2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2019】コミュニティデイ総集編 12/14-12/15

1 :ピカチュウ:2019/11/21(木) 12:33:17.73 ID:uRf+EEFg0.net
トレーナーの皆さん

2019年も終わりに近づいていますが、今年も「コミュニティ・デイ」を盛り上げていただきありがとうございました!
トレーナーの皆さんへの感謝のしるしとして、12月の「コミュニティ・デイ」は、2019年12月14日(土)と12月15日(日)の2日間に渡って開催されます。様々なポケモンの大量発生、ボーナスをお楽しみください。
https://pokemongolive.com/img/posts/dec19-cd.jpg

https://pokemongolive.com/ja/post/dec19-c/

293 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 16:57:56.96 ID:oTB3rHZna.net
>>291
それなら当日捕まえて10キロ歩けば良い

294 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 17:09:06.99 ID:5gc7VlG2M.net
レイドに使うにしてもド田舎でない限り先頭2体いれば十分じゃね
それ以上は趣味だわ12体とか地獄だろ

295 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 17:13:34.06 ID:oTB3rHZna.net
>>294
都内でも何十連戦もするなら人が来るの待たずに友達2〜3人で周った方が早いしダメボも増えるし何より達成感がある
後個体値100とかきても安心感ある

296 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 17:18:02.95 ID:oTB3rHZna.net
>>294
せめてレイド用6体とスーパーハイパー用で1体ずつ計8体は頑張るべき
個体値なんておまけ程度だし気にしなくて良いから技が何より優秀

297 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 17:41:04.91 ID:oTB3rHZna.net
リアルでモテる=強いポケモンで例えるなら
収入=種族値
ルックスや清潔感=技
コミュ力=タイプ相性
身長=個体値
この中でおまけ要素は明らかに身長

298 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 17:55:10.06 ID:qXwPUtOJM.net
2日とかケチケチしないで
2018年のも出して
4日ぐらいやってくれよ

299 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 17:59:48.59 ID:onjX3Jwn0.net
>>297
個体値はケツ毛の有無くらいじゃね

300 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 19:38:09.03 ID:QOby+jwj0.net
何気に復刻されてないしたなめゲンガーがレア枠になったな

301 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 19:46:38.05 ID:gDLK41VR0.net
>>300
シャドクロと舌なめ
どっちが良いんだろ?

302 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 19:51:37.43 ID:CUzhFUtm0.net
>>299
それじゃあ俺の個体値100なんやが

303 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 19:54:00.76 ID:oTB3rHZna.net
>>299
ケツ毛ワロタ
寧ろそれはいらない

304 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 19:56:43.45 ID:oTB3rHZna.net
個体値で判断する奴は雑魚だから気にするな実際誤差レベル
技は後悔してもどうにもならん

305 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 19:56:44.33 ID:u/OkFug10.net
ケツ毛は重要だぞ
ケツ毛のケアしてるかどうかの意識はポケgoの高個体カンストをしてるかどうかに通じるものがある

306 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 20:04:32.70 ID:m1DUSc4JM.net
ケツ毛バーガー?

307 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 20:52:02.26 ID:+Z/jP7pL0.net
>>269
ザシアントチ狂ってるな
メタルクロー覚えたっけ?

308 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 20:56:32.50 ID:erxhXoKf0.net
スーパー用のとっておきブラッキー作る為には、CPどのぐらいまでのイーブイ進化させればよいでしょうか?

309 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 20:59:41.13 ID:oTB3rHZna.net
>>308
ジーニーインストールしなよ

310 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 21:08:45.89 ID:wz4moty2p.net
すいません、、
8月の第一週目にやった、ポケモンコミュディって何か覚えてる方いますかー??

311 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 21:10:49.79 ID:i0o7ksahr.net
ラルトス

312 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 21:45:35.35 ID:azLl1qwsa.net
シンクロノイズエルレイド作って後悔した

313 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 22:17:53.73 ID:gDLK41VR0.net
>>312
リトレーンしたら100になるラルトスのオス持ってるんだけどエルレイドよりサーナイトの方が良いの?

314 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 22:20:47.34 ID:OUq7CUSZ0.net
エスパーとして生きるのだ

315 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 22:31:55.99 ID:rwAvgmwja.net
>>313
オスならエルレイドだな
毒タイプのレイドで等倍で受けながら抜群を取れるサーナイトだとこちらも抜群を受けることになる
サーナイトはフェアリー火力トップだからフェアリー運用
エルレイドは毒タイプの5玉来た時にミュウツー足りない場合とか2軍で使える
後は格闘も入ってるし趣味枠として有用

316 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 22:37:00.34 ID:gDLK41VR0.net
>>315
なるほなるほ
ありがとう!
フェアリーサーナイトは持ってるからエルレイドにしてみる

317 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 22:54:50.59 ID:tjvnhDDN0.net
そもそもシンクロノイズより強化されたサイキネのが強いから無理矢理褒める所探すなら
必ず防がれるトレーナーバトルでシールドを剥がすならほんのわずか早いってだけ

318 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 22:59:23.07 ID:eKMicCj50.net
マジでシンクロノイズ救済して
でもなんかいきなり強くなりました!ってのもありそうで不安

319 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 23:03:57.13 ID:VIGbvpror.net
>>317>>318
言うて特別な技だからな
いずれ救済ある気がする
威力ほとんど変わらず3ゲージ化とか
発動時間何割か短縮とか

320 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 23:08:26.31 ID:5M06XIpl0.net
過去と言うならダンバルとウリムーだけやってほしい

321 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 23:17:29.90 ID:tjvnhDDN0.net
シンクロノイズは元がどうしようもないぐらいのクソ技だから仕方ないね
エスパータイプが一番使いこなせないとかむしろ元があまりにも酷すぎる

322 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 23:35:36.50 ID:4QNfwdrL0.net
3大がっかりコミュニティデイわざ
りゅうのはどう
げんしのちから
シンクロノイズ
でええか?

323 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 23:40:11.93 ID:oj71w2A/d.net
>>104
個体値表記間違ってない?

324 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 23:40:25.38 ID:mO/mWE300.net
今もレイドにダンバル出てるけどあれは色違い出ないん?
コバルオンよりこっちが欲しいからやってるけど大体何%位の確率なんだ

325 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 23:41:12.02 ID:mO/mWE300.net
>>323
リトレーンすると全個体値+2

326 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 23:44:43.06 ID:eKMicCj50.net
異議なし
PvP、レイド幅広くしてるけどコミュでそれもらった奴はほぼいらん

原始の力はマンムーの耐久じゃ使いこなせん

327 :ピカチュウ:2019/11/23(土) 23:48:11.71 ID:oj71w2A/d.net
>>238
ワーオ

328 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 00:19:44.12 ID:GFAF+G0T0.net
>>324
野生と同じ、1/450。
色違い狙うのにレイドパス使ってまでやる価値なし。

329 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 00:25:05.38 ID:6K5Din2ra.net
>>322
シンクロは速さならサイキネ以上だし趣味枠として遊べるけど流星群は飾りでしかない

330 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 03:07:54.30 ID:Exd6NOpP0.net
シンクロノイズがどんな強化されようがレイドでエスパー技使うならサイブレミュウツーを超えられる可能性は皆無だからどうでもいい

331 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 05:21:36.10 ID:xYCLffEo0.net
解放ボーマンダで流星群逆鱗なら逆鱗上回れるから場合によってはレックウザこえる可能性あるけどシンクロノイズはマジでゴミ

332 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 07:08:23.11 ID:zSki1nis0.net
一昨日レイドで捕ったダンバルだけど141513って微妙な個体値
これコメパン育成していいのかなあ

333 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 07:16:50.42 ID:5uFYtJpy0.net
ウリムの100ゲット
こりゃ進化せねば

334 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 07:26:11.76 ID:cU2qEF1Ja.net
>>328
レイドはもっと確率いいだろ

335 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 08:13:24.04 ID:6GtDIzMq0.net
レイドでの色違い率と野生の色違い率は同じとか言われてるな
ポケモン毎に色違い率が設定されてるとか

336 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 08:24:30.09 ID:iPz6DIZY0.net
どこかの統計で、卵&レイドは出現率(タスクは野性と同じ)が高いと掲載していたのを個人的な感触から信じてます。

337 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 08:52:20.18 ID:6GtDIzMq0.net
色違い率はこの説で確定だ!ってのは無いから自分が信じたいもので良いってことさ

338 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 08:58:27.38 ID:chrWCyBy0.net
>>322
なみのりは?

339 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 09:02:33.16 ID:KWyMmGtWd.net
>>332
飴と進化させるダンバルの数にもよるけど、俺なら進化させる。
また1年後にコメパングロス作れる保証は何処にも無いから。

340 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 09:37:56.85 ID:GFAF+G0T0.net
>>334
俺含めガチ勢皆が>>335の内容だと認識してる。
ちなみに全員捕獲は30万超、タスクも3万くらい
こなしてる。

341 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 10:21:38.14 ID:4w1T2O++d.net
ラルトスやウリムー辺りはコミュニティデイ中に進化させない方がいいってことか

342 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 10:44:59.64 ID:zF1Zv73Ia.net
あとで技変えられるからどんなもんか自分の目で見たいという人は進化させればいいよ

343 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 11:14:19.36 ID:EL778YN/0.net
コメパンに進化させたいダンバル2体いるけど飴が180しかない!
相棒にしてダンバルレイド見つけたらやってるけどあんまダンバルレイド無いね
間に合うかどうか…

344 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 11:28:52.65 ID:zhrSutyy0.net
ロケット団イベントまじつまんねえ コミュディにもっち力入れろよバカナイアン

345 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 12:31:00.56 ID:DqCjZEhb0.net
>>332
去年12月復帰でぎりぎりコメパン一体だけ作れたけど
そのグロスは個体値80台だよ
いまいち個体値でもカンストして十分活躍してくれた

ダンバル野生で出ないなら色違いは厳しいな
去年の総集編で取れなかったけど今年も無理か

346 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 14:29:21.50 ID:oDC4H69sd.net
>>343
まだ3週間近くあるから相棒で毎日5km歩けば飴が20は溜まる。
レイドはパイルで捕まえて5回やれば飴を30確保
あとは進化で飴が2個貰えるし、10卵からダンバル産まれる可能性も高いから、10卵をひたすら割る
それでも足りなければ不思議飴投入かな

347 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 15:01:31.52 ID:eswod5kpd.net
振り子ええで

348 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 16:11:40.85 ID:/u3tPajD0.net
>>324
レイドは1/50だよ

349 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 19:15:29.15 ID:sAQPVvlO0.net
色違い率は手段には依らず、種族で決まってると何回言えばいいのか
ダンバルだったら通常確率だから、まず光らん

350 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 19:29:53.60 ID:JVSivuEUp.net
コミュニティデーの日は別でしょ?
通常確率なら野生でもコミュニティデーで色違い無理

351 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 19:45:33.42 ID:oNbjUDRMd.net
そういえば、こないだの猿のコミュニティディは色違い率かなり低かった気がする。

352 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 20:35:45.37 ID:TWiaCJv8d.net
てす

353 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 20:36:18.67 ID:qQhz67o20.net
てすお

354 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 21:27:54.10 ID:p3TUKAeXp.net
コミュデイのレイドの色違い率が気になるな
2018年組の色違いが手に入ればいいんだが

355 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 21:39:27.76 ID:CGgXVPX90.net
去年コメパン参加できなかったから
いま持ってる2番手評価のやつも進化させるで
全部で5体しかおらんけど

356 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 21:45:52.63 ID:5fXlbz3K0.net
個体値0と100の検証動画あったけど火力に全然差がなかった
とくにレイドしかしないなら、全く気にしなくていいのね

357 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 21:58:49.58 ID:AAxq9KB20.net
>>356
実際ほぼ変わらないとしても、低個体値を育てるほど砂に余裕がない

358 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 23:11:48.37 ID:dS6mSOli0.net
>>351
すごいやる気なくていつもよりタップしなかったのに一番取れたよ

359 :ピカチュウ:2019/11/24(日) 23:18:08.43 ID:Ez2HWPra0.net
>>356
ダメージ計算機でググれば詳細知れるよ
差が大きい/小さいは個人に依るけど

360 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 05:02:05 ID:7J6xRGArd.net
ライトポケモンに
特別なわざと恩返し両方覚えさせるには
技を解放させてから進化させればいいんですか?

361 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 05:12:09 ID:dEv9Rsx00.net
>>360
今ズバっトでためしたらおんがえしとエアーカッターになったよ

でもおんがえしと特別な技が同じ枠なら上書きされる可能性はあるけどね‥‥

362 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 05:39:25 ID:7J6xRGArd.net
なるほど
うーん当日の報告待ってからにしたほうが
よさそうですねー

363 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 05:53:14 ID:SBJJZYhTa.net
>>362
リトレーン後に進化でok

https://mobile.twitter.com/niantichelpjp/status/1172728204618031104

https://mobile.twitter.com/niantichelpjp/status/1172727814925238272

 

 
(deleted an unsolicited ad)

364 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 05:54:29 ID:SBJJZYhTa.net
>>362
あ、ごめん
限定技と恩返しってことか
それは無理だね

バンギは限定技が技1だから行けるかも

365 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 07:12:09.06 ID:L5VvywAS0.net
バンギラスなんて
悪技はダークライに、岩技は今度でるテラキオンに
枠取られたからな…
メリットなんて強化しやすい
ってだけなんだよな

366 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 07:54:57.16 ID:ESp2P/EcM.net
>>365
岩技はトルネロス来たら飛行耐性でバンギラス有利かもしれん

367 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 07:59:55.21 ID:dhMJUmeS0.net
ラムパルドで良いだろうし
トルネウス相手なら電気勢も耐性あるから普通に電気使うかな

368 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 08:21:17.00 ID:u+jdap9V0.net
手持ちがない場合、ダンバルレイドやっても捕獲アメは3個、パイルで6個
レイド20回で120個+おまけのふしぎアメでやっと進化させられるな

369 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 08:23:50.36 ID:NLPLUZMN0.net
>>348
それってポケモンごとに違うんじゃ?

伝説は1/20
アロライ、アロナシ、コリンク辺りは1/50
ニューラ、イワーク、ストライク辺りは1/100
他は1/450
だったはず。

ある程度野生の出現率と相関性があると思ったよ。
それだけにタンバルやヨーギあたりは1/100なのか1/450なのか議論が割れる所。
いかんせん誰もデータ取って無いから真実はわからんけどね。

370 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 12:38:49.41 ID:s1/Y9JuVM.net
飴が足りん
レイドでコメパングロスの完成品出してくれ
頼む

371 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 13:03:38.30 ID:mZssU0Qrr.net
カメの時は、時間内に進化させるの忘れてて技取り損ねたから、それだけは取りたい。

372 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 14:30:59.98 ID:P1P7HYJj0.net
カイリキーのレガシー技って何のイベで覚えられたの?
過去のコミュデイ見てもワンリキーは無かったみたいだけど

373 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 14:44:45.48 ID:ZiGzQzQx0.net
>>372
初期の技がレガシー化したのよ

374 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 14:46:13.41 ID:eZUU+70J0.net
>>370
高個体値のダンバルは持ってるの?
飴はいくつある?

375 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 14:49:51.18 ID:WX2YMBj90.net
>>372
みんながミニリュウだけを追いかけていた時代にカイリキーを進化させていた変人だけがもってるレア技

376 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 14:59:22.68 ID:ZiGzQzQx0.net
>>375
なんやて!
カイリュー20体ほど作ったけどWチョップカイリキーだって持ってるで

377 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 14:59:32.38 ID:hqwxKVBIa.net
>>355
ハイパー用のグロスも作っとけよ
攻撃5以下で防御HP高ければ最高だが俺は500位で妥協する
https://i.imgur.com/fTmdyZp.jpg

378 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 15:19:48.68 ID:P1P7HYJj0.net
>>373>>375
サンクス
じゃあカイリューもコミュデイの限定技以外は初期技がレガシー化したのか

379 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 15:27:55.09 ID:gedfn67ca.net
0 13 14のダンバルおるからこいつ残しとくか

380 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 15:30:38.39 ID:ehhPgleP0.net
この総集編2日間を上手く立ち回った奴が勝者になる

381 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 16:00:52.19 ID:5Q73ZTUYd.net
ダンバルとヨーギラスが全力案件

382 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 16:04:24.71 ID:4aOkt6fDp.net
今どきヨーギやダンバル集めるのおりゅ??

383 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 16:06:39.96 ID:ZiGzQzQx0.net
>>378
そうだよ
ゲンガーとかもそう
と言うかほとんどがそうだと思うよ

384 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 16:14:34.64 ID:Aqnx0FJA0.net
>>293
とっておきブラッキー
いったい何匹つくれるんだ?w
https://i.imgur.com/O7q2Qfo.jpg

385 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 17:29:16.57 ID:dkdjcwJja.net
>>4
え、ヨーギとダンバル野生湧きしないのか
卵孵化とレイドのみ?
量産無理ゲーじゃんつまらん

386 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 18:17:54.08 ID:xITPbkCK0.net
ダンバルは今1玉レイドで結構出てるからそれ拾って歩くしか無いだろね
先日10qたまごから3連チャンで孵化したから、そういうのも狙ってみるとか
コミュディ2回フル参加組以外は量産するだけの飴無いと思う

ヨーギラスは・・・ロケット団でワンチャン?

387 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 18:21:10.87 ID:vB8cy1Vqa.net
シャドウでダンバルも出して欲しい
レイドだけじゃ辛い

388 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 18:28:49.34 ID:Aqnx0FJA0.net
>>386
CCC保証でいいのなら
ヨーギはリトレーンからの
キラ確定交換で十分じゃね?
強化の飴も2割引だかになるし

389 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 18:33:42.60 ID:dmtXJvN+0.net
ハイパーのメタグロスなんてどこで使うの?

390 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 18:48:47.04 ID:hqwxKVBIa.net
>>389
キッス対策

391 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 19:16:33.62 ID:d021UrbZ0.net
>>377
もちろん作るよ
飴うらやま

392 :ピカチュウ:2019/11/25(月) 19:42:39.56 ID:wDit4ycWr.net
>>306懐かしい

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200