2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【対レシラム安定枠】テラキオンレイド★1【11月27日(水)〜12月17(火)】

1 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 16:27:47.02 ID:B3cEC+lTd.net
トレーナーの皆さん

「がんくつポケモン」の「テラキオン」が「伝説レイドバトル」に登場します!
いわ・かくとうタイプのこの伝説のポケモンは、お城を丸ごと壊してしまうほどの力を持っていると言われています!
バトルの際は、みず、くさ、かくとう、じめん、エスパー、はがね、フェアリータイプのポケモンで挑みましょう。

イベント日時 ― 日本時間2019年11月27日(水)早朝から2019年12月17日(火)まで
イベント内容 ― 「テラキオン」が「伝説レイドバトル」に初登場


https://pokemongolive.com/ja/post/nov2019-events/
Y

722 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 11:48:53.29 ID:ombnlZUD0.net
このポケモンは数やって高個体確保してた方がいいの?

723 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 11:51:19.39 ID:rwu5jAQNd.net
>>717
すまんかった

724 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 11:51:34.33 ID:gFKJ4Vhjp.net
>>722
草格闘て珍しいからナイアン次第で余裕で人権ポケモンにできるかな
まぁレシラムやキャレムみたいな氷龍火龍は異常だが

725 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 11:51:50.79 ID:xKKEYAd+0.net
ギガスも技が大幅に変更されて雪なだれとか消えたし
実装される前の要不要論はただのくじでしかない

もっと言えば実装されて暫くして使えるようになったり産廃になったりする例もある
可能性でいえば流星群の上方修正で逆鱗がダメになることだってあるんだから

726 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 11:53:50.52 ID:ombnlZUD0.net
>>724
岩格闘では?テラキオン

727 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 11:54:12.93 ID:t/yKYchR0.net
>>721
ディアルガ1匹で済むのが多いから便利だよね
パーティ組める数少ないくせに選択に時間かかるし

728 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 11:58:29.07 ID:dMNvI3GRd.net
>>720
ギガスは条件揃えばクッソ強いからロマン枠としてはとてもいいと思う

729 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 11:59:46.16 ID:l69EfTcAd.net
>>723
気にしてないから、分かってくれたなら大丈夫だよ。

730 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 12:03:56.76 ID:xKKEYAd+0NIKU.net
>>727
下っ端くらいなら固定パで十分だし息吹は遅くて相手が技2撃ってこっちがシールドして…で時間かかる
下っ端はシールド無いからさっさと技2打てる奴でバンバン倒してったほうが効率いい

731 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 12:14:00.53 ID:bea0fGe0dNIKU.net
【悲報】一部のイオングループのポケストやジムが12/1削除
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574996999/

732 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 12:16:30.88 ID:gFKJ4VhjpNIKU.net
アーマルド連続斬りクロスポイズンて使えそうだけど弱いの?

733 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 12:17:28.82 ID:UfOn90c30NIKU.net
対戦時にCPを自動調整してくれるならレベル40の解除も近いのかね

734 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 12:31:27.39 ID:cC67ROR20NIKU.net
テラキオンはこのキモい顔を受け入れるかどうかが全て
実用性はバンギを凌駕していても、顔面偏差値はお前ら並みじゃねえか

735 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 12:32:13.70 ID:2J08kaj2pNIKU.net
間違えた

736 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 12:38:44.10 ID:dBtaWogmdNIKU.net
ライトユーザーが今から間に合わせられる戦闘要員はナッシー以外に居るかね?

出づらくなったけどグランブルくらいか

737 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 12:42:57.70 ID:2J08kaj2pNIKU.net
>>736
うーん初心者は1玉か2玉やれば良いんじゃない?

738 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 12:44:07.17 ID:oy5P09g3pNIKU.net
>>737
頭悪い回答の代表例みたい

739 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 12:46:16.18 ID:LOpS95rpaNIKU.net
>>736
エーフィがあるじゃない?
イーブイブーストでしょっちゅう沸くしあめもさすがに十分あるやろ
ただ歩かなあかん

740 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 12:47:12.32 ID:t/yKYchR0NIKU.net
>>730
おすすめはなに?

741 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 12:47:50.94 ID:MVHlrFA90NIKU.net
タマタマ爆湧きしてるし地震耐性あるしナッシーでよくね

742 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 12:48:31.36 ID:2J08kaj2pNIKU.net
>>738
じゃあクチート艦隊で15人以上なら参加していいよ

743 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 12:49:32.58 ID:2J08kaj2pNIKU.net
コバルオン艦隊はないの?

744 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 12:51:53.56 ID:QRjAbOtraNIKU.net
>>736
ニドキングニドクイン艦隊でいいよ

745 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 14:10:32.70 ID:rR1QT2XvdNIKU.net
結局使えるやつなのかどうなのか?

746 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 14:12:36.55 ID:y077kix30NIKU.net
2635に逃げられたわ…
8戦やって逃げられたのそいつだけ

747 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 14:13:07.73 ID:rLjR4koj0NIKU.net
全滅防止要員として優秀

748 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 14:15:01.14 ID:Vn3NmyxeMNIKU.net
最近始めた人はサイホーン激沸きの時にドサイドン作るべきだったな

749 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 14:15:24.97 ID:dMNvI3GRdNIKU.net
>>746
あるある
クソ個体は余裕で取れたのに一番いいの出たら逃げられる現象

ドンマイや
切り替えて行こう

750 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 15:05:11.09 ID:IcXaYlZQ0NIKU.net
ディアルガは活躍したな、ライコウ6体カンストしてないし
吹雪カイオーガとか3陣まで行った時があったが
ディアルガを2体入れとけば1陣で終わったからなw

751 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 15:14:10.26 ID:jP6UCWTi0NIKU.net
>>750
長生きすれば活躍かw
ダメージ的には足手纏いだわ

752 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 15:21:39.78 ID:Rz1UwLP00NIKU.net
3陣が1陣で終わるほどディアルガに耐久無いと思うんだが
所詮吹雪等倍でしょ

753 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 15:25:59.22 ID:IcXaYlZQ0NIKU.net
ディアルガでダメーじ量は3もらえたから
吹雪は2回は絶えなかったか?3回で負けたとして吹雪3発でしょ?
フシギバナとかだと3体終わってるからな、ディアルガ2体で
6体は助かってる

754 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 15:32:35.51 ID:kOwNpvvW0NIKU.net
>>736
TL1桁の初心者なんてCP10並べて寄生一択だろ

755 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 15:36:51.32 ID:6G0AuVjY0NIKU.net
>>736
地面統一サイドンとか
先週くらいまで天候ブースト個体がわんさかいたし
ドサイドンまで行かずサイドンで止めるならアメ25個で進化できる。
サイドンでも昔は4玉ボスだったしグラードン登場までは地面最強だったんだよね

インファイトとじしんでばつぐん取られるけどそこは気合と根性で避けるだけ

756 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 16:42:31.29 ID:ATMJ0N2aMNIKU.net
>>710
EPS
エアスラ 3.0
ドラテ 3.33
ゲージ溜まるの遅すぎて使えない

757 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 16:45:40.84 ID:ATMJ0N2aMNIKU.net
>>754
TL一桁なんて5玉寄生したら
すぐTL10になっちゃうだろー

758 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 16:56:06.08 ID:1YrU9IuzdNIKU.net
>>692
有料イベントもそうだったね
レジスチルやレジロックはPVPでとても役に立っている
この前のコミュニティディも参加しないとか前日までみんな言っていたのにいざ始まるとみんな参加していてネットワークエラーになった時怒っていたよね

759 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 16:57:17.90 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>712
いや流星群レシラムとりゅうのはどうギラティナで最適解だし、それ以外のドラゴンレイドでも耐久性も考慮すると最適なんだが
レックウザは相手がドラゴン技以外の時に最適
パルキアはオバヒレシラムと文字ドロポンパルキアの時に最適

760 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 17:11:49.34 ID:rLjR4koj0NIKU.net
テラキオン100%ゲットしたぜ!
作ったばかりの複垢でな
尚本垢は絶不調だけどあまり悔しくないのは何故だろう

761 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 17:55:26.67 ID:BuhG3YPrdNIKU.net
>>739
めんどいならリーフィアもアリか

762 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 17:56:16.52 ID:MVHlrFA90NIKU.net
>>759
あのさあディアルガ使ったことあるけど耐性優秀すぎてDPS稼げないんだわw
よほど薬不足してない限りはドラゴン技でもレックウザ安定だよ
チームボール稼ごうぜ

763 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:00:20.56 ID:IdeU9J2w0NIKU.net
>>13
おまえみたいな陰キャが1番ゴミ。誰にも必要とされてないゴミ。文章だけで陰キャってわかるから気をつけろよゴミ

764 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:02:06.64 ID:UGyInMK5pNIKU.net
テラキオンはラムパの攻撃をちょっと下げて耐久上げたようなステータスだから岩タイプでは一番バランスがいい
バンギは1ゲージ技だしな

765 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:06:42.45 ID:tAYh3EhE0NIKU.net
ガチりたい気もするけどブーストじゃないとやる気出ない

766 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:23:24.63 ID:MVHlrFA90NIKU.net
流星群パルキアの最適解がディアルガなのか調べたら
テラキオン様が上だったぞ…(´・ω・`)

767 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:23:29.29 ID:sxcHfWV80NIKU.net
ブーストじゃなければ翌日に回したほうがいいね
ブースト率高いのにわざわざやる必要性がない

768 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:23:40.19 ID:MVHlrFA90NIKU.net
https://i.imgur.com/6TOf4er.jpg

769 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:23:57.16 ID:U3x0iMXBMNIKU.net
ガチらなくていいよ
始まって3日でまだ一スレも消費してないんだぜ
いかに人気ないかわかるだろ

770 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:24:56.94 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>762
じゃあ聞くけど20人でディアルガ出してボールの数が変わるとでも思ってるのか?
ディアルガとレックウザで最低討伐人数が変わるとでも思ってるのか?
変わらないから薬が節約できる分相手がドラゴン技の時はディアルガの方が優秀

771 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:26:17.88 ID:MVHlrFA90NIKU.net
>>770
>>768

772 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:28:08.18 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>766
パwルwキwアwにwテwラwキwオwンw
そのシミュレーターぶっ壊れてんじゃね?w

773 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:28:18.77 ID:WjGzkWW30NIKU.net
ブースト最高!
2552ゲットだぜorz
ラムパなんかいらないよ

774 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:31:33.05 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
パルキアにテラキオンとか言っちゃうとかタイプ相性も知らないんだろうな
タイプ相性知らない雑魚にはディアルガの強さは分からないからしゃーない
吹雪カイオーガにもジバコイルじゃなくてエレキブルとか出してそう

775 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:32:22.40 ID:MVHlrFA90NIKU.net
>>772
>いや流星群レシラムとりゅうのはどうギラティナで最適解だし、それ以外のドラゴンレイドでも耐久性も考慮すると最適なんだが

現実みようぜ・・・

https://i.imgur.com/6TOf4er.jpg
https://i.imgur.com/DqrRRWE.jpg

776 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:33:36.70 ID:e4ceo+9GrNIKU.net
62戦して93が最高とかヤバいなテラキ、今回マジで96すら引けないかもしれん。

777 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:36:31.33 ID:MVHlrFA90NIKU.net
(まさか1ゲージ技に有利な結果がでる9dbの簡易シミュレータの結果盲信しちゃってる…?)

778 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:37:08.06 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
テラキオンが実装されてないからレシラムは分からんがりゅうのはどうのギラティナぇはみんポケのシミュレーターではディアルガがDPS1位なんだが
あとジーニーは対流星群パルキアの1チームで逆鱗レックウザ<逆鱗ボーマンダとかいうふざけた結果だしやがるから全く信用に値しない
まあパルキアにテラキオン当てるとか言ってる雑魚の使ってるシミュレーターとしてはふさわしいか

779 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:41:11.70 ID:MVHlrFA90NIKU.net
>>778
ギラオリを龍技にして9dbでシミュったら
マジでディアルガトップで草

二番目のボーマンダが逆鱗じゃなくて流星群な時点で
実際とは異なる期待値だと気づけよと思うが…w

まじで盲信してんだな

780 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:41:15.12 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
ところでパルキアにテラキオン()とか言った事についてはどう弁明するんでしょうかねえw
しかもDPSばかりみて耐久時間も考慮しない雑魚
この2つの言動から見てタイプ相性も理解してないと見る
しかもディアルガがDPS1位という事実にも目を向けないw

781 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:42:12.32 ID:MVHlrFA90NIKU.net
>>778
ボーマンダがレックウザ上回る場合があるってのは全く不思議なことではないけど初心者なの?
初心者なら初心者らしくどうしてなのか教えて下さいって頭下げればいいのに

782 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:43:14.67 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>779
ほらな
まあタイプ相性も理解してない雑魚にとっては認め難いかもしれないがディアルガの強さを認めるんだな
相手が龍技ならDPS1位の上に耐久時間も極めて長い
欠点は相手が龍技じゃない時の火力不足だがその時はレックウザパルキア使えば問題ない

783 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:46:24.98 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
ディアルガアンチってやはりタイプ相性知らないにわかしかいないんだな
まともな頭してたらパルキアにテラキオン使うって発想できないもんな
もしテラキオンがパルキアレイドで上位に来たシミュレーションがあったならそれはバグだと断言出来る

784 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:46:45.97 ID:MVHlrFA90NIKU.net
>>782
テラキオンとダークライに負けてるよぉ?(´・ω・`)

https://i.imgur.com/6TOf4er.jpg
https://i.imgur.com/DqrRRWE.jpg

785 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:49:30.16 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>784
勝ってるんですが?
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=4651&waza=547&lv=5&o=1&pl=40
ボーマンダの方が上に来てるがDPSは同値の上生存時間でディアルガの勝ち
ところでパルキアにテラキオンwとか言ったことの言い訳はまだ?

786 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:52:08.69 ID:MVHlrFA90NIKU.net
>>785
9dbは1ゲージ技に実際とは異なる有利な結果が出る。というだけでも勉強になったんじゃないかな

>>23>>25を読むといいと思うよ

787 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:55:44.08 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=7365&waza=2716&lv=5&o=1&pl=40
レシラムでもテラキオンに勝ってるじゃん
やっぱディアルガアンチの言うことは信用に値しないな
そりゃパルキアにテラキオンとか言っちゃうやつだもんなあw
このことに関する言い訳はまだですかあ?
言い訳しないならお前らディアルガアンチは全員タイプ相性すら理解してない雑魚の烙印を押されるが

788 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:57:04.08 ID:Y4iScNvTaNIKU.net
幼稚園児の喧嘩にしか見えんw
こんな奴らでもポケモンGOはできるんだな

789 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:58:16.67 ID:MVHlrFA90NIKU.net
>>787
お願いだから一旦落ち着こう。>>23を100回くらい読んでから書き込んでくれ

君はシミュレータの原理についての理解も乏しいし
加えてポケモンGOにおける種族値についての理解も乏しい。
俺がパルキアレシラムを誤植した点を攻める以外では君の勝ち目はないと思うよ

ボーマンダがレックウザを上回る場合はどんな時か、まずそこから考えてみよう

790 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:00:51.34 ID:aGdGNC4p0NIKU.net
ディアルガイジが暴れてるだけだしこいつもう数ヶ月単位でこの芸風続けてる糖質なのに相手してる人の方が荒らしに見える

791 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:02:58.21 ID:5QUuB4Oj0NIKU.net
みんポケはデータぱくってないとこ?
糞サイトはどこ?アルテマ意外
パクリサイトはgoogleに通報しまくってるわ

792 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:03:06.25 ID:+Wll8qCsMNIKU.net
さてとNGNG

793 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:03:11.76 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>789
レシラムとパルキアを間違えるのかあw
タイプ相性知らないんじゃなくて超絶にわかなだけか
そしてみんポケでディアルガの方が上と出てる時点でお前に勝ち目はない
あとジーニーのシミュでボーマンダ>レックウザと出るのは俺の嘘なwこんなのに引っかかるとか頭悪w
こんなにわかに推されるなんてテラキオンやダークライも可哀想だな

794 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:12:09.27 ID:5naHZYXf0NIKU.net
おじちゃん達の熱いネットバトルを見れるのはこのスレだけ!

795 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:16:54.20 ID:jP6UCWTi0NIKU.net
また頭お花畑の馬主さんが出てきたか

796 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:17:18.68 ID:MVHlrFA90NIKU.net
口では反抗してても、頭ではちゃんと吸収してるならこの会話にも意味はあるけどな
ID:MVHlrFA90NIKUは今回、2つのことが勉強になったと思う

(1)9dbのシミュはジーニーと原理的にはほぼ同じで、試行回数はジーニーが圧倒的に多く
9dbはブラウザで安定的に稼働する回数に抑えている。また先頭と2体目以降が統合されていない
1ゲージと2ゲージを比較する場合は特に、この試行回数が非常に重要で、多ければ多いほどいい
ジーニーにも簡易シミュと高精度シミュがあり、DPSが逆転することもしばしば

(2)稀ながらボーマンダがレックウザを上回る場合が存在する
”同じ回数げきりんを撃った場合”、明らかに攻撃種族値が高いレックウザに軍配が上がる
ボーマンダが上回るのは被ダメによるゲージ効率でげきりんを1回でも多く撃った場合のみ。
そしてその差が平均に現れるのは簡易シミュの場合。高精度シミュでは差が埋まって
レックウザの平均DPSが安定的に上になる。簡易は10回、高精度は500回の試行回数

797 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:20:42.76 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>790
ディアルガイジってコバルオンにディアルガ出したりシャドウニョロボンにディアルガ出すタイプ相性知らないバカでしょ?
そいつと一緒にされるのは心外ですね

それそうと結論
・ディアルガイジはレシラムとパルキアの違いもわからないバカ
つまりディアルガを他のポケモンと勘違いしてる可能性アリ
・ディアルガアンチはタイプ相性も知らない雑魚
おそらく吹雪カイオーガ相手にジバコイルではなくエレキブルとか出したり、グラードン相手にカイオーガではなくキングラーを出していると思われる
・ディアルガアンチは自分の都合に悪いデータを無視する屑野郎
その屑さは野獣先輩やHZNにすら匹敵しうる

798 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:21:06.30 ID:MVHlrFA90NIKU.net
>あとジーニーのシミュでボーマンダ>レックウザと出るのは俺の嘘なwこんなのに引っかかるとか頭悪w

あー…。
もう一回やったらレックウザが勝ったんだろ?

勘違いだったヤベェと思って、慌てて”嘘”ってことにしたのかな。。

大丈夫だよ。君の勘違いじゃないから
試行回数10回だったらよくあることだよ

https://i.imgur.com/yJoLPqM.jpg
ほれ

799 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:24:33.05 ID:BuhG3YPrdNIKU.net
ことテラキオン戦に関してはディアルガも上等な部類なんだしお前等喧嘩すんなよ

800 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:25:38.40 ID:DHXIFMjG0NIKU.net
これ同じ人がスレ荒らすためにやってるんだと思う
周りの迷惑を考えないあたり思考同じじゃん

801 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:25:43.75 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
ああ、盛大な誤字をやらかしましたねクォレハ…
この状態でレスバを始めても勝ち目は無いってハッキリわかんだね
では諸君、サラダバー!(UDK)
PS 俺はタイプ相性も知らないディアルガイジとは別人物だ、流石に一緒にするな

802 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:35:59.65 ID:MVHlrFA90NIKU.net
> あとジーニーは対流星群パルキアの1チームで逆鱗レックウザ<逆鱗ボーマンダとかいうふざけた結果だしやがるから全く信用に値しない

レックウザとボーマンダの違いは攻撃種族値だけじゃない

対ギラアナで

レックウザのHPは180
テール18、げきりん132
被ダメは息吹7、クロー53

ボーマンダのHPは182
テール18、げきりん129
被ダメは息吹7、クロー53

息吹3発+クロー3発の時、レックウザは死ぬ
(180 − 53 − 53 − 53 − 7 − 7 − 7 = 0)
ボーマンダはHP2残る
(182 − 53 − 53 − 53 − 7 − 7 − 7 = 2)

稀ながら、ここで逆鱗1発でも多く撃てた場合
ボーマンダが上回ることがある

803 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:36:13.57 ID:Y4iScNvTaNIKU.net
>>800
餓鬼っぽさでは間違いなく同レベルだなw

804 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 20:23:11.44 ID:X+FXj6lWMNIKU.net
にわかの俺にとってはタメになる話だったけど、20人でボコればいいかという結論になった

805 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 20:47:18.90 ID:8fR43YLs0NIKU.net
ディアガイここにも来てたのか
前はロケット団スレにいたよね

806 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 20:50:58.66 ID:ZB35/vKK0NIKU.net
これがタメになるとかだいぶ騙されてるで
話半分に聞いといや

807 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:04:41.61 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>805
俺はあんなタイプ相性も知らない奴じゃないんだが
てかディアルガがDPS1位なのを認められない奴らはなんなんだ?
証拠ならあるのに
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=7365&waza=2716&lv=5&o=1&pl=40

808 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:11:59.35 ID:aZVTY7d60NIKU.net
>>807
テラキオン>ディアルガ
https://i.imgur.com/tXP50kI.jpg

809 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:14:21.66 ID:QZMToKQbdNIKU.net
とりあえずID真っ赤にしてる奴はNG入れて間違いないようですね

810 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:15:09.94 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>808
ディアルガ>テラキオン
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=7365&waza=2716&lv=5&o=1&pl=40

811 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:16:42.51 ID:aZVTY7d60NIKU.net
>>810
9dbのシミュはジーニーと原理的にはほぼ同じで、試行回数はジーニーが圧倒的に多く
9dbはブラウザで安定的に稼働する回数に抑えている。また先頭と2体目以降が統合されていない
1ゲージと2ゲージを比較する場合は特に、この試行回数が非常に重要で、多ければ多いほどいい

812 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:18:41.80 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>811
まだ認められないのか
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=7365&waza=2716&lv=5&o=1&pl=40

813 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:20:43.97 ID:JMblL2l40NIKU.net
みんぽけだと寺木がちょっと上に来るな
マンムーが次いで3番目

814 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:24:23.67 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
まあディアルガアンチはレシラムとパルキアの違いもわからない頭MURだからね、しょうがないね
恐らくディアルガも他のポケモンと勘違いしてるに違いない
そうでなきゃディアルガの強さは普通わかるはずだしな

815 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:29:53.95 ID:aZVTY7d60NIKU.net
>>812
ディアルガアンチか?

816 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:33:32.25 ID:nTU+5JyydNIKU.net
どうでもいいけどホモガキ滑ってるぞ

817 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:34:52.01 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>815
支離滅裂な思考・発言
ID:aZVTY7d60NKKUみたいなディアルガアンチは頭MURってハッキリわかんだね
もうこんななんど証拠を出しても理解しようとしない池沼共と遊んでる暇ないから帰るわ
では諸君、サラダバー!(UDK)(2回目)
あと3回目だけど俺はディアルガイジじゃないぞ
あんなタイプ相性も知らない奴と一緒にすんな

818 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:35:51.59 ID:aZVTY7d60NIKU.net
>>817
お前ディアルガアンチだろマジで

ディアルガがDPSトップでないという正確性の高いデータを、正確性の低いデータで頑なに否定するってことは
ディアルガ推しは客観的で論理的な思考ができない人間ですってディアルガのイメージを貶める行為そのもの

なんかおかしいと思ったらそういうことなんだな
歪んだ人間だなクソすぎ

819 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:36:42.85 ID:jP6UCWTi0NIKU.net
頭馬並みだからな

820 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:49:49.48 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>818
はあ…
バレてしまったなら仕方ない
確かに俺はディアルガ推しの印象を下げようとしてたよ、認めよう
当時はPvPだけなら不要だと思って全然ガチらなかったがロケット団で強いしレイドでも最小人数で討伐する時に育成数でも薬の消費量でも最強って知ってからネガキャンしてみたくなってしまった

821 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 22:04:06.55 ID:WhLrXbPq0NIKU.net
暇人っておるねんな…

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200