2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ28

1 :ピカチュウ (7級) :2019/11/21(木) 08:14:09.26 ID:fOeIItst0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレだけでしかするな!
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544332236/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1571636743/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

277 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 15:53:37.33 ID:Nipaf+A9p.net
CPの計算が従来と違ってH*A*Bなのかもな

278 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 16:00:20.24 ID:7AQN3t3Od.net
これもうシャドウポケモンだろ

279 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 16:01:38.27 ID:8iOwFUTZ0.net
如何なる場合でも0FFが最強になるんだな
ランク低い0FF捨てちゃってる雑魚おる?

280 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 16:16:33.37 ID:NsQy+K5ka.net
技とタイプが良い未進化で十分そう

281 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 16:32:28.52 ID:X3x9lfHsp.net
>>276
まだわからんぞ今の解釈だと
pl無制限のcp5000に合わせるのだと
防御HP高くて攻撃低い方が結局良くなる
どのポケモンでもcp5000になるなら
未進化で技が良いやつも活躍する可能性がある

282 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 16:34:19.38 ID:GMwSyemY0.net
普通に考えて3匹の合計CPが5000って意味じゃない?

283 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 16:37:26.87 ID:JTihQXYLa.net
ねぇ今までスーパーやハイパー用に投資した100万以上の砂は無駄になるの?

284 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 16:39:05.04 ID:JTihQXYLa.net
自動調整なんてしたら今までPVP用に砂使ってきたガチ勢からクレーム殺到するだろふざけんな

285 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 16:39:11.66 ID:Dfekyz+Cd.net
と言うリーグが新しく出来るだけで今のリーグもGOリーグで出来るならいいんだけどなぁ
PvP人口少ないから改変しても基本荒れないから心機一転なのかね

286 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 16:41:46.37 ID:y40HsxnD0.net
ちょいちょいちょい、強化一旦ストップやんけ。これどうするの?

287 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 16:44:15.97 ID:MAjXOmnb0.net
今まで公式からPVPはスーパーリーグメインにするなんて発表無かったやろ
スーパーリーグ個体用意してた奴はまあドンマイw

288 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 16:51:48.53 ID:hOUeJYtz0.net
バトルリーグが発表されてから
始まるまで砂の投資はやめとけってこのスレで何度か警告した気がするが

289 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 16:54:55.13 ID:84CN036da.net
4つ目のリーグができるって話だからこれまでのリーグは継続だろ
ただ新しいオンラインリーグのマッチングが良かったら今までのリーグはさらに過疎りそうだが

290 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 16:56:59.85 ID:Nipaf+A9p.net
従来の3リーグがそのままオンライン対応だと
主にマスターが糞みたいな環境になるだろうとは思ってた
レートや報酬も含めてリーグ一本化するのはまあ妥当なのかな

291 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 16:59:40.36 ID:Dfekyz+Cd.net
自動調整は間口広がるしわからんでもないけど今までの個体がどうなるか
まぁ新技追加とか環境変化で使わなくなるポケモンもいっぱいいるしこれもその一環と考えるべきかな

292 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 17:14:49.88 ID:odj+rDgip.net
選出3匹のCP和が5000とかだとどーだ?

293 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 17:23:58.50 ID:u0ED4QOrd.net
>>292
そうじゃないかと思う。偏りなければ3匹それぞれがだいたいスーパーリーグ用くらいになる。

294 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 17:32:06.48 ID:JTihQXYLa.net
マリルリ育ててよかった

295 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 17:32:19.67 ID:0sEzXq5kr.net
今まで砂使ってきたPVPガチ勢とか超少数派なんだからナイアンが気にするわけ無いあん

296 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 17:39:31.59 ID:I/6AR4n7d.net
どのみちpvp勢はついていくのみ
よほど変な修正されない限りはpvp勢が圧倒的に優位

297 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 17:46:37.21 ID:JTihQXYLa.net
どっちにしろ調整出来るならチャーレムマリルリも使えるし無駄にならないな

298 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 17:48:59.15 ID:y2lKQwgJM.net
ツボツボ、ソーナンス、ラッキーみたいな露骨な時間切れ狙い害悪耐久パが成立するか否か

299 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 17:57:25.74 ID:LQT6U9GQM.net
わいのベロリンガ100も大活躍やな

300 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 18:07:21.03 ID:xlM0tuL00.net
正直全てのポケモンがCP5000ってのは考えにくいな
トップメタが未進化だらけになったりしたら絵面的にいろいろおかしいし

301 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 18:11:07.73 ID:JTihQXYLa.net
>>300
解析なんて実装されたら変わるでしょ
ギガスなんて5000→200だからなwwww
安心しろ今までスーパーやハイパーに砂投資してきたガチ勢の苦労が水の泡になるようなことはしない
ソイツらは課金も多いだろうし離れたら困るからな

302 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 18:13:23.14 ID:JTihQXYLa.net
ギガスは威力9000→200か

303 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 18:15:27.16 ID:84CN036da.net
>>301
課金多いからこそ仕様変えても付いてきてくれるんだろ
だから何やってもよしと考えるよ

304 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 18:20:32.61 ID:JTihQXYLa.net
>>303
まぁ今までの流れだと大体解析の内容は実装前に修正されて納得いく結果になってる
PVP用育成してないお前みたいなライトには修正されない方が差を埋められて助かるだろうけど

305 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 18:42:43.53 ID:f97abqdha.net
などと涙目で語っており

306 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 18:45:31.25 ID:I/6AR4n7d.net
どの道スーパーの奴らが腐るとは思えんな
5000までに抑える
もしくは5000まで上がるとなるとますますマリルリがヤバいことになる

307 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 18:48:55.01 ID:MAjXOmnb0.net
ガチ勢ぱねえ
さすが言うことが違うっすね

308 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 19:19:48.32 ID:0N4/lGCY0.net
>>304
>大体解析の内容は実装前に修正されて

直前に修正されるのは、ポケモンの技構成や技データの変更など、末端を弄れば変えられるものだけ。

>>301
>ガチ勢の苦労が水の泡になるようなこと

新リーグが創設されても、既存のリーグはそのままの形で残る。
新リーグの出来栄え次第では人口こそ減るかもしれないが
ガチ勢の苦労が水の泡ってことにはならない。マニアの間で続いていくだけ

309 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 19:21:11.18 ID:7AQN3t3Od.net
ギガスじゃなくてギガインパクトだけどな
あとロックオンも下方修正されてる

310 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 19:24:24.93 ID:oUBm8sSM0.net
早い話三匹の合計cpが5000になるように均等化されるってことだろ

311 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 19:25:55.78 ID:oUBm8sSM0.net
でもそれだったらツボツボソーナンスラッキーが絶対勝てなくなるな
どーなるんや

312 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 19:34:06.87 ID:EzS/J81W0.net
CPが自動で変わるなら、今とまったく違うCP計算式が採用されるかもしれんね

313 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 19:46:54.37 ID:oCW0/v5A0.net
端末と回線速度の勝負やな!やな?

314 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 19:49:13.68 ID:odj+rDgip.net
3体のCP合計5000で選出後、CP1666くらいで全ポケモンが調整されるならどーだろ、選出範囲も広くていいんじゃなかろーか

315 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 19:54:06.91 ID:Mi9tUta60.net
レジスチルの厳選がうまくいかない
砂つぎ込んですべて溝に捨てたことになった
周りは2桁順位のをどんどん出してて自分だけ置いていかれてるのが納得いかない

316 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 19:55:42.67 ID:NpIYoePWM.net
スチルなんて4桁順位そのまま使ってるわw

317 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 20:16:13.62 ID:wyZjrkNnd.net
高順位のスチル以外は開幕チルタリスと対面したら息吹で押し負けるからゴミ個体

318 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 20:42:07.66 ID:Aq2oMqpGa.net
交換したら54Cになった
防御低いしHPも132に届かないから飴送りか
惜しかった

319 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 20:51:11.67 ID:oCW0/v5A0.net
イーブイ0DD
ニンフィア9位
とっておくか
ブラッキー(56位)にしちまうか
それが問題だ

320 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 21:47:10.12 ID:QpQtHDvQ0.net
対戦目的でフレンドなって
時間指定相棒名にせず対戦しない時OFFしてないのなぜ?いつ申請して良いわからん
大体対戦やり込んでる人で対戦盛り上がったらいいよなぁとか言ってる人にその傾向があるような
そんなことでは盛り上がらんわ
どうせなら身内だけ対戦とか相棒に書いとけと思う

321 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 21:50:06.55 ID:yUAwRzNO0.net
>>316
勝つ気ないの?

322 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 22:50:41.66 ID:QVvVn47p0.net
いつもマイナーなポケモン使ってながらかなり強いフレンドいるけど、コツとかあるのかな。

323 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 22:55:14.90 ID:lFJ1vfeFd.net
どういう強さなのかによるな
3体の選出の仕方や技構成がうまく補完しあって隙がない、とか
交代のタイミングやシールドの使い方といったテクニックに優れてる、とか

324 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 23:01:40.30 ID:q7MAhONk0.net
>>323
後者だろうな
上手い人は本当上手い

325 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 23:03:32.00 ID:VS9kJVc90.net
>>282
それだな
3体合計でCP5000

326 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 23:07:32.31 ID:VS9kJVc90.net
それか、すべてのポケモンが、100%個体をカンストするとCP5000になるよう調整されるとか

327 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 23:21:16.73 ID:xlM0tuL00.net
しかし...もし合計でCP5000だったならCP1501やCP2501も使えるわけで拘ってたSCPランクとかも意味なくなってくるかもなぁ

328 :ピカチュウ :2019/11/28(木) 23:59:05.08 ID:MpYKyi8p0.net
安心しろ
無い案はライト勢の味方だから、少数派のガチ勢は淘汰されるのだ
これまでの流れ的にそうだろうな

329 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 00:10:39.18 ID:YUOjvoYs0.net
初代ポケスタのレベル50から55で合計155位内ってのを思い出す
CPをどう分配するかも戦略になるってことかね

330 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 00:55:02.16 ID:e15rZ7dg0.net
変化に対応できるものが生き残る、ってね

331 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 04:26:09.44 ID:/mkhX7s8a.net
>>308
これな
既存リーグはますますマニア化するだろうね

332 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 05:30:41.34 ID:bBboiy8C0.net
スーパーとハイパーリーグは一部の砂ブルジョワ層向けの傾向がさらに強まるね
砂を使わずにCP調整されるリーグが実装されたらみんなそっちに流れると思う
ライト勢にPvPを遊んでもらうには砂消費が一番負担になるからやむを得ない

333 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 07:44:14.63 ID:dipknBBsr.net
ライト勢は砂を使おうが使うまいが結局覚えることが多いpvpはやらないでしょ。やっても最初だけ

ターゲットはpvpやってないガチ勢じゃない?そうなると砂使わせても問題ない気がする

334 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 08:23:33.91 ID:b4QBAACc0.net
よくわからんのだがディアルガカンストとかに勝てる2000以下の奴いるの?
結局マスタークラスで出した1匹の相性次第な気が
どう自動調整されるのかわからんけどさ

335 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 08:37:16.76 ID://O7iWc/M.net
砂を貯めまくるしかないぞ 今は

336 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 09:01:21.89 ID:uuk803Gka.net
あんまり気にせず砂使ってるわ
今を楽しむんだ

337 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 09:12:35.48 ID:ypOf+ny1p.net
ポイント制だかランキング制だかで
報酬あるのでは?
その内容によりけりかなぁ

338 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 09:19:23.82 ID:dMNvI3GRd.net
でも興味持つ人は増えてるね
否定派も減ってきてる気はする

339 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 09:38:59.31 ID:FQJ65rQrM.net
>>337
ポケコインが出るみたいなリークがあった気がする

340 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 11:00:12.55 ID:zGNVms2OM.net
出てもどうせ一日上限50だろ…

341 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 11:01:33.35 ID:Xp5fI1Ce0.net
>>334
それは相性と技構成個体値シールド使うタイミングや順番にもよるけどコメパングロスカンスト解放地震で勝てるよ
鋼ドラゴンどちらも耐性あるし地震で抜群取れる
というかディアルガぐらいカンスト解放してもたった30万程度の砂なんだからマスターの強いやつはガンガン解放するべきだよ

342 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 11:03:15.53 ID:Xp5fI1Ce0.net
>>334
2000以下は知らんww
ってか勝ちたいなら砂使え貯めて何の意味がある?

343 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 11:43:56.40 ID:dMNvI3GRd.net
マスターはやり尽くした
13匹くらいしか使えるのいないし飽きるわ
あれw

344 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 11:45:25.91 ID:BFgeOlkyp.net
ディアルガと愉快な仲間たち

345 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 12:34:27.82 ID:MCglQVjs0NIKU.net
>>343
その13匹を教えて

346 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 13:19:17.25 ID:Xp5fI1Ce0NIKU.net
>>345
ディアルガギラオリグロスキッスカイリキー胃袋カイリュー息吹きギャラドス
これぐらいじゃね?
勿論全て解放して使えるレベル
カイリューギャラドスは息吹きじゃなきゃゴミ

347 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 13:28:17.00 ID:se7Fpwfo6NIKU.net
>>346
ディアルガ
トゲキッス
この2匹が強すぎる。

ギラティナオリジン
ギラティナアナザー
もかなり強い。

メタグロス
ラグラージ
カイリュー
カイリキー
ヒードラン
この辺りは使える。

カイオーガ
ミュウ
ルギア
メルメタル
この辺りもありかも。

348 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 13:31:53.54 ID:gb4yMgl/aNIKU.net
バンギはあかんか

349 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 13:48:04.49 ID:iqOcinc9dNIKU.net
バンギやギャラドスはマスターだとむしろ噛みの方が使いやすい

350 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 13:49:40.64 ID:l/GhJmI90NIKU.net
ガチ強化ディアルガは確定

ソーナンス チャーレム コダック ニョロゾ

この辺りから選ぶ感じになる予感がする

351 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 13:59:37.59 ID:dMNvI3GRdNIKU.net
>>347
個人的にオーガ外してライコウかな

352 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 14:20:17.09 ID:x10o9EXpdNIKU.net
3匹の和で5000だと仮定するとして
その場合どんな個体値が強いんだ?
シンプルに0FFが一番強いってわけでもないのかね

353 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 15:25:47.14 ID:lrnz6LNWpNIKU.net
>>352
攻撃個体値の重要性は変わらないから0FFでしょ

354 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 16:35:53.26 ID:9GGWGFUeMNIKU.net
自動調整でみんな5000になったらツボツボとかはどうなるんだ

355 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 16:42:59.24 ID:ypOf+ny1pNIKU.net
むしろcp 5000に詰め込むために
3匹とも攻撃は低い方がいい
ディアルガも友達交換1FFでcp3843とか
他のポケモンに割くcpが増える

356 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 16:54:06.64 ID:k5zp4Vp+0NIKU.net
ダメだ今日もレジスチルいいのが引けなかった
交換相手は二桁出してた
すごい落ち込む

357 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 17:06:51.83 ID:x10o9EXpdNIKU.net
したらチャーレム、ヤミラミ、トリデプスなんかも攻撃欠け個体が理想になるわけだな
ワシのトリデプスが逝った

358 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 17:44:45.44 ID:1YrU9IuzdNIKU.net
ここのスレはとても参考になります
あっという間に砂は無くなってしまいますがまた貯めればいいですね

359 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 18:29:32.49 ID:CDd2+qCdaNIKU.net
そうですね

360 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 19:14:41.03 ID:FQJ65rQrMNIKU.net
>>356
それhp計算してる?
hp130いけばok

361 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 19:26:03.52 ID:PXNJCKYAdNIKU.net
5000vs5000なら攻撃高い奴にも意味が生まれるとか無いんだろうか
というかpvpだけCP計算を変えてくれ

362 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 19:39:50.96 ID:nBSiRYkU0NIKU.net
これまで厳選した苦労が無駄になるからCP見直しは絶対やめて欲しいけど
これからのPvPの将来性を考えたら見直した方が絶対いいと思う…ジレンマ

363 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 19:43:50.92 ID:cyvNXJwPaNIKU.net
0FFの基準変えたら大問題やろ

364 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 19:54:58.39 ID:ueVd66Jn0NIKU.net
必ずしも0FFが最強とは限らない...ってのが今までのPvPの良いところだったんだよな
レイドジムにおけるFFFのような絶対的存在がいないから例えば2EFみたいな半端な個体でも「SCP何位だろな」ってわくわくしたんだよ
だが今後は「0FFじゃないからゴミ」とかって言われるのかな...それはやだなー

365 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 20:09:23.93 ID:k5zp4Vp+0NIKU.net
>>360
ことごとく攻撃強くなっててダメ個体ばかり引く
そろそろ在庫尽きてきて絶望感しかない

366 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 21:28:43.65 ID:TDNhaDR+0NIKU.net
対ムドーのチャーレム3F9みたいに、あらゆる個体値に最適の可能性がある方が良いと思うけどな
100位外ゴミとか、ランク1位以外ゴミとか、状況によって必ずしもそうではない方が多様性がある
ただ、PLオーバーしたら下で使えないのは困る

367 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 22:11:34.94 ID:e15rZ7dg0NIKU.net
レイド産の1000位くらいのレジスチルそのまま使ってるけどさほど問題に感じないけどなぁ
チルに勝てないとか色々言われるんだろうけど別にレジ一体で勝負してる訳じゃないし

368 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 22:26:52.81 ID:8Um+OAFa0NIKU.net
>>367
チルタリスをスチルでカバーできないのは他のメンバーに負担がいってつらくない?
SCP低いとシールド1枚貼られたチルにすら勝てないよ

369 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 22:37:51.05 ID:cyvNXJwPaNIKU.net
スチルをスーパーで使うと1000位ぐらいだがハイパーならかなり高いやつ持ってる

370 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 22:39:07.55 ID:5sHk9Jc8dNIKU.net
まあ相手のチルタリスも理想個体とは限らないのだし、チルタリスが勝つにはシールドも必須(枚数削れる)だからなあ
PT編成と戦い方の方が勝負を分けるだろうから、そこまで粘るのは大会とかで成績残したい人くらいでいいと思う

371 :ピカチュウ :2019/11/29(金) 23:52:44.71 ID:EVHYXVaA0NIKU.net
俺も同感だな
スチルそこまで拘っても大会に出るわけでもないからなあ
ただ持ってないやつよりは間違いなく有利

372 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 00:51:46.16 ID:hAyqvm9y0.net
せっかくの週末なのに快晴だからブーストかかってダネやゴロウの厳選活動ができない・・・

373 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 03:20:31.00 ID:ZOMn/TeAp.net
ムツ、、、ゴロウ。。。

374 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 10:22:48.14 ID:ZJBQRM99d.net
チルタリスはレジスチルに対してどの技で勝てるのか情弱の俺に教えろ下さい

375 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 10:58:18.93 ID:N6ut6QC7d.net
息吹ゴドバでゴリ押し
ただしチルタリスはシールド2枚使うのにレジにはシールド温存され、さらにHPもゴッソリ減らされる

376 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:08:11.82 ID:jBwsQ60e0.net
それ勝てるとは言わないでしょ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200