2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【対レシラム安定枠】テラキオンレイド★1【11月27日(水)〜12月17(火)】

1 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 16:27:47.02 ID:B3cEC+lTd.net
トレーナーの皆さん

「がんくつポケモン」の「テラキオン」が「伝説レイドバトル」に登場します!
いわ・かくとうタイプのこの伝説のポケモンは、お城を丸ごと壊してしまうほどの力を持っていると言われています!
バトルの際は、みず、くさ、かくとう、じめん、エスパー、はがね、フェアリータイプのポケモンで挑みましょう。

イベント日時 ― 日本時間2019年11月27日(水)早朝から2019年12月17日(火)まで
イベント内容 ― 「テラキオン」が「伝説レイドバトル」に初登場


https://pokemongolive.com/ja/post/nov2019-events/
Y

828 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 22:58:15.28 ID:Znn92olqdNIKU.net
土日でガチるわ
目標98パー以上

829 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 23:11:36.22 ID:p65petpy0NIKU.net
>>823
有効な技タイプとか?
ノクタスも草悪だし

830 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 23:47:58.66 ID:dm9rZchOMNIKU.net
ビリジオンは3匹で唯一、見た目が愛せますね

831 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 00:02:15.45 ID:QCxcwf890.net
三鳥、三犬なんだからこいつらは三羊だろ
https://i.imgur.com/jeOBNgT.jpg

なにが三闘だよカッコつけんなよ

832 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 00:24:32.25 ID:8tRsVxTDp.net
>>831
ヤギと羊も、わからないのか

833 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 00:35:25.54 ID:QCxcwf890.net
>>832
エンテイはライオン、スイクンは豹、ライコウは虎
イヌ科とネコ科は違う

対してヤギとヒツジは同じウシ科ヤギ亜科
無知を晒したのはお前だったな。

834 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 00:40:47.85 ID:EcpoRNAg0.net
面倒な奴がいるな

835 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 00:46:31.06 ID:KyOdEhau0.net
雨も困るが快晴も困る

836 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 01:11:12.03 ID:1hpynhPG0.net
>>831
海野隆雄ってデザインのモチーフまで言及してたっけ?

837 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 01:18:41.51 ID:5ramXuWm0.net
喧嘩してるとこ申し訳ないけどテラキオンは使えるの?使えないの?喧嘩するならそうきいてる奴に回答で宜しく

838 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 01:30:43.18 ID:QL1qtiFg0.net
例えば、ヒードランはブースト高個体数体を無強化で回してる
そういう起用法でいいんじゃない?
98-100%とれてもPL35ぐらいで運用する予定
現状、アメ報酬絞られてるならなおさらで無課金勢はコスト意識高めないと
今後厳しいな

839 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 01:35:11.30 ID:ctc8vd5O0.net
>>837
時々曇りのレシラム大親友2人撃破再安定だから強い
(強風なら流星群はディアルガ、オバヒならパルキア、それ以外はレックウザ再安定、その他の天候は不可能)
討伐タイムもたしかラムパルドより上だった(ラムパルドは全滅回数が多い?)
その他の岩が必要になる時ではラムパルドの方が上な場面が多いが紙耐久アタッカーが嫌いなら岩最強となる

まあ厳選しないと後悔しそうな気もするけど飴が3玉より少ないのがなぁ…
まじで飴の量戻して欲しい

840 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 01:36:09.81 ID:9QxoJboGa.net
どのレベルで使えるかの定義にもよるけど岩としてみれば火力2位で耐久トップレベルだから岩最適レイドでラムパと組ませることでバランス良くなる
1ゲージ岩バンギの上位互換だよ
まぁ俺はコイツダサいからブースト高個体でもない限り使わないけど

841 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 04:31:33.16 ID:o0Q+A/Og0.net
>>831
ユキちゃん!

842 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 04:45:14.75 ID:Tpk2CJqJ0.net
飴減ると育成の全てに影響してくるからなあ
単純にゲームがつまらなくなる

843 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 05:26:19.28 ID:Q9wtsVsqd.net
まぁ伝説ばっか育てるなって事かな

844 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 06:52:58.17 ID:dS3v3TEW0.net
>>736
自分もエーフィに1票
高CPのイーブイを進化させればいい
カイリキーレイドにも使える

845 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 07:11:04.83 ID:08oSZ49q0.net
>>822
対テラキオンの即席戦力結構居るんだな

846 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 07:27:26.36 ID:rXfaM/DN0.net
>>760
不正自慢かよw
頭おかしいのか?

847 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 07:31:32.52 ID:rXfaM/DN0.net
>>837
これ見て判断しな
https://youtu.be/hyUR3kMPd_I

848 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 07:34:39.38 ID:A/hvuVkyd.net
テラキオン実装後初の土日、平日は不成立が多かったレイドがどこまで盛り上がるか特と拝見。

849 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 09:33:46.62 ID:9U7Afx9id.net
やたらポールから飛び出て補確率5割…
なんなのこれ

850 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 09:38:18.31 ID:rXfaM/DN0.net
>>849
ポール投げているからやろ
ボール投げなアカン

851 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 09:38:41.95 ID:bQnVqV8nF.net
大概ブーストしてるからボールから出てくる。

テラキオンブースト好きにはたまらんけど威嚇し放題だし迷惑と言えば言えば迷惑。
捕獲率命!のトレーナーさんに取っても気が抜けません

852 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 09:49:13.16 ID:zuhVMbrdd.net
ラムパ100 2匹 962匹
テラキオン 100 96

もう岩艦隊完成これでいいよね?

853 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 10:04:24.43 ID:5EtX6EAk0.net
飴出なさすぎてレイドつまらない
テラキオンは良ポケなのに本当につまらない
飴戻せ

854 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 10:06:11.96 ID:7NJwYQID0.net
>>852 リザードンやんないのなら十分

855 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 10:25:10.33 ID:5ramXuWm0.net
餅が全然でなくて年こせそうにないな

856 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 10:43:19.25 ID:0jPTjWlb0.net
>>849
ポールで捕獲出来るのが凄いわなぁ

857 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 10:47:31.88 ID:Q9wtsVsqd.net
やべぇ近所じゃ早くも人が集まらなくて成立しなくなって来てる。

858 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 10:48:52.72 ID:fgmNJdga0.net
3人で倒せるしどうって事ないだろー

859 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 11:18:06.37 ID:UaLzvrPB0.net
ブースト100手に入れた
前に同じレイド場所でディアルガの100もゲットしたことあるし場所によって出やすいとかあんのかな

860 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 11:37:14.13 ID:9QNG4/Ro0.net
最近テラキオンがおすすめ埋めてくるのが邪魔以外の何者でも無い。

861 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 11:39:18.25 ID:5ramXuWm0.net
ブーストテラキオンがおすすめで並ぶ奴はろくに強化してない奴だぞ

862 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 11:47:33.50 ID:6JBe7KBC0.net
フレンドのイベントやってるからガチ勢じゃなくても大親友3人で倒せた
ありがたい

863 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 11:50:43.96 ID:ALKMPAqrd.net
今日はこれからやりまくる
ブーストとりにくいから晴れ希望w

864 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 11:53:40.31 ID:rRkMvsbed.net
テラキオン個体値表
曇り、時々曇りでブースト
http://pbs.twimg.com/media/EJS1aSTVUAAojYh.jpg

100は
cp2113
cp2641(ブースト)

865 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 11:59:33.72 ID:zuhVMbrdd.net
2110
2630こえたらケツ引き締めて球なげるべし、

866 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 12:08:59.33 ID:s0YvxDSU0.net
>>822
ハリテヤマがどの技に対しても似たようなダメージ・耐久って感じだしカイリキーの代わりに良いだろう
ライトだとかけらやクスリもたまってなくてあまり使えない人も多いだろうし

867 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 12:09:44.65 ID:CBiIJGEQp.net
こいつカンストまで飴いくついるんだ?

868 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 12:13:37.83 ID:METElvld0.net
220個前後だった気がする

869 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 12:16:39.00 ID:gLwTD2oTp.net
新規は今の野生湧きだとタマタマ集めとけばいい
進化でどの技引いても仕事するぞ

870 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 12:19:47.28 ID:CBiIJGEQp.net
ブーストだと200か
毎回捕獲で3博士送りで+1だから4で50回
長距離交換しても3+3+1で7だから29回
毎回パイル+長距離交換で6+3+3+1で13でも16回か

うん無理

871 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 12:22:25.07 ID:sMte2Iabr.net
ゲッチャレ途中で道具が使えませでしたとジムから追い出されて再度入ってもダメなんだが
まだレイドの時間は終わってない

872 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 12:26:24.22 ID:TlomalWB0.net
ギリギリ大親友二人で行けた
フレンドブーストありがてぇ

873 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 12:42:53.34 ID:ta1qfHmMd.net
こいつ逃げすぎだろ
金エクセル10球当てても逃げられたわ

874 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 12:46:13.49 ID:CBiIJGEQp.net
アホらしいからやってない
3玉やって不思議なアメリカ3個貰ったほうがマシなレベル

875 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 13:17:56.75 ID:AX0x6ChK0.net
カーモンベイビーアメリカ

876 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 13:37:18.24 ID:1OJhGWmyd.net
2回テラキオンやってクスリとカケラが捨てる十数個出たのに飴はゼロ。
待つ間にやったチームリーダーとのトレーニングで飴1個、昨日やった3卵で飴6粒。


ガチや廃人ならともかく野良単垢でテラキオンを強化したいのなら長い目で見ないと無理。
ノーマルカンストで必要になる飴は248個、ブーストカンストで飴220個でしょ。
Lv35位で妥協したとしてもノーマルからは130個、ブーストだと108個か。

877 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 13:38:37.98 ID:he1W+U1i0.net
>>871
通信がうまくいってないと時々ある
そうなったら諦めるしかない
有料パスなら運営に報告すればパス戻ってくる

878 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 14:24:09.95 ID:xndA2Yq+0.net
>>877
サンクス
無料パスで個体値も大した事なかったので諦める

879 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 14:40:20.65 ID:DKjJGJwxM.net
>>878
一応ボックス確認すれ
ボール投げてれば捕まってることもある

880 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 14:47:58.17 ID:WbeT2tXdp.net
>>876
そう言うこと

881 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 14:51:22.75 ID:5ramXuWm0.net
>>876
相棒にして1週間1000kmで飴50個とすれば1ヶ月かからずに飴集まるだろ

882 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 15:00:57.09 ID:flQsQHfZ0.net
>>875
どっちかの夜は夜

883 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 15:07:05.94 ID:YflZbDSQa.net
1週間で1000km歩ける奴なんているのかよ

884 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 15:15:02.22 ID:cQp8QYzVM.net
ブースト無しでEFE、もう寒い中頑張らなくていいかな

885 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 15:20:27.32 ID:ctc8vd5O0.net
テラキオンってレシラム大親友2人撃破最適性説ないか?
ディアルガ、レックウザ等のドラゴン軍団は強風なら素晴らしいが強風はレア
ラムパルドは流星群でワンパンされるし

886 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 15:20:49.35 ID:zuhVMbrdd.net
テラキオンみたいな2重弱点をつくことでトップになれる奴らは攻撃F欲しい

887 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 15:22:05.51 ID:zuhVMbrdd.net
>>885
実際強いしレイドでもタフ
外見が人を選ぶ、pvpでは使いづらいという欠点さえ選べば超良ポケやで

888 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 15:22:26.97 ID:g8liuIQ50.net
明日は曇りか晴れ時々曇り多いみたいだから今日のパスは送るかな

889 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 15:23:13.95 ID:TzgpV4sid.net
2105とれてよしゃとガッツポーズしたらEFFの残念ですやん、、

890 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 15:23:21.94 ID:zuhVMbrdd.net
>>887
選べば→除けば

891 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 15:25:13.13 ID:3AdvlGKup.net
>>887
未強化だとドサイ以下なの除いたらな

892 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 15:25:38.54 ID:ctc8vd5O0.net
>>887
外見は原作でお世話になったしそんなに気にしてないけどやはり飴一個が気になる
まあテラキオン強いし飴はビリジオンの時にやればいいか
ところでディアルガレックウザって強風以外でもレシラム2人できたっけ?
出来ないならテラキオンも育てようと思う

893 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 15:30:59.40 ID:3AdvlGKup.net
そもそも伝説や準伝説は集めにくい相棒でも育てにくいから不思議な飴10こ出てたのにな
アメ減らすなら相棒距離減らさないと野生わきのポケモン以下にしか育てられない

まぁ都心は連戦できるから関係ないがな

894 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 15:31:37.88 ID:A8rKySvH0.net
岩バンギラス量産できない場合は
寺木を数体確保しておいた方がいいな

895 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 15:32:53.34 ID:A8rKySvH0.net
>>893
私もそれだよ
寺木は80台でも攻撃Fなら満足
飴を費やすほどじゃないから
あとはキラフレと交換ガチャするくらい

896 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 15:42:15.38 ID:3AdvlGKup.net
伝説二回できるから互いにテラキオンとゴミポケモンを長距離交換できる

897 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 15:44:35.36 ID:3AdvlGKup.net
>>894
そんなやつおらんやろ

898 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 15:46:51.26 ID:5ramXuWm0.net
>>883
今877kmだけど月曜9時までに1000km余裕でいけるペースだな
https://i.imgur.com/03IHHaZ.png

899 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 15:54:16.06 ID:ctc8vd5O0.net
>>892
すまん自己解決
ディアルガレックウザは強風意外だとギリギリ2人討伐できないみたい
やっぱテラキオン育てようかな

900 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 15:57:59.57 ID:3AdvlGKup.net
>>898
地球半周か

901 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 16:05:26.34 ID:5ramXuWm0.net
岩として使うならラムパの方が飴稼ぎやすいし強いし高PL野生ででるからテラキオンよりええぞ
格闘ならカイリキーキノガッサの方がいい

902 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 16:07:29.01 ID:3AdvlGKup.net
カンスト100ドサイ、卵からでる90〜ラムパ、12月には作れるカンスト100岩バンギ、ボスゴドラ

まぁこいつらに勝てるなら価値あるかもな

903 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 16:08:50.34 ID:3AdvlGKup.net
2600ならcpではゴローニャレベル
技が2ゲージ80だから上だけど

904 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 16:12:16.89 ID:uX4KfPO10.net
玉8でカーブエクセ3カーブグレ5で逃げられた
同色以外やりたくない

905 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 16:24:18.03 ID:qQI050e80.net
晴れるなよ…

906 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 16:27:22.37 ID:rXfaM/DN0.net
>>898
何かのバグか

907 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 16:29:29.82 ID:3AdvlGKup.net
せめて晴れてよ

908 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 16:47:14.01 ID:Jl4Ai0XDr.net
こいつ登場で
カイリキー引退。?

909 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 16:57:54.87 ID:uOH/pQFqd.net
テラキオンに格闘能力を求めるのはテラキオン好きか物好きか?
海パン格闘ポケモンの過重労働は続く・・・

岩能力で見るならゴローニャの変わり、バンギはまだ使い道あるし。

910 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 17:00:00.61 ID:3AdvlGKup.net
>>909
ゴローニャはロケット団でつかえるが?

911 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 17:13:37.28 ID:ctc8vd5O0.net
>>902
対レシラムなら勝てる
てかテラキオンかラムパルド以外の岩ポケモンでは2人撃破不可能

そういえばディアルガとテラキオン、ディアルガとダークライが話題になってたけど、ディアルガが解放すれば抱え落ちもマシになるしあれぐらいの誤差なら越えられるんじゃね?
まあダークライはシャドボ耐性、テラキオンは時々曇りブーストとかあるし誰が強いというよりは使い分けが大事だが

912 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 17:15:29.55 ID:Ml+SIwnOp.net
>>904
全球カーブエクセ取れるよう頑張ろう。
それでも逃げられる時あるけど

913 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 17:21:23.97 ID:h5WHYtYE0.net
>>906
ただ振り子ぶん回してるだけ
何も凄い事ではない

914 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 17:34:39.37 ID:3AdvlGKup.net
>>911
え?水ポケは?

915 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 17:36:45.84 ID:3AdvlGKup.net
https://i.imgur.com/F1Ye4km.jpg
対レシラムにテラキオンww

916 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 17:42:17.66 ID:ctc8vd5O0.net
>>915
時々曇りの話な
それ以外の天候ならディアルガ、レックウザ、パルキアの方が強い
ただし2人撃破するだけなら比較的起こりやすい時々曇りを狙ってテラキオンで行くのが安定じゃないかな?
(ラムパルドはりゅうせいぐんだとかなりギリギリ)

917 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 17:43:44.10 ID:3AdvlGKup.net
>>916
それはカンストテラキオン6体×2揃えられた場合の話だよな?

918 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 17:45:44.02 ID:ctc8vd5O0.net
>>917
せやね
今までレックウザ×6とか揃えてきたガチ勢なら余裕なんじゃない?
俺はそんなん出来ないからいつも通りパルキアレックウザディアルガマンダカイリューで行くけど

919 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 18:08:11.52 ID:h5WHYtYE0.net
>>915
馬よりダメなのな
結局レックウザか

920 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 18:11:07.21 ID:ctc8vd5O0.net
>>919
流星群だとディアルガの方がレックウザより上
オバヒだとパルキアの方がレックウザよりも上
それ以外だとレックウザ一択

921 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 18:17:42.40 ID:Q9wtsVsqd.net
>>918
不思議飴が1/3になっちゃったからガチさん達でも結構厳しいんじゃないかな、無理とは思わないけど。

922 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 18:35:21.77 ID:9DA8Hct60.net
>>919
レックウザとラムパの神火力紙耐久でいくべき

923 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 18:54:15.04 ID:EOM5BKwYd.net
>>916
君もガチ勢やん
伝説そんな育てるの無理よ

924 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 18:59:39.09 ID:9DA8Hct60.net
>>916
そもそも1ゲージクソ技ディアパルなんてレイドじゃ2ゲージ逆鱗カイリュー以下なんだよ
相手がランダムにゲージ技発動するの分かってる?
避けたらDPS落ちるんだから2ゲージじゃないなら鬼火力でもない限りゴミ
ディアルガなんてクソゴミ

925 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 19:00:36.90 ID:ctc8vd5O0.net
>>923
逆に伝説と幻と600族と御三家以外は好きじゃないからそんな育ててないけどね
そいつら以外でカンストしてるのなんてハピナスとゲンガーぐらい(ギラオリ実装前に育てた)

926 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 19:00:50.97 ID:9DA8Hct60.net
>>918
ディアルガパルキアなんて雑魚使うならカイリューの方がマシ

927 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 19:01:21.42 ID:SMEb4r4xd.net
2100代なかなか出んな
一度100出たの逃して以降出てない

928 :ピカチュウ:2019/11/30(土) 19:03:21.46 ID:/ob5K/3n0.net
>>920
実は流星群だとテラキオンのほうが上
https://i.imgur.com/tXP50kI.jpg

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200