2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その7

1 :ピカチュウ:2019/12/01(日) 01:26:40.50 ID:oyn07UAu0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その2
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1548067893/
初心者のための優しい質問スレ その3
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1556909703/
初心者のための優しい質問スレ その4
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1564800824/
初心者のための優しい質問スレ その5
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1568187990/
初心者のための優しい質問スレ その6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1571621588/

168 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 18:53:52.80 ID:Qd26ucN4a.net
>>166
砂4万だよ
2人とも未ゲットでも×2はしないよ

169 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 18:56:41.32 ID:7lVA5TMca.net
>>167
無い
等しい確率ではないよ

170 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 18:59:45.65 ID:przVeLXn0.net
>>167
リオルは週50kmリワードの10km卵からが一番出やすいと言われてて実際俺もそう感じる
エレキッドは知らん

171 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 19:40:55.20 ID:+jcZ/meDM.net
>>168
ありがとうございます
安心しました

172 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 19:48:31.15 ID:u/UufvmTa.net
>>169
>>170
ありがとう
ただひたすら割り続けるしかないんですね

173 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 00:41:38.77 ID:qbhJ317D0.net
ジムに置くポケモンを育成しようと思うのですが、防御力とHPのどちらを重視すべきでしょうか?
育成候補はフラワイドで防御力10HP15、防御力15HP10です

174 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 04:56:14.59 ID:ZMRLFuvIa.net
>>173
フワライドは後者の方が耐久はある
CPも高くなるよ
ただし前者の方がゲージは貯まりやすい

ここ見るといい
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

175 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 07:22:31.13 ID:UIzKm4Ma0.net
>>174
横からごめん、質問者じゃないんだけど、同じ技構成でもゲージの溜まるスピードに差がでるの?何が起因?

176 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 08:28:30.96 ID:YKaU6mgn0.net
>>175
被ダメ

177 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 10:01:09.67 ID:qbhJ317D0.net
>>174
ありがとうございます。
砂を集めながら頑張って育成します。

178 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 13:48:26.86 ID:UB+3gMPC0.net
取ったシャドウポケモンが糞個体で
いらないなあってとき

そのまま捨てる
メダルのためにリトレーンしてから捨てる

どっちにしてますか?

179 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 13:49:28.73 ID:PhN9TdDzM.net
逆鱗とか火炎放射みたいにトレーナーバトルだと1ゲージになるような技は
元々1ゲージの流星群やオーバーヒートと比べて溜まりやすさは同じですか?

180 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 14:02:31.13 ID:UIzKm4Ma0.net
>>176
ありがと!

181 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 15:58:54.72 ID:ClqNYI6Ga.net
>>179
何を聞きたいのか分からない
EPTを調べるといいかも

182 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 16:01:20.43 ID:ClqNYI6Ga.net
>>178
リトレーンコスト1000のポケモンなら、メダル稼ぎにリトレーンする
3000とかは見合わない
メダル金になったら1000も捨てるだけだと思う

183 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 17:15:30.33 ID:Sme8MwVRa.net
先ほどCP1681でFCAのレイド産ボスゴドラをゲットしました
その帰り道にCP1531の野生産コドラをゲットしたらAFDでした
砂が足りないが飴はイベントのおかげで200個くらいあるので進化前でCPの高い野生産コドラの方を育成したいのですが攻撃の個体値の低さが気になります
この場合どちらを育成しますか?
主にロケット団やジム戦で使おうかと考えてます

184 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 17:17:46.41 ID:Sme8MwVRa.net
続けて質問すみません
攻撃の個体値がAとFでは5も違うわけですがどのくらい火力は変わってくるんですか?
あんまり変わらないようならボスゴドラは防御が高いので防御Fの方が重要ですか?

185 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 18:03:52.41 ID:zIiA338da.net
>>184
すぐ上>>174

186 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 18:06:41.46 ID:zIiA338da.net
>>183
ボスゴドラは強化しない人も多いと思う

187 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 18:28:54.08 ID:93Qqdvlg0.net
来週のコミュデイ楽しみにしていたんだけど
10月から始めた初心者は入場すら出来ないみたいだった

パンチメダグロスが強いと聞いて
タンバルを相棒に先週、今週と計200km歩いたのに
飴がまだ、50しか貯まらない
ラストの一週間で歩き回っても間に合いそうにないや

188 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 18:30:23.37 ID:rd4lKEnI0.net
質問は?

189 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 18:40:01.88 ID:1Emjffbpa.net
>>187
何とかメタグロスにしたいなら、

・もう100km歩く +20
・不思議な飴を全て突っ込む
・コインがあればパスを買う
・12/14,15にダンバルレイドを選んで連戦して、パイルか銀パイルで捕獲

でぎりぎり届かくかも

190 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 18:44:41.63 ID:Sme8MwVRa.net
>>186
それなら元から攻撃がAですがCPの高い野生産コドラの方を使っていく感じがいいですか?
ロケット団の幹部戦で詰んでるからその対策でボスゴドラを使いたいのでちょっとはレベル上げたいと思っています

191 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 19:10:36.38 ID:ufGqrUhh0.net
愚痴w

192 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 19:31:39.64 ID:93Qqdvlg0.net
>>189
ありがとう
さすがに土曜までに200km歩くのは無理ですw
不思議な飴もリワードで出たカイオーガにつぎ込んでしまいました

たまにはグチってもいいじゃないか、、、
この前のヒコザルみたいに当日集めても何とかなればいいのに
一体くらいは作っておきたかったな〜

193 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 19:42:32.43 ID:Wkt7XDPR0.net
コミュニティデイについて聞きたいのですが、ヌマクローを先日、レイドで捕まえたのですが、コミュニティデイでラグラージに進化させても特別な技は覚えますか?

194 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 20:04:45.83 ID:5be0kZ7E0.net
弱い弱いと言われるルギアはミュウツーと比べたらカイリキーレイドの
ソロ討伐時間でどのくらい時間差がでますか?

195 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 20:11:53.68 ID:gkbIXfJnd.net
>>183
ボスゴドラ使うくらいなら来週のコミュデイでダンバル、ヨーギ進化させてコメパングロス、うちおとすバンギ作りなはれ

196 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 20:12:47.35 ID:gkbIXfJnd.net
>>193
覚える

197 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 20:14:07.65 ID:gkbIXfJnd.net
>>192
つい最近までダンバルだかメタングだかのレイドやってただろ?
あとは交換でも飴が貰えるからダンバル貰うべし

198 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 20:21:16.04 ID:Uf8nSfjt0.net
伝説のポケモンを持ってない場合に最も総合力が高くPvPやレイドで使いやすい水タイプはギャラドスですか?

199 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 20:23:09.57 ID:mQ7sea9sa.net
>>194
>>4からここ見るといい
https://9db.jp/pokemongo/data/2734

200 :199:2019/12/08(日) 20:26:47.97 ID:UcbxsnHba.net
>>199
ごめん、自分でも見たらルギアはランク外で載ってなかった
まあ載ってるのより遅いってことで

201 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 20:28:59.90 ID:hMzD47Uza.net
>>198
複合タイプじゃ一概に比べられない

202 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 21:24:34.05 ID:Uf8nSfjt0.net
>>201
それは飛行が邪魔ということですか?
単純に伝説のポケモンがいない場合の育成すべき水タイプが知りたいです

203 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 21:51:12.60 ID:FFfcB+mWM.net
>>190
貴方は個体値にこだわるタイプの方のようですから、個体値の要素にAなんかが混じってる個体に飴を注ぎ込むのは後で後悔すると思います。
ココドラなんて、そうレアでもないし
ボスゴドラはFFFの個体をカンストするとCPが3000ジャストになります。
個体値にこだわる方は、そんな低個体値の個体はあっさりと切り捨て飴を温存しましょう。
ボスゴドラのCP3000のが出来たら嬉しいよ!
これは私の拙い経験です。
そのうちに高個体値に巡り会えるから。 個体値なんて、誤差の範囲ですので拘らない方は個体値は調べずにCPだけを見たほうが良いと思います。

204 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 23:11:57.43 ID:hMzD47Uza.net
>>202
キングラー
…はピーキーだから余裕ができたらにして、
ハイドロカノンラグラージがいいんでない?

205 :ピカチュウ:2019/12/08(日) 23:57:42.99 ID:Wkt7XDPR0.net
>>196

ありがとうございます!

206 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 00:14:32.85 ID:dLqSf7LD0.net
>>202
ラグラージ、オーダイル、シャワーズ、キングラーあたりかな

ラグラージ、オーダイルは来週のコミュデイで進化させてハイドロカノンを覚えさせたのを
シャワーズはCP高いイーブイを進化させるだけで即戦力
キングラーは水タイプで火力最高だけど耐久低いのでソロレイドとかこだわる人向け

ギャラドスはステータスが高い代わりに、たきのぼり+ハイドロポンプという
出が遅い技がそろった構成なのでPvPでは使いにくいところがある
ただ飛行タイプを生かして地面タイプ相手に滅法強かったりするのでその辺は適材適所

207 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 01:35:57.85 ID:+HDa8lISa.net
>>192
ソシャゲは課金でショートカットするしかない
パス買って今週不思議な飴目当てに☆5連戦、週末ダンバル連戦だね

208 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 03:35:30 ID:MpsZ0Tu50.net
>>199
50秒くらいの差が出るみたいですね
その代わりルギアは継戦時間が長そうなので薬は節約できそうです

209 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 05:28:14.91 ID:ekwGv8gY0.net
>>208
タイムアップに気をつけろよ

210 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 09:32:28.28 ID:awXr5MBt0.net
>>187
レイドやりまくれば不思議飴が貯まるんじゃね?

211 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 09:44:39.95 ID:VnI/b6yJ0.net
>>187
自分も10月中旬に始めたばかりなのでダンバルはギリギリ間に合うかどうかです
でも出来る範囲でコミュディは楽しもうと思ってますよ

ついでに質問です
スペシャルタスクがありますがガンガン開けてしまっていいのでしょうか?
しあわせ卵を使ってからまとめて開けて14日にランクアップ狙ってるんですが的外れなやり方なんですかね?

212 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 09:47:46.30 ID:3mmoj26aa.net
>>211
好きにすればいいけど一応
>ポケモンゲットで手に入るXPが通常の2倍

213 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 11:50:08.68 ID:UUE/FiMUH.net
巣で刈る場合に対象のポケモンだけかるのと他の奴も刈るので、対象のリポップ率は変わりますか

214 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 12:18:23.80 ID:jcOw1+S6d.net
>>213
変わらない
野生のポケモンのわきは全員共通なので
自分がそれを捕ったか放置してるかは何も影響がない

215 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 12:28:38.39 ID:UUE/FiMUH.net
>>214
ありがとう

216 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 13:42:18.93 ID:swr2nydA0.net
>>214
これって、1画面内のポケモン表示限界数とかって無いのかね?
これがあるなら、他ポケが出てるせいで巣ポケが出ないとかないのかな

217 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 19:09:07.17 ID:kf4GrZGGM.net
個体値0のポケモンをバトルに出すと一瞬で負けてしまいますか?

218 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 19:17:20.29 ID:IhbFkkuqa.net
>>217
んなこたーない
PL1ならほぼ一撃

219 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 19:22:02.31 ID:kf4GrZGGM.net
>>218
個体値ではなくてPLなんですね。ありがとうございます。

220 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 19:28:08.49 ID:UCLJ8U8Da.net
同じポケモンでPL30の80%とPL15の90%ならどっち育てますか?
野生で出るポケモンです

221 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 19:46:19.88 ID:wH/Pb97bd.net
>>220
自分で判断できるようになるまで強化はするな
PL30を進化させて使うのは即日OK、ただし不思議な飴は使うな

222 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 19:47:18.86 ID:rZVe/aJVa.net
>>220
自分ならどちらも育てないでもっと上を狙う
砂飴を気にするか次第だけど、PL15→30は砂96,400、飴86
これを節約して個体値を妥協するかどうかは人それぞれかな
もっと高個体なら砂飴気にしないで育てる

http://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

223 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 19:47:53.51 ID:rZVe/aJVa.net
>>221
いいアドバイスと思った

224 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 21:34:31.17 ID:UCLJ8U8Da.net
>>221-223
ありがとうございます
自分が砂96400も使うとほぼ全部無くなってしまいます(笑)

225 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 22:14:16.72 ID:0eunj0Ub0.net
>>224
笑えるなら使ってもいいと思う

226 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 22:41:11.06 ID:NlQzpmaF0.net
コミュニティデイに飴が間に合わなさそうなんですが期間中にダンバルをメタングにしたらコメパン覚えますよね?
そのメタングを期間外にメタグロスにしたらコメパンは残りますか?

227 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 22:43:40.31 ID:U5xHdRsya.net
>>226
覚えないよ

228 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 23:23:26.01 ID:TmgiY7LO0.net
>>226
ふしぎなアメを使うか、当日にダンバルのレイドをやる

229 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 23:35:11.76 ID:NlQzpmaF0.net
ありがとう
とにかく他は無視で気合で期間中にメタグロスにするしかないんすね

230 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 23:43:32.22 ID:eWYC5HvFd.net
>>226
ダンバル相棒にして歩きまくれ
家の中では中華振り子回して距離稼げ
孵化装置全廻しで10卵をひたすら割れ
ジムにメダグロスいたらきのみあげまくれ
当日はメダグロスレイドあったらやれまくれ
ダンバルメタングレイドでもやりまくれ
捕獲はパイル使用で

231 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 00:19:22.84 ID:UQWLH4KsM.net
ストライクとスリープって今週進化させてもいいですよね?
コミュデイ総集編には関係ないですよね?

232 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 00:31:57.25 ID:YTiWSeIOa.net
>>231
メルタン用タスク対象だからそれ様ならいいんじゃない

233 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 00:32:50.04 ID:YTiWSeIOa.net
それ消化用に進化なら

234 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 00:33:54.66 ID:AVF827UsM.net
>>232
そうですそうです、メルタンの謎をとけタスクです
ありがとうございます!

235 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 15:22:25.31 ID:5YbqP7IH0.net
タスクでレイドバトルで5回勝つというのを拾ったんですがウィーク終わっても有効なんでしょうか?
アイスルアーっぽいのが報酬なので出来れば取っておこうかと思います。

236 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 15:24:47.40 ID:XslGXpL4M.net
>>235
有効

237 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 18:19:25.19 ID:8cN/dZ2g0.net
タスクは無期限で有効だが、タスク達成のリワードで出てくる物が変わる可能性がある。
同じタスクで別のリワードに変更になつた場合、すでに手に入れているタスクもリワードが変更になつたという報告がある。
変更ではなくて同じタスクが出なくなっただけならば、すでに手に入れているタスクはそのまま継続になる。

238 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 18:24:22.18 ID:YNRQZv5hd.net
まあイベント限定タスクでそれは無いだろうけどな

239 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 20:21:31.30 ID:Zq46IqAMM.net
5玉レイドで不思議な飴ゼロって普通ですか?

240 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 20:26:00.60 ID:2r6AzTipM.net
よくあります。
逆に9個てのもあったような気が

241 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 20:29:14.10 ID:Zq46IqAMM.net
そうなんですね
ありがとうこざいました

242 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 20:29:46.42 ID:ewOMlV4Ca.net
>>239
フレンドボーナス以外のボールが増えるとアイテム抽選枠が増える
今は進化アイテムを混ぜられてるので出にくい
詳しくは過去スレに書いてあるよ

243 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 21:37:31.81 ID:gH+6r5FB0.net
過去スレ全部漁れと…?

244 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 21:59:57.15 ID:95NNpWGpa.net
>>243
ポケGO初心者向けスレであって、ネット5ch初心者向けスレじゃないし、スレ内検索で見つけりゃいい

245 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 00:26:14.42 ID:7MGgVOMB6.net
つーかググレカス

246 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 08:26:58.44 ID:uHefadoor.net
初心者のいろんな疑問質問に回答されてるから、上の人に限らず6スレくらい読んでみるといいのに
教えて君を甘やかすスレになってるから読まないだろうけど

247 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 08:28:39.32 ID:2QF4/cSo0.net
いや教えないならこんなスレいらないだろ

248 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 08:29:28.79 ID:2QF4/cSo0.net
甘やかすじゃねーよ馬鹿
初心者は宝なんだよ
教えないなら黙っとけよ

249 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 08:37:34.89 ID:uHefadoor.net
オマエモナー なつい
初心者については同じように思ってるよ
初心者と教えて君を同じに扱ってるつもりはない
あと各過去スレ100以上回答してるから、お前より回答してると思うわ

250 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 09:22:19.03 ID:PrggYPob0.net
気に食わないなら回答しなければよくね
ここに居座る必要ないでしょ

251 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 09:40:49.20 ID:73U9uSd70.net
コミュディの情報でタマゴについて質問です。
タマゴ孵化12種類とあったのですが、これしか産まれないと理解していいのでしょうか?
ダンバル狙いで10kmタマゴを貯めてますが無駄ってことですか?

252 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 09:50:22.68 ID:UV/FPDFnd.net
>>251
たまごは入手時に中身決まってるから今集めてるものは無駄にならんよ

253 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 09:54:11.93 ID:m5PIkLci0.net
>>251
タマゴの中身は手に入れた時点で確定している
その後で開始されたイベントで変更されることは無い
イベント中に手に入れたタマゴはイベントの影響を受ける
ギフトを開いて出てきたタマゴも開いた時点でのイベントの影響を受ける

254 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 09:54:53.07 ID:AjylKfraa.net
>>251
この通りだと思う
https://i.imgur.com/Ax0mEct.jpg
手持ちは12/14に孵化装置に入れて孵して、15に拾い直して15中に孵すといいと思うよ

255 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 10:14:27.79 ID:73U9uSd70.net
ありがとうございます。
今の10kmタマゴは14日の11時から14時に装置に入れてかえす。
持ってるタマゴは出来る限り15日探索前にかえして、15日9時から21時の間にタマゴを拾う。
こんな感じで頑張ります。助かりましたm(__)m

256 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 10:38:04.92 ID:AjylKfraa.net
>>255
手持ちと書いたけど、孵化で飴が2倍になるわけではないから、10kmは週末までに孵して2kmで埋めておく方が14のヨーギとかも狙えるかもしれない

257 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 11:05:18.40 ID:eUUZKiwkp.net
ハロウィンのエクセレントスロー3回連続タスクがクリアできません
最近近所でよく出るイワークのおかげで2回までは何度かいけたんですが3回目は緊張で暴投してしまいます
いっそのこと諦めようかと思っているのですが、報酬のゴビットというポケモンは他でも手に入るのでしょうか

258 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 11:08:47.44 ID:dypfbP0ia.net
>>257
野生と10km卵から入手できる
https://9db.jp/pokemongo/data/7338

259 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 12:34:07.03 ID:Zyq+XGpHp.net
>>257
裏技使えば、失敗してもやり直せます。
YouTubeポケモンGO裏技で検索してみると良いよ

260 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 15:18:18.79 ID:nABYqswz0.net
>>256
ありがとうございます
高個体のキモリが欲しいのでアドバイス通り14日の9時までにタマゴの空きを出来るだけ作ってポケスト回しまくります。

土曜は13時から仕事なので11時からの1時間ちょっとに気合い入れなくては。
キモリ、タツベイ、ワニノコ、ナマケロの進化を目標で。
適切なアドバイス感謝です。

261 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 16:05:12.58 ID:YM7VPXyb0.net
自分が10キロ卵を拾ったポケストップを、他人が回しても必ず10キロ卵が拾えるわけではない

これは合ってますか?

262 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 16:08:23.91 ID:Q508NH+Pa.net
>>261
はい 卵、ギフトが落ちるか含めアイテムはランダム
同じなのはタスクだけかな

263 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 19:20:28.37 ID:b6CV9SaFa.net
同じくらいの良個体のコイルを3体捕まえたんですが星の砂が足りないので最もCPが高いコイルを育てたいです
残りのコイルは残しておく意味ありますか?
ジバコイルにする飴が足りないので逃していいですか?

264 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 19:39:29.19 ID:QGwQU9Uva.net
>>263
好きにすればいいとしか言えないけど、よほど使えないポケモン以外は、個体値一定以上とか上位何体までとか取っておけば?
ボックスとの兼ね合いだろうからラインは自分で決めるしかないけどね

例えば対吹雪カイオーガでは2,3番目になる でもライコウ、エレキブルが十分揃っているからいらないとか、タイプで考えてもいい

悩むならボックス拡張

265 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 20:03:41.65 ID:F0E3q/C00.net
今日初めてEXレイドに行ったら誰もいませんでした
こういうことってよくあるんですか?

266 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 20:06:26.23 ID:3xDJcdKQa.net
>>265
遅れて行った?

267 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 20:08:31.91 ID:F0E3q/C00.net
>>266
1分後に

総レス数 991
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200