2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその2【審査】

1 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 22:51:09.89 ID:smaLma7W0.net
【ポケスト】Niantic Wayfarerその2【審査】
新しく「Niantic Wayfarer 」が始まります。これはNianticのゲームをプレイする世界中のさまざまな場所のレビューを行うためのツールで、ゲームプレイヤーの皆さんの未来の冒険を形作るものです。

Niantic Wayfarerは、ゲーム体験を豊かにすることを目的に、Ingressのエージェントの方々がポータルをノミネート、レビューをしてくださることに利用されている「ポータルリコン」をもとに作られています。

「ポータルリコン」同様、「Niantic Wayfarer」は美術館、アート作品、歴史的建造物などのPOI(Point of Interest)を確認、編集し、ポータルやポケストップ、ジムなどとしてNianticのゲームに追加いただけます。

これには、皆さんのゲーム体験をより有意義なものにするために、皆さんご自身の視点も大切にしたいという思いも込められています。

Niantic Wayfarerの詳細については、wayfarer.nianticlabs.comをご覧ください。

・Wayfarer-tools
https://gitlab.com/1110101/opr-tools
・WayFarer+
https://github.com/MrJPGames/WayFarer-/blob/master/README.md

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1573869617/

次スレは>>950が建てる事
前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその1【審査】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1571979739/

608 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:45:38.46 ID:RPtIOa550.net
今朝2つやっただけでロボットじゃありませんがでた

609 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:47:29.69 ID:gk7kM0Xk0.net
>>607
自分も一昨日かな、日中は「候補」のところで審査中になったかどうかのチェックだけして審査は一切手をつけてなかったんだけど、夜「さて審査するか〜」って開いたらクールダウンになってた
適当にオール5連発とかしてたならまだしも審査すらしてないのになんて理不尽な…と思ってめちゃくちゃモチベ下がっちゃったよ

610 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:56:49.95 ID:Y7eEvJgH0.net
>>609
う〜ん、それなら時間差で来る仕様なのかも

ただ審査基準なんか初日から変えてないし
今更来るのもバグ的な動作にも思えてくる・・・

611 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:57:14.17 ID:BOxxaRJh0.net
動物病院のシャッターにミッキーマウス。ディズニーに訴えられたら破産するかもしれんw オリジナルのシャッターアートなら通したんだけどなあ。

612 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 08:58:04.88 ID:tD/bNRTo0.net
>>574
滋賀はこんなのあちこちにあるぞw

613 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:00:19.28 ID:iKWnKfDc0.net
ここの話真に受けて☆1ぶっこむからやで

614 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:05:19.56 ID:ud7aqcAka.net
>>611
それ私のところにも来ました。
アート作品でもないし…で、悩んで☆2にして
ディズ◯ーはヤバいと入れときました。

615 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:05:28.37 ID:DxVe7b4a0.net
>>606
おめでとう!すごく羨ましいです。
あのポケストは俺が〜とか言ってみたい。

616 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:05:41.69 ID:Y7eEvJgH0.net
>>613
☆1とか滅多と使わないんだけど
>>595さんと同じ理由で、☆1入れたことあったな

これが原因としたら、☆1のペナルティ酷すぎだろ・・・

617 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:22:37.64 ID:673/2rvX0.net
15日に申請出した写真が夜間で暗かったので取り下げした。
んで昨日同じところを申請してきたんだけど
申請したやつに反映されてない。
同じ名前で再申請したのがいけないのかなぁ!?

618 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:24:11.09 ID:wQTapkfA0.net
申請してから反映されるまでちょっと時間差あるよ

619 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:44:58.36 ID:g6mmdP7Sp.net
評価が赤になっちゃったんだけど俺なんやらかしたの?
俺よりも審査多くてAgreements少ないやつが普通とか良い評価なのに

620 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:46:05.91 ID:wQTapkfA0.net
否認多すぎとかじゃね
あと重複のやり方間違って赤になるやつちらほらいたな

621 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:48:12.15 ID:g6mmdP7Sp.net
リジェクトはあんましてないよ、重複もやり方わかってるし
逆に通しすぎたとか?

622 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:53:05.68 ID:wQTapkfA0.net
あんまりの基準がわからんからなんとも

623 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:54:22.15 ID:tD/bNRTo0.net
★1は個人の家の前に置かれた信楽焼や幼稚園〜高校敷地内のような
明確に認めることができないものにだけつけるほうが無難だな

位置や名前、説明文がおかしい場合はその項目にだけ★1をつけて
備考欄にその旨を入力すればGood落ちしないと思う

624 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:55:43.96 ID:nko4cHx30.net
>>580
メタルちゅんちゅんって申請者に命名されたのはポケストになってるのになw

625 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:56:07.89 ID:vP8s4isuM.net
>>618
昨日の午後5時に申請してまだ反映されてないんだ
待ってみます

626 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 09:56:35.33 ID:0fRgcjNw0.net
>>619
ヘルプ表示させながらパソコンで審査しなよ、としか言えんよw

627 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 10:01:25.85 ID:TtixH0FF0.net
>>580
職場の近くで飛べない小鳥って名前でポケストになっとるやつだ各地にあるんだな

628 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 10:01:29.56 ID:YUlxRg68d.net
星1は追加コメントいらないレベルのものにしか使わんな

629 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 10:03:50.37 ID:5WfjrPxV0.net
公園とかの柵に小鳥のオブジェ載ってないかいつも探してるw

630 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 10:05:42.91 ID:673/2rvX0.net
>>580
なんとか公園入口っていうポケストップは
その量産品だわー
公園の入口だから問題なかったのかも

>>75
地下鉄の議論が中途半端で終わってるけど
地下鉄の出入口がポケストになってるところは実際にある
ナイアンティックのルール上はバス停、地下鉄(subway)の駅は対象外って英語に書いてある。
出入口が対象外なのではなくて駅はそもそも対象外。

通す気満々で再申請したのが反映されてなくてモヤモヤする。

631 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 10:09:56.60 ID:17IXv/DNp.net
Twitterとかで補足説明にポケストって書いてあるから星1wとかやってるやついるんだけどあれは詳細説明に書いたらダメってことでしょ?
勿論エージェント様が良く思わない事は間違いないだろうけどそれで蹴るのは違うんじゃ

632 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 10:17:36.26 ID:SrSbSWXua.net
18日に14セルにスポンサーポケストップが一つあったとこに申請したポケストップができたけど、20日にそのポケストップがジムに昇格した。

633 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 10:27:24.41 ID:O0MXR3Mj0.net
批判を覚悟でぶっちゃけるけど
2垢で18日から審査初めて1号機は重複のチェックわからなくて
100評価したぐらいで赤ゲージ再テスト受けて200評価したぐらいで緑ゲージになって現在もキープ
2号機は重複学習したから再テストもなく1号機と同じ基準で審査してるんだけど200やって黄色ゲージから動かないのだけどなんでだろう?

634 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 10:38:55.56 ID:zQafJXa+a.net
>>633
いつも見ているぞ

635 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 10:58:24.88 ID:OsKPz6hL0.net
前スレでサファリ使うと赤になるとかバグ言われてなかった?
思い出せない

636 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:01:34.34 ID:kL/rUmAJa.net
公園の看板にわざわざピカチュウのヌイグルミ乗せてマーキングしてるようなの落とすか迷う

637 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:07:30.95 ID:0nzEXHT40.net
>>636
画像によるリジェクト理由にある申請者を特定できるには「画像内に無関係の対象物や表示が含まれている候補に使用します」がある

638 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:07:46.00 ID:O9ZKHMwcM.net
>>636
故意と取れるものは落とす

639 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:09:35.65 ID:+xzKu/Uva.net
>>635
safariだからダメってことは
少なくとも今はないんじゃないかな

家からはmacOS safari
外ではiOS safariで600件ぐらい審査済み
始めた翌日に一度だけ赤で再テストしたけど
それ以降はほぼずっと緑のまま

640 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:17:32.98 ID:8HtEpqYt0.net
上のほうで重複多すぎって言ってる人いたけど、申請から4,5年たってもまだ審査結果が返って来ないってのが多くあるような状態だから、重複はいっぱいあると思う

641 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:26:00.78 ID:zQWOXs91F.net
ポケGO組にWayfarerが開放される直前くらいに旧に重複が増えたんだわ。
重複の可能性がある申請は故意に後回しにしていたのかもしれない。

642 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:29:28.97 ID:XnzJYffy0.net
ものすごく近所の申請が回ってきたけどこんな石碑があるの知らなかったわ
その道の前通ったことも何度もあるのに気付かなかった
小さいしストリートビューだとちょうど車に隠れてて
斜め遠くから拡大してじっくり見てやっと見つかる感じだったのが残念
俺は星5つけたけどもしかしたら承認されないかもしれないな

643 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:31:23.83 ID:MIkCifEa0.net
目立つじゃなくて自立だろ って石碑があった

644 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:35:30.94 ID:o6/kAzqn0.net
>>523>580
ピコリーノはメタルチュンチュンとか金属で固まったスズメって名前で全国20箇所以上でポケストップになってる
装飾された車止めって基準でみるとアウトだけど
公園のほっこりするオブジェとして評価する人も多いということだろう
ピコリーノをポケストップとして認めるかは審査員各自の判断に任せるべきで
ここで断定的な判断をくだすべきじゃない

645 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:40:32.55 ID:iUkUU4HN0.net
coopが審査対象としてきたけど普通の店は☆1でいいよな?
何か店の周りに別の案内板とかないんか?

646 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:44:11.44 ID:TtixH0FF0.net
近所で人気のパスタ屋とか温泉旅館とか多いな
凝ったデザインの店とかなら良いんだろうけど

647 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:44:43.92 ID:D0VURSuGd.net
一般的な企業だろうね

648 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:49:17.66 ID:5WfjrPxV0.net
最初は☆1にしてたけどちらほらスポット化してるところもあるから今は☆3にしてる

649 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 11:56:11.34 ID:2EliYNzw0.net
重複、それはタイムカプセルとも言えるし、死者からの手紙とも言える

650 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:11:08.06 ID:suUv66Ep0.net
ミュウツーっぽい
https://i.imgur.com/IA5rOxU.jpg

651 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:29:27.00 ID:O+/TXSOHM.net
>>581
5玉はコバルオン、メノクラゲの湧かないこうかばつぐんウィーク、コミュデイも微妙…だからね
自分もポケGoはデイリー消化するくらいだは

652 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:30:46.69 ID:pF6+sxVQp.net
建物に歴史や風情があれば星5
それ以外は一般的な企業

653 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:32:16.24 ID:oSAJThSrr.net
コメダ珈琲はOKか

654 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:33:13.55 ID:ZqS7MrkK0.net
町中の小さな○○公園がすでにあって申請で○○公園入り口が来た場合は重複処理で問題ないよな?

655 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:33:16.14 ID:O+/TXSOHM.net
>>633
Cookieとかで同じデバイスからのログインなの分かってるのかも

656 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:39:28.74 ID:DxVe7b4a0.net
チェーン店はダメだと思うけど、個人経営の寿司屋とか見た目が普通なのは悩む。

657 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:41:23.08 ID:XnzJYffy0.net
>>654
場所と写真が明らかに違えば別物として通してる

658 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:42:20.33 ID:1dYL6bmHa.net
しまったー!
申請理由にポケGOできるとか書いてもたわorz

659 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:43:29.24 ID:5WfjrPxV0.net
>>654
同じ場所の画像じゃなきゃ5か4にしてるけど小さい公園だと同じセルになるんじゃねと思いつつ

660 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:44:27.48 ID:suUv66Ep0.net
>>658
編集出来る

661 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:51:14.31 ID:DxVe7b4a0.net
少しだけ花の模様が付いてるマンホールはどうしたますか?消火栓みたいな文字だけのは☆1にしてるんだけど。

662 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:54:20.76 ID:+xzKu/Uva.net
>>656
地域にとって歴史的 / 文化的な意義をもたない、
または特徴的な建造物ではない、
ごく普通のビジネスは、それだけは基準を満たしません。

って明記が

663 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:56:05.31 ID:+xzKu/Uva.net
>>661
自治体共通デザインなら3で流す
オンリーワン的なやつなら5

664 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:56:10.16 ID:G5UVKdCcr.net
>>661
県花が描いてあってその旨アピールしてたりするようなら通すかなぁ
「花柄マンホール」でコメント無しならリジェクト

665 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:56:24.48 ID:ZqBjgO7jd.net
デザインマンホールは量産品でリジェクトだよ
しかも車道だからねw

666 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:59:13.69 ID:yzW+lKaAd.net
御当地マンホールも現地だと大量にあるからフルカラーのご当地マンホールとコラボ企画モノだけアートで評価
色無しは量産型で弾いてるな

667 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:00:18.05 ID:bBjl9L3R0.net
>>656
>>662
初めて遊びに来た友だちを連れて行くような人気のある地元のスポットは、Wayspot の対象になります。
外部の人にはあまり知られていないが、地元にだけ知られている人気スポットは、Wayspot の対象になります。
地元の食べ物や文化、その地域の良さを紹介する観光スポットは、Wayspot の対象になります。

このどれかに該当すれば、一般的なビジネスでもOKじゃない?
けお、地元の食材を使ってるとか、地域で人気のお店とか、補足説明にないとわからないよね

668 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:00:19.91 ID:5WfjrPxV0.net
珍しそうなら3か4かな
リジェクトマンの言うとおり車道だときつい

669 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:03:00.60 ID:pF6+sxVQp.net
マンホールはその地域の量産品かどうかはわからないので自分が珍しいと思ったら星5
一応重複がないか写真のリストは全部見るようにしてるので重複した写真があれば星3にかえてる

670 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:04:58.85 ID:O0MXR3Mj0.net
>>655
なるほど
でも端末は垢ごとに用意してるよ
ただ家でつかうタブレットは全垢のgoogleアカウント登録してるから
ウェイファーラー立ち上げるとアカウント選択画面が出る
あと気がついたのはウェイファーラーログインしてる垢は
別端末でポケゴ立ち上がらないのな

671 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:05:13.54 ID:qkJ4Mq/MH.net
デザインマンホールは車道はアウトだけど歩道なら
☆2〜☆4は付けてる。

地域限定ではあるもの地域内の量産品である場合
ユニークの☆を減らしてる。

ストビューで近くを見渡せば量産品かどうかは判断できるしね。
今までにもイーブイとラプラスのデザインマンホールは見たけど
ちょっと羨ましいw

672 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:05:51.80 ID:sfN9/AgR0.net
田舎の奴らはこれ必須な
申請する前にどんどんグーグルマップに投稿しろや
https://www.kagua.biz/googlemaps-tool/googlemaps-howto/panorama-upload.html

673 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:06:19.85 ID:fLvXQwf7p.net
https://i.imgur.com/Wm2kHNm.jpg
https://i.imgur.com/MLgLdgK.jpg
地蔵は地蔵でも取ってつけたような地蔵なんだよなあ
星3にして他の人に任せるか…

674 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:06:58.59 ID:O0MXR3Mj0.net
で、どちらの垢も順調にアプグレ増えてるのにゲージ色が違うのが不思議に感じた

675 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:08:59.46 ID:IIwehR4oa.net
>>653
ダメだと思うが☆を付けたいならどうぞ…

676 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:10:26.75 ID:sfN9/AgR0.net
貧乏人はスマホだけでもグーグルマップに投稿できるぞ
グーグルマップに掲載されたことを確認してからポケストップの申請するようにな
https://tokusengai.com/_ct/17251568

677 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:17:02.57 ID:qkJ4Mq/MH.net
ストビューのアプリだけで360パノラマ撮れるので楽でおススメだけど注意点として
安い泥端末だとパノラマ生成が上手くいかなくて黒塗りになる場合と
iPhoneXシリーズ以降は不具合でアップロードしても却下される。

一番安価で簡単なのはiPhone5Sかなと思う。

678 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:19:09.70 ID:oWExxly1d.net
>>672
グーグルのローカルガイドのレベルが高くないと投稿しても採用されないから今からやってもレベル低いやつは意味がない

ingress民から聞いた話

679 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:21:52.04 ID:nko4cHx30.net
>>678
そうなのか
ポケゴ専用google垢じゃなくてメイン垢で投稿した方がいいんだな

680 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:22:30.85 ID:2EliYNzw0.net
こうやって意見の分かれるものは星1つけると評価が下がる
無難に2か3で流すのが良い

681 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:23:16.01 ID:qkJ4Mq/MH.net
>>673
この手の見分けたとしてストビューの撮影年月が右下に表示されるので
何年も前からそこに鎮座してれば信用度は増すね。

682 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:23:47.85 ID:V9AxwIoFd.net
>>308
それは星5で通してる

683 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:24:44.66 ID:qkJ4Mq/MH.net
>>678
なにを言ってるんやww
それとも最近になって変わったのか??

684 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:27:42.89 ID:sfN9/AgR0.net
熊野古道と高野山の山道あたりに投稿ストリートビューで大量に申請しまくってる奴がいる
田舎にポケストップやジムを増やすにはそれくらいの熱意がいる

685 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:31:29.44 ID:fLvXQwf7p.net
>>681
なるほどね
画像見たら新そうだし、地蔵だからって即星5つけてたらMy地蔵なんかが流行りそうだから迷ってしまう
他の置物と同じで地蔵も買えるからな

686 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:32:20.53 ID:qkJ4Mq/MH.net
>>684
ほんとこれ。熱量の高い人はすごいと思う。
今まで見てきた中で凄かったのは、百人一首のタイルアートがある公園で
一つ一つパノラマ投稿して申請し続けてる人がいたよ。

申請座標もドンピシャにしてくるのでもちろん☆5。

687 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:34:37.54 ID:nko4cHx30.net
>>673
仮に古いストビューにあったとしてもこれは祀られてるとは言いがたい
投棄されてる感じ

自分なら量産品の置物として扱う

688 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:34:43.74 ID:YUlxRg68d.net
百人一首のタイルアート確かによく見かけるわ
あれ数稼げていいよなあ

689 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:37:07.39 ID:lM3xp/DMx.net
>>308
今だったら★5にしないとpoor落ちしそうw

690 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:38:18.97 ID:Iw/fn56X0.net
審査基準ってヘルプで大きく7項目に分けられててこんな感じだけど(後ろ4つは具体例ともとれるけど)

・興味深いエピソードがある場所や、歴史的または教育的に価値のある場所
・芸術作品やユニークな建築物
・地域の穴場やその地域ならではのスポット
・公共の公園  ・公共の図書館  ・公共に開放されている宗教施設  ・交通機関の駅

例えばふさわしいか?で★5つけたからって「歴史的・文化的重要性」「視覚的にユニーク」の両方に5つける必要ないよね?

例えば外見が変な名物看板は歴史文化★1でユニーク★5
大量に出てくるお地蔵は歴史文化★5でユニーク★1とか

691 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:40:12.27 ID:nko4cHx30.net
>>308
今までポケストになってるの見たことないからスルーしてる

OKなら申請するけどうちの近所にあるのは○○さんの葬儀案内とか
そういうのばっか掲示されてるから困るわw

692 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:41:24.80 ID:2EliYNzw0.net
>>690
各項目自由に星決めれるのはそういう事

693 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:41:26.81 ID:dgbKRA2I0.net
>>500
重複はマップから選択しないとダメだぞ

694 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:43:59.17 ID:973g0zlRa.net
ポケモンgoからの新参ですが名もなき公園という申請が多いけど、どう判断してます?
◯町の公園とかなら星5つけやすいんですけど

695 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:44:52.06 ID:9sCMJ+tdd.net
>>644
ザル審査時代のポケストが存在するから
ってのはいまの審査員がやっちゃダメな判断なんだが?

696 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:45:57.43 ID:lBO8FGC10.net
14セル内のポケスト増えてないのに1つのポケストがジムになってた
またスポンサーポケストもカウントされるようになったんかね

697 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:48:50.88 ID:Y7eEvJgH0.net
>>641
過去に送った申請のステータス確認みると

既存のポータルや、別の申請に距離的に近い新規申請は
「審査中」のステータスになるのが遅いか、数か月経っても「待機中」ってのが多いね
距離で機械的に自動判断して審査後回しにしてる可能性あるね

審査員の激増で、そういう申請が大量放出されてるのかも

698 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:53:53.79 ID:lVRM4KLn0.net
電波塔ってどうなの?
直感では★1リジェクトなんだけどどの項目に該当するんだろう?

699 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:56:18.30 ID:5uarWqZn0.net
天然記念物の樹木の前に置かれてる解説版を申請してるんだが、何度やっても手前の道路沿いにある案内看板のスポットと重複扱いにされてしまう(近すぎではなく)
ストリートビューは自分の作ったものじゃないが木の手前で撮影されて解説板も映ってるのが存在してる
距離も40m以上は離れている
なんか上手く通すテクニックとかない?

近くに存在する案内板とは別物ですと補足してもだめだった
補足写真を案内板の位置から撮影して、両方の看板を1枚の写真に映してどっちもちゃんと存在してる別物と示してもだめだった

700 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 13:59:16.34 ID:RPtIOa550.net
>>699
そのまんま補足に書いてみては

701 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:01:04.01 ID:ud7aqcAka.net
>>694
分かんなかったら、自治体のサイトで都市公園一覧みたいなPDF資料とか探して調べてるよ。

702 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:10:14.82 ID:2EliYNzw0.net
補足なんて大して読まず先に重複チェックで近いし写真似てるから重複やろと、そういう流れ作業の審査してる奴が如何に多い事か

703 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:13:04.20 ID:lVRM4KLn0.net
名もなき公園なのは現地行った結果間違いないのでそれはそれでOK
名前の変更は後からできる
間違ってるわけではないのにダメ扱いは人間性を疑う

704 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:13:16.91 ID:V66wb1M+d.net
>>694
タイトルと説明を低めにつけて、総合評価は星3〜4あたりでいいんじゃないかな
後で誰か親切な人がタイトル直してくれるかも知れん

705 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:15:02.36 ID:+PGOgYooa.net
>>699
看板アップでなく拡大すれば読める程度の大きさに留めて
背景の木が大きく見えるような写真にして
パッと見の重複っぽさを消すとか

706 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:23:42.75 ID:qkJ4Mq/MH.net
>>699
何度かリトライすれば行けると思うけど、ひどい話だわな。

>>705 の案がいいと思う。

案内板じゃないけど似たような神社があり別の神社である証拠として
事前に2か所の神社の周辺写真を数枚合成して注釈を入れて画像にして
別の神社の証拠として付けている申請は見た事があるよ。

ここまでやられると流石に信用するw

707 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:25:21.52 ID:agcRFe2G6.net
立正佼成会ってどうすれば良いと思う?

708 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 14:25:21.57 ID:agcRFe2G6.net
立正佼成会ってどうすれば良いと思う?

総レス数 1004
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200