
許可したのかしてないのかわからんからな・・・
☆5で!

973 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:04:26.08 ID:azSov5l9M.net
最初の質問はこんな感じで捉えてる

☆5 ポータルになってOK(その中で小さな公園から教科書に載ってる歴史的建物まで色々あり)
☆2〜4 ダメ〜OKな気はするけど、自分には分からない(他の人かナイアン判断よろしく)
☆1 ダメでしょ

そして☆1以外はこんな感じにしてる
歴史文化教育で☆1〜5
(超目立ってても最近できたレストランのオブジェなら1)
外見のユニークさで☆1〜5
(超歴史的エピソードあってもでも外見ただの地蔵やんと思ったら1)

974 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:04:42.03 ID:pQOmGZQ80.net
防災無線スピーカー かあ
そういや田舎はあるけどこんなん審査してたらきりねえ
ちなみにうちの市はどこに居ても聞こえるようにそうとうな数がある

975 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:05:39.03 ID:DxIHeDzRp.net
>>967
消火栓は対象になるらしいし、すでになってる
https://i.imgur.com/NZgzcWn.jpg


>>970
私有地が対象外とかどこに書いてあるの?

976 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:07:09.51 ID:aq5ZQ/Cn0.net
>>972
ヘルプ > 適切な Wayspot の承認基準を教えて下さい。
低クオリティの候補
次の敷地内にある候補: 個人の居住地 (農場を含む)

ヘルプ読もうよ

977 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:07:33.52 ID:RUi5XF7+d.net
>>966
ふさわしいことに異論がない→絶対にポケストにすべき素晴らしいものだ
特に意見がない→特別にふさわしいとも思えないけどポケストにすべきじゃないとも思わない

978 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:08:36.66 ID:DIgc27k50.net
普通のバス停は全部落とすからな

979 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:09:28.66 ID:FJ00QHhJ0.net
>>970
いやこの根元は私有地ではないっぽい
そこだけ隣の家から独立してる

>>975
他にもあったのか
まぁもう時間切れで流れたわ

980 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:09:44.98 ID:ZVgeFVEBa.net
>>962
NNにMDなんて入れちゃうからAG寄りだとは思うけどあれか、GO勢特有のマウントがリジェクトマン生み出してしまったのか

981 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:11:31.54 ID:aq5ZQ/Cn0.net
恐ろしい状況だな
ヘルプの基本も読まない奴が審査基準を指摘するとか

ヘルプを読んだ上での☆3を語るなら分かるけど

982 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:11:38.01 ID:FJ00QHhJ0.net
ちなみに、個人の私有地は個人の家の敷地をさしてて
商業地や集合住宅は私有地扱いでないから注意な
だからマンションや団地のオブジェや公園はOK

983 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:11:44.99 ID:DxIHeDzRp.net
個人の宅地=私有地になるてるやつ多すぎる

984 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:14:23.04 ID:sMnKLxi2a.net
韓国の東屋、自動翻訳で精子になるのマジ勘弁w
東屋でシコってんのとか想像してまうやろw

985 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:14:49.57 ID:DxIHeDzRp.net
>>981
ヘルプに私有地なんて書いてないよね

986 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:17:54.62 ID:aq5ZQ/Cn0.net
>>985
次の敷地内にある候補: 個人の居住地 (農場を含む)

居住地とは、住民票の所在の有無ではなく、将来にわたり起居を継続することが社会 通念上期待できる場所である。

987 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:18:35.23 ID:FJ00QHhJ0.net
会社とか関係者しか入れない場所やオートロックマンションも多数の人間が出入りするならそれでいいらしいで
あと入れる時間が限られてたり入場料が必要な場所も

個人の敷地ってのはその一家だけのプライベートな家をさすらしい

988 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:20:03.80 ID:TnTPsi+WH.net
>>986
話逸らすなよ
私有地が対象外って書いてあるのか?

989 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:21:27.45 ID:FJ00QHhJ0.net
https://i.imgur.com/WYAsNiA.jpg

990 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:24:28.84 ID:aq5ZQ/Cn0.net
公共性とか社会通念とか
そういう前提条件が無いのが恐ろしいね

991 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:24:40.34 ID:azSov5l9M.net
>>952が立ててないので新スレ立てました
スレ建て宣言してなくてごめん

【ポケスト】Niantic Wayfarerその3【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574389407/

992 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:29:01.76 ID:FJ00QHhJ0.net
>>991
おつ

993 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:29:21.61 ID:0nWKpa/70.net
>>991
zzz

994 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:31:05.03 ID:FJ00QHhJ0.net
>>990
言葉の定義じゃなくて
ナイアンが決めてるルールがどうなってるかって話だからね

995 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:31:35.78 ID:Z1OVLDeE6.net
>>990
間違った単語使うことで間違った情報が広がっていくんだよ
ヘルプ読もうよ

996 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:36:10.58 ID:FJ00QHhJ0.net
どういう場所がダメでどういう場所がいいかは知ってたけど俺も個人の私有地だと思ってたわ
個人の移住地か

997 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:36:34.07 ID:7RMqRRTU0.net
すでに他にもあるからって判断て難しくない?
ラブホの像とか位置変更確認きたもん

998 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:38:07.49 ID:mR81OFPQp.net
え私有地オッケーなの?

999 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:38:44.55 ID:aq5ZQ/Cn0.net
>>995
そうだね
どこにも藤棚って書いてないから
藤棚は☆1だね

ヘルプ > 承認基準アップデートログ
ガーデンテラス形式 (パーゴラ、ラマダ、パビリオン、アーバー、ガゼボ)

1000 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:39:17.66 ID:FJ00QHhJ0.net
>>999
藤棚はパーゴラだぞっと

1001 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:39:57.66 ID:aq5ZQ/Cn0.net
>>1000
藤棚って書いてないじゃん?

1002 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 11:40:40.27 ID:mR81OFPQp.net
ガイジかな?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200