2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【対レシラム安定枠】テラキオンレイド★1【11月27日(水)〜12月17(火)】

1 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 16:27:47.02 ID:B3cEC+lTd.net
トレーナーの皆さん

「がんくつポケモン」の「テラキオン」が「伝説レイドバトル」に登場します!
いわ・かくとうタイプのこの伝説のポケモンは、お城を丸ごと壊してしまうほどの力を持っていると言われています!
バトルの際は、みず、くさ、かくとう、じめん、エスパー、はがね、フェアリータイプのポケモンで挑みましょう。

イベント日時 ― 日本時間2019年11月27日(水)早朝から2019年12月17日(火)まで
イベント内容 ― 「テラキオン」が「伝説レイドバトル」に初登場


https://pokemongolive.com/ja/post/nov2019-events/
Y

775 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:32:22.40 ID:MVHlrFA90NIKU.net
>>772
>いや流星群レシラムとりゅうのはどうギラティナで最適解だし、それ以外のドラゴンレイドでも耐久性も考慮すると最適なんだが

現実みようぜ・・・

https://i.imgur.com/6TOf4er.jpg
https://i.imgur.com/DqrRRWE.jpg

776 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:33:36.70 ID:e4ceo+9GrNIKU.net
62戦して93が最高とかヤバいなテラキ、今回マジで96すら引けないかもしれん。

777 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:36:31.33 ID:MVHlrFA90NIKU.net
(まさか1ゲージ技に有利な結果がでる9dbの簡易シミュレータの結果盲信しちゃってる…?)

778 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:37:08.06 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
テラキオンが実装されてないからレシラムは分からんがりゅうのはどうのギラティナぇはみんポケのシミュレーターではディアルガがDPS1位なんだが
あとジーニーは対流星群パルキアの1チームで逆鱗レックウザ<逆鱗ボーマンダとかいうふざけた結果だしやがるから全く信用に値しない
まあパルキアにテラキオン当てるとか言ってる雑魚の使ってるシミュレーターとしてはふさわしいか

779 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:41:11.70 ID:MVHlrFA90NIKU.net
>>778
ギラオリを龍技にして9dbでシミュったら
マジでディアルガトップで草

二番目のボーマンダが逆鱗じゃなくて流星群な時点で
実際とは異なる期待値だと気づけよと思うが…w

まじで盲信してんだな

780 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:41:15.12 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
ところでパルキアにテラキオン()とか言った事についてはどう弁明するんでしょうかねえw
しかもDPSばかりみて耐久時間も考慮しない雑魚
この2つの言動から見てタイプ相性も理解してないと見る
しかもディアルガがDPS1位という事実にも目を向けないw

781 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:42:12.32 ID:MVHlrFA90NIKU.net
>>778
ボーマンダがレックウザ上回る場合があるってのは全く不思議なことではないけど初心者なの?
初心者なら初心者らしくどうしてなのか教えて下さいって頭下げればいいのに

782 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:43:14.67 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>779
ほらな
まあタイプ相性も理解してない雑魚にとっては認め難いかもしれないがディアルガの強さを認めるんだな
相手が龍技ならDPS1位の上に耐久時間も極めて長い
欠点は相手が龍技じゃない時の火力不足だがその時はレックウザパルキア使えば問題ない

783 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:46:24.98 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
ディアルガアンチってやはりタイプ相性知らないにわかしかいないんだな
まともな頭してたらパルキアにテラキオン使うって発想できないもんな
もしテラキオンがパルキアレイドで上位に来たシミュレーションがあったならそれはバグだと断言出来る

784 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:46:45.97 ID:MVHlrFA90NIKU.net
>>782
テラキオンとダークライに負けてるよぉ?(´・ω・`)

https://i.imgur.com/6TOf4er.jpg
https://i.imgur.com/DqrRRWE.jpg

785 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:49:30.16 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>784
勝ってるんですが?
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=4651&waza=547&lv=5&o=1&pl=40
ボーマンダの方が上に来てるがDPSは同値の上生存時間でディアルガの勝ち
ところでパルキアにテラキオンwとか言ったことの言い訳はまだ?

786 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:52:08.69 ID:MVHlrFA90NIKU.net
>>785
9dbは1ゲージ技に実際とは異なる有利な結果が出る。というだけでも勉強になったんじゃないかな

>>23>>25を読むといいと思うよ

787 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:55:44.08 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=7365&waza=2716&lv=5&o=1&pl=40
レシラムでもテラキオンに勝ってるじゃん
やっぱディアルガアンチの言うことは信用に値しないな
そりゃパルキアにテラキオンとか言っちゃうやつだもんなあw
このことに関する言い訳はまだですかあ?
言い訳しないならお前らディアルガアンチは全員タイプ相性すら理解してない雑魚の烙印を押されるが

788 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:57:04.08 ID:Y4iScNvTaNIKU.net
幼稚園児の喧嘩にしか見えんw
こんな奴らでもポケモンGOはできるんだな

789 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 18:58:16.67 ID:MVHlrFA90NIKU.net
>>787
お願いだから一旦落ち着こう。>>23を100回くらい読んでから書き込んでくれ

君はシミュレータの原理についての理解も乏しいし
加えてポケモンGOにおける種族値についての理解も乏しい。
俺がパルキアレシラムを誤植した点を攻める以外では君の勝ち目はないと思うよ

ボーマンダがレックウザを上回る場合はどんな時か、まずそこから考えてみよう

790 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:00:51.34 ID:aGdGNC4p0NIKU.net
ディアルガイジが暴れてるだけだしこいつもう数ヶ月単位でこの芸風続けてる糖質なのに相手してる人の方が荒らしに見える

791 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:02:58.21 ID:5QUuB4Oj0NIKU.net
みんポケはデータぱくってないとこ?
糞サイトはどこ?アルテマ意外
パクリサイトはgoogleに通報しまくってるわ

792 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:03:06.25 ID:+Wll8qCsMNIKU.net
さてとNGNG

793 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:03:11.76 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>789
レシラムとパルキアを間違えるのかあw
タイプ相性知らないんじゃなくて超絶にわかなだけか
そしてみんポケでディアルガの方が上と出てる時点でお前に勝ち目はない
あとジーニーのシミュでボーマンダ>レックウザと出るのは俺の嘘なwこんなのに引っかかるとか頭悪w
こんなにわかに推されるなんてテラキオンやダークライも可哀想だな

794 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:12:09.27 ID:5naHZYXf0NIKU.net
おじちゃん達の熱いネットバトルを見れるのはこのスレだけ!

795 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:16:54.20 ID:jP6UCWTi0NIKU.net
また頭お花畑の馬主さんが出てきたか

796 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:17:18.68 ID:MVHlrFA90NIKU.net
口では反抗してても、頭ではちゃんと吸収してるならこの会話にも意味はあるけどな
ID:MVHlrFA90NIKUは今回、2つのことが勉強になったと思う

(1)9dbのシミュはジーニーと原理的にはほぼ同じで、試行回数はジーニーが圧倒的に多く
9dbはブラウザで安定的に稼働する回数に抑えている。また先頭と2体目以降が統合されていない
1ゲージと2ゲージを比較する場合は特に、この試行回数が非常に重要で、多ければ多いほどいい
ジーニーにも簡易シミュと高精度シミュがあり、DPSが逆転することもしばしば

(2)稀ながらボーマンダがレックウザを上回る場合が存在する
”同じ回数げきりんを撃った場合”、明らかに攻撃種族値が高いレックウザに軍配が上がる
ボーマンダが上回るのは被ダメによるゲージ効率でげきりんを1回でも多く撃った場合のみ。
そしてその差が平均に現れるのは簡易シミュの場合。高精度シミュでは差が埋まって
レックウザの平均DPSが安定的に上になる。簡易は10回、高精度は500回の試行回数

797 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:20:42.76 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>790
ディアルガイジってコバルオンにディアルガ出したりシャドウニョロボンにディアルガ出すタイプ相性知らないバカでしょ?
そいつと一緒にされるのは心外ですね

それそうと結論
・ディアルガイジはレシラムとパルキアの違いもわからないバカ
つまりディアルガを他のポケモンと勘違いしてる可能性アリ
・ディアルガアンチはタイプ相性も知らない雑魚
おそらく吹雪カイオーガ相手にジバコイルではなくエレキブルとか出したり、グラードン相手にカイオーガではなくキングラーを出していると思われる
・ディアルガアンチは自分の都合に悪いデータを無視する屑野郎
その屑さは野獣先輩やHZNにすら匹敵しうる

798 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:21:06.30 ID:MVHlrFA90NIKU.net
>あとジーニーのシミュでボーマンダ>レックウザと出るのは俺の嘘なwこんなのに引っかかるとか頭悪w

あー…。
もう一回やったらレックウザが勝ったんだろ?

勘違いだったヤベェと思って、慌てて”嘘”ってことにしたのかな。。

大丈夫だよ。君の勘違いじゃないから
試行回数10回だったらよくあることだよ

https://i.imgur.com/yJoLPqM.jpg
ほれ

799 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:24:33.05 ID:BuhG3YPrdNIKU.net
ことテラキオン戦に関してはディアルガも上等な部類なんだしお前等喧嘩すんなよ

800 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:25:38.40 ID:DHXIFMjG0NIKU.net
これ同じ人がスレ荒らすためにやってるんだと思う
周りの迷惑を考えないあたり思考同じじゃん

801 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:25:43.75 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
ああ、盛大な誤字をやらかしましたねクォレハ…
この状態でレスバを始めても勝ち目は無いってハッキリわかんだね
では諸君、サラダバー!(UDK)
PS 俺はタイプ相性も知らないディアルガイジとは別人物だ、流石に一緒にするな

802 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:35:59.65 ID:MVHlrFA90NIKU.net
> あとジーニーは対流星群パルキアの1チームで逆鱗レックウザ<逆鱗ボーマンダとかいうふざけた結果だしやがるから全く信用に値しない

レックウザとボーマンダの違いは攻撃種族値だけじゃない

対ギラアナで

レックウザのHPは180
テール18、げきりん132
被ダメは息吹7、クロー53

ボーマンダのHPは182
テール18、げきりん129
被ダメは息吹7、クロー53

息吹3発+クロー3発の時、レックウザは死ぬ
(180 − 53 − 53 − 53 − 7 − 7 − 7 = 0)
ボーマンダはHP2残る
(182 − 53 − 53 − 53 − 7 − 7 − 7 = 2)

稀ながら、ここで逆鱗1発でも多く撃てた場合
ボーマンダが上回ることがある

803 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 19:36:13.57 ID:Y4iScNvTaNIKU.net
>>800
餓鬼っぽさでは間違いなく同レベルだなw

804 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 20:23:11.44 ID:X+FXj6lWMNIKU.net
にわかの俺にとってはタメになる話だったけど、20人でボコればいいかという結論になった

805 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 20:47:18.90 ID:8fR43YLs0NIKU.net
ディアガイここにも来てたのか
前はロケット団スレにいたよね

806 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 20:50:58.66 ID:ZB35/vKK0NIKU.net
これがタメになるとかだいぶ騙されてるで
話半分に聞いといや

807 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:04:41.61 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>805
俺はあんなタイプ相性も知らない奴じゃないんだが
てかディアルガがDPS1位なのを認められない奴らはなんなんだ?
証拠ならあるのに
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=7365&waza=2716&lv=5&o=1&pl=40

808 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:11:59.35 ID:aZVTY7d60NIKU.net
>>807
テラキオン>ディアルガ
https://i.imgur.com/tXP50kI.jpg

809 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:14:21.66 ID:QZMToKQbdNIKU.net
とりあえずID真っ赤にしてる奴はNG入れて間違いないようですね

810 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:15:09.94 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>808
ディアルガ>テラキオン
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=7365&waza=2716&lv=5&o=1&pl=40

811 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:16:42.51 ID:aZVTY7d60NIKU.net
>>810
9dbのシミュはジーニーと原理的にはほぼ同じで、試行回数はジーニーが圧倒的に多く
9dbはブラウザで安定的に稼働する回数に抑えている。また先頭と2体目以降が統合されていない
1ゲージと2ゲージを比較する場合は特に、この試行回数が非常に重要で、多ければ多いほどいい

812 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:18:41.80 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>811
まだ認められないのか
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=7365&waza=2716&lv=5&o=1&pl=40

813 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:20:43.97 ID:JMblL2l40NIKU.net
みんぽけだと寺木がちょっと上に来るな
マンムーが次いで3番目

814 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:24:23.67 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
まあディアルガアンチはレシラムとパルキアの違いもわからない頭MURだからね、しょうがないね
恐らくディアルガも他のポケモンと勘違いしてるに違いない
そうでなきゃディアルガの強さは普通わかるはずだしな

815 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:29:53.95 ID:aZVTY7d60NIKU.net
>>812
ディアルガアンチか?

816 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:33:32.25 ID:nTU+5JyydNIKU.net
どうでもいいけどホモガキ滑ってるぞ

817 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:34:52.01 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>815
支離滅裂な思考・発言
ID:aZVTY7d60NKKUみたいなディアルガアンチは頭MURってハッキリわかんだね
もうこんななんど証拠を出しても理解しようとしない池沼共と遊んでる暇ないから帰るわ
では諸君、サラダバー!(UDK)(2回目)
あと3回目だけど俺はディアルガイジじゃないぞ
あんなタイプ相性も知らない奴と一緒にすんな

818 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:35:51.59 ID:aZVTY7d60NIKU.net
>>817
お前ディアルガアンチだろマジで

ディアルガがDPSトップでないという正確性の高いデータを、正確性の低いデータで頑なに否定するってことは
ディアルガ推しは客観的で論理的な思考ができない人間ですってディアルガのイメージを貶める行為そのもの

なんかおかしいと思ったらそういうことなんだな
歪んだ人間だなクソすぎ

819 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:36:42.85 ID:jP6UCWTi0NIKU.net
頭馬並みだからな

820 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 21:49:49.48 ID:qD9sIj/D0NIKU.net
>>818
はあ…
バレてしまったなら仕方ない
確かに俺はディアルガ推しの印象を下げようとしてたよ、認めよう
当時はPvPだけなら不要だと思って全然ガチらなかったがロケット団で強いしレイドでも最小人数で討伐する時に育成数でも薬の消費量でも最強って知ってからネガキャンしてみたくなってしまった

821 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 22:04:06.55 ID:WhLrXbPq0NIKU.net
暇人っておるねんな…

822 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 22:13:41.99 ID:uDndRGdg0NIKU.net
対テラキオン
飴25〜50個で即戦力になる高CPポケモン

サボネア50→ノクタス草
タマタマ50→ナッシー草超
キノココ50→キノガッサ草闘
マクノシタ50→ハリテヤマ闘
ゴマゾウ50→ドンファン地
クラブ50→キングラー水
ブルー50→グランブル妖
サイホーン25→サイドン地
イーブイ25→リーフィア草
イーブイ25→エーフィ超
イーブイ25→シャワーズ水

823 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 22:15:43.96 ID:WhLrXbPq0NIKU.net
サイドンは岩地面だよー

824 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 22:16:34.46 ID:ryZ92hUD0NIKU.net
ライトなら未強化グラカイでも出しときゃいい

825 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 22:25:07.67 ID:1wMtSVt90NIKU.net
ディアルガイジ爆誕

826 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 22:26:40.13 ID:6G0AuVjY0NIKU.net
グラードン晴れブーストでも技性能のせいでサイブレミューツー以下で泣いた
っていうかタイプ一致じしんよりソラビのほうがDPS上かよ
グラカイ揃ってるライトなら時期的にサイブレも持ってそう

827 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 22:30:53.42 ID:y0aKThu50NIKU.net
そこらへんで捕ったチェリム(なすびフォルム)を出したらソラビ1発打てて、マジで草

828 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 22:58:15.28 ID:Znn92olqdNIKU.net
土日でガチるわ
目標98パー以上

829 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 23:11:36.22 ID:p65petpy0NIKU.net
>>823
有効な技タイプとか?
ノクタスも草悪だし

830 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 23:47:58.66 ID:dm9rZchOMNIKU.net
ビリジオンは3匹で唯一、見た目が愛せますね

831 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 00:02:15.45 ID:QCxcwf890.net
三鳥、三犬なんだからこいつらは三羊だろ
https://i.imgur.com/jeOBNgT.jpg

なにが三闘だよカッコつけんなよ

832 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 00:24:32.25 ID:8tRsVxTDp.net
>>831
ヤギと羊も、わからないのか

833 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 00:35:25.54 ID:QCxcwf890.net
>>832
エンテイはライオン、スイクンは豹、ライコウは虎
イヌ科とネコ科は違う

対してヤギとヒツジは同じウシ科ヤギ亜科
無知を晒したのはお前だったな。

834 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 00:40:47.85 ID:EcpoRNAg0.net
面倒な奴がいるな

835 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 00:46:31.06 ID:KyOdEhau0.net
雨も困るが快晴も困る

836 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 01:11:12.03 ID:1hpynhPG0.net
>>831
海野隆雄ってデザインのモチーフまで言及してたっけ?

837 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 01:18:41.51 ID:5ramXuWm0.net
喧嘩してるとこ申し訳ないけどテラキオンは使えるの?使えないの?喧嘩するならそうきいてる奴に回答で宜しく

838 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 01:30:43.18 ID:QL1qtiFg0.net
例えば、ヒードランはブースト高個体数体を無強化で回してる
そういう起用法でいいんじゃない?
98-100%とれてもPL35ぐらいで運用する予定
現状、アメ報酬絞られてるならなおさらで無課金勢はコスト意識高めないと
今後厳しいな

839 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 01:35:11.30 ID:ctc8vd5O0.net
>>837
時々曇りのレシラム大親友2人撃破再安定だから強い
(強風なら流星群はディアルガ、オバヒならパルキア、それ以外はレックウザ再安定、その他の天候は不可能)
討伐タイムもたしかラムパルドより上だった(ラムパルドは全滅回数が多い?)
その他の岩が必要になる時ではラムパルドの方が上な場面が多いが紙耐久アタッカーが嫌いなら岩最強となる

まあ厳選しないと後悔しそうな気もするけど飴が3玉より少ないのがなぁ…
まじで飴の量戻して欲しい

840 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 01:36:09.81 ID:9QxoJboGa.net
どのレベルで使えるかの定義にもよるけど岩としてみれば火力2位で耐久トップレベルだから岩最適レイドでラムパと組ませることでバランス良くなる
1ゲージ岩バンギの上位互換だよ
まぁ俺はコイツダサいからブースト高個体でもない限り使わないけど

841 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 04:31:33.16 ID:o0Q+A/Og0.net
>>831
ユキちゃん!

842 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 04:45:14.75 ID:Tpk2CJqJ0.net
飴減ると育成の全てに影響してくるからなあ
単純にゲームがつまらなくなる

843 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 05:26:19.28 ID:Q9wtsVsqd.net
まぁ伝説ばっか育てるなって事かな

844 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 06:52:58.17 ID:dS3v3TEW0.net
>>736
自分もエーフィに1票
高CPのイーブイを進化させればいい
カイリキーレイドにも使える

845 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 07:11:04.83 ID:08oSZ49q0.net
>>822
対テラキオンの即席戦力結構居るんだな

846 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 07:27:26.36 ID:rXfaM/DN0.net
>>760
不正自慢かよw
頭おかしいのか?

847 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 07:31:32.52 ID:rXfaM/DN0.net
>>837
これ見て判断しな
https://youtu.be/hyUR3kMPd_I

848 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 07:34:39.38 ID:A/hvuVkyd.net
テラキオン実装後初の土日、平日は不成立が多かったレイドがどこまで盛り上がるか特と拝見。

849 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 09:33:46.62 ID:9U7Afx9id.net
やたらポールから飛び出て補確率5割…
なんなのこれ

850 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 09:38:18.31 ID:rXfaM/DN0.net
>>849
ポール投げているからやろ
ボール投げなアカン

851 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 09:38:41.95 ID:bQnVqV8nF.net
大概ブーストしてるからボールから出てくる。

テラキオンブースト好きにはたまらんけど威嚇し放題だし迷惑と言えば言えば迷惑。
捕獲率命!のトレーナーさんに取っても気が抜けません

852 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 09:49:13.16 ID:zuhVMbrdd.net
ラムパ100 2匹 962匹
テラキオン 100 96

もう岩艦隊完成これでいいよね?

853 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 10:04:24.43 ID:5EtX6EAk0.net
飴出なさすぎてレイドつまらない
テラキオンは良ポケなのに本当につまらない
飴戻せ

854 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 10:06:11.96 ID:7NJwYQID0.net
>>852 リザードンやんないのなら十分

855 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 10:25:10.33 ID:5ramXuWm0.net
餅が全然でなくて年こせそうにないな

856 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 10:43:19.25 ID:0jPTjWlb0.net
>>849
ポールで捕獲出来るのが凄いわなぁ

857 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 10:47:31.88 ID:Q9wtsVsqd.net
やべぇ近所じゃ早くも人が集まらなくて成立しなくなって来てる。

858 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 10:48:52.72 ID:fgmNJdga0.net
3人で倒せるしどうって事ないだろー

859 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 11:18:06.37 ID:UaLzvrPB0.net
ブースト100手に入れた
前に同じレイド場所でディアルガの100もゲットしたことあるし場所によって出やすいとかあんのかな

860 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 11:37:14.13 ID:9QNG4/Ro0.net
最近テラキオンがおすすめ埋めてくるのが邪魔以外の何者でも無い。

861 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 11:39:18.25 ID:5ramXuWm0.net
ブーストテラキオンがおすすめで並ぶ奴はろくに強化してない奴だぞ

862 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 11:47:33.50 ID:6JBe7KBC0.net
フレンドのイベントやってるからガチ勢じゃなくても大親友3人で倒せた
ありがたい

863 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 11:50:43.96 ID:ALKMPAqrd.net
今日はこれからやりまくる
ブーストとりにくいから晴れ希望w

864 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 11:53:40.31 ID:rRkMvsbed.net
テラキオン個体値表
曇り、時々曇りでブースト
http://pbs.twimg.com/media/EJS1aSTVUAAojYh.jpg

100は
cp2113
cp2641(ブースト)

865 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 11:59:33.72 ID:zuhVMbrdd.net
2110
2630こえたらケツ引き締めて球なげるべし、

866 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 12:08:59.33 ID:s0YvxDSU0.net
>>822
ハリテヤマがどの技に対しても似たようなダメージ・耐久って感じだしカイリキーの代わりに良いだろう
ライトだとかけらやクスリもたまってなくてあまり使えない人も多いだろうし

867 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 12:09:44.65 ID:CBiIJGEQp.net
こいつカンストまで飴いくついるんだ?

868 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 12:13:37.83 ID:METElvld0.net
220個前後だった気がする

869 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 12:16:39.00 ID:gLwTD2oTp.net
新規は今の野生湧きだとタマタマ集めとけばいい
進化でどの技引いても仕事するぞ

870 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 12:19:47.28 ID:CBiIJGEQp.net
ブーストだと200か
毎回捕獲で3博士送りで+1だから4で50回
長距離交換しても3+3+1で7だから29回
毎回パイル+長距離交換で6+3+3+1で13でも16回か

うん無理

871 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 12:22:25.07 ID:sMte2Iabr.net
ゲッチャレ途中で道具が使えませでしたとジムから追い出されて再度入ってもダメなんだが
まだレイドの時間は終わってない

872 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 12:26:24.22 ID:TlomalWB0.net
ギリギリ大親友二人で行けた
フレンドブーストありがてぇ

873 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 12:42:53.34 ID:ta1qfHmMd.net
こいつ逃げすぎだろ
金エクセル10球当てても逃げられたわ

874 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 12:46:13.49 ID:CBiIJGEQp.net
アホらしいからやってない
3玉やって不思議なアメリカ3個貰ったほうがマシなレベル

875 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 13:17:56.75 ID:AX0x6ChK0.net
カーモンベイビーアメリカ

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200