2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その7

1 :ピカチュウ:2019/12/01(日) 01:26:40.50 ID:oyn07UAu0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その2
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1548067893/
初心者のための優しい質問スレ その3
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1556909703/
初心者のための優しい質問スレ その4
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1564800824/
初心者のための優しい質問スレ その5
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1568187990/
初心者のための優しい質問スレ その6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1571621588/

301 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 23:38:56.24 ID:1iNx4beua.net
全プレイヤーが今週末は初めて

302 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 02:38:33.91 ID:v9HIx8O40.net
これってマクロとかできるの?
1体だけのジム落とそうしても2回倒したら即金ずりで即回復されて落ちないわ
4時間攻めても無理だったわ
異常に早すぎるからどうなんかなと思って

303 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 03:53:54.53 ID:E2XoXrBH0.net
初心者がジム4時間殴る…?

304 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 11:45:59.25 ID:oWQTPJeb0.net
アパートとかの自宅ジムで、隣人同士で争ってる光景が思い浮かんだ

305 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 13:15:53.98 ID:tGzbVruF0.net
>>302
金ズリは30分で10個までだから1体だけなら落とせるんじゃねーの?

306 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 13:23:17.67 ID:fjcBShDs0.net
複垢でなければな
まさか管理人が何人もいるとは思わんがw

307 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 13:26:10.71 ID:tGzbVruF0.net
ああ、複垢の可能性はあるわな
3垢で30個とかなら30分では無理っぽいな

308 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 13:31:09.38 ID:yBrNa6UOd.net
1体だけのジムなのに?

無くはないだろうけど俺なら複垢の分も置くわ

309 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 13:58:46.32 ID:qyFInNlla.net
初心者スレだから30分以内に金ずり10個使わせていないのでは

310 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 14:42:26.08 ID:tGzbVruF0.net
>>308
そう言われればそうだな
おまえ賢いなw

311 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 14:47:45.28 ID:3Hdd4S/t0.net
フレンドのなかよし度ハートをタップすると出てくる画面にものひろいって書いてあるのは
原作からきてるのかな?

312 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 14:52:15.06 ID:1NVL3o9F0.net
確かに前なら(ボーナス)って書いてた所に(ものひろい)って書いてるなw

なんだかバカにされてるような気がするw

313 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 15:11:50.26 ID:9QHkbOKLa.net
明日についてですが攻略サイトだとマンムーがオススメされていますが作るべきですか?
メタグロス、バシャーモ、ラグラージは作れてボーマンダの飴が全くないので当日ボーマンダを作る予定です
バンギラスはテラキオンとドサイドンがいるのでやりません(というか手が回らない)
マンムーは氷で作ったので今飴と高個体値のウリムーがいません
あんまり必要無さそうと思うのですがどうなんですか?

314 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 15:33:27.81 ID:oHQgp7HPd.net
>>313
マンムーはこおりで作れてるならコミュデイ技のはあまり必要ではないだろうね
PvPとロケット団の今後次第で作っときゃよかったってなる可能性はある
でもそれは他の全てで同じことだしバンギを諦めるレベルなら要らんと思うよ

315 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 15:39:56.39 ID:vR8lglsqM.net
本人がすでにどれだけ持ってかによるだけれど、メタグロス マンムー バンギラス 余裕があればラクラージ
ボーマンダを出来るだけつくりたいと思ってる。 もちろんその外も!
コミュデーの時に後の強化の分の飴を以前は置いてたんだけれど、その後の個人的な経験として、
限定技を持てるチャンスの時は出来るだけ個体を増やして戦隊を作っておいたら、後に飴はボチボチとたまっていくと思った。
限定技て考え方なら、マンムーは確かにあんまり関係ないかな。
個体値は度外視で、CPの高くてあまり砂を入れる必要のない個体は作っておいてもいいかもしれないね。
そんなのでも、とりあえず役にはたつし。
後にもしも、誰かとキラ交換とか出来るチャンスがあれば、CPの高いマンムーはこちらの持ち駒になるしね。

316 :254:2019/12/13(金) 16:12:55.44 ID:kugOZHxVa.net
>>260
こんなの見つけたので訂正
コミュデイ対象外のポケモンも産まれるとのこと

https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja&s=events&f=december-community-day-faq

Q20: コミュニティ・デイ対象のポケモンは、どの種類のタマゴから孵化しますか? また、コミュニティ・デイ対象外のポケモンは、イベント期間中も孵化しますか?

A: コミュニティ・デイ対象のポケモンは、通常のタマゴから孵化します。イベント期間中は、他のポケモンも通常のタマゴから孵化します。

317 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 16:17:05.54 ID:wCdZAmqfH.net
とても初歩的な質問です。
アイフォンでプレイしています。
名前の入力についてです。
「フシギダネ98%」を「☆フシギダネ98%」に変更しようとすると、一旦名前を全部消さないと入力できないのです。
先頭をタップしても入力カーソルは最後尾から動きません。

アイフォンで名前の先頭に何か追加するにはどうすればいいのでしょうか。

318 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 17:12:38.00 ID:oRHMJ9apd.net
明日のコミュニティデイ、リトレーンしたハクリュウをカイリュウに進化させても限定技覚えてくれるで大丈夫ですか?
コミュ二ティデイの詳細を読んでいたら混乱してしまいました
飴が少なく一匹しか進化させられなくミスができないので、質問させてもらいました

319 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 17:31:16.73 ID:dBzAorrVd.net
ちゃんとリタレーンしてたら覚えるよ
シャドウのままだと覚えない

320 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 17:52:48.18 ID:9QHkbOKLa.net
あんまり必要無さそうですね
ボーマンダが終わって暇だったらウリムー集めてみます
バンギラスはレイドで1回捕まえただけなんで諦めました
ありがとうございました

321 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 17:58:54.71 ID:oRHMJ9apd.net
>>319
よかったです、しっかりリトレーンして明日を待ちたちと思います
ありがとうございました!!

322 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 18:23:48.32 ID:GCFpxTTd0.net
コミュニティデイが始まる前、10時半から11時の間にルアーモジュールを使ったら、30分で終わってしまうのですか?

323 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 18:31:46.66 ID:wh5CnCv9a.net
最近やたらマグネットルアーが使用されているのを見るけど何故ですか?

324 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 18:35:54.22 ID:AYxpqzGC0.net
>>317
出来ない

>>322
イエス

325 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 18:47:18.97 ID:qWL57Kuy0.net
>>323
コイルがたくさん湧いてるしジバコイルの進化の為かな?

326 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 18:55:16.19 ID:K/hKr8rXM.net
>>317
アンドロイドのように使えるキーボードのアプリがあるみたいだけど、インストールしてもダメかな?

327 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 19:01:12.54 ID:HejrLdq3d.net
>>291 >>296
遅レスでごめんなさい。リオルは解放進化させました。
初心者ではないですが捕獲は9千の伝説レイドは200程度のライトです。

328 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 19:25:47.23 ID:olnUKYyV0.net
>>322
30分しか続きませんね
コミュデイ開始後に使う必要がある

>>323
イワークの出現率アップ狙いじゃないかな
進化ウィーク(12日まで)のタスクに「イワークを進化させる」がある

329 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 20:54:16.77 ID:GCFpxTTd0.net
>>324,328
ありがとう
先月のコミュニティデイで、時間前に公園でルアー満開だったからおかしいな?って思ってたんですよ

330 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 21:43:28.79 ID:cqqi6XMz0.net
コイキングをキラ交換で送ってもらうのは勿体無いと思いますか?

331 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 21:53:47.57 ID:AYxpqzGC0.net
個人的にはもったいないと思うよ

332 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 22:16:13.82 ID:cqqi6XMz0.net
>>331
そうですか
水属性だったら何がいいと思いますか?

333 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 23:00:26.05 ID:AYxpqzGC0.net
カイオーガ

水の手持ちが少ないなら明日明後日でワニノコとミズゴロウを全力で狩っておきなさいな
キラ交換は伝説を送ってもらった方がいいと思うよ

334 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 23:31:49.83 ID:cqqi6XMz0.net
>>333
伝説のポケモンはいないです
キラ交換するならコイキングよりワニノコやミズゴロウの方がいいですか?
最高CPはギャラドスの方が強いですよね?

335 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 00:05:47.37 ID:tTU5bBgq0.net
>>334
技も結構重要だからね
ラグラージ>ギャラドス>オーダイル みたいな火力順になるけど

ギャラドスはハイドロポンプの1ゲージ技だから
ラグラージ>オーダイル>ギャラドス の順番で火力が出るようになると思う

受け性能については全員タイプが違うし、そこで使い道が出てくるけど

336 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 02:08:36.10 ID:KpyipH3wa.net
スーパーリーグ用にバシャーモ、ラグラージを作りたいのですが、
CPいくつくらいのアチャモ、ミズゴロウを進化させれば良いのですか?

337 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 05:03:54.63 ID:UDb+7j1Ta.net
>>336
http://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

338 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 08:50:04.00 ID:L0aktGu4p.net
コミュディ限定の技は今日の9時から明日の21時までならいつでも良いということでしょうか?
それとも11時から14時の間の必要がありますか?

339 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 09:30:39.37 ID:Eims4yhCa.net
>>338
もう特別な技覚えるよ
明日の21時まで
夜に進化で覚えられないとブラッキーがとっておきを覚えられないからね

340 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 10:09:44.67 ID:Onr2NhQR0.net
>>339
コメパングロス作れますか?

341 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 10:19:32.20 ID:Onr2NhQR0.net
>>340
自己レス 作れました

342 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 10:52:09.80 ID:BlQTQVsS0.net
TL5の時点で捕まえた個体値オール15のポケモンって自分のTLの上昇に合わせて強化し続ければ
TL40になった時にはTL40で捕まえた個体値オール15のポケモンのMAX強化と同じ強さになってるってことでいいですか?

343 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 10:56:32.39 ID:rTMxSI+80.net
>>342
そうだよ
個体値は捕まえた時のレベルは関係ないから

344 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 11:29:12.40 ID:L0aktGu4p.net
>>339
そっかブラッキーは夜じゃなきゃダメなのか!納得しました
ありがとうございました

345 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 17:46:48.71 ID:8Os926mwM.net
>>342
正確に言うとPLはTL+2まで強化出来るのでTLが38になったら、マックスまで強化できるよ。

346 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 18:59:39.39 ID:ZMJgRlpj0.net
1ゲージ技が2ゲージ技に優ってるところはありますか?
正直2ゲージ技の劣化ですよね?

347 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 19:44:39.53 ID:fOgHaZjJ0.net
>>34
自分が倒されない限り、1ゲージ技の方がトータルでの攻撃力が高い場合が多い

348 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 20:04:22.02 ID:Lr8OTFZL0.net
>>346
ダメージ効率で言えば実は1ゲージ技のが優れている
現実にはゲージ溜まり切る前に倒されるとかのリスクを考えると2ゲージ技のがマシってケースが多いが

349 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 21:30:23.04 ID:ZMJgRlpj0.net
1ゲージ技はポケモンGOのバトルのスピードには合ってないと言う感じですか
例えばロズレイドですとソーラービームが最も強いけど実際は撃つ前に死ぬから3ゲージ技の草結び1〜2回撃った方がダメージが出るって事ですよね?

350 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 21:32:10.51 ID:c9xFnByap.net
コミュデイ期間中にグレイシアとリーフィアにとっておきは覚えさせられますか?
スペシャルウィークエンドにグレイシアが覚えるようですが、ということは今回のコミュデイでは共に覚えられないんでしょうか?

351 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 21:33:10.60 ID:b5BEe1V80.net
>>350
覚える

352 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 21:58:26.40 ID:iKB//PxQ0.net
野良のダンバルって今日から沸くんだっけ??
野良捕獲できたおかげで、飴が125ぴったり集まった!!

https://i.imgur.com/SF6Zp9u.png

で、コミュニデーについてで
進化でレガ技を覚えるのは時間関係なく明日の21時までOK?
卵の中身は、拾った時点で決まってる?孵化セットの時点で決まる?
どちらでしょうか?

353 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 22:07:29.01 ID:SizikE4O0.net
胃袋カイリュウって何でしょうか。カイリュウに技マシンを使うと覚える技ですか?
今ドラゴンテールとりゅうせいぐんを覚えていますが技マシンを使うと何かデメリットはありますか?

354 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 22:34:49.80 ID:tTU5bBgq0.net
>>352
特別な技を覚える期間
12月14日(土)9:00〜12月15日(日)21:00
明日の21時まででOK

タマゴの中身→拾った時点で中身は決まっている


>>353
胃袋カイリュー=りゅうのいぶき+ドラゴンクロー のカイリュー
りゅうの『いぶ』き ドラゴン『クロ』ー →胃袋

わざマシンを使うデメリット→ドラゴンタイプじゃない技ばっかり出てわざマシンが消えていく
メリット→りゅうのいぶきはロケット団で強い
ポケモンGOは基本的に1ゲージ技よりも、2ゲージ・3ゲージ技のほうが無駄が無くダメージを出せる
まありゅうせいぐんは確実にドラゴン技を覚えられますよっていう初心者救済枠、別に弱くもないし

355 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 22:42:32.58 ID:c9xFnByap.net
>>351
グレイシアのみ12月のイベントで2回チャンスがあるってことなんですね
レスありがとうございました

356 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 23:08:16.96 ID:G5vVo+CJ0.net
進化ウィークに頑張ってサーナイトを作ったんですが、チャージビーム、シャドーボールという残念な技構成でした。
コミュディで明日頑張ってまたラルトス集めますがシンクロノイズで作っておくのもありでしょうか?
技マシンは3個くらいしかないので使い所も分かりません。
色々タイプと技が噛み合ってないのがいて歯がゆいもんなんですね。

357 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 23:11:38.91 ID:L0aktGu4p.net
>>349
逆に相手がゲージ溜まる前に倒れてしまうことも考えられる
他にも技の威力が相手の残りHPに対して高すぎて無駄になったりとか

要するに2ゲージ技は強いというよりは小回りが利くから使いやすいというのが正確

358 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 23:11:41.84 ID:vqZ3w5Pza.net
>>352
ちなみに進化させると飴が1つ戻るので飴124あれば大丈夫

359 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 23:20:41.30 ID:tTU5bBgq0.net
>>356
シンクロノイズで作っておくのもアリ

360 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 23:36:08.02 ID:MeQQLntzp.net
コメパンチを覚えるダンバルを作りたいんですが
タマゴ生まれの微妙な星3しかおりません
それでも進化させた方が良いでしょうか

361 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 23:37:46.34 ID:G3QStEwSa.net
>>360
もう1年待つつもりか、誰か進化済みを交換してくれる当てがあるならしなくていい

362 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 23:39:35.48 ID:tTU5bBgq0.net
>>360
コメパングロスは1匹は持っておいたほうがいい

363 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 23:46:39.80 ID:Zh7IU0cb0.net
>>360
一体も持ってないなら進化させなさい

364 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 00:03:53.17 ID:2mIIhGf0a.net
明日レイドでダンバルやってから考えたら?

365 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 00:22:03.33 ID:xpTk1hdn0.net
卵産ダンバルFEEとFAFがいてアメが290しかないんだけど2匹とも進化させておくかFEE1匹だけ進化させて強化するかだったらどっちがいいかな
ちなみにふしぎなアメは20個くらいしかない

366 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 00:26:23.88 ID:uUGqGoBfa.net
ふしぎなアメは孵化装置課金して孵化タスク3つで稼げばええ
毎日とは言わなくても週3くらい達成することと5玉レイドで貯めれば200なんてすぐよ

367 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 00:28:46.42 ID:hryCwx3c0.net
メタグロスやバンギラスが作れなくて嘆いてる初心者には、近所のプレイヤーとの交換で手に入れるという手段も紹介しておきたい。
「いつか交換の種になるかも」って弱個体でも進化させてるトレーナーは結構いるはず(少なくとも自分はそう)だよ。

ずっとプレイしてる側としては、PLが低い伝説のポケモン(たしかレイド限定の伝説もTLに合わせてPLが下がるはず?)とかは初心者の頃にしか手に入らない品だから、譲ってほしい

368 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 00:30:25.35 ID:5O7AaRli0.net
>>367
性格の悪い奴だったらカモられるから最低限、そこだけは気をつけてほしいね

369 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 00:30:27.95 ID:hryCwx3c0.net
連レスになるけど、たとえばCP1500以下のクレセリアなんかはPvPガチ勢からは喉から手が出るほど求められている(らしい)

370 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 00:38:13.06 ID:Udmzs/8q0.net
クチートやザングースなどの進化できないポケモンはCPも低いからジムに置いたら迷惑ですか?
クチートザングース好きなのですが、使い道はない感じでしょうか
もう一つ、ジムに置くポケモンはどの位のCPあれば大丈夫でしょうか

371 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 01:07:01.62 ID:hryCwx3c0.net
やりこんでる人からするとCP3000のバンギラスでもCP1500のクチートでも誤差みたいなものだから(どのみち攻撃側>>防御側)、萎縮せずに置いて問題ないよ
三つ目の質問の答えとしては、もちろんCPが高いに越したことはないんだけどね。

クチートとザングースは、CP1500以下のリーグでなら使えると思う(一級とまではいかなくても愛があれば採用できる、という意味で)
特にクチートはタイプも技も個性的だから、何パターンか育ててこっそり使い分ければ楽しいかもしれない。

372 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 01:27:41.04 ID:T6194Iz70.net
>>352
拾った時点

373 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 02:36:52.89 ID:yps2Yy150.net
>>370
置かれるポケモンのCPとか特に気にしてないわ
10でも3000でも好きなの置けばいい

374 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 02:46:15.14 ID:vYFDjESz0.net
ポケコインを購入したいのだが、エラー3で替えない状態が続いている
appleIDには入金できるのだがポケコインだけはどうしても変えない
途方に暮れてるので、誰か教えて欲しい

375 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 04:25:02.76 ID:YujDZtq00.net
今回のイベで
カイリューやボーマンダを数体作れたのですが
飛行タイプのポケモンを持っていない場合
レックウザを飛行技に変えるのはありでしょうか?
次のレイドボスが飛行が二重弱点らしいので

376 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 07:10:30.88 ID:GrKBv219M.net
>>367
TLが低くてもレイドで取れるポケモンのPLは20になっちゃうよ

377 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 07:23:37.39 ID:8w8uhDOk0.net
>>375
レックウザはひこうでも上位だからひこう統一は良いと思うよ
後はそこらのヤミカラスのPL高いのを捕まえてドンカラス艦隊にすればビリジオン2人で討伐可能

378 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 07:28:33.77 ID:8w8uhDOk0.net
>>365
もちろんどっちも進化

379 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 07:30:59.62 ID:TOxjZ3Xra.net
>>370
どのポケモンだろうとTLなりに強化してるならなんとも思わない
未強化のまま置かれると嫌かな

380 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 07:41:44.24 ID:G1DW/xmPp.net
別スレに今回のイベでりゅういぶのミニリュウに流星群覚えさせたら使いやすいとあったのですが、事実ですか?

あとミュウツーのサイブレはどのポケモンより最優先に強化すべきですか?

もう一つ、お金をどんなにかけてもいいなら砂を集めるには卵割りとレイドやりまくり以外に方法ありますか?

ここ一問一答なら大変長々と申し訳ありません

381 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 08:54:56.94 ID:+qjw1LaA0.net
シャドウバンギ作って撃ち落とす持ちができたけど
そのままで使っていくものなのか恩返しにして使うものなのか
そもそも趣味モノなのか

382 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 09:03:23.88 ID:8tBJm7PKp.net
>>381
リトレーンした上でストーンエッジ覚えさせるのが正しい使い方
おんがえしはノーマルタイプじゃなきゃ使えたもんじゃない

383 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 09:13:12.71 ID:G1DW/xmPp.net
ありがとうございます、もちろんリトレーン後です

384 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 09:15:43.43 ID:G1DW/xmPp.net
りゅういぶはドラゴン技なので、流星群が合うのでは?

385 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 10:02:33.87 ID:wzpcGArFa.net
>>381
PvP,ロケット団でおんがえしがシールド剥がしに使える予想があったけど、PvPにおけるゲージ量増やされたので使えなくなった
ジムレイドではバンギとはタイプ不一致なので使えない

386 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 10:18:51.80 ID:PAPc6NJL0.net
>>380
↑アンカー:どのレス宛か
おじいちゃん、掲示板の書き方読み方を覚えよう

1.まずそのスレで聞こう
個人的には胃袋&逆鱗

2.ジムを想定してるならそうかも
等倍でごり押しは可能だけど、バンギには効かないので格闘なども必要

3.捕獲しまくり、星のかけら、Goプラス

387 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 10:29:08.02 ID:PAPc6NJL0.net
>>386
追記
3.ポケスト密集地でルアーを焚きまくる、あるいはそういう所に行く

388 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 11:47:43.08 ID:a+BNZFh5F.net
始めたばっかりでダンバルの飴そんなにないんだけどやれるだけレイドで集めて残り全部不思議な飴で補填しても後悔しない?
飴はまた手に入るよね?

389 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 11:53:28.16 ID:f06ZcjkU0.net
1回当たり6個だから9時まで頑張れば0からでも125個は集まるんじゃね

390 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 11:57:55.01 ID:5O7AaRli0.net
>>388
それでいい

391 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 12:00:21.48 ID:8tBJm7PKp.net
不思議な飴って無料パスを無駄にさえしなければ割と貯まるからな
メパグロスは下手な伝説より価値あるし

392 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 12:06:24.19 ID:un+i1wWSp.net
360です
皆さんありがとうございました
ダンバルのレイド勝てましたが星2だったので
今いる星3を進化させることにします

393 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 14:51:09.58 ID:8cR3COxc0.net
今日21時までの限定技を覚えるならメダクロスとバンギラスどちらを進化させるのがおすすめですか?

394 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 15:02:38.35 ID:Kw9hcQPAa.net
>>393
ロケット団やるならバンギ、レイドならグロス

395 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 15:09:08.25 ID:8cR3COxc0.net
>>394
ありがとうございます。メタグロスにします。

396 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 16:27:20.52 ID:hryCwx3c0.net
正直どっちもかなり重要だけど、むしろレイドでもバンギラスの方が便利な気がする。
伝説のポケモンは飛行かエスパーを持ってることが多いから、とりあえず作っておくといいはず

397 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 17:03:12.02 ID:Udmzs/8q0.net
>>370です
レスくださった方ありがとうございました!
それなりに強化していれば、好きなポケモンを置いても大丈夫そうということで安心しました
使えるポケモンを育てるのも大切だとは思いますが、やっぱり好きなポケモン育てる方が楽しいので、これからは愛情でカバーして好きなポケモンを育ててみる事にします!

398 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 17:17:54.65 ID:8tBJm7PKp.net
クチートはタイプの組み合わせが地味に優秀で、11タイプに耐性を持つくせに弱点は2つしかなく、しかも二重弱点がなかったりする

399 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 17:19:14.82 ID:4J8tfLHra.net
>>397
ここを見るといろんなポケモンを強化してる人がいるよ

俺しかマックス強化してないだろうってポケモン
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1562759519/

400 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 17:40:04.60 ID:WGrNS1CE0.net
>>380
カイリューのコミュデイ技の流星群は1ゲージ技でエネルギー溜まるまで時間かかって使いにくい
通常時覚えられるげきりん(2ゲージ)orドラゴンクロー(3ゲージ)のほうがおすすめ
ただし仕様変更で強化される可能性もあるので余裕があれば1匹つくっておくいいかも

サイブレミュウツーは単純に強いし今のテラキオンレイド、次のビジリオンレイドでも使えるので悪くないと思う

ゴプラを買う・・・

401 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 17:52:14.76 ID:AhYj5li90.net
レイド開催中はジム防衛時間にカウントされるんですか?

総レス数 991
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200