2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IPなし】Niantic Wayfarerその5【ポケスト審査】

1 :a (8段) :2019/11/30(土) 00:24:22.53 ID:KyOdEhau0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・「Wayspotの承認基準」は、Niantic Wayfarerのヘルプ全体をよく読んで確認してください。
http://wayfarer.nianticlabs.com/help
→ヘルプ全体をよーーーーーーーーーーく読んでください(最重要)

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケストップの申請 3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574478314/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー17
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1573869617/

次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその4【審査】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574652749/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

481 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 02:30:07.59 ID:sz90PMDc0.net
いくつかアップグレードしたのに待機中のまま
なぜかアップグレードしてないのが審査中に

あるあるなのかな

482 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 02:41:40.77 ID:NOFLrmkq0.net
27日に申請した公園がもう承認された
すぐにアプグレ適用して、29日に審査中になって1日のの夕方承認メールがきた
前回申請した公園はストリートビューから見辛くて航空写真で確認してくださいって書いたら10日かかったから、やっぱりストリートビューでバッチリ見えてると審査早いのかな

483 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 02:55:43.78 ID:gZtXmP3Z0.net
>>481
あるよ

484 :ピカチュウ (ワッチョイWW 6295-Bj7H):2019/12/02(月) 03:16:00 ID:bWsqJhuN0.net
公園の東屋の適切な位置を選んでくださいで出た候補2つが5km離れてるすごい選択が来た
どっちも公園で何公園の東屋か書いてないし東屋のデザインほぼ一緒だしで難しい
背景の木と街灯の位置と形でなんとか選んだけどあんな離れた位置修正あるんだな

485 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 04:32:29.73 ID:LxTt22Hi0.net
公園憩いの場すぎ
地蔵見守りすぎ
東屋地域住民の休憩場所すぎ
田舎の補足説明必死すぎ

486 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 06:35:43.40 ID:NmaeN2dy0.net
>>485
様々な地域で同じ様な目的で設置された施設や設備が色んな人に申請されるんだから数をこなせばそうなるわな

487 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 07:11:45.90 ID:RpJH+uonr.net
>>482
ポケストップ少ない地域なんじゃね?

488 :ピカチュウ (スフッ Sdb2-8kSM):2019/12/02(月) 07:47:00 ID:oE796/kAd.net
29日に申請したのがもう承認された
ポータルはもうあるからポケストッブ生えるのは明日かなあ
どうでもいいやつに限って早い(笑)

489 :ピカチュウ (ワッチョイWW 9e7e-Id3t):2019/12/02(月) 07:55:49 ID:Jb6YFjng0.net
どこかの林道の長さ3m程度のガードレールでできた橋の銘板なんて星1だろ

490 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 08:18:29.86 ID:bWsqJhuN0.net
アプグレ使った申請が増えたんだろうな
田舎じゃない周りにポケスト多い申請の割合が増えてきた

491 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 08:23:05.09 ID:LVh2iT+i0.net
地図見たりググったりで通すケースもあるんだけど、
「石碑」「石柱」「祠」とかなんなんだよ、本来申請者が「なんの石碑です」とか書いて寄越すべきなのに、俺が市町村のHPとかひっくり返して調べるのがアホくさくなってきたわ。
タイトルと説明文でも落とせるようにしてくれ。

492 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 08:30:45.20 ID:dsFv3H3p0.net
>>491
別に審査するのにそこまで調べなくてもしなくても…
タイトルと説明のところ☆1でいいよ
なんの石碑かはわからんけどとりあえず立派やね、なんの石碑かはわからんから評価は下げますけど〜ぐらいでいいよ
根が真面目なんだろうけどそんなんだと疲れるよ
地元の人間じゃない観光客がふらっとやってきて申請(そんなに詳しく調べられない)ってパターンかもだし、編集は後でも出来るんだからとりあえず生やして後で地元の人間が編集したらええ

493 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 08:32:17.08 ID:5ZqeB0wv0.net
>>491
わかるよ
地蔵とか書きようがないんだろうが「住所の地蔵」とか書いてほしい

あと松川町相変わらずうざい

494 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 08:48:42.05 ID:6Su6WOVsp.net
半年後にはポケゴからでも位置名前説明修正できるようになるかな

495 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 08:58:40.07 ID:5hHfWW950.net
>>494
既に機能は追加されてテストされてるとか
どこかで見た気がしたが、ソース元は忘れた

496 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 09:12:19.29 ID:4q0IoHpd0.net
その機能解放したら審査がさらに進まなくなりそうだな

497 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 09:30:45.48 ID:uVM3otYPd.net
アメリカの中小向けのスポンサー
ストップ1日1ドル
ジム1日2ドルでやってるらしいからそのうち商店系が全部駄目になるかもな

498 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 09:39:50.11 ID:tvYGg+CI0.net
>>491
文字が風化して読めない場合とかはその旨を説明文に書いてくれれば通すかな。

499 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 09:44:58.67 ID:I/lp+pKMd.net
有明のパナソニックセンター東京の中にあるニンテンドーゲームフロントを申請しといたからみんなよろしくな!

500 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 09:49:04.29 ID:YKYu9ZR2M.net
>>497
基本的には他薦で(自薦の場合もあるけど)審査を経て名店認定されてポケストジムになるお店と、
金払ってポケストジムにしていただくお店
では立場が違うと思うけどな
前者は無い案のビッグデータの一部として使えるだろうけど後者はピンキリ

501 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 09:50:40.53 ID:AyRWq2HMM.net
>>451
誰かに見つかると何か御用ですか?って声かけられるのは
小さなお寺とかでも同じだよ。
見学したいって言ったら中も見せてくれる。

ただ、個人情報は漏らさない様に注意した方が良い。その後の勧誘がウザくなるから

502 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 10:08:36.90 ID:rAwc4+SZ0.net
☆1候補なら最近駐車場の申請が増えてきた気がする。

503 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 10:43:37.96 ID:fmbSVv+l0.net
緑地としての申請だったけど、画像が中央に車両進入禁止の札が映る撮り方されてて
画像を理由に拒否した 周辺画像の方がポータル画像に相応しいと感じただけにもったいない

504 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 11:05:31.94 ID:2I0Nb2aDa.net
説明文によろしくお願いしますじゃないだろ
補則情報も日本語怪しいけど説明文にその文言さえ無ければ☆4か5は付けるのに

やっぱり審査側に回らなきゃ分からないこと多すぎるよな
審査する側も負担が増えるしポケスト申請するにはWayfarerの連携義務付けぐらいした方が良いような

505 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 11:09:22.13 ID:sz90PMDc0.net
>>485
憩いの場だのホタルが見えるだの書いてるが
位置は民家で画像は草茫々
どこで憩うんだこれ
という申請が来たので当然★1

506 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 11:22:41.28 ID:LVh2iT+i0.net
https://i.imgur.com/VW3Ck7F.jpg
これ☆5にすべきだけど解除されてるとはいえ福島第一原発の近くなのでスキップさせてしまった、後の人よろしく

507 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 11:34:23.43 ID:7x1F4U76d.net
>>506
除染作業中のコーン見えてる時点で画像じゃ安全性確保出来てると判断出来ないから弾いても良かったと思われ

508 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 11:39:31.71 ID:ukwKQywdM.net
>>506
避難指示区域までわざわざ調べる人はいないからなあ
安全にアクセスできるかだけ星3以下になってやむなし

509 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 11:50:51.84 ID:gasaEwov0.net
説明不足すぎる候補についてわざわざ調べてから評価するの疲れたから
そこに出てる情報だけで判断して☆2とか付けまくってたらagreements%が順調に落ちてきた
みんなわりと何でも通してるんだな

510 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 11:57:19.34 ID:tq8NZzj00.net
文字を彫ってあるだけ庚申塔みたいなもののカテゴリはなんだろう
これだけあると空欄で出すのもなあ

511 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 12:07:26.01 ID:amNLXTdRd.net
>>510
どうしてもなら記念碑かな

512 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 12:10:23.11 ID:0O4I3cZQ0.net
「これは何ですか」は全部無視してるわ
カテゴリ自体がアメリカ基準すぎて適切なものを探すのが難しい

513 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 12:20:25.77 ID:6jp4Dwcx0.net
>>512
鳥居はみつかったかけど、お地蔵様は見つけられてないから、自分も無視しだした

514 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 12:22:35.76 ID:v2C93RP80.net
あれ直接文字列を入力するとカテゴリーの候補を出してくれるのな。

試しに「碑」だけ入力してみるといい。

515 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 12:35:05.80 ID:ms/Qkiyqd.net
お地蔵さんは像にしてる
まあ一応像ではあるし

516 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 12:36:26.31 ID:2CekpwE10.net
エリアや施設全体としての申請なら敷地入口や建物入口や施設中央など
付近スポットとの距離やS2セルや散歩コースの歩道からアクセスできるとかある程度申請者の思惑を尊重するけど
看板とか石碑みたいなピンポイントのオブジェ系でそれやるのはさすがにどうかと思うわ

517 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 12:36:55.64 ID:wSC85uLy0.net
礼拝所にしてるわ

518 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 12:40:05.23 ID:ZuBXDnIAd.net
>>516
デカい運動場とかは入り口にしろって指針ナイアンが出してる

519 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 12:40:07.53 ID:rAwc4+SZ0.net
地主の許可を取ってます説明も多くなってきた気がする
許可を取ってようが個人の居住地の時点でアウトなのに

520 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 12:43:09.19 ID:tq8NZzj00.net
>>511
ありがとう
これからそうするわ

521 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 12:55:14.31 ID:7x1F4U76d.net
>>509
そりゃ今、評価欲が高いユーザーはポケスト増えることにメリットしか感じてないからな
致命的でも無い限りはそこそこの評価して流すよね

522 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 13:06:13.87 ID:uemC1vzD0.net
> タイトルと説明
> 八坂公園テニスコート場
> 八坂公園内にあるテニスコート場で市民の憩いの場になってる。
> 補足情報
> 坂東市の唯一のテニスコート場だからです。

うそーん! 市内にもう一つ市営のテニスコートあるじゃん
補足説明で下手なこと書かない方がいいわなぁ

> 坂東市岩井テニスコート 坂東市鵠戸
↑今回申請されたもの
> 坂東市生子テニスコート 坂東市生子新田
↑申請者が知らないもの
http://www.city.bando.lg.jp/page/page002771.html

523 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 13:12:23.09 ID:Tafm4ZSvd.net
>>510
竿石にしてる

524 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 13:32:50.96 ID:tq8NZzj00.net
>>523
長細い形状だとそれにすることもあるけど
ただの岩になんか彫ってあるやつなんかは違うかなと思って…

土着信仰みたいなくくりのカテゴリが欲しい

525 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 13:36:01.12 ID:LxTt22Hi0.net
グループホーム俺は通してるけどどうなん?
名前や看板が結構目立つ癒し系だし

526 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 13:39:31.53 ID:gasaEwov0.net
>>521
確かにそうだね
クソまじめに考えるのやめて、致命的じゃない候補は通すようにしてみるわ

527 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 13:50:14.42 ID:zY1AFWDE0.net
救急サービスの妨げとなるので断固拒否している

528 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 13:57:36.17 ID:p/ZYfGAt0.net
つうか歴史的建造物や名所を登録するゲームじゃないからな
結局のところみんなが快適に遊ぶためにやってるわけだし
バカ正直に厳格な審査なんていらんのよ

529 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 14:02:16.80 ID:wXxjWT+yd.net
海外から贈られてくるギフトは絵になる物が多いのに
日本は墓 地蔵 集会所とか暗いのばっかり

530 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 14:07:19.16 ID:1kz6sRFpM.net
最近マラソンコースとかジョギングコースの距離看板は
看板にコース名が書かれていなければ☆1でいい?

531 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 14:07:50.59 ID:1kz6sRFpM.net
↑最近は余分でした。すみません…

532 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 14:09:07.36 ID:vbVL5Zb8d.net
>>525
家族がお世話になってる自分からしたら
人がたまられたらちょっと迷惑かなあ
立地にもよるけど

送迎車の走行や乗り降りもスタッフの方がすごく気遣ってやってくれてるし
認知症や半身麻痺の高齢者も多く来てるし
障害者向けのところもあるでしょ

逆に元気なお年寄りが集まるような広い場所(◯◯町いきいきプラザとかそういう感じのw)は
点数は高くないけど基本通してる

533 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 14:17:47.65 ID:0O4I3cZQ0.net
>>525
老人ホームの一種でしょ
ヘルプによるとダメ案件だよ

534 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 14:40:14.97 ID:f1XIcXd9d.net
>>529
文化的な解釈の幅は狭いよね
作られる物もお堅い物が多いってのもあるけど

535 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 14:59:41.62 ID:8tdAQvgcd.net
>>525
だめな奴じゃないっけ?
遊び場 - 小中高校、託児施設、デイケアセンターの敷地内、または個人の私有地内でなければ、対象となります。 屋内の遊び場については、文化的 / 歴史的な重要性が評価される必要があります。

536 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:09:58.90 ID:qQ0+xrG50.net
公園の遊具は☆5
火の見櫓は☆5
地元の食べ物屋は☆5
病院は緊急車両や業務の邪魔でないところにある物は☆5
橋は基本的に☆5
説明文でポケストがないと書いてあるのも別にOK、審査には関係ない

これからは上記を守ってね

みんなリジェクトマンにだまされないようにね

537 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:13:36.94 ID:gasaEwov0.net
>>529
日本人は、リストに入ってるから○、ないから×、まるで試験問題みたいになっているから
見栄えは悪くてもカテゴリー的に無難なものばかりが増えていくんじゃないかな
ガイドラインに沿いつつも、wayspotにふさわしいかどうか
自分の頭でもっと考えて価値を評価するようにしたらまともなポケストも増えそう

ナイアンは、ガーデンテラス形式の建造物が対象だとは書いていても
東屋ならなんでもかんでも無条件で星5にしろなんて言ってないしね
地蔵や集会所もそれと同じ

538 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:15:17.67 ID:buowcSJAH.net
https://i.imgur.com/EBiyKUC.jpg
流石にこれは無い

539 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:15:22.42 ID:DXOsnh830.net
>>537
外国はポケストの数少ないのか?

540 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:21:38.60 ID:2JfQnkT80.net
公園だからって全てOKじゃないんだな。
特に住宅地内。

ヘルプに…

一家族が住む居住地から 40 メートル以内にある候補、および住宅街にある公園などの候補は、特に慎重に審査してください。
候補の実際の位置が、一家族が住む居住地内に位置する場合や、プレイヤーが私道や私有地内に入ることが考えられる場合、その候補を否認する必要があります。

とある。

だいたいフェンスとかで区切られてるから、
私道・私有地に入る例はそんなにないか!?

541 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:25:59.62 ID:buowcSJAH.net
> Niantic Wayfarer では、世界中の興味を引く面白い場所等をマップに追加して、共にこれからの冒険を形作っていくことができます。
>Wayfinder という Niantic ゲームの経験豊富なプレイヤーによって、現実世界に実在するユニークな場所を Niantic Wayspot 候補として申請可能です。歴史的なランドマークから地域のストリートアートまで、さまざまな場所が候補になります。

これが大前提だからね。
ランドマークになる、興味を引く、人が集まる(集まっても問題ない)場所という大前提を考えたら、本来NGなものはたくさんある。
その手のを承認する側って「俺も家の近くの糞spotを承認して欲しいから、お前らの糞spotも承認してやるよ」的なメンタルであって、この手のを極力回避する必要があるんだけど、状況的にも条件的にもナイアン的にもそれが不可能なシステムになってる。

542 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:27:41.12 ID:t+Ypi7h5d.net
外国での方針基本的に車用の橋はreject判断になってるからそれに倣うわ

543 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:29:13.09 ID:6N4nZ69GM.net
マンホール蓋の申請が多いんだけどストリートビューって足元は疎かなんだよね
評価したいんだけど市絡みだと「その地域でよく見かけるものは、視覚的にユニークな候補には該当しません。」に該当するのかな?
単一ものだとしても360パノラマを準備してここだってはっきり分からないと評価をあげられないからもったいないところでもあるが

審査がきたのは富山県氷見市のやつだった
マンホール蓋ははみんなどう評価してる?

544 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:30:16.04 ID:0O4I3cZQ0.net
>>543
その地域にたくさんあるものなのかわからないから全部スキップかスルー

545 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:32:16.79 ID:0DlNkntZ0.net
マンホールは量産品だよ
地元のマンホール見てみ
地域の絵柄だけど探すとあらゆる場所にあるから

そして車道はNGだからな

546 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:33:01.00 ID:0W1RW4LtM.net
マンホールって割と期間限定モノや市内に大量にあるものが多いから、一応ググって貴重そう、恒久的そうだったら車道上以外のは通してる。
けど大概量産品なんだよな。

547 :名無しのピカチュウ:2019/12/02(月) 16:18:10.02 ID:yyDwNL22v
>>542
外国の車用の橋と、歩行者も多い日本の橋を一緒にしちゃアカンよ

548 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:34:04.56 ID:t+Ypi7h5d.net
>>543
自治体独自デザインは其処では珍しくない量産品なのでrejectしてる

549 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:36:45.14 ID:tvYGg+CI0.net
火の見櫓ってほとんどが消防署か消防団の詰所の敷地内にあるぞ。

周囲にそれらが無い火の見櫓は一度だけ回ってきたからその時は星5にしたが。

550 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:47:01.55 ID:qQ0+xrG50.net
リジェクトマンが大挙してやってきてるね
マンホールだって量産品じゃないのはいくらでもある   その地域の特色あるものなら☆5ですよ

551 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:49:50.60 ID:buowcSJAH.net
こんな奴に言われてもなw

533 名前:ピカチュウ (ワッチョイ a9aa-cPev) [sage] :2019/12/02(月) 15:09:58.90 ID:qQ0+xrG50
公園の遊具は☆5
火の見櫓は☆5
地元の食べ物屋は☆5
病院は緊急車両や業務の邪魔でないところにある物は☆5
橋は基本的に☆5
説明文でポケストがないと書いてあるのも別にOK、審査には関係ない

これからは上記を守ってね

みんなリジェクトマンにだまされないようにね

552 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:50:02.28 ID:0DlNkntZ0.net
>>550
例えばどんなの?

553 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:55:04.88 ID:8R01rezea.net
マンホールは地域中にあろうが1個だけなら通してもいい気がするんだよね
地域中のポータル確認なんてやってらんないけどさぁ

554 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 15:55:37.86 ID:2daY6cy3p.net
ポケモンマンホールってどうなるんだろうね。
あれは完全に限定品だけど、一時的な展示物になるかな?

ラプラスのポータルは審査の時に見た。
羨ましいw

555 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 16:00:02.45 ID:Qt5aMykk0.net
>>543
設置場所が1か所と判断できたら☆5で、複数ならユニークではないとして☆2にしている。
マンホールで☆5にしたのは、今のところ北九州のトラジマのミーめのやつぐらい。

>>553
それで通すにはそのマンホールが他の地点のものと比べて特別である理由が必要では?

556 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 16:03:29.76 ID:6kzpLeq2a.net
カラー多色のマンホールは通す
一応マンホールカードのサイトみてしらべる

557 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 16:06:40.95 ID:0W1RW4LtM.net
ポケモンマンホールは恒久的なものと限定のがある、サイトに書いてあるよ。
横浜には5個設置されて、4つは期間限定で、今桜木町駅前のだけが残ってる。
こんな感じ。

558 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 16:29:06.23 ID:2CekpwE10.net
>>541
ヘルプを読めばそれは大前提のうちの片方だけでそれとは別の大前提もあるよ
公園や郵便局なんて散髪屋やファーストフード店並みにどこにでもあるけどリジェクトされない理由がこれ

>上記の承認基準に加え、世界中の人々を結びつける産業やネットワークに関連する候補は、
>ふさわしい Wayspot として承認することがあります。

公共の公園(世界中に存在し、誰もが訪れて体を動かしたり楽しめるので) ※遊び場も、公園内の各種設備もこれ?
公共の図書館(教育と発見に関する場所なので)、
公共に開放の宗教施設(スピリチュアルな場所なので) ※寺社じゃない小さな地蔵もこれ?
交通機関の駅(世界中の人々との交流につながるので) ※郵便局も

※ただし図書館がいいなら本の代わりに物売ってる所はどうだ?とか注釈がいろいろヘルプにあるのでよく読んでね

559 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 16:30:50.69 ID:2D75CCOr0.net
海外だと建物とアートな壁とかモノが多いな
ダイナーやホテルもあって、歴史的なのかもしれん

ギフト貰って、あー行ってみたい見てみたいと思えるポケスト増えて欲しいよ

560 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 16:34:37.43 ID:3iLe4OR1a.net
Other Agreements って何をカウントしてるの?

561 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 16:36:56.93 ID:0O4I3cZQ0.net
集会所はギフト的に最低

562 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 16:41:26.60 ID:cul/ySIm0.net
>>559
審査員の差じゃね
面白いもの見つけても集会所とか公園じゃないとお前ら落とすんだろ?

563 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 16:47:57.87 ID:gZtXmP3Z0.net
>>510
庚申塔は記念碑。

564 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 17:02:24.74 ID:MQ4hbiJu0.net
このスレの奴等って、ビジネスロケーションを写真とタイトルで条件反射的に★1一般的な企業としてるだろうな

565 :540 :2019/12/02(月) 17:06:55.23 ID:6N4nZ69GM.net
マンホール蓋1つにいろいろな意見をありがとう
読みながらいろいろ考えさせられたよ

これから北海度にロコンのマンホールがくるらしい
アローラロコンがかわいいから巡りたいけど故郷ながらも広すぎてなぁ…

566 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 17:26:41.16 ID:Q1tpNEzjd.net
本当は何だから☆幾つって言う評価じゃなくてそれぞれの物にあわせて評価すべきなんだよな
橋であってもそれ単体で観光スポットになるようなものは評価高いものと言えるし逆になんの特徴もないコンクリート製の橋なら評価は最低になるし
本来はスポットになってるもの単体でわざわざ観に行く価値のあるものを登録する方向性なんだけど今はどう見ても自分の家の近くにスポット欲しいってのが先行してる

567 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 17:33:28.72 ID:LsDMGy2UM.net
>>566

> 本来はスポットになってるもの単体でわざわざ観に行く価値のあるものを登録する方向性

これいいね
審査の基準に据えるわ

568 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 17:36:45.22 ID:LsDMGy2UM.net
いま、昨日審査した件の申請がまた来たんだがこんなこともあるのか

569 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 17:48:40.51 ID:v00NUewr0.net
>>568
あるよー
昨日見た位置を確認して、ってのがまた来た

保育園自体を申請するって何考えてるんだ

570 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 17:59:52.42 ID:CwqKFGQSM.net
https://i.imgur.com/BEKmiUH.jpg
https://i.imgur.com/9o7V25R.jpg
https://i.imgur.com/WBV9uGD.jpg
好みのスポットだけどどう見ても個人宅敷地内だよな…

571 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 18:03:06.94 ID:qQ0+xrG50.net
>>570
☆5案件だな   昔からそこにあってあとから家が建ったんだろう  たぶん所有者が申請なら人が夜歩いてきてもokだしな

572 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 18:03:09.03 ID:0O4I3cZQ0.net
>>570
なんで戦場に家建てたんだろw

573 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 18:07:30.25 ID:oE796/kAd.net
>>570
別にいいんじゃないかな
俺なら星5にするな

ポケストップ作るために戦争起こすか

574 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 18:17:06.91 ID:qQ0+xrG50.net
うちの近所には歯医者の看板さえポケストップだぜ  病院関係でもokだよ

575 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 18:20:18.60 ID:0O4I3cZQ0.net
>>574
歯医者は救急車が来たりしないからな
間違えてフッ化水素酸塗った時ぐらいだろう

576 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 18:33:02.26 ID:wSC85uLy0.net
>>572
京都なんか応仁の乱の時に結構焼けただろ
三条川原の刑場で、かなり有名どころが処刑されたけど、当時の三条河原は、今は陸地で建物建ってる
うちの近所も古戦場跡地みたいな碑があるけど、辺り一面死体だらけだったのかなと思う

577 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 18:38:47.78 ID:TI3Q6zfir.net
トンネルの壁に埋め込まれた地蔵のポータル申請が来たんだけど、電波もGPSも入らないだろうし通す意味あるのか?
一応ストリートビューには写ってるが……

578 :ピカチュウ:2019/12/02(月) 19:38:26.38 ID:TWhzeelPE
説明文どっちがいい?って質問は、内容が正しいかを見ろといってる訳じゃないよな?
文章が正しいかとか不適切な表現がないかとかだよな?
なんとなく「説明なし」を選びたくなるわ

あと、イオンのジムが消滅したな

579 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 19:18:50.04 ID:rrNplYeIM.net
電波が届くかなんて審査に関係ないけどな。

580 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 19:28:31.28 ID:rqlV+Debp.net
公民館と集会所ばっかりでつまんなーーーい

581 :ピカチュウ :2019/12/02(月) 19:29:50.05 ID:WJC0nYCbp.net
墓地にある物は駄目なんだよね?
お社だが☆1にするときは基準を満たしていないにすればええのかな?

総レス数 1006
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200