2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその4【審査】

1 :ピカチュウ :2019/11/25(月) 12:32:29.63 ID:xeGyRPi3r.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ https://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

https://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・「Wayspotの承認基準」は、Niantic Wayfarerのヘルプ全体をよく読んで確認してください。
https://wayfarer.nianticlabs.com/help
→ヘルプ全体をよーーーーーーーーーーく読んでください(最重要)

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケストップの申請 3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574478314/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1573869617/

次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその3【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574389407/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

253 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 09:09:39.09 ID:RoA/wRqP0.net
>>242
ワイはrejectになったで
献血とかガン検診の案内が張り出されるって書いて拒否やわ
他のポイントとかと近いからって理由ならよく分からない

254 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 09:11:36.90 ID:MOAJ2sWX0.net
申請できそうなところがないかストリートビューで探す毎日

255 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 09:28:55.84 ID:WiwlXScLM.net
>>245
ingressならそうかもだけどポケGOでそこにレアポケモンが出たときのことを考えると…

256 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 09:31:41.63 ID:bd3r/gPt0.net
歩いてアクセスできないから☆1とか真下に行けないから☆1とかアクセスの言葉の扱いに柔軟性なさすぎと思う

https://i.imgur.com/HEEJpf5.jpg
https://i.imgur.com/tD2mvOV.jpg

257 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 09:34:51.74 ID:1KryniXlM.net
>>256
しかたない、審査のテストにも出るくらいだからね

258 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 09:42:45.49 ID:8G7xnE280.net
町内掲示板を通したいウジが湧いてる

259 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 09:46:57.38 ID:fDx70aYZa.net
>>256
仕方ないよ、ingressでは真上に立つ事で効力を発揮するアイテムがあるんだもん
真上に立てない場所は危険とされる
噴水だけその限りではない例外だけどね

260 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 09:47:33.82 ID:nnIKxLQP0.net
>>243
給水塔はいいんだね、自信でてきたわ
給水塔や三角点みたいにリジェクトっぽく見えて実は承認対象物でしたっていう案件は他にあります?

261 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 09:51:34.18 ID:vsX2qIHE0.net
■ヘルプ > Wayspot 審査に関するよくある質問

「これは Wayspot にふさわしいですか ?」の質問に回答する際に、何を考慮する必要がありますか ?

表示されている画像 / タイトル / 説明文から受ける第一印象をもとに、
候補が承認基準を満たした適切な Wayspot になるかどうかを判断してください。
候補に対する全体的な評価ではありません。

■実際に審査中に表示される説明

これは Wayspot にふさわしいですか ?
ご自身の最終判断として、この候補はゲームに追加されるべきだと思いますか?


これ180度意味が違うと思うんだけど、誰かナイアンに聞いた?
連絡しようにもWayspotの連絡先が見つからんわ

262 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 09:53:43.93 ID:bd3r/gPt0.net
>>257
>>259
じゃあ>>256の画像が候補で来たら☆1評価するのかい
審査のテストで出てくる幅の広い車道ロータリー中央のオブジェとは話が違う

263 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 09:57:38.19 ID:fDx70aYZa.net
>>262
>>256の例は公園の中だし「歩いてアクセスできない」の例じゃないじゃん

264 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 09:58:35.96 ID:1KryniXlM.net
>>262
画像とマップだけだと普通に入れるんじゃないの?☆1には見えんよ

265 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 10:13:51.49 ID:3O01sfum0.net
>>256
海の隣の道は「トレイル」だから車道じゃないね。例が悪い

266 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 10:17:22.96 ID:3O01sfum0.net
>>260
基本的にはこの物だから鉄板
とか考え方はして欲しくない。

それを申請側がすると
審査は同じような物を延々と見せられて面白味が無くなる

267 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 10:27:07.95 ID:NNJfR2bJd.net
>>260
消防の火の見櫓は立ち入れる場所ならOKってのはあったな
あとジョギングコースの残り距離示すのも運動を促すって観点で通ってた
星3評価でも基本的にナイアン生やす方向だったはず
本来このシステムは地元の紹介したいもんを提出して追加してくもんだが最近はポケスト増やしたい主目的になって通らない自分でもわかるもの無理やり申請してる奴が多過ぎる

268 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 10:27:58.33 ID:QI9fF1LN0.net
>>260
そういう間違えてリジェクトされそうなものは補足に承認対象物ですって書いてみたらどうだろう

自分は今、公園内ボート乗り場の看板の審査が長引いてるんだけど
承認基準アップデートログに対象物として載ってたと補足すればよかったと後悔してる
本当は池やボートを写したいけどそうすると看板が入らなくなるから
仕方なく看板だけの写真にした。
公式きちんと読んでない人に落とされそうだわ

269 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 10:31:02.88 ID:FuyFJm7Ma.net
韓国はコンビネーション遊具と精子東屋ばっかりで飽きたw

270 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 10:31:19.52 ID:Uwc0UPLb0.net
前提条件を忘れるなよ

芸術性がないなら量産品でリジェクト

271 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 10:34:33.20 ID:E81nP0rf0.net
否認の結果でるのは異様にはやいな

272 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 10:36:36.89 ID:B7LoczyW0.net
>>267
消防は立ち入れるんじゃなくて、救急車両の邪魔しない位置ならじゃねぇの

273 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 10:37:10.04 ID:3O01sfum0.net
>>268
リジェクトするヤツは文字読まずに第一印象で落とすと思う。
しかも自分の中のルールで

274 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 10:50:58.42 ID:saIkfTBUp.net
承認から二日でポケストできた!

275 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 10:53:20.20 ID:IenF/EMRF.net
>>272
>>267が言ってるのは消防署ではなく火の見櫓のことだから消防署の基準とはまた別

276 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 10:55:25.90 ID:ZQlLJOWT0.net
>>252
>後々クソポイント増やしやがって
>って言われるんだし

知るか、ボケ!
まだ言われてもいないうちから将来の心配を勝手にしてクソ審査すんじゃねーよw

277 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 11:04:16.09 ID:yM3x7HvGH.net
>>198
周りの区画ごとまるっと作り替えられてて面影が全く残ってなかったりするんだよな
やるだけやってみるわ
ありがと

278 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 11:05:24.39 ID:iOGb3eU8a.net
鉄板案件だからと無条件で通すのはよくない
公園を鉄板だと思ってる人が多いけど
ボール遊び禁止の公園はポケモンGOも禁止だからね
理由は言わなくてもわかりますよね
審査する時も写真よくみてボール遊び禁止じゃないか、公園名でググッて禁止事項確認も必須

279 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 11:18:24.31 ID:eaQ/p/xfH.net
>>278
理由は言ってくれないとわからないので教えて下さい

280 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 11:19:08.01 ID:eaQ/p/xfH.net
まさかモンスターボール…

281 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 11:19:28.53 ID:vY5XGF6N0.net
>>278
モンスターボール投げるのも禁止なのか!
知らなかったw

282 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 11:21:03.57 ID:D16RK94P6.net
大学の学部棟って以前は良い候補として挙がっていたけど今はどうなの?よく審査に回ってくるからどうしたら良いか悩んでるわ

283 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 11:36:49.20 ID:POiuEKvW0.net
学部棟も通してきたけど最終的にどうなったのかよくわからない

284 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 11:40:05.73 ID:NNJfR2bJd.net
>>272
火の見櫓は消防施設と言うより基本的には見張り台の延長扱いよ
可搬式ポンプ納めてる小屋付属の場合はリジェクト傾向だけど

285 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 11:58:18.90 ID:uvygMhD2d.net
筑波大学の申請ばっかり回ってくる

286 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 12:11:55.82 ID:lXv4IecGd.net
>>278
OPRスレでも同じこと書いてたでしょ...

287 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 12:15:00.08 ID:SMJOem1s0.net
OPRスレのリジェクトマンまで来てるのか・・・

288 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 12:16:21.21 ID:SMJOem1s0.net
「神社の鳥居はコンクリート製はダメ!認めない」
「公園の写真は公園名がわかる物を正面から撮影しないとリジェクト!」
「飲食店は3年以内に潰れることが多いから、最初から全部却下」
「今のお地蔵さまは機械で作ってるから量産品!リジェクト」
「現在の審査基準に合わないポケストップは削除依頼だす!悪しき前例だ」
「ユニークな看板でも商売やってるとこは一般的企業になるからリジェクト!」
「メタルチュンチュン!絶対ダメ、議論することすら認めない!」
「灯篭はダメ!単なる照明器具で歴史的意義はない」
「墓地の地蔵は慰霊のためだからポケストにしてはダメ」
「休息所、東屋、パーゴラ、ガゼボは同じ物なのに名称統一してないからリジェクト!」
「駅のロータリーで横断歩道で渡れない地点にあるものはポケストにしてはダメ、歩道からアクセスできても不可」
「公園内でのボール遊びが禁止されているところはポケストップにしてはダメ」
「道路と公園、公共の建物以外は全部私有地だからポータル禁止!」

リジェクトマン怖すぎだろ・・・

289 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 12:22:58.58 ID:BRIe+Cu50.net
阿呆な審査員もリジェクトさせてくれ

290 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 12:28:44.54 ID:vFRfEBGtp.net
>>278
とんぼ鉛筆かな?

291 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 12:30:02.62 ID:fDx70aYZa.net
>墓地、埋葬地、墓石
>墓地、埋葬地、墓石のような場所は申請をお控えください。 墓石は承認されることもありますが、一般にアクセスできる場所にあり、歴史上の人物、または重要なコミュニティに属した人物のもののみが対象です。

とあるから墓地の地蔵はダメってのは正しいんじゃない?
リジェクトマン憎しでリジェクトに過剰反応しすぎてると思うけどなぁ

292 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 12:30:20.22 ID:I03T/8410.net
>>290


293 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 12:34:59.76 ID:FJdaV3Sqp.net
町内掲示板は1,2鉄板案件やな

294 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 12:39:00.48 ID:NNJfR2bJd.net
メタルチュンチュンに関しては公式におもいっきり装飾された車止めでダメってなってるやん

295 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 12:39:04.59 ID:fRkpRSj8d.net
>>288
ゴミ申請見てると厳しくなるのは当たり前w
割食ってるのはクソ田舎なんだぞ

296 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 13:14:06.70 ID:1y+Rlgim0.net
>>295
クソ田舎にはそもそもポータル、ポケストがないんだよ!

297 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 13:18:07.00 ID:IObebbaMH.net
基本は基準に従うけど、オレ様ルールとして
災害時に人がいると危険、子供に危険が及ぶ
恐れがあるようなのは星を減らしてる。
それでAgreement は40%くらい。
ゲージは緑を保ってる

298 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 13:18:11.37 ID:JO/1jtSsp.net
>>293
リジェクトマンさんチーッス
今日はお早い活動ですね

299 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 13:19:23.19 ID:fRkpRSj8d.net
>>296
それを見つけるのがWayfarerだろ?(圧倒的上から目線

300 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 13:19:44.41 ID:MOAJ2sWX0.net
>>297
災害時とか言い出したら大半のやつが当てはまりそうな気がするが

301 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 13:19:54.10 ID:JO/1jtSsp.net
>>297
災害時とかならどんなところも子供に危害が及ぶさもしれないな。
全ポータルに削除申請しろよな

302 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 13:24:41.78 ID:fRkpRSj8d.net
社会通念
公共の福祉

こういうのが必要じゃないかな?

303 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 13:25:57.58 ID:WSMFa5Ph0.net
ワッチョイ導入で念仏唱えてる奴が浮き彫りになるな

304 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 13:27:34.71 ID:hJ95xCc40.net
町内掲示板は星2にするなあ
文化的っていうが「文化」の定義ってんなんやねん
文字書いてあったら文化なんか?

305 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 13:51:35.09 ID:bd3r/gPt0.net
審査500ぐらいで貰った2個目のアプグレ対象「○○公園 案内板」が数日経っても審査中にならないから
このアプグレ対象が審査中になるまでもう審査してやらねぇ!と放置してたら
いつのまにか経験値増えて別の申請「○○公園プール」にアプグレ付いてこっちは速攻で審査対象になった

どっちもすぐ近く・S2Lv17同セルや20m以内にIngressポータルなし・申請日同じ・S2のLv15なら同じセルに入るほど近い座標にある

「公園」とか「案内板」でアプグレスルーされるのか
申請の名前やGPS座標が他人と重複してるからなのか
今後効率的にアプグレ予約するためにスルーの理由が気になる

306 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 13:54:54.26 ID:bd3r/gPt0.net
>>278はモンスターボールに絡めたネタなんだろうけど
消火栓がどう町内会掲示板がどうと意見分かれてる中ではシャレにならんわ

307 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 14:28:56.57 ID:d8hob1Jx0.net
説明文で近くにポケストップがないとか書くの無駄な情報なのでいらない

308 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 14:32:07.32 ID:ZMP9t/6vd.net
リジェクトマンがIngressから来てるから気にするな。
鉄板案件ですらリジェクトするアホだから。

309 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 14:45:19.72 ID:WRwS1i1Oa.net
リジェクトするときコメント必須だけど、あのコメントって何の役に立つの?
誰か読むの?
申請した人に、あのコメントが付いて戻るの?

310 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 14:47:18.60 ID:3fFF+IpO0.net
アホというか末期癌というか。お前らも癌にならない様に気をつけてこ。

311 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 14:56:29.99 ID:IXGco+0k0.net
町内掲示板が鉄板だったことなんてないでしょ

312 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 14:57:01.32 ID:hHPHIPBc0.net
地元で人気のカラオケ店やラーメン屋は地域の穴場に該当する?

313 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 14:58:16.41 ID:NNJfR2bJd.net
>>309
ナイアンが読む
と言うことになってるが実際は量が膨大すぎて読んでないだろうな

314 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 14:59:59.06 ID:fDx70aYZa.net
>>312
カラオケ屋は微妙だけど、ラーメン屋は説明文で確か県外からも人が来るほど人気、とか色々書かれてて
実際ストビューで見たときに行列がズラッと出来てるのみて「おお、ほんとに人気なんだなぁ」と思って通した事があるよ

315 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 15:00:31.29 ID:NNJfR2bJd.net
>>312
チェーン店だとほぼ間違いなく弾かれる
固有の店でもインターネットでその人気とか調べられないと知るかボケで星1つけられる

316 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 15:00:33.59 ID:IXGco+0k0.net
ラーメン屋は候補と説明次第で審査が緩めになってる今ならいけそう

317 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 15:03:47.99 ID:Uwc0UPLb0.net
>>309
noとかnai

いつもこれ

318 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 15:06:17.50 ID:3u5a9ZQC0.net
ブランドのロゴのデカいオブジェはダメかなやっぱ

319 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 15:11:35.81 ID:NNJfR2bJd.net
経験話すと自治体の公式ページの観光案内で紹介されてたり名前でググるとその店のホームページ出て来て創業何年とか書いてあると通りやすい
ただぶっちゃけると店先にタヌキの置物とか水車とかあった場合ソレ申請した方が通りやすいって落ちがつく

320 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 15:12:26.27 ID:vtPSiHTVa.net
登山道の石碑ってどうしてる?
地図上でも道ないし
ストビューもムリだし
ヤマップで確認出来たとしても
登山道って安全にアクセス出来ないと思ってるんだけどw

321 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 15:18:09.30 ID:WRwS1i1Oa.net
>>313
リジェクトするときは結構丁寧に理由を書いてるんだけど、
意味ないのかな。
他の審査員にコメント付きで回されるのかと思ったけど、自分にそういう案件が回ってこないから
そういうこともなさそうだし。

322 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 15:19:15.60 ID:WRwS1i1Oa.net
>>320
承認してる。
ストリートビューは星3つ。

323 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 15:21:10.55 ID:vY5XGF6N0.net
>>321
酷いのが続くと嫌になって「ただの看板」とか「ただの街灯」とかになってしまう

324 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 15:38:31.04 ID:+Z8CZMUDp.net
>>291
墓地そのものを対象としていないからあり

325 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 15:39:54.50 ID:POiuEKvW0.net
>>321
しっかり書こうが書くまいが「○○ではない」を「○○とはいえない」のようにちょっとだけ言い回しを変えたら大丈夫
一方でたとえ理由をしっかり書いても3連発星1案件が回ってリジェクトしたらクールダウンを食らう

326 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 15:42:54.65 ID:w8bxIWN/M.net
「こんな申請者に申請させんなよ」
とか書くこともあるな、ポケスト4つ集中してる村社への追加申請に、「周りにポケストが無いから本殿をジムに昇格させて新たにこのポケストを追加してくれ」と書いてた申請にはそう書いた。

327 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 15:50:21.64 ID:p+bUBaU60.net
運営が全く役に立たなかったので
ingressの運営にポータル削除もしくは座標変更を申請した
さてどうなることやら

328 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 15:57:13.52 ID:bFUah17Cr.net
近くにないって説明文は大事では
重複の検査で一つも表示されないのはある程度の基準にはなるけれど
それでも1km以内に1つもないのと10km以内に1つもないのとでは違うし、低密度地域について考慮するという指針の根拠になる

329 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 15:57:24.83 ID:fDx70aYZa.net
>>324
ええ?その理屈だと保育園の遊具は「保育園を申請してるわけじゃないからアリ」にならない?

330 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:00:31.56 ID:w8bxIWN/M.net
>>328
ちなみに、周囲には結構pointがあった上、申請されたのは既に登録されてる鳥居にベタっとくっついてる門柱だった。
さすがにpointが少ない地区の公園とかは即☆5にしてる。

331 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:06:29.38 ID:nnIKxLQP0.net
>>320
ストビュー無理って、自分で撮影すればいいじゃん
そしたら☆5だよ

332 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:09:17.18 ID:v61mL13W0.net
アップグレードして10日経つが、まったく動かんな

333 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:10:50.28 ID:Ec0zbd3Q0.net
>>320
何度も申請した事あるけど、ストリートビューも申請するとほぼ通る(場所がずれたのを他の人が登録してた場合、そちらが表示されて落ち事ある)、無いと2割も無い。なので、自分もそんな感じで審査してます。

334 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:19:24.15 ID:E8Gbq8/Pp.net
東、西側の案内版系って評価どうしてる?
因みに掲示板の内容は完全に同じ

335 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:19:50.98 ID:E8Gbq8/Pp.net
掲示板じゃなくて案内版ね

336 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:24:40.60 ID:bd3r/gPt0.net
>>320
登山道についてはヘルプの
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria
「地域の新たな魅力の発見につなげてくれる高クオリティの候補について詳しくは、以下のとおりです:」の
3項目「地域の穴場やその地域ならではのスポット」の
5号目「冒険的な要素のある観光名所 (監視塔、観測所、山頂にある標識やマークなど)」が
高クオリティの候補に挙げられてるのに、険しさによるけど「登山道が安全じゃない」は変でしょ

337 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:35:58.21 ID:bFUah17Cr.net
道の崩壊が進んだり活火山だったりして危険なので立入禁止にされてる登山道も極稀にあるよ
トレイルマーカーの写真だけだと判断できないが
許可を撮ってるのか無許可なのか知らんが入る人もいる
昔そういうポータル生えたこともある(ストリートビューが立ち入り禁止指定前にすでにあった)

338 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:36:48.09 ID:QIcL1Ckrp.net
>>302

> 社会通念
> 公共の福祉
>
> こういうのが必要じゃないかな?

残念ながらイチゼロのアスペにはそれが理解できない。

339 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 16:41:29.52 ID:+Z8CZMUDp.net
>>329
結果から言えば、墓地の入り口にある地蔵は大体通る
理由としては、地蔵が信仰の対象であり文化的価値が高いこと。墓地の概念に地域差が大きいため一概に否定できないこと(例外規定をどう捉えるか)とか色々言われてる
この辺はTwitterで調べればAGのツイートが出てくる
ここからは俺の主観だけど、リジェクトされない一番の理由は地蔵という最強対象だから。地蔵ならクソ申請でも通る審査界隈では低評価が付けにくいっていうのもあると思う
削除申請してみないとないあんの意思はわからないけど、今の所俺は星3か4で通してる
墓所だからリジェクトっていうのは正当かもしれないけど評価下がるから俺はしない
幼稚園に例外規定はない

340 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 17:06:06.58 ID:MOAJ2sWX0.net
一回幼稚園が隣りにある教会が出たことがあって星1にしたけどあれまずかったのかな

341 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 17:11:48.80 ID:+Z8CZMUDp.net
>>340
同じ敷地内ならアウト
https://i.imgur.com/7IRpqij.jpg

342 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 17:14:27.69 ID:vY5XGF6N0.net
遊び場 - 小中高校、託児施設、デイケアセンターの敷地内、または個人の私有地内でなければ、対象となります。

って書かれてるけどデイケアセンターそのものもダメってことだよね?
老人ホーム初めて出た

343 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 17:20:24.48 ID:aGyjYvnm0.net
スクールゾーン取り締まりがニュースになってるけどスクールゾーンのエリア看板とかどうしてる?

344 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 17:22:17.93 ID:sxcIrEI00.net
田舎の学校ってフェンスや壁がないから隣接遊び場が敷地内かどうか判断に困るときがある

345 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 17:28:51.22 ID:NNJfR2bJd.net
>>291
道沿いとか外側からアクセスできる位置は通してる
デカイ墓地の真ん中だと流石に星1してる

346 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 17:32:36.17 ID:lFE7LRBh0.net
タイトルに寄神人ってあったから何かと思った画像をよく見たら、
寄進者が書かれた銘板を、作品名と作者が書かれた銘板だと思ったらしい。

寄進者は一般人だし、説明に乗るのはちょっと…と思ったから
個人情報で★1にしたけど、間違えてなけりゃ★5なのになぁ

347 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 17:46:11.10 ID:17Ad5wBs0.net
公民館や集会所系は☆5で評価してるけど掲示板は☆1でやってるわ
掲示板ポケスト見たことないし

348 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 18:01:40.78 ID:E81nP0rf0.net
1週間くらい審査中のやつって意見が別れてるってこと?
否認は1日でなったわ

349 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 18:08:39.22 ID:POiuEKvW0.net
公園が3件審査中になって10日
候補の管理で確認できるストビューからも見えるので揉める要素などないはずだがどうなっているのか

350 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 18:08:57.15 ID:fC11JKgA0.net
ほんと、ポケGOの連中が申請始めたらゴミ申請だらけになったな。

まぁもうちょっとして馬鹿らしい申請は通らないと学習したらマトモになるかな。

351 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 18:12:55.11 ID:TrmWQxi70.net
>>348
否認は星1ばかりつくと即審査打ちきりで結果が来る
普通審査だと1週間でも早い方
つまりよほどの糞申請したって言ってるようなものだぞそれ

352 :ピカチュウ :2019/11/26(火) 18:17:10.53 ID:1y+Rlgim0.net
>>351
リジェクトマンの怒りを買ったという説もある。
イスラムとingressの原理主義者と泣く子には勝てないよ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200