2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その7

1 :ピカチュウ:2019/12/01(日) 01:26:40.50 ID:oyn07UAu0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その2
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1548067893/
初心者のための優しい質問スレ その3
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1556909703/
初心者のための優しい質問スレ その4
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1564800824/
初心者のための優しい質問スレ その5
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1568187990/
初心者のための優しい質問スレ その6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1571621588/

125 :ピカチュウ:2019/12/05(木) 23:47:52.64 ID:D48xGU7e0.net
>>124
レーダーがないとリーダーは出ない
たまたまいるということがない

126 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 01:02:23.58 ID:dFxvkjiA0.net
>>124
レーダーを持っている人と持ってない人が一緒に同じポケストに行って
レーダーを持っている人にはリーダーが登場しても、持ってない人には何もない普通のポケストになる。

127 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 07:26:21 ID:lovRiHqga.net
>>123
大目にみてもらえなかったらキレてて草

128 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 10:58:50.69 ID:dIrarZhp0.net
>>123
違法だからだろ
バカなの?

129 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 13:51:26.40 ID:t1tslWSX0.net
ロケット団のいるポケスト触った時に流れる曲のタイトルってなんですか?

130 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 14:01:02.41 ID:HhyDmWrsM.net
チャララー

131 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 14:43:39.88 ID:I2xw1/uRM.net
>>128
どう違法なんだ?
スマホを保持して見ながら運転したら違法だよな。
でも、それをしてない場合は?

132 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 14:48:12.72 ID:syErkeI10.net
駐車違反だろw

133 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 14:54:40.69 ID:I2xw1/uRM.net
>>132
すまんな
田舎なもんで、駐車禁止の標識も表示もないんだよ
基本的に

134 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 15:39:07.95 ID:beVQyVZQa.net
配信からやってるけど1度も音出したこと無いから、曲が流れることも知らなかった

135 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 16:19:00.56 ID:18mWDLgQ0.net
>>125
>>126
ありがとう。
その都度パーツ6個集めないといけないんですね。
めんどくさいな・・

136 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 16:33:43.49 ID:pJw1um9Ia.net
>>135
一応200コインで買える
最初は自力で集めないとダメかも

137 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 19:26:02.64 ID:ABUKb6Oyd.net
今日高個体のニューラをゲットしたのですが悪統一と氷統一どちらの方が使えるでしょうか?

138 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 19:35:46.00 ID:iCJL/msR0.net
>>137
解放して両方使えるようにする

139 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 20:06:29.43 ID:cCt9Ij0r0.net
明日の御三家レイドについてなんですが究極技を覚えていない最終進化の御三家は何かに使えますか?
個人的には毒タイプのアタッカーを持っていないので毒技狙いでフシギバナをやる予定なんですが強いですか?

140 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 20:18:04.76 ID:ABUKb6Oyd.net
>>138
砂が少ないので解放するのはちょっときついです
せっかく教えて頂いたのに申し訳ありません
皆さんはどちらで使ってるか聞きたかったのですがやっぱり解放してるのでしょうか

141 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 20:21:46.07 ID:BduIl2lGd.net
>>140
余裕がある人は両方作るか解放するかだよ
無理なら他の手持ち的に足りてないと思う方のタイプにしなされ

142 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 20:39:26.77 ID:eY+IbyNZd.net
>>140
伝説系が欲しいなら、ドラゴンタイプが多いから、氷マンムーとかの球数か少ないなら、氷マニューラの出番は多い。
まだこれからミュウツーとかエスパー系を狙っていくつもりで、ゴーストシャンデラとか悪ダークライがいないなら、悪マニューラもよい。

って感じかな。

143 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 20:49:25.40 ID:qKqnewBwH.net
>>139
草毒で言えば、ロズレイドの方が使い勝手は良いと思う。草でも毒でも統一できるし、今の進化ウィークで作りやすいと思うよ。
草単独で言ってもロズレイドの方が良いけど、フシギバナは草統一のハードプラントかソラビかなぁ。

144 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 21:21:48.07 ID:PUuZQI4kr.net
>>139
フシギソウをやって、コミュデイで進化させてハードプラント覚えさせたら?

145 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 22:14:30.01 ID:kPCjAOND0.net
>>131
ソフバン出てる書いてるやん
ポケGO立ち上げたスマホ脇に置いといてチラ見もしてませんって?
誰が信用すんだアホ

146 :ピカチュウ:2019/12/06(金) 23:35:47.22 ID:J9Gh6tv00.net
>>129
ポケGO版の曲名は分からないけど原曲なら「トレーナーあらわる(悪いヤツ編)」だそうだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=87rvZddWd1o

147 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 01:52:47 ID:bcz5adF60.net
昨日一緒にレイドした50過ぎのおばちゃんだけど、とてもかわいらしくて恋したかも。
フレンドになってもらったけど、思い出すと胸が痛む。

148 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 02:45:22.31 ID:+vZzU5Tl0.net
今日のレイドデイなんですが
一つのジムでイベント時間中に何度もレイドがあるんでしょうか?
それとも一度だけでしょうか

149 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 02:51:06.23 ID:VOw0Di0E0.net
>>148
ほぼすべてのジムに残り3時間のレイドが出るタイプと思われる
一度倒したらそこのジムは終わり

150 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 02:52:16.05 ID:+vZzU5Tl0.net
>>149
ありがとうございます!

151 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 07:57:04.83 ID:74HMWnb+0.net
今大量発生してるミノムッチ達って3色オスメス全部進化させるべきなんですかね?1色進化させたら図鑑にはもう載ってるっぽいのですが

152 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 10:00:35.80 ID:przVeLXn0.net
>>151
好きにすればいいだろ

153 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 10:47:34.96 ID:3dWlA6iJ0.net
ミノムッチは3種類とも色違いがいますが、
1匹でも取れば3種類とも図鑑に乗りますか?

アローラの色違いみたいに

154 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 11:10:50.62 ID:VOw0Di0E0.net
>>151
♀を進化させたミノマダムはそれぞれ3種あって他のは埋まってないからちゃんと図鑑開いてみ?
♂のガーメイルは元がどれだったかは関係ない

>>153
そうなるけど通常色すら捕まえてない種類ならもちろん埋まらないよ
あと進化先が2種類あるからそっちの図鑑も色違い載せたいなら♂♀1つずつは必要になるね

155 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 13:15:48.62 ID:OxVsC5cvM.net
>>151です、回答ありがとうございます。頑張って全部進化させてみます

156 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 14:20:47.23 ID:enFhfqEM0.net
もう少し優しく応えてあげなさいよ
無理なやつは他へどうぞ


ポケモンGO質問スレ93
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1572280241/

157 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 14:26:12.22 ID:pVvuSOR2a.net
まあ、好きにすればいい以外答えがないと俺も思ったが

158 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 14:46:41.73 ID:9xeMxb2CM.net
ありがとうございます。図鑑に載るのかが聞きたかったのですが私の質問の仕方が悪くてすみませんでした。今後気を付けます

159 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 15:02:57.73 ID:h/wfOTckd.net
そのくらいの質問意図を察することもできないなら黙ってりゃいいのに…
実際>>154の回答でよかったわけでしょ?

160 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 15:17:40.38 ID:A89gwD3pa.net
自治厨うざい
他人のレスに文句つけるなら全ての質問に最初に答えとけよ

161 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 16:52:53.94 ID:przVeLXn0.net
聞かれたことに答えただけでボコボコにされるスレのどこが優しいんだ

162 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 17:20:45.30 ID:GCeMKhsv0.net
リトレーンのメリットって強化する砂が少しだけ軽減されるってだけですか?
また「おんがえし」って技もあまり効果ばつぐんを取れないみたいんですけど何が良いんですかね?

163 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 17:23:09.46 ID:1xzUKAMRa.net
>>162
リトレーンは上の方に書いてある
おんがえしはノーマルタイプなら多少使える

164 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 17:32:43.45 ID:vMa9OZqL0.net
>>162
ほぼ技スペ必須になるけどリトレーンするとPL25になるし個体値も+2ずつされるから育成の手間が省ける
あと八つ当たりは無理だが恩返しならコミュディの特別技で上書き出来る

165 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 17:57:22.18 ID:przVeLXn0.net
>>162
カビゴンの恩返しはジム置きで優秀
技の出が速くて攻撃側からすると避けにくい

あと威力は低いけどロケット団戦とかでの消費エネルギーが少ない(ただし最少ではない)からカイリューの恩返しとかはサブウェポンとして残しとくと活躍することがある
(ロケット団戦でのゲージ技は撃つこと自体に意味がある)
もちろんダメージ効率は悪いから基本的にはいらない

166 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 18:31:36.44 ID:+jcZ/meDM.net
お願いします、ポケモン交換をしたことないのですが
大親友とそれぞれ持ってない伝説同士をトレードだと砂8万かかるのですか?

167 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 18:43:07.56 ID:u/UufvmTa.net
7km卵からブビィ、ムチュール、アローラサンド、アローライシツブテばかり出ます
今日は3連続でブビィでした
エレキッドやリオルが欲しいのですが何か条件はあるんですか?

168 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 18:53:52.80 ID:Qd26ucN4a.net
>>166
砂4万だよ
2人とも未ゲットでも×2はしないよ

169 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 18:56:41.32 ID:7lVA5TMca.net
>>167
無い
等しい確率ではないよ

170 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 18:59:45.65 ID:przVeLXn0.net
>>167
リオルは週50kmリワードの10km卵からが一番出やすいと言われてて実際俺もそう感じる
エレキッドは知らん

171 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 19:40:55.20 ID:+jcZ/meDM.net
>>168
ありがとうございます
安心しました

172 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 19:48:31.15 ID:u/UufvmTa.net
>>169
>>170
ありがとう
ただひたすら割り続けるしかないんですね

173 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 00:41:38.77 ID:qbhJ317D0.net
ジムに置くポケモンを育成しようと思うのですが、防御力とHPのどちらを重視すべきでしょうか?
育成候補はフラワイドで防御力10HP15、防御力15HP10です

174 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 04:56:14.59 ID:ZMRLFuvIa.net
>>173
フワライドは後者の方が耐久はある
CPも高くなるよ
ただし前者の方がゲージは貯まりやすい

ここ見るといい
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

175 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 07:22:31.13 ID:UIzKm4Ma0.net
>>174
横からごめん、質問者じゃないんだけど、同じ技構成でもゲージの溜まるスピードに差がでるの?何が起因?

176 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 08:28:30.96 ID:YKaU6mgn0.net
>>175
被ダメ

177 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 10:01:09.67 ID:qbhJ317D0.net
>>174
ありがとうございます。
砂を集めながら頑張って育成します。

178 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 13:48:26.86 ID:UB+3gMPC0.net
取ったシャドウポケモンが糞個体で
いらないなあってとき

そのまま捨てる
メダルのためにリトレーンしてから捨てる

どっちにしてますか?

179 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 13:49:28.73 ID:PhN9TdDzM.net
逆鱗とか火炎放射みたいにトレーナーバトルだと1ゲージになるような技は
元々1ゲージの流星群やオーバーヒートと比べて溜まりやすさは同じですか?

180 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 14:02:31.13 ID:UIzKm4Ma0.net
>>176
ありがと!

181 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 15:58:54.72 ID:ClqNYI6Ga.net
>>179
何を聞きたいのか分からない
EPTを調べるといいかも

182 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 16:01:20.43 ID:ClqNYI6Ga.net
>>178
リトレーンコスト1000のポケモンなら、メダル稼ぎにリトレーンする
3000とかは見合わない
メダル金になったら1000も捨てるだけだと思う

183 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 17:15:30.33 ID:Sme8MwVRa.net
先ほどCP1681でFCAのレイド産ボスゴドラをゲットしました
その帰り道にCP1531の野生産コドラをゲットしたらAFDでした
砂が足りないが飴はイベントのおかげで200個くらいあるので進化前でCPの高い野生産コドラの方を育成したいのですが攻撃の個体値の低さが気になります
この場合どちらを育成しますか?
主にロケット団やジム戦で使おうかと考えてます

184 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 17:17:46.41 ID:Sme8MwVRa.net
続けて質問すみません
攻撃の個体値がAとFでは5も違うわけですがどのくらい火力は変わってくるんですか?
あんまり変わらないようならボスゴドラは防御が高いので防御Fの方が重要ですか?

185 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 18:03:52.41 ID:zIiA338da.net
>>184
すぐ上>>174

186 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 18:06:41.46 ID:zIiA338da.net
>>183
ボスゴドラは強化しない人も多いと思う

187 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 18:28:54.08 ID:93Qqdvlg0.net
来週のコミュデイ楽しみにしていたんだけど
10月から始めた初心者は入場すら出来ないみたいだった

パンチメダグロスが強いと聞いて
タンバルを相棒に先週、今週と計200km歩いたのに
飴がまだ、50しか貯まらない
ラストの一週間で歩き回っても間に合いそうにないや

188 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 18:30:23.37 ID:rd4lKEnI0.net
質問は?

189 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 18:40:01.88 ID:1Emjffbpa.net
>>187
何とかメタグロスにしたいなら、

・もう100km歩く +20
・不思議な飴を全て突っ込む
・コインがあればパスを買う
・12/14,15にダンバルレイドを選んで連戦して、パイルか銀パイルで捕獲

でぎりぎり届かくかも

190 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 18:44:41.63 ID:Sme8MwVRa.net
>>186
それなら元から攻撃がAですがCPの高い野生産コドラの方を使っていく感じがいいですか?
ロケット団の幹部戦で詰んでるからその対策でボスゴドラを使いたいのでちょっとはレベル上げたいと思っています

191 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 19:10:36.38 ID:ufGqrUhh0.net
愚痴w

192 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 19:31:39.64 ID:93Qqdvlg0.net
>>189
ありがとう
さすがに土曜までに200km歩くのは無理ですw
不思議な飴もリワードで出たカイオーガにつぎ込んでしまいました

たまにはグチってもいいじゃないか、、、
この前のヒコザルみたいに当日集めても何とかなればいいのに
一体くらいは作っておきたかったな〜

193 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 19:42:32.43 ID:Wkt7XDPR0.net
コミュニティデイについて聞きたいのですが、ヌマクローを先日、レイドで捕まえたのですが、コミュニティデイでラグラージに進化させても特別な技は覚えますか?

194 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 20:04:45.83 ID:5be0kZ7E0.net
弱い弱いと言われるルギアはミュウツーと比べたらカイリキーレイドの
ソロ討伐時間でどのくらい時間差がでますか?

195 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 20:11:53.68 ID:gkbIXfJnd.net
>>183
ボスゴドラ使うくらいなら来週のコミュデイでダンバル、ヨーギ進化させてコメパングロス、うちおとすバンギ作りなはれ

196 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 20:12:47.35 ID:gkbIXfJnd.net
>>193
覚える

197 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 20:14:07.65 ID:gkbIXfJnd.net
>>192
つい最近までダンバルだかメタングだかのレイドやってただろ?
あとは交換でも飴が貰えるからダンバル貰うべし

198 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 20:21:16.04 ID:Uf8nSfjt0.net
伝説のポケモンを持ってない場合に最も総合力が高くPvPやレイドで使いやすい水タイプはギャラドスですか?

199 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 20:23:09.57 ID:mQ7sea9sa.net
>>194
>>4からここ見るといい
https://9db.jp/pokemongo/data/2734

200 :199:2019/12/08(日) 20:26:47.97 ID:UcbxsnHba.net
>>199
ごめん、自分でも見たらルギアはランク外で載ってなかった
まあ載ってるのより遅いってことで

201 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 20:28:59.90 ID:hMzD47Uza.net
>>198
複合タイプじゃ一概に比べられない

202 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 21:24:34.05 ID:Uf8nSfjt0.net
>>201
それは飛行が邪魔ということですか?
単純に伝説のポケモンがいない場合の育成すべき水タイプが知りたいです

203 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 21:51:12.60 ID:FFfcB+mWM.net
>>190
貴方は個体値にこだわるタイプの方のようですから、個体値の要素にAなんかが混じってる個体に飴を注ぎ込むのは後で後悔すると思います。
ココドラなんて、そうレアでもないし
ボスゴドラはFFFの個体をカンストするとCPが3000ジャストになります。
個体値にこだわる方は、そんな低個体値の個体はあっさりと切り捨て飴を温存しましょう。
ボスゴドラのCP3000のが出来たら嬉しいよ!
これは私の拙い経験です。
そのうちに高個体値に巡り会えるから。 個体値なんて、誤差の範囲ですので拘らない方は個体値は調べずにCPだけを見たほうが良いと思います。

204 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 23:11:57.43 ID:hMzD47Uza.net
>>202
キングラー
…はピーキーだから余裕ができたらにして、
ハイドロカノンラグラージがいいんでない?

205 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 23:57:42.99 ID:Wkt7XDPR0.net
>>196

ありがとうございます!

206 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 00:14:32.85 ID:dLqSf7LD0.net
>>202
ラグラージ、オーダイル、シャワーズ、キングラーあたりかな

ラグラージ、オーダイルは来週のコミュデイで進化させてハイドロカノンを覚えさせたのを
シャワーズはCP高いイーブイを進化させるだけで即戦力
キングラーは水タイプで火力最高だけど耐久低いのでソロレイドとかこだわる人向け

ギャラドスはステータスが高い代わりに、たきのぼり+ハイドロポンプという
出が遅い技がそろった構成なのでPvPでは使いにくいところがある
ただ飛行タイプを生かして地面タイプ相手に滅法強かったりするのでその辺は適材適所

207 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 01:35:57.85 ID:+HDa8lISa.net
>>192
ソシャゲは課金でショートカットするしかない
パス買って今週不思議な飴目当てに☆5連戦、週末ダンバル連戦だね

208 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 03:35:30 ID:MpsZ0Tu50.net
>>199
50秒くらいの差が出るみたいですね
その代わりルギアは継戦時間が長そうなので薬は節約できそうです

209 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 05:28:14.91 ID:ekwGv8gY0.net
>>208
タイムアップに気をつけろよ

210 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 09:32:28.28 ID:awXr5MBt0.net
>>187
レイドやりまくれば不思議飴が貯まるんじゃね?

211 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 09:44:39.95 ID:VnI/b6yJ0.net
>>187
自分も10月中旬に始めたばかりなのでダンバルはギリギリ間に合うかどうかです
でも出来る範囲でコミュディは楽しもうと思ってますよ

ついでに質問です
スペシャルタスクがありますがガンガン開けてしまっていいのでしょうか?
しあわせ卵を使ってからまとめて開けて14日にランクアップ狙ってるんですが的外れなやり方なんですかね?

212 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 09:47:46.30 ID:3mmoj26aa.net
>>211
好きにすればいいけど一応
>ポケモンゲットで手に入るXPが通常の2倍

213 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 11:50:08.68 ID:UUE/FiMUH.net
巣で刈る場合に対象のポケモンだけかるのと他の奴も刈るので、対象のリポップ率は変わりますか

214 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 12:18:23.80 ID:jcOw1+S6d.net
>>213
変わらない
野生のポケモンのわきは全員共通なので
自分がそれを捕ったか放置してるかは何も影響がない

215 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 12:28:38.39 ID:UUE/FiMUH.net
>>214
ありがとう

216 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 13:42:18.93 ID:swr2nydA0.net
>>214
これって、1画面内のポケモン表示限界数とかって無いのかね?
これがあるなら、他ポケが出てるせいで巣ポケが出ないとかないのかな

217 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 19:09:07.17 ID:kf4GrZGGM.net
個体値0のポケモンをバトルに出すと一瞬で負けてしまいますか?

218 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 19:17:20.29 ID:IhbFkkuqa.net
>>217
んなこたーない
PL1ならほぼ一撃

219 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 19:22:02.31 ID:kf4GrZGGM.net
>>218
個体値ではなくてPLなんですね。ありがとうございます。

220 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 19:28:08.49 ID:UCLJ8U8Da.net
同じポケモンでPL30の80%とPL15の90%ならどっち育てますか?
野生で出るポケモンです

221 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 19:46:19.88 ID:wH/Pb97bd.net
>>220
自分で判断できるようになるまで強化はするな
PL30を進化させて使うのは即日OK、ただし不思議な飴は使うな

222 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 19:47:18.86 ID:rZVe/aJVa.net
>>220
自分ならどちらも育てないでもっと上を狙う
砂飴を気にするか次第だけど、PL15→30は砂96,400、飴86
これを節約して個体値を妥協するかどうかは人それぞれかな
もっと高個体なら砂飴気にしないで育てる

http://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

223 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 19:47:53.51 ID:rZVe/aJVa.net
>>221
いいアドバイスと思った

224 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 21:34:31.17 ID:UCLJ8U8Da.net
>>221-223
ありがとうございます
自分が砂96400も使うとほぼ全部無くなってしまいます(笑)

225 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 22:14:16.72 ID:0eunj0Ub0.net
>>224
笑えるなら使ってもいいと思う

総レス数 991
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200