2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその2【審査】

1 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 22:51:09.89 ID:smaLma7W0.net
【ポケスト】Niantic Wayfarerその2【審査】
新しく「Niantic Wayfarer 」が始まります。これはNianticのゲームをプレイする世界中のさまざまな場所のレビューを行うためのツールで、ゲームプレイヤーの皆さんの未来の冒険を形作るものです。

Niantic Wayfarerは、ゲーム体験を豊かにすることを目的に、Ingressのエージェントの方々がポータルをノミネート、レビューをしてくださることに利用されている「ポータルリコン」をもとに作られています。

「ポータルリコン」同様、「Niantic Wayfarer」は美術館、アート作品、歴史的建造物などのPOI(Point of Interest)を確認、編集し、ポータルやポケストップ、ジムなどとしてNianticのゲームに追加いただけます。

これには、皆さんのゲーム体験をより有意義なものにするために、皆さんご自身の視点も大切にしたいという思いも込められています。

Niantic Wayfarerの詳細については、wayfarer.nianticlabs.comをご覧ください。

・Wayfarer-tools
https://gitlab.com/1110101/opr-tools
・WayFarer+
https://github.com/MrJPGames/WayFarer-/blob/master/README.md

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1573869617/

次スレは>>950が建てる事
前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその1【審査】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1571979739/

822 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:10:27.07 ID:CgKvb9+M0.net
俺は法隆寺とか清水寺とか、
海外のユーザーがウヘァって喜びそうなギフトを集めて海外に送信もしている。

823 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:11:59.68 ID:CgKvb9+M0.net
奈良の大仏のギフトって、俺でも欲しいわ

824 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:12:18.48 ID:1GWj04LM0.net
アップグレードって半日に1つ選ばれるとかだったかな?

825 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:21:32.46 ID:RGlwPV3Pp.net
近いしチンコ神社の御神体でも探して申請してこようかな

826 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:22:44.80 ID:dgbKRA2I0.net
>>745
ラキピは既に各店舗ポケストップ化してるから通しておk

827 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:22:46.19 ID:CgKvb9+M0.net
水木しげるロード行きたいな
10個しかギフト取れないのがつらいが

828 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:25:07.61 ID:dgbKRA2I0.net
>>819
ネタ系やってもリジェクトだからね

829 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:25:52.60 ID:CgKvb9+M0.net
水木しげるロードは、40個のスポットがあるようだ

830 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:26:18.13 ID:tvnU7hA+0.net
>>817
自分だけじゃなかったんだ
やっぱりナイアンお得意のバグなのかな…

>>818
まだ解放から1週間だからこういうことが起こるのもしょうがないのね
アップグレード対象は指定できるよ

831 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:57:45.88 ID:76A75duSd.net
ポケモンから申請して初めて生えた

832 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 20:57:47.07 ID:aUDv6Y1O0.net
ポケストップ申請しようと写真撮ると
アプリが落ちてしまいます。

なぜでしょうか?

833 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:04:01.80 ID:76A75duSd.net
>>832
スレ違いだがメモリ足らない
他のアプリ全部落としても起きるなら端末買い換えろ

834 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:10:00.19 ID:elKNwbmE0.net
○○構造改善センターが○○構造改造センターとして申請されてて草
申請する前にしっかり見直そうね❤

835 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:19:42.78 ID:oPhVg+fx0.net
>>812
鉄板案件はさっさと承認して鉄板の物が少なくなってからじゃないと新しいものは来ないでしょ
誰だって却下される可能性のあるのより確実な方が良いし

836 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:25:16.72 ID:uTVuA7Jya.net
>>832
端末再起動

837 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:30:38.04 ID:+PGOgYooa.net
明らかに量産品のお地蔵さんやん
一応去年のストリートビューに写ってるし場所もギリギリ私有地の外の歩道なんだが認める気になれない


https://i.imgur.com/ynxaBRy.jpg

838 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:33:31.87 ID:0fRgcjNw0.net
>>837
こんなのホームセンターで売ってるわw

839 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:41:07.51 ID:sBZ+o8fc0.net
公衆トイレ前の「お手洗い」の看板
これは良いの?

840 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 21:50:17.23 ID:XnzJYffy0.net
https://i.imgur.com/zNImyqf.jpg
す、相撲場?
公営団地に?

オブジェとしてなら星5なんだけど相撲場なんて言われると嘘やろ?ってのが先に来る

841 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:02:36.89 ID:piYtg8J80.net
韓国の遊具と休憩施設の審査、もう飽きたよw

842 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:07:21.73 ID:pF6+sxVQp.net
>>840
しめ縄で土俵囲まれてなければ相撲場じゃないわ

843 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:12:10.75 ID:uYnbL1XY0.net
>>840
これ本来の用途がさっぱりわからんな

844 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:14:46.81 ID:yHFhcNQ+0.net
>>840
☆5付けるしかないけど謎スポットすぎてこれは何なんだって詳しく検索したくなる

845 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:17:39.20 ID:FWdVUfGM0.net
>>559
wayfarer+、これスマホでポチポチするより楽でいいな

846 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:18:51.18 ID:Iw/fn56X0.net
>>840
大阪人だけど鹿児島って相撲が人気そうなイメージ
99%西郷隆盛のイメージかもしれんけど

http://grading.jpn.org/y2315014.html

847 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:24:58.89 ID:Iw/fn56X0.net
審査ばっかりやってると>>805みたいに傲慢になって性格歪むからほどほどにした方がいいな
やっぱ他人が持ってきたものあれこれケチつけてダメ出しするの楽しいんだろうな

848 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:26:37.20 ID:FWdVUfGM0.net
>>774
これ、今回ってきたw

849 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:29:54.22 ID:673/2rvX0.net
>>840
ホントに相撲場なんじゃないかな。
場所は確認した。「ふ」と「る」の間にあるやつだな。

850 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:31:36.39 ID:gk7kM0Xk0.net
航空写真に切り替えたら土俵確認出来そうな気がするけども

851 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:33:09.51 ID:TtixH0FF0.net
https://i.imgur.com/foBXPji.jpg
じゃあ夜に撮れや��

852 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:34:33.70 ID:5WfjrPxV0.net
ぐぐって見てきたけど円形の砂場っぽいのは見える
看板あればな

853 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:34:50.61 ID:XnzJYffy0.net
>>850
航空写真だと空き地にただ4本コンクリートの柱が建ってるだけ

854 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:36:13.05 ID:RPtIOa550.net
牛の角…牛の守り神として作られたって書いてあるけど
土台のきれいさから置いただけにしかみえない

855 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:36:26.09 ID:673/2rvX0.net
>>852
わんぱく相撲大会なんかが開かれていないか調べてみたが確認できなかった。
団地内に相撲場なんかうらやましいw

856 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:38:30.32 ID:5WfjrPxV0.net
>>855
でも本当に土俵っぽいものなら周りに石柱たてないようなw

857 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:40:13.31 ID:XnzJYffy0.net
これとりあえず星5つけたし
他の人も星5つけるしかないだろうから承認されるだろうけど
相撲場じゃなかった場合は地元の人も「相撲場!?」ってなるんやろな

858 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:41:25.67 ID:hyj30vmh0.net
>>840
真横が薩摩国一宮だから土俵くらいはありそうだけど
神社関連の施設がここにあるってのも変だしなあ

859 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:52:10.42 ID:L8gtuueA0.net
SAの申請が来たんだけど、車でしか行けねーだろ。と思ったんだけど調べたらSAのポケストップとかジムあるんだな。まぁ徒歩でも行けるかーと星5

860 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:53:07.03 ID:V66wb1M+d.net
GoogleMaps見ると神社がいくつかあるね

てか他に申請できそうな所、神社とか公園とか記念碑とかもあるじゃん!

861 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 22:54:41.11 ID:673/2rvX0.net
>>860
俺の家の前にストップがほしいんだよと

862 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:00:32.65 ID:2CA/zrWt0.net
こんな編集しても無駄なのにねぇAGさん
https://i.imgur.com/jUoXp98.jpg

863 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:08:03.72 ID:RPtIOa550.net
>>859
うちのほうのSA高速利用者以外が入れる駐車場がちゃんとあるよ
ポケストとジムある

864 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:12:51.74 ID:MntWxCXS0.net
せっかくなんだからギフトのことも考えて土俵とわかるように撮せばいいのにな

865 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:15:05.06 ID:CqnIB/eB0.net
庚申塔
この辺りはポケストップが少ないのでお願いします


フフッってなった草。余計なこといっちゃイカンでしょ

866 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:17:45.60 ID:EB+BdGGW0.net
どこかで見た気がするんだが
審査をされやすくなる区切りのs2cellレベルって8だっけ?9だっけ?

867 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:20:29.03 ID:XnzJYffy0.net
ポケストができる区切りはLV17に1つだけ
ジムができる判定に使われるのがLV14
EXレイドジムの配置判定はLV13
LV10で天候
8や9は相当大きいぞ

868 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:25:24.77 ID:0fRgcjNw0.net
>>857
分からなかったら☆3だぞ

869 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:34:43.55 ID:CqnIB/eB0.net
これためしに30個ぐらいやってみたんだけど、

公園はまず間違いなく重複してるな

870 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:43:38.47 ID:Iw/fn56X0.net
>>869
最初は重複をたくさんチェックさせられる気がする
(そして説明読んでない人が★1付けて審査NG食らう)

871 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:46:44.72 ID:+CJSnDSaa.net
>>840
鹿児島に住んでたけど公民館の前に土俵があったよ
屋根もついてた

872 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 23:47:40.50 ID:j35rm5Iw0.net
>>866
Level 8
ちなみに審査対象地区は基本Level 6(自分のいるセル+周囲8セル)

873 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 00:09:58.95 ID:qAB4m18P0.net
>>862
確かにガスタンクって徒歩では行けない気がする

874 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 00:12:50.41 ID:M9/y/YVy0.net
>>872
ありがとう!
審査はセルレベル8か、自分の所は都市部の区域だわ
郊外住まいだからもう少し細かく区切ってほしいね
ちなみに審査がどのくらいで返ってくるとか目安はある?

875 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 00:16:38.00 ID:qPGw5eJG0.net
やっと初の経験値100にったんだけど
審査結果が他の人と合致した割合が
承認52:却下16:重複16:その他16になった

他の人と意見があった申請に関して言えばだいたい半分が承認で残りが却下と重複とその他(保留?)ってことなんかね
他人と意見が合わなかった申請に関する割合も知れたら自分が厳しいとかぬるいとか参考になるのにね

876 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 00:32:45.28 ID:DxIHeDzRp.net
みんなはAgreement率どのくらい?
自分は処理済み287のagreement42%でgood評価

877 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 00:36:58.09 ID:jIlVBT+x0.net
これくらい
https://i.imgur.com/uxrdCKC.jpg

agreements/処理数は761/1519で50%

878 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 00:40:56.96 ID:qPGw5eJG0.net
>>877
合致率高いね
承認否認が8:1くらいか…参考になりそう

879 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 00:43:02.48 ID:DxIHeDzRp.net
>>877
否認が自分とほとんど変わらないな
やっぱ星多めにつけるとagreement取りやすいのかな
https://i.imgur.com/jnMpx8n.jpg

880 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 00:52:40.85 ID:Z7FBIbrs0.net
結構人それぞれだな
https://i.imgur.com/b6kkRPp.jpg

881 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 00:57:48.91 ID:HNKH/jeD0.net
うわーん
幼稚園とか中学校とか個人宅とか消火栓とか普通の木とか、☆1案件が続いてるよ
こういうのって、正直にリジェクトすればするほどAgreementsが減りそうで怖い

882 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:00:27.87 ID:MDzhiv4H0.net
韓国のがまじ意味がわからん
東屋かと思って翻訳したらいつもソルギル精子ってなんだよ

883 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:03:35.98 ID:HzNBz8HY0.net
わろた
一体なんなんだソルギル精子

884 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:06:02.92 ID:tqbkHMPra.net
モルゲッソヨw

885 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:23:47.59 ID:xRcRs55p0.net
>>881
それはリジェクトしないと逆に評価が下がる。
あと、重複の見落としで一発で評価が下がる「地雷」がいくつかあるらしい。

886 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:25:36.08 ID:i+B+iOH90.net
>>862
同じのきたから削除のほう選択しといた
でも普通に削除申請したらいいのにとは思う

887 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:27:17.80 ID:5X8nJqGn0.net
>>862
マトモなエージェントなら削除申請をする。たぶんバカなんだろう…

888 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:29:26.94 ID:HNKH/jeD0.net
>>885
ありがとう
さっきからリジェクトしまくっていて、今のところは評価下がってないみたい。
地雷案件は他の人たちが気づかず☆5とかにしちゃったとしても
自分は頑なに☆1で大丈夫なんだね

889 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 01:50:24.04 ID:3sApb2sC0.net
https://i.imgur.com/URaNzeu.jpg
https://i.imgur.com/hQQwHiw.jpg
LEDライトを申請するとはたまげたなぁ・・・

890 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 02:01:59.69 ID:xRcRs55p0.net
>>888
違う、重複の地雷は「重複」処理しないと危ない奴。
重複を理由に星一つとかしてはいけない。

891 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 02:07:12.61 ID:Z7FBIbrs0.net
>>889
多分、この辺にポケスト置きたいけど他に目標物となるものがなかったんだろう

892 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 02:22:09.25 ID:FKp3SHdKa.net
>>885
それってたまたまこれまでの評価の累積がそこで境界線超えたってだけで
特定の申請のせいでいきなり評価が変わるわけじゃないんじゃないの?

あの評価って表示は3段階でしか変化しないけど
内部データ的にはじわじわ変化し続けてるもんだと思うで

それとも時々申請じゃないテストが混じってるってことかい?

893 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 02:47:24.55 ID:DQTd7L7B0.net
承認109/審査済み669

894 :891:2019/11/22(金) 02:51:01.21 ID:DQTd7L7B0.net
↑途中送信失礼、続き
承認が伸びないなぁ…
承認できないと思うけど他の人はどう思う?て意味で☆2とか
承認してもいいと思うよと☆4とか中途半端な判断してるからかな?
やっぱドライに1か3か5をポチった方がいいのかな?

895 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 03:49:31.12 ID:FKp3SHdKa.net
既に登録されてる公民館の案内看板
ただし公民館がコミュニティプラザなんて名前ついててぐぐらないと公共の公民館だとわからない
公民館がわかりにくい場所にあるから案内看板立ててるらしく距離はそれなりに離れてる
基準的には既存のwayspotへ導く看板は対象となるとはっきり書かれてるし多分星5案件

でもこれ他の人は落としそうな気がして星5つけるのためらう

896 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 04:02:55.78 ID:EAhtvAnI0.net
>>895
対象ではあっても対象物が基準満たしてないと落としてる

897 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 04:08:30.95 ID:FKp3SHdKa.net
きちんと名称書いてあるし公共の公民館へ導く案内看板だし一時的なものでもないし基準は完全に満たしてるよ
他の人は勘違いしそうっていうだけで

898 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 04:09:00.89 ID:/6RskeiA0.net
https://gyazo.com/642cd373ed6ff82285225c6ec3b54647
現代的な常夜燈だな
>>889にもあったが街灯申請するのが流行ってるのか

899 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 04:33:25.37 ID:OZT5lCC/r.net
正しい名前を選んでくださいって正直どれでもいいのが多い
多数決で決めるのかね
さっき焼き肉屋の前の牛のオブジェが「牛」「ウシさん」「ぷるぷるホルモン」から選べと

900 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 05:25:50.17 ID:5jTn07hRa.net
>>899
〇〇町の道祖神、〇〇町の地蔵、〇〇の地蔵という編集が来たときは時間いっぱいまで悩んだw
多少は石仏の区別も学習したけど自分で申請するときですら迷う
小さい画像じゃ正直わからんわ

901 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 05:28:20.85 ID:rAyynp/v0.net
過疎地だから数時間で審査開始してしまってあとから説明や補足の編集できない、早く生えるのはいいがこれはこれで大変だ

902 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:22:54.14 ID:7KgxZSqX0.net
>>899
さっききたのがマンボウの絵なのに
候補はフグ、ふとっちょフグ
この地域の人ってマンボウ知らないのかよと思いながらどれにも該当しないを選んだ

903 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:25:21.25 ID:54E6yWhZ0.net
>>895
同類なので国道に立ってる寺への導入案内板で説明が寺の名称だけで
案内板の記述が無いやつ
本来なら☆5案件なんだろうけど重複選ぶ人もいそうだし

904 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:32:02.60 ID:aKO30Goi0.net
重複多いのはポケGoでは何も無いがイングレスだとポータルのやつが以外と多い

905 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:33:08.50 ID:0tcw1U+e0.net
☆1案件って見た瞬間わかるから最終的な評価を☆1にしてリジェクトしてたけど、他の項目は評価しないといけないのかな

906 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:35:41.38 ID:5X8nJqGn0.net
>>895
☆3だな。
Y/Nの二択ではなく5段階評価なんだから、2〜4を有効に使った方が良い。
迷ったら☆3、拒否したいけど他人の評価が高そうなら☆2、承認したいけど他人の評価が低そうなら☆4とかね。
赤に落ちた人の話を聞くと☆1と☆5だけの極端な評価ばかりしていたような印象がある。

907 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:42:30.71 ID:5X8nJqGn0.net
>>905
>☆1案件って見た瞬間わかるから最終的な評価を☆1にしてリジェクトしてたけど、他の項目は評価しないといけないのかな

そんな必要はないと思うよ。そんなことしなくて1万件以上、評価しているが緑です。

908 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:46:35.75 ID:PwG5ws5s0.net
県境や市境の看板でもスポットになるから看板は強いなw

909 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 07:51:56.38 ID:jIlVBT+x0.net
でも看板ばっかだとポケストになったときの写真がつまらん

ポケストの◯の中に入る範囲が綺麗な景色になるように撮って隅っこに小さく案内板で
補足情報のところの写真が看板だけのアップっていう申請を数個見たけどすごく好印象だった
わざわざ日の出の瞬間に合わせてたりしたしこだわってるんだろうなと

ストリートビューですぐわかる場所ならこういう手ありだよな

910 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:04:42.94 ID:FTnGysBEd.net
皆さんは何をモチベーションにして審査してるの?

911 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:09:36.83 ID:hdEh0eLV0.net
>>812
ingressから写真が追加できるから、申請時にはわかりやすい、確認しやすいのが優先だよ。

912 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:11:47.77 ID:O1IcRypE0.net
>>909
それ昔よくやったけど落選率高い
看板をしっかり出したほうが生えるよ
文字が読みやすいほうが審査のときは好印象と受取る人が多い気がする
もしくは主題が風景になってるから地勢や自然物に該当してだめと思われてるかもしれないな

913 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:16:20.21 ID:jIlVBT+x0.net
変えられるといってもでも変えてくれたりしないやん?
送るギフトは綺麗なのにしたいからいつも施設名アップのギフト捨てまくってるわ
ポケモンgo からの審査員が多数派になったんだからそういう風潮も変わってくんじゃないかね

914 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:28:06.53 ID:RXt0h8gp0.net
基準を満たしていれば☆1ではないってだけなのに
なんで対象であるというだけで☆5つけようとするのか
☆5つくような案内板って案内されてるものが文化遺産レベルか
それ自体が見る価値のある面白い見た目のものくらいだろ

915 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:31:51.18 ID:jIlVBT+x0.net
>>914
☆1でないものは☆5って決まってるぞ
☆1かどうか判断できないものが☆3なのであって
☆1じゃないと分かった上で☆を減らすのは審査方法が間違ってる
ヘルプ読んでないだろ

916 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:34:14.18 ID:RIkbud8l0.net
too closeは近すぎるから否認じゃなくて
承認済みだけどライブしないっていう意味なんだな

917 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:35:25.77 ID:RXt0h8gp0.net
>>915
具体的にどの文章か貼ってくれよ
そんなの探しても見つからんわ

918 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:38:43.42 ID:jIlVBT+x0.net
https://i.imgur.com/XJEWbKi.jpg

基準を満たしてるって分かっててそれは意義がないんだよな?
そこから好き嫌いで☆の数を操作するのは違うぞ

919 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:39:27.19 ID:RXt0h8gp0.net
>>918
お前が日本語理解できてないことはよくわかった

920 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:46:00.55 ID:ciaW44bQ0.net
> >>914
> ☆1でないものは☆5って決まってるぞ
> ☆1かどうか判断できないものが☆3なのであって
> ☆1じゃないと分かった上で☆を減らすのは審査方法が間違ってる

典型的アスペ

921 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:47:31.31 ID:T0arPlCNa.net
基準を満たした対象であると判断したなら最終判断は星5だろう
文化的ユニークさが低いと思うならそれぞれの項目の星を減らせばいいことでそれと総合の基準は別

922 :ピカチュウ:2019/11/22(金) 08:55:05.30 ID:ciaW44bQ0.net
総合判断に星が1から5まで用意されてるんだから
それは各判断の平均的なものにする、と思うのが
普通の発想だろう。アスペは知らん

総レス数 1004
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200