2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IPなし】Niantic Wayfarerその5【ポケスト審査】

1 :a (8段) :2019/11/30(土) 00:24:22.53 ID:KyOdEhau0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・「Wayspotの承認基準」は、Niantic Wayfarerのヘルプ全体をよく読んで確認してください。
http://wayfarer.nianticlabs.com/help
→ヘルプ全体をよーーーーーーーーーーく読んでください(最重要)

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケストップの申請 3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574478314/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー17
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1573869617/

次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその4【審査】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574652749/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 00:39:05.32 ID:KyOdEhau0.net
前スレやIngressスレにあった非公式ツール(完全に自己責任で導入してください)

●Wayfarer-tools
https://gitlab.com/1110101/opr-tools
●WayFarer+
https://github.com/MrJPGames/WayFarer-/blob/master/README.md

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
Ingressをインストールしてゲームを開始している前提に話を進める
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
Androidはあらかじめ提供不明のアプリにチェックを入れないとだめ
https://static.iitc.me/build/release/IITC_Mobile-release.apk

まずは自分の現在地を表示させるためにインストールしたら右上のネジ(Settings)から
UIのDisplay user location on mapで“Show user position on map”を選択

次にS2cellのためにTweaksのIITC Mobileへ
色々なプラグインが入っているがこれを表示させたいなら右上のUser Scriptを選んで+をタッチ
するとURL入力画面が出てくるので以下のURLをコピペ
(Android版ではこのURLを開き、IITC Mobileで開くことを選択)
https://raw.githubusercontent.com/vibrunazo/l17cells/master/l17cells.user.js

終わったらPluginsで前の画面に戻って下にスクロールして次のプラグインにチェックを入れる
LayerのIITC Plugin: Portal Names(ポータル名表示)
IITC Plugin: Show Level 17 Cells(S2cell表示)
Portal InfoのIITC Plugin: Distance to portal(現在地からポータルまでの距離表示)

このままでは地図が読み取りにくいのでMenuからLayersタブを選択、
普段はGoogle Roadsにしてセル境界線付近でポータル申請する時は申請位置を微修正するためにGoogle Satelliteに切り替えると便利

参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

3 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 01:24:24.61 ID:E0/gj9cr0.net
>>1
乙!

4 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 01:36:10.40 ID:czXuxmM5r.net
どっちかといえばIP無しのほうが安心できる

なぜならIPアドレスは5ch以外でも記録に残るからふとしたことで個人が紐付けられて特定されたり
何かセキュリティホールが見つかったときに標的にされてしまう可能性がある

5 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 03:10:04.04 ID:KyOdEhau0.net
とりあえずワッチョイで十分だと思うんだ
それでだめならしゃーないが

6 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 08:46:24.67 ID:aA7hUnUT0.net
おつ

7 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 08:48:07.70 ID:aA7hUnUT0.net
補足説明に爆笑した
これ逆効果だろ

https://i.imgur.com/eDpGkve.png

8 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 08:56:05.11 ID:0oIltxHy0.net
前から思ってたんだけどストリートビューで確認できなかったら蹴るって酷くね?
なんのための補足写真なの?

確かに判断材料としてのストビュは大事だと思うけどWay fareだけで完結できない基準な時点でプラットフォームとして欠陥なのでは。
finder評価とかも何に影響してるのかよくわからんしなんなのこれ

9 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 09:04:47.00 ID:w5ipm2E40.net
>>8
補足説明にストビューで確認できないけどここの辺りにあるって記載してるならいいけど
してないやつ多いんだよね
そもそもくそ申請はアップの写真しかなくて場所が分からんこともあるし

10 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 09:17:04.10 ID:C/CAb2eR0.net
ストビューで確認できないからリジェクトされました、って申請者にメール来るの?

11 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 09:18:09.99 ID:Id16PCG30.net
えー、補足説明でストビューないけどちゃんとここにあるんですって言われても言い張れば通して貰えるんだって思われたら困るからやっぱストビューないと通せないわ…
航空写真からみてわかる東屋とかなら通すけど
補足写真と照らし合わせてわかるだろっていっても航空写真じゃ照らし合わせようもない場合も多いし、そもそも森の中、山の中で埋もれてわからん場合が多い

12 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 09:23:56.06 ID:N9pT+4sH0.net
山の中の神社とかストビュー撮ってくれよっていつも思うわ

13 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 09:28:52.07 ID:eTOR27u6H.net
補足写真とgooglemapがリンクすれば良いんだけどね
見つからないと通そうにも通せない

14 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 09:33:43.67 ID:98d536fr0.net
航空写真でもストビューでもわからんから
申請されてるものの名前でぐぐってみたら
全然違う場所にあったってのそれなりにあったからな

15 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 09:36:10.37 ID:hURwnVPGd.net
ストリートビュー今は投稿すれば翌日くらいには反映されてるから
もし本気で通したいならそれぐらいは申請者がやんないと

16 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 09:42:09.95 ID:Vf97DRUd0.net
抜粋だけど公式のヘルプには評価基準(☆のつけ方)以外にもこう補足されてる
なんでも高評価しろってわけじゃないけど有無の判断は地図とストリートビューがすべてじゃない

https://wayfarer.nianticlabs.com/help#wayspot-%E5%80%99%E8%A3%9C%E3%82%92%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E3%81%99%E3%82%8B
<ヘルプ > Wayspot 候補を審査する。>

・地図やストリートビューなどさまざまなツールを使用して、候補の正しい位置を特定してください。

・注意: 候補が公園内に存在していたり、樹木等の障害物によりストリートビューではっきり確認できないことがあります。
実際の位置の特定が難しい場合は、最善の判断を心がけ、候補が実際の場所に存在するものかどうかを判断してください。
また、候補の画像内の背景等を手がかりにしていただくこともできます。

17 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 09:46:01.20 ID:IJ0wduJE0.net
360°写真は周りに人がいると撮りにくいしな。
あと天頂部を取る時、いつものけぞってひっくり返りそうになる。

18 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 09:49:18.01 ID:eTOR27u6H.net
>>17
ひえたはっぽうさいさんこんにちは

19 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 09:49:41.91 ID:UGP3Umml0.net
おまそれデブなだけやん

20 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 10:07:05.07 ID:u7lkEtoIp.net
天頂部無理に撮る必要あるか?

21 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 10:08:48.88 ID:WWWW41xI0.net
ストリートビューで確認できないだけで最終判断を☆1にすることはないが、位置の判定は☆1かな…

22 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 10:29:55.09 ID:IJ0wduJE0.net
>>20
全部撮らないと終わらないのよ。

23 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 11:01:55.89 ID:KyOdEhau0.net
航空写真かマップで名前登録されてればストビュー確認は3で総合4くらいにしてるわ

24 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 11:09:50.49 ID:hURwnVPGd.net
位置の総合☆1はあからさまにその位置および周辺に無いときに使ってるわ

25 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 11:13:20.28 ID:1SaE0EIp0.net
ちょっと教えてください
病院は緊急車両の妨害になったり業務の妨げになったりするのはダメだと理解してます。
ということはそうでない病院の敷地内にある銅像とか祠とか地蔵などは☆5でいいですよね?
近くの皮膚科のお稲荷さんを了承を得て申請したら田舎なので速攻で審査に入り速攻でリジェクトされたんだけど、何かモヤモヤする。

26 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 11:15:28.98 ID:N9pT+4sH0.net
探しても無いときは☆1
森の中とかで確認できない☆3
航空写真で物は見えないが名前だけ登録されてる☆4
確認できる☆5
なんとなくこんな感じだな

27 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 11:15:38.42 ID:LIyNaEg70.net
確認手段がないだけで無いと断言できないなら位置の評価は☆2か3だろ

28 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 11:16:35.06 ID:2ktpYGzc0.net
Googleのストビューの信頼度>>>>登録されたストビューだけどな
捏造するやついるし

29 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 11:18:05.95 ID:fIVDLTvxp.net
>>25
多分おいなりさんに価値なしと判断されたんだと思う
その名前(おいなりさんじゃ蹴られる)をキチンと書いて、いつ作られて何のためにあるのか説明ぐらいないと蹴るやつもいるよ

30 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 11:18:16.87 ID:PUzSk0YO0.net
ストビューで確認出来ないだけで☆1ってリジェクトマンとやってることが同レベルだろ

31 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 11:19:02.54 ID:KyOdEhau0.net
>>25
俺的には消防団の火の見櫓もなしなんだが今まではむしろ☆5らしいのがモヤモヤする
いやあってもいいんだけど判断基準どこだよって思う

32 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 11:19:45.14 ID:C/CAb2eR0.net
>>25
町医者は一般企業枠と見なして、敷地外から届くなら通すかなあ

33 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 11:31:33.52 ID:BrthGxDDa.net
俺はリジェクトマンになりたくないしポケスト増えたところで俺には何も影響ないから、明らかにダメなやつ以外は星5にしてるわ
モヤモヤして悩んでも仕方がないし

34 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 11:34:49.81 ID:LIyNaEg70.net
>>32
ポケGOのためだけの審査じゃないので「届く」とはどういう意味かって話になる
個人的には実物をしっかりと楽しめる距離まで近付けるってのが大事だと思ってる

35 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 11:36:55.00 ID:O/Bn/weY0.net
どの程度敷地内か知らんけどストビューで見えないほど奥まった所にあるなら即☆1食らうわ

36 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 11:49:47.78 ID:i6/7lDmnp.net
病院の横のお稲荷さんなら1だよ
病院行く人が入りにくいやん…皮膚科とか特に外見上辛いと思ってる人がいるだろうし
ポツンと立ってる地蔵は5にしてるけど

37 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 11:50:04.81 ID:1SaE0EIp0.net
>>32
病院は一般企業なのかどうなのかそこいらもモヤッとするよね
病院と診療所って入院患者の数が20床以上か19床以下とか医師の数が3人以上か2人以下かの違いだから厳密に言えばちがうけどそんなに違わない気がするんだよね。
こんど適当ないわれを書いて申請してみるかw  おいなりさんのいわれなんてそんなにないと思うけどねw

38 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 11:53:00.81 ID:1SaE0EIp0.net
>>36
まじか!  入り口から離れてても視界に入ったら入りづらいものなん?
ほとんどの人は気づきもしないと思うけどな〜
かといって看板の見えないように撮影するのもストビュー見ればわかるしね   難しいね

39 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:01:44.97 ID:i6/7lDmnp.net
>>38
地蔵や稲荷がどうっていうより、自分が病院行くときに知り合いに会いたいかってこと
特に女性は病院の時だけ化粧を落としてたりするから人目につきたくないと思うもんだよ
それは顔の美しさや年齢には関係ない

40 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:06:08.62 ID:L4ivy58U0.net
>>39
そんな審査基準無いからw
来る人が人目を気にするとか言ってたら公民館や店舗等人の出入りがあるとこ全部アウトやんけ

41 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:12:45.06 ID:hURwnVPGd.net
>>31
見張り台が☆4で日本ローカライズした時該当するのが火の見櫓だった
現状日本じゃ飾り程度の機能しかしてないんで推奨されてる

42 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:16:59.73 ID:O/Bn/weY0.net
火の見櫓が現在も消火活動に使われてると思ってる人は
ちょっと世間知らずなんてレベルの話じゃないというか

43 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:32:55.38 ID:1SaE0EIp0.net
ここに聞きに来てよかったよ   いろんな考えの人がいて化粧するしないのところまで考えてリジェクトしてるんだとわかった。
たぶん病院や診療所、消防設備なんかを見ただけでリジェクトしてる人もいるんじゃないかな
というのも申請から3日で審査に入りその日の午後にはリジェクトされるなんてどんなスピードなのよw
審査員ガチャがんばります   ありがとう

44 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:33:51.53 ID:ScI7l9ufr.net
テニスコートがそこにある時計台と重複扱いになった
なんでこんな雑な審査するかね

45 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:34:12.44 ID:2An0Zmmk0.net
直接写るストビュー無くてもいいけど、補足写真内と付き合わせても結局座標が分からないなら総合☆1にさせてもらってる。
位置詐称との判別がつかないので涙をのんで

46 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:37:14.57 ID:nklSdxpip.net
>>44
申請写真に時計台が写ってたとか?

47 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:38:14.21 ID:ScI7l9ufr.net
>>46
遠くにちっちゃく写ってる程度なんどけどね
ストビューも撮ったんだけどなあ

48 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:39:51.50 ID:hURwnVPGd.net
写真同じだと見分けつかないから重複扱いされる

49 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:41:16.89 ID:tTbB1yrs0.net
ひとり二人の判定で決まるわけじゃないだろうから多くが重複と感じる画像なんじゃないの

50 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 12:46:29.75 ID:ScI7l9ufr.net
時計台のタイトルにテニスコート近くの〜みたいな文言が入ってたから雑に重複にされたのかな
写真見直したら時計台写り込んですらいなかったわ

51 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:05:34.12 ID:LIKRXOpXa.net
家の前の地域伝統の絵のマンホールが
否認されたんだけど、懲りずに近くの
同じ絵のマンホール申請したら重複否認
されるかな?

52 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:08:39.78 ID:hURwnVPGd.net
そもそもマンホール時点で一点物って証明できない限りリジェクトされる

53 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:09:23.46 ID:hURwnVPGd.net
>>50
Ingressで既にテニスコートが登録されてる可能性は?

54 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:12:50.36 ID:LIKRXOpXa.net
>>52
そうなの?結構地域限定マーホールのポケスト
あるし、申請も通しちゃってたけど。

55 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:13:48.36 ID:or4rTS/D0.net
>>52
その地域の特色を描いたものなら☆5案件です。
車道にある真っ黒な普通のマンホールじゃないんだぜ?

56 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:15:55.43 ID:8xi8B3RR0.net
>>40
「病院」だからだよ…

57 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:16:33.87 ID:sEp/EUO00.net
>>51
承認されてないなら何も残ってないから説明文や画像変えて同じ場所を再申請できる
地域限定マンホールなら他で登録されてなく歩道にあるならチャンスあるけど説明次第だね

58 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:16:59.18 ID:jFhhYYfr0.net
人孔蓋で通すのは色つきだけだな

59 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:17:41.72 ID:hURwnVPGd.net
>>55
地域毎のがら何てどこの自治体でもやってるから
その地域で複数存在する場合結局のところ量産品って項目に引っかかる

60 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:18:05.71 ID:X1077FEK0.net
ポケモンGOからの審査解放前からやってるけど、最近のくだらない案件続きと、故意による位置ズレで疑心暗鬼状態。

ストリートビューが確認できないと、補足写真で分かりやすいものが写り込んでいる事が重要になってくる。
説明では位置の説明を書いてくれ。

そして頼むから申請写真と補足写真が一緒とか、どうしてここにポケストップが必要かを書かかれても判断のしようがないから。

61 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:20:42.65 ID:z6EZiHs/0.net
地域限定っでも、その地域内にたくさん存在すれば量産品扱いで☆1
だね
カラーマンホールなら☆5にする
車道でなければ

62 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:21:20.04 ID:YPf2E532a.net
その地域でしか見られないマンホールって書かれてもカラーマンホールでもない限りその地域には同じデザインのものがかなりあると推測されるから通せないよね

63 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:22:09.89 ID:/MyWP1T20.net
>>8
地方だとグーグルストカーが来ていない場所とか来ていても5年以上前とか多いし、
ストリートビューで確認できなければ蹴るというのは地域差別と言われても仕方がないレベルだと思っている。

>>9
確かに対象物のアップだけとか対象物の場所から付近を見たものとか、対象物自体の場所が分からなくて困るものも結構多い。

>>28
投稿写真の位置情報は信用していなくて、便利な補足写真程度だと思っている。

64 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:23:26.16 ID:hURwnVPGd.net
カラーマンホールは色付け人力だっけ?
そっちは通すかな

65 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:31:45.48 ID:LIyNaEg70.net
>>51
近くに同じ絵のマンホールがあるって時点でな?

66 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:32:01.75 ID:4jyudX9g0.net
申請写真になにもない広場を写して説明写真にネームプレートって逆なら通したたんだがな。

67 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:36:32.26 ID:sYrIkRaZd.net
ボーナスステージは終わったよw
新規審査組もいい加減ヘルプ覚えただろうに

68 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:44:02.63 ID:z6EZiHs/0.net
位置にしろ説明にしろ、雑な申請が多いよね
審査する側に調べる手間がかかればかかるほど審査が滞るっていうのを理解してない人ばかりだ

重要さも説明されていて、ストビューも投稿されていれば
サクサク審査できて回転数上がるのに、雑なのは自分たちで首を絞めているようなもんだ

69 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:46:07.55 ID:bX6Ag/9J0.net
イングレス時代に適当にやってるのがあって勘違いするけど、

量産品の基準て結構厳しいよな

70 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:50:08.12 ID:tiDuM/gQd.net
ヘルプを超越したingress解釈の流れは変えないんだ
ingress民いわくナイアンのゆるい初期の公式基準であれば通ってた申請基準に戻せばいいのになぜ負の遺産を引き継ぐんだろうね

71 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:51:20.30 ID:LIyNaEg70.net
>>50
クオリティ低めの付帯物が先に通っている場合
その場所全体として1つでいいだろって判断での重複もあり得る
そのせいで参道の灯籠とかだけspotになって肝心の神社本殿が弾かれてる場所なんかもある

72 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:57:40.78 ID:WkH2AOyH0.net
周囲1キロにポケストップが1つもないっていうから
それは気の毒にと思って審査したら墓地…
地図見たらもっと他に適切なものがあるのになぜ

73 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 13:58:50.66 ID:LIyNaEg70.net
>>70
マトモな基準もなくザル審査だった公式時代から糞ポ多すぎ問題はハンケも認識してた
だからOPR→wayfarerと審査をプレイヤーに投げたときにちゃんとした基準が提示されたんでしょ

74 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 14:00:20.23 ID:NrpcafbKa.net
お前ら厳しすぎるだろ
そりゃ田舎はポケスト増えないわ
神社敷地内にあるあれこれは別々に全部通してやるくらいしろよ

75 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 14:02:10.79 ID:esjueAGiF.net
クソ申請って写真も雑なんだよな
見切れてるし暗いし対象物は小さいし
写真くらいちゃんと撮れよ

76 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 14:10:36.88 ID:bX6Ag/9J0.net
>>74
ワイ松「田舎には文化的なものがないだけだぞ」

77 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 14:12:27.08 ID:ZTcn0xFG0.net
セル被りとかポータルに近すぎるとか勝手に位置修正したりとかでいい加減な審査でもポケストは必ずしも増えない

78 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 14:18:14.24 ID:z6EZiHs/0.net
>>75
ほんとソレ
ポケスト少ないんでお願いします!ってアピールする人ほど
写真も雑、補足画像も意味不明、説明もいい加減、ストリートビューもgoogle任せなんだよな

79 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 14:19:08.03 ID:IJ0wduJE0.net
>>76
いやいや、田舎も探せば色々あるぞ。
神社仏閣公民館集会所みたいな鉄板以外にもローカルな爺婆の顕彰碑頌徳碑戦勝記念碑に戦没者慰霊碑。
農道や水路の竣工碑に圃場整備記念碑、閉校した学校の記念碑やらと探せば色々出てくるものよ。

80 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 14:22:38.03 ID:WkH2AOyH0.net
>>79
田舎で車ばっか乗ってる人らはポケスト候補が見えてないんだよね

81 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 14:27:06.67 ID:8it5m/VGp.net
田舎の微妙な申請物のストビュー探してる時に余裕で審査通りそうな石碑とか見つけてモヤッとする事はよくある

82 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 14:32:45.64 ID:+6d8rSWfa.net
ぶっちゃけ鳥居なんて量産品の最たる物だよね

83 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 14:33:23.08 ID:WkH2AOyH0.net
しかしそんなポケストゼロ地帯でTL40になったって感心するわ

84 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 14:43:38.24 ID:+5JHgrWu0.net
ポケストが無いんでとか書いてるヤツは100%落としてる
いらつくんで

85 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 14:48:04.65 ID:sYrIkRaZd.net
>>74
手加減するとゴミが増えるからね
文句はポケゴ勢に言いなさい

86 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 14:49:05.69 ID:1SaE0EIp0.net
なんなんこのクソingress民のリジェクト至上主義は!

>>56
病院でダメなのは緊急車両や業務の邪魔になる時だ ヘルプを読め!
>>67
ヘルプを読まねばならんのはお前だ
老害はIngressのポータルだけ審査してればいい
>>82
鳥居が量産品だと?
あれは木だったら宮大工の一品物だし、コンクリートでもほとんど一品物だよ

過疎Ingressの原理主義の弊害が出てきてるな
リコンスレから出てくるなよ

87 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 14:51:28.17 ID:1SaE0EIp0.net
>>84
お前が過疎Ingressの元凶だよ
気分で審査するんじゃないよ
老害は去れ!

88 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 14:52:11.33 ID:sYrIkRaZd.net
>>86
こういうのが原理主義を是認してるのに気づかないのがやばい

89 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 14:54:32.78 ID:qmuf4jOd0.net
いけると思った案件がリジェクトされた
これもう一回申請したらダメかな?

90 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 14:55:19.12 ID:iQcJkP1A0.net
>>84
もはや審査する資格すらないな


https://i.imgur.com/tl6MMmh.jpg

こんなシンプルで分かりやすいものはない
お前らは私情や拡大解釈で引っかき回し過ぎ

91 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 15:11:57.94 ID:WxLBpU77F.net
一応審査してもらうんだし写真くらいはちゃんと撮ってほしいわ
車の中から横着して撮影するとか写真の端に自分の指がかかってるとか話にならんわ

92 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 15:13:16.43 ID:z6EZiHs/0.net
>>90
ただ古そうなだけのミニチュアの祠や石柱見せられても
説明がなけりゃ価値なんてわからないよ、私情とかじゃなくて

シンプルなガイドラインだからこそ、田舎民はポケスト無いんでお願いしますとか書く前に
自分が申請するものについてぐらいきちんと調べて説明するべきだと思う

93 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 15:15:01.84 ID:WxLBpU77F.net
>>90
補足説明などでソースをちゃんと示してくれるなら評価は5
何もないのにポケストくれじゃ評価できんわ

94 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 15:21:31.26 ID:IJ0wduJE0.net
なるほど、なんとなく見えてきた。
ポケGO民の申請にゴミが多いのは一番大事な「探す」というステップを省いているからか。

図書館でも行って郷土史の資料やら住宅地図やらとにらめっこする所から始めるのをお勧めするぞ。

いつも通る道を1本変えるだけで見つかるものもあるぞ。
いきなり史跡にぶつかった時の面白さといったらないのになぁ。

95 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 15:22:14.46 ID:/MyWP1T20.net
>>74
鳥居とか社寺標は基本的に通しているけど、灯篭とか手水舎とかはよほど特徴とエピソードがないときつい

>>92
明らかに説明不足なものも多いし、酷いものになると申請対象の神社や寺の名前を間違えていたりというのまである

96 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 15:25:33.31 ID:4jyudX9g0.net
周囲にポケストが少ないので申請したって書いているのがやたら多いが
それは相応しくないけど申請したって暗に言ってるのと同義だと気づいてないのだろうか。実際そういうのが多いし。
そもそも審査側からすれば多かろうと少なかろうと相応しければ通すしそうでなければ落とすだけのことなのに。

97 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 15:30:26.79 ID:z6EZiHs/0.net
>>95
それ、あるあるだわ
あと、画像を拡大すれば読めるであろう文字すら読まず
昔からある石碑ですの一言で片付けちゃうやつとか

98 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 15:43:05.11 ID:hURwnVPGd.net
そもそも車の車内からの写真は落とすように公式に載ってるやん

99 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 15:47:57.61 ID:nklSdxpip.net
体感クソ申請増えた気がする…

100 :ピカチュウ :2019/11/30(土) 15:48:54.42 ID:h5WHYtYE0.net
>>89
ここのクソゲーマンセー審査員に当たらなきゃ行けるんじゃね?
まともなのに当たるか審査員ガチャだわ

総レス数 1006
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200